このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(7人)
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
|
|
ツイート
|
宝探し 番外編3!!
難易度:★
今回は〜あなたの考えたキャラクターが宝探しに出るかもしれない!
![]() というすごい企画なのです (最初に考えたマコトさんの方がすごい!)まず最初にコメントに参加表明囁きに自分の考えたキャラクターをかいてもらいます。 キャラクターは人間、動物、妖怪、伝説上の生き物、ロボット、など どんなむちゃくちゃなのでもいいです ![]() ただし!名前、性別(不明もあり)種類、細かい設定をちゃんとかいてください 後で付け足してもいいですそれでは説明 これは一番ポイントが高い人が優勝で、優勝した人が考えたキャラクターが「宝探し」に出ます(これからはポイントはPと略します) Pをゲットする方法は、僕の出したお題におもしろい解答をすることです 囁きはなるべく公開します なるべく毎日来て欲しいです 次にルールを↓ @一日に解答できるのは、3回!解答以外はどれだけでもいいです 金星 8P ある条件を満たしていて、作者が大笑いした ナス 6P 作者が大笑いした 金メダル 3P 作者が大笑いまではいかなくても笑った おしい 1P 作者が笑わなかった ふきだし 0P 解答以外の時に使う もちろんPは入らない バツ −5P ルールを破った場合 銀メダル ?P 「ボー茄子タイム」の時に使う 説明もその時に 今回は「ボー茄子タイム」があります ![]() ある条件というのはもっと後になったら公開します ![]() まずはナスを狙ってください ![]() たくさん参加者がきたら一つ目のお題を発表します ではスタート! ![]()
|

|
ギィラ・ナナン・コンデェショナー・パソ(長いので通称”ギナコン”か”ギナ”)<br><br>・ヘラランと言う国からやってきた、人型ロボ。性別は一応男。<br><br>・自称 つっこみ王子。<br><br>・シーザーをライバル視し、きのこやひいらぎのボケにすばやくつっこむ、つっこみのスペシャリスト!<br><br>・パズルやなぞなぞはぜんぜん無理だが、知識がある。<br><br>・性格は 几帳面。しかし、自分の前でシーザーのことをほめられると、ショックで壊れてしまう。<br><br>・自分のことを「王子」と呼ぶ。名乗るときは名前を言わずに「つっこみ王子です!」と自信過剰に言う・・・。<br><br>・語尾が「ざぃ!」。<br><br><br>
マコト、参加でーす! ![]() ついに始まりましたね 頑張ります! (気合の顔)
きのこ
うわーお
![]() とても詳しい設定ありがとうございます ![]() 読んだだけでこのキャラクター使いたくなってきてしまった ![]() 名前・コットン
性別・♂(ネコ) ネコなのに何故か喋れる。しかも、言葉遣いがとても丁寧。(誰にでもです・ます、口調) ソロ博士の召使希望。 ギャグ系以外は苦手なジャンルはない。特に論理系が得意で、知識も豊富。 紅茶を入れたり、お菓子を作り、掃除が得意。掃除に関しては、徹底的。(ゴキブリや蜘蛛が一匹でもいると、人が変わる)
美羽も参加しま〜す ![]() 精一杯頑張ります ![]()
きのこ
ヤッター
美羽さんが来てくれたうれしいな ![]() このキャラクターもマコトさんに負けずに個性がつよそう
みんと(女)ニックネームみっちゃん
ひいらぎの妹。しかしひいらぎは、みんとのことを忘れていた?!そして突然あらわれて・・・と言う設定にしてください!!(あとは、おまかせします)とくいなことは、大食いで、パーティーとかのケーキとかを1人じめ。大食いだけでは、なくはやぐいとくい。
あじぇみも参加!!
きのこ
なるほど・・・
![]() この登場の仕方はみんな驚くでしょうね ![]() 特にひいらぎが
名前…茄子侍
性別…男 一人称…「拙者」で語尾に「ござる」がつく 好きな食べ物…焼きナス 全ての問題にナス狙いで挑む 登場設定…腹が減って倒れてるところを助けられる(焼きナスを食わせてもらう)。その恩として同行することに・・・・・・って出演は一回だけか?w
こんなキャラでw参加させていただきます
![]()
きのこ
なんともユニークな
![]() もちろん一回だけ ・・・なーんてケチなことは作者はしません ![]() きのこ「それはどうだか 」作者「いや、本当です 信じて〜 」
【リル・ビビアン】性別(女)性格&備考(魔女見習いで、使い魔のカロンと修行の旅をしている。かわいく愛らしい童顔ではあるが、性格は気まぐれでマイペース。だが、根は優しく面倒見もよい。お目付け役の使い魔である猫のカロンはリルのいたずらや気まぐれさにふりまわされている。
初めまして!
![]() 私もぜひ参加させてくださ〜い! ![]()
きのこ
初めまして
![]() もちろん OKです
あまりにも人数が多いと困るので・・・後2人待ちます
![]() ついでに得点表も ![]() マコトさん・・・・・93P 美羽さん・・・・・・87P あじぇみさん・・・22P 羔さん・・・・・・・・37P ミトさん・・・・・・・・40P ペンギンさん・・・83P レオンさん・・・・・33P ペンギンさんが来たので後一人です これで締め切りデース ![]() 名前 ダージャ
性別 不明(看板だから^^;) 種類 看板 語尾 最後に必ずだじゃれをつける。 例 「あなただれです会 社?」 「田中でス イカ割り」 詳細 きのこ、ひいらぎ、シーザー、ソロ、アロ、と仲はよいが、ベニテングとキラーには特に厳しい! 例 「お前また盗んだの蚊 にさされた!怪盗やるよりクイズの勉強しロ ウソク! 「飴玉でしゃべれるからっていばる なっとう!ずるいぞ うさん!」 性格は人によって性格がとっても変わる。中のよい人でも、偉そうならせいかくが変わる。クイズはほぼ全部得意だが、ひっかけやくだらない問題は苦手。ちなみに見た目は普通の人のような格好。
こんなかんじで
![]()
きのこ
ヤッター
ペンギンさんも来てくれた ![]() これは作者の腕がなりそうなキャラ
名前:ソーサー
性別:♂ 種類:異次元の扉の番犬(ケルベロス) シーザーとまるっきり反対の異次元の扉を見守っていたため、シーザーのことは、まったく知らない。顔は三つある。誕生日は九月九日。血液型は不明。ねずみ年。性格は攻撃的。何かを見るとすぐ噛み付く
このキャラで入れさせてくださいね
きのこ
了解
![]() さてと、これで締め切りまーす
きのこ
ハッハッハッハッハー
![]() 予想外の解答だ これはおもしろい
きのこ
大丈夫ルール破ってませんよ
ねずみが食べかけた<br>ソーセージ(まずくて逃げた)
面白くないですね
![]() 付け足します。血液型は、A型なのに、「自分はクワ型です!!」っていうんです。 おねがいします
きのこ
なかなかいいんじゃないですか
![]() そういえば僕のクラスに血液型が「クワ型です!」って言う人いるな〜
きのこ
<今、意味不明の笑い声をあげています
>あ〜おもしろかった 袋の中が梅干しって・・・ ![]() しかもサンタクロースとは ![]() そういえば何でみなさん一つしか解答しないんでしょう? 一日三つまでならいいのに・・・
きのこ
こっこれは悲しい〜
きのこ
これは・・・怖い!
![]() ていうか犬!
リビングの扉を開けてみると・・・<br>宇宙人たちが優雅にお茶会♪そして「君も私たちとお茶をしたまえ!」って・・・ここウチなんですケド…。<br>
ちなみに、宇宙人たちは夜中の3時まで私をお茶会に引きずり込み、勝手に帰っていきました。後片付け?…私がしたに決まってるじゃないですか!!
![]() なーんちゃって ![]()
きのこ
これはきそうな解答だと思ってました
きのこ
一人でか!
一人でなのか! ![]() 父親可哀想すぎる〜
きのこ
なっ何という勝手なおっさん
きのこ
えーーー!!!
![]() これじゃあいざという時に鼻かめないよ〜
きのこ
う〜ん・・・
![]() これは微妙
きのこ
自分「何故丸見えなんだ!
かくして置いたのに 誰かが僕を蹴落とすための陰謀か!ここは危ない早く逃げなければ 」ってなったりして
きのこ
ふぎゃーーー
![]() アイスが溶けて僕のパソコンが〜 ![]() (どんな場所に置いたんだ )
きのこ
羔さん・・・ん〜〜
とかしか言ってない
きのこ
はいそうです
![]() なのにみんな一つずつしか・・・ ![]() 何か勘違いしてるんでしょうか????????
きのこ
見なかったことにしましょう
・・・見なかったことに
おっさんがゲームのデータを消していた。おっさんに「何やってんだ!」というと・・・「こんにちは
このゲームのデーターは消してありがた〜くわしがやります 」といった ![]()
おっさんをもう一度
![]()
きのこ
警察に通報しないと
![]() 絶対変出者だよ 変出者
きのこ
最近の若い子とコミュニケーションを取るためか
きのこ
ここまで父親ばかりだと感覚が麻痺してしまう
きのこ
ククククク
ククク ハーハッハッハ
きのこ
母親「悪魔よ我に永遠のいのきをあたえたまえ」
何か間違ってますね ・・・・・
きのこ
まあほかっておきましょう
きのこ
・・・・・
あまりに驚いて声が出なくなりそう
きのこ
知らないうちに「ドラ○もん」の「どこ○もドア」を通ってたのか
きのこ
う〜〜〜ん
![]() すいませんが微妙です
きのこ
・・・・・
確かにこれは・・・
きのこ
これは貴重です
![]() さっそく鑑定してもらいましょう
私がとっておいたプリン(しかも名前もカップに書いておいた)をこっそり食べようとする犬。
犬シリーズ。私的にはお気に入りです。私、犬2匹かってるんでどうも犬を出してしまう
もし、暇であれば暇つぶしにオマケの後日談でも読んでください↓夜、目が覚めてしまった私はリビングにいったところ、なんと明かりがついている。(しかもリビングの明かりをつけたにしては暗いので、おそらくリビングとつながっている台所の電気だけをつけていると思われる。)泥棒!?と思ってそろりとリビングを通って台所へ行くと…。 私「ジャック!? 」犬のジャック(以下、ジャ)「あ、やべ。見つかっちゃったw 」「見つかっちゃったwじゃねぇだろ!!!可愛くないのにカワイ子ぶるなっつの!」 ジャ「うわ、ひっど!愛犬に向かってなにその口の聞き方!?」 私「ほほぅ、私のプリン(名前入り)を夜中にこっそり食べようとする奴がカワイイとでも?」 ジャ「さっさと食べないでおくのが悪いんだろ!大体、お前のものって証拠でも?」 私「はっはーん、よく見てみろ!私の名前が…って消えてる!?…さては、名前消したでしょ?」 ジャ「はて、なんのことかな?」 私「犬の分際でゆるさなーい!」 ジャ「分際だと!?差別だー!!許せん!」 ・・・その後、二人の喧嘩は続きました。(完)
きのこ
囁きもいいですけどコメントもいいですね
きのこ
理解するまでに10分くらいかかりそう
![]() 実際にあるはずはないが bP8でしていたギャグを自分以外に見せていた父親。
しかもむっちゃくだらない内容なのに自分以外の家族は大笑いしていた。
ルールを破らず、1Pずつ稼ぎます。
![]() (でも、心のなかではぜひ、金メダルー!と思っている )
きのこ
お望みどおり金メダルをくれてやるっ!!
きのこ
作者「これは実際にありそう・・・・・」
きのこ「あるのか! あるのかー! 」金星を取る方法は後で
きのこ
うっはははははっはははは
![]() これはうけるっ
きのこ
まっくろくろすけでっておいで〜♪
そういえば僕は昨日「○の上のポニョ」を見てきました
きのこ
ん〜〜〜
![]() すいませんが微妙です
きのこ
愛犬ばかりだ・・・・・
ヒミツ
今回は愛犬シリーズ&夜中のお客さんこと泥棒!
またまた暇な方は後日談をどうぞ ![]() リビングでは一人でお茶漬けをすする泥棒が。 ジャック「・・・。」 泥棒「こ、こんばんわぁ〜 」ジャ「はい、こんばんわ。漬物もいります?」 泥棒「あ、たくあんか何かあれば・・・」 ジャ「それだけじゃ足りないでしょ?夕飯の残りもんでも出しましょうか?」 泥棒「あ、すんません。」 ジャ「はい、残り物ですけどドックーフード 。どうぞ。」泥棒「・・・。(これって…地味ないじめ?」
きのこ
実は・・・・・宝探しで囁きみたいなシーンがあったんです
![]() 思い出し笑いをしてしまった
きのこ
犬には迷惑です
きのこ
山田さん恥ずかしい
恥ずかしすぎるよっ ![]() 何か似たようなシーンが・・・たしか「銀○」
きのこ
美羽さん・・・偶然ですが家族でアンパンマンマーチに感動した人がいるんです
でもいい歌詞ですもんね
実は昨日モデムが壊れてしまって・・・・
そんな時がまたあるかもしれないのでそういうときはすいません ![]() では次のお題です ![]() インフルエンザで休んでいた君が学校にいくと転校生が! その転校生ってどんな人?そして金星を取る方法を教えます ![]() 宝探しに関係した解答をすること!
きのこ
怖いよ〜
みんななんで平気なの ああ〜僕はいったいどうすれば ![]() ってなりそう
黒い頭巾をかぶり、黒い服をきて、ランドセルのかわりに風呂敷をしょって、ひげをつけて、しもんがつかない手袋をつけて足跡がつかない靴をはいてる人!
その人を一言でいえば 泥棒!!
ベニテングみたいな感じですが
ベニテングって盗むときどんな服きてるんだろう ![]()
きのこ
きっと仮装パーティーなんですよ・・・・・きっと・・・
ベニテングはズバリ・・・・私服です 後は技術でカバー
きのこ
確かに・・・・・
シーザーだった。
鉛筆とか、ノートとかよだれでべとべと・・・。
どーんてーんのーなかー、かーさをーわーすれーてーぇあるくーかのじょはー・・・
マコト、最近気にいってる歌。
きのこ
シーザー「ちょっとまったーーー!
よだれでべとべとって何! 俺はそんなことしないって というよりなんでこれで金星! 作者ふざけるなー! 」というシーザーの発言は気にしないでください その歌そういう歌詞だったけ?僕はどーんてーんのーみちーをーだと思ってました いったいどっちが正しいのか?
RPGのお約束、ラスボスの魔王さん!
今回は愛犬ではありませーん
ちなみに、宝探しに関係するってたとえばどんな答えだろう?例えば・・・勇者の剣 みたいな?(ってか、人じゃないですね笑)では、今回もオマケ後日談を 今回の主人公は男の子。名前は…ヒカル君にしておきますかね。「転校生は…アイツ!? の巻」 ここは、とあるパワーソリティスクール。勇者、魔女、エルフ、妖精などの力育成訓練学校です。 友A「お!ヒカル!!やっと来たな!!」 勇者見習いヒカル「おう!ちなみに俺が休んでる間になんかあったか?」 友B「あ、そうそう。転校生がきたんだよ!」 魔王「ラ・スボス魔王でーっス」 ヒカル「へーそうなんだ。よろしく! 」魔王「・・・え?」 魔王の心の中(え?ぇえ?なんでこいつら気付いてないの!?いや、たしかに将来、魔王である俺を倒しにくるであろう勇者見習いたちを今のうちに潰すべく潜入したけど・・・。普通気付くだろッ!?) ヒカル「それにしてもラ・スボス魔王っておもしろい名前だよね 」友A「そうだよなぁ〜、ふらんす人??笑」 友B「いや、ふらんす人と日本人のハーフ??」 プッツン。 魔王「いいかげん気付けっつの!!普通、ラ・スボス魔王なんて名前ありえねぇだろ!?しかも自分からラスボスって名乗っちゃってるし!?名前みれば、RPGでお馴染み、お約束♪の魔王さんしかありえないだろ!!??!!」 ヒカル「あれ?次の授業なんだっけ?」←聞いてない人@ 友A「あ、教室移動だ。音楽だよ。」←聞いてない人A 友B「じゃ、早く行こうぜ!魔王くんも一緒にいこうよ!」←聞いてない人B 魔王「え・・・あ、うん。行こっか… 」ヒカル「昼休み、一緒にサッカーしような 」
きのこ
宝探しに関係しているというのは例えば宝探しの登場人物だったとかそういうことです
シャチのキラー
登場人物を知らなかったので、きのこさんの「宝探しシリーズ」1から全部読みました〜
![]() きのこさんのキャラを私のコメントのオマケ後日談シリーズにださせていただきたいのですが・・・いいでしょうか?? ![]()
きのこ
いいですよ
ミトさんがどんなふうに僕のキャラクターで話を展開するか楽しみです
きのこ
ソロ博士のその行動がおかしすぎる
きのこ
すぐとどめをさして世界を救いましょう・・・・・
みなさんにお知らせがあります
![]() 実は24日と25日には旅行なのでクイズ大陸に来ることができません 25日はギリギリできるかもしれませんが ということでその二日は飛ばしてください26日からまた再開します もし僕が25日にできていてもその日はやらないので覚えておいてください
きのこ
まさかそんな解答がくるとは・・・・・
![]()
きのこ
その7人が全員同じ席でギュウギュウづめに
ひいらぎ。
九九すら言えなかって先生に怒られていた・・・。
あ。間違えました
![]() ひゅるりーひゅるりーひくいつばめがー8の―字なぞってービルの谷をかけるー この部分の歌が好き ![]() あ、僕は25、26、27日でキャンプなんですが、・・・やば (笑今稼いでおこう
きのこ
ひいらぎ「僕の四年生の時の恥ずかしい過去を明かさないでください
」きのこ「えー! 実際にそうだったの しかも四年生って 」ではそういう人のために新しい設定を ![]() その日に来られない人は自分が来られないことを言えばその前の日にその分だけ囁くことができる(囁く時はそれぞれ違う囁きに) ということでマコトさん 26日と27日の分を今のうちに囁いておいていいですよ そういうときはマコトさんみたいにコメントに事情を書くようにしてください
ヒミツ
さぁ、きのこさんの許可をいただいたところで・・・
「ミト&きのこさん コラボしちゃいますの巻」 ミト「いえ〜い!初コラボ!! ということで、今回のお題は転校生がきたらってことなので、場所は学校の雑談ルームをかりて皆さんと語り合いたいと思います 」きのこさん達「いえ〜い!!」 ミト「自己紹介・・・はいっか!省略、省略♪」 ひいらぎ「っていうか、ミトはなんでキラーを転校生にしたの??」 シーザー「あ、俺もそれ気になってた。」 ミト「あたしだって、聞きたいくらいだよ〜。だって、飴玉食べて能力つけて陸にも上がれるのはすごいけど何で人間の学校に転校するのかなぁ〜って。せめて、水族館とかさ」 キラー以外の一同「確かに…。」 キラー「いや、だまされるな!!!納得するなよ!?かなりひどいこと言ってるだろ?しかも水族館って・・・転校とかじゃなくてもはや飼育だろ!?」 きのこさん「でも、シャチって水族館では人気だよ?」 キラー「・・・ 」キラー以外の一同の心の中 (ああ、素直に喜んじゃったよ・・・まぁ、幸せそうだしいっか )ひいらぎ「じゃあ、何できのこを転校生に??」 ミト「それは普通に考え主人公だもん。主人公ださなきゃ始まらないでしょ?」 一同納得。 きのこ「そういえば、愛犬シリーズのジャックは??」 ミト「ああ、ジャックは・・「やっほ〜〜!!!」 一同「ジャック!?」 ジャ「そのとおり 」ミト「なんで来てんねん!?」 ジャ「まぁまぁ、俺はジャック・○パロウと同じ名前をもつ犬だぜ 」キラー「海賊といえば・・海のともだち!!」 ジャ「そうさ!これからよろしく兄弟!!」 キラー「よろしく!!」 ここに、変な友情が生まれた!! ミト「ってか、ジャックはなんで今日のコラボのこと知ってるの?!」 ジャ「ミトの日記みた 」ミト「こらーーーっっ!!!」 きのこ&ひいらぎ「まぁまぁ」 キラー「ん?ってか水族館って学校じゃないじゃん!!」 シーザー「知らなかったのか!!」 ぎゃーぎゃー SR「オヒサシブリデス!SRデス!ドンちゃん騒ぎガハジマッテシマイマシタノデ、最後ノアイサツハワタクシガ・・・」 一同「またねー!!」 SR「ワタクシノデバンガ!! 」
きのこ
なかなかいいですね
![]() 付け足すとすれば・・・やっぱりきのこのボケが欲しいな〜 ![]() キラー「なかなかいいってなに 俺って水族館も知らないキャラなの 水族館ぐらい知ってるぞ 」シーザー「じゃあ言ってみてよ」 キラー「餌がたくさんあって生活するのに不自由しない場所」 シーザー「・・・・・・・ 」
きのこ
きのこ「おもしろっ
ベニテングはそんなキャラだもんね〜 」ひいらぎ「そうですよ やっぱ青天狗のお面でもつけてりゃいいですもん 」ベニテング「みなさんこのアホ×2の言ってることは無視してください 俺そんなキャラじゃないから〜 」
きのこ
きのこ「シーザーだけだったら金メダルだけどそこにこんな設定がついたらやっぱ金星でしょ
」かぐら
転校してきた日から、『女王』と呼ばれ、恐れられるようになった・・・ (理由:学校で一番強い人を黙らせ、給食を独り占めしたから・・・)
なんか違いますネ
![]() 銀0結構好きなんですよ ![]()
きのこ
かさなる〜かげ〜かざら〜ないきもち〜で〜つよさを〜もとめて〜く〜♪
僕も「銀○」好きで〜す 上の歌は今再放送している時の歌です ![]() 女王ですか ぴったり当てはまりますね (僕がそんなこと言っていいのか )
きのこ
なるほど
そうきましたか
鳥。
テストの時間、優等生の心を読んで、100点満点♪〜
えーっと〜1日3回で25〜休むから、・・・・。
(計算中)・・・っとぉー・・!!!!! 1日9回囁ける 僕も銀魂すきすき! です! 「かさなるかげ」、知ってますよ ![]()
きのこ
「銀○」いやもう隠す必要ないかな
「銀魂」おもしろいですよね ![]()
きのこ
ソロ博士「ありえない
絶対ありえな・・・・・ 」アロ「何か言いましたか 」ソロ博士「いや・・・別に・・何も・・・ (その笑顔が逆に怖い)」キラー「ありえないって言ってたじゃん」 ソロ博士「・・・・・・・・・・・ 」
きのこ
確かに逆に困るかもしれませんね
![]()
きのこ
さすがにこれは生きてないですから・・・
きのこ
ミイラ「ふぎゃー
王を勝手に学校に行かせるとは・・・・ 」ゴースト「久しぶりの登場 ゲームの世界が終わったら活躍したい 」ミイラ「俺の声聞こえてる?・・・・ 」
きのこ
きのこ「僕は計算も得意なんだー
ひいらぎと同じにするな」ひいらぎ「うんうん ・・・ってあれ? 」
きのこ
バーン「俺は実はまだやられてなかった
」きのこ「嘘です 」
神様。かつて、シーザーにじゃんけんを挑み、挑むときのセリフは長かったもののじゃんけん終了後は負けたの一言で片付けられた影のMVP。
ポイントがかせげなーい
![]() うぬぬ、まだ諦めないもんねーー!!! ![]()
きのこ
説明の文がおもしろい
きのこ
ソロ博士「実際にいじめられたんよ
ガリ勉じゃないけど・・・」
きのこ
キラー「・・・・・
」
きのこ
きのこ「ふっふっふ
この人気者きのこがいつかは出てくると思ったぜ 」ひいらぎ「はあ〜 」
きのこ
はっ破壊って・・・・・
きのこ
確かに出席が取りにくい
きのこ
アロ「ありえないでしょ
」シルク「ありえるでしょ 」
きのこ
ベニテング「俺そんなに性格悪くないから」
きのこ
これは・・・・・
きのこ
ソロ博士「えー
いけないの 」アロ「ボケもいい加減にしてください 」ソロ博士「・・・・・ (笑っているのが怖い)」
きのこ
ペッパー「やっぱり私が一番よね
ソルトもそう思うよね 」ソルト「全く」 ペッパー「・・・・・ 」ソルト「訂正 訂正やっぱりそう思います」 シーザー
あちこちから写真を撮られて人気者!?っと思ったら次の日、『めずらしい生き物図鑑』に載っていた!!(ある意味人気者!?) ・・・そして、その後天然記念物に!?
↑・・・長くなりました
![]()
きのこ
こういう文がないと金星はあげないというようにしました
きのこ
ソロ博士「笑っているのはより怖く見せるためなんだ
騙されるな」
きのこ
きのこ「でもウィンって人殺しだよ。ザット殺しちゃったし・・・」
きのこ
ソロ博士「わしの方が秀才だがな
」
きのこ
ミイラ「以外とな以外と
」シーザー「それで 」
きのこ
アロ「今作っているそうですよ
失敗してますが・・・ 」
シュビドゥバ シュビドゥバ♪
みんなの良き友ベニテング〜♪ 影でシーザーの恨みを買ってるベニテング〜♪ シーザー「俺のハム〜〜〜!!!」 食べ物の恨みは怖いぜぃ〜♪ 次は何を盗むのベニテング〜♪ 今日も平和でベニテング〜♪ ちゃん、ちゃん♪
さぁ、今回おおくりした曲は「ベニテングのうた♪」です
![]() 次は違うバージョンもやってみたいな ![]() 「ベニテングのうた♪会議の巻」 ここは学校の会議室。なにやら、会議が始まるもようです。 ベニテング「いまから会議を始めます。起立!礼!おねがいします!!」 一同「おねがいしま〜〜す。」 ベニテング「こらっ!!今日は大切な会議なんだぞ!もっとシャキッとしないとだめだろう!」 キラー「っていうか・・・何の会議なんだよ〜 」一同の心の中(ああっ!!バカ!それを聞いたら話が長くなっちゃうじゃん!! )ベニテング「ふふふ…この大怪盗ベニテング様のうたに関してだ。」 ひいらぎ「さっさと、本題に入って下さい。」 ベニテング「まぁ、そうあせるな。本題だが、この歌で気になるところはないか?」 シーザー「俺??」 ベニテング「そう!!この歌詞、俺は非常に気に入っている。まぁ、不足な部分もあるがな。ただーし!!なぜ、俺とシーザーのハム事件のことまで入ってるのだ!?」 きのこ「それは、作った本人に聞くのが一番だよな。」 ミト「あたし??」 ベニテング「そうだ。さぁ、ずばり話を聞かせてもらうぞ。」 ミト「・・・それが真実だから。」 会議終了。 ![]()
きのこ
えっとこれは回答なのかな?
![]() シーザー「恨んでるってなに 俺はそんなネチネチした奴じゃないよ もう許したし 」ベニテング「そういえばその時はきのこのキックが命中したな」 きのこ「僕の技術が下がっているってこと 」
きのこ
え〜と
歌を送ってくださいというワケではないので・・・ひいらぎ「ふざけるな ただの悪口じゃん 」きのこ「確かにな この中に書いてあるのは違う気がする」ひいらぎ「ですよね きのこさん 」きのこ「作るとしたら ひいらっぎかっけ算苦手だぞ〜♪ ひいらっぎのセンッス悪すぎる〜♪ ひいら・・・」 ひいらぎ「やめろーーー!! かけ算が苦手なのは認めるけどセンスが悪いってのは違う 」きのこ「いやそうでしょ 」
ミイラ。ミイラのくせに腹痛になったりしてる。
ミイラ「ミイラのくせにとか、失礼だ!!」 実は、背中にチャックがついていて、なかには生きた人間がはいっている。 おそらくミイラのきぐるみをきるほどなので、センスは抜群に悪い!!
これが、ミイラの実態だ
!!!!! ![]()
きのこ
ミイラ「絶対着ぐるみじゃない
てきとうな設定をつけるな 」ゴースト「その分僕は幽霊で足が無いから疑われませんもんね 」
ベニテング。
勉強の道具を忘れたら、近くの席の男子生徒から盗む!! そんなベニテングの思い切った性格が女子たちにはかっこよく見えたようで・・・??!!
これでどうだー!
![]()
きのこ
マコトさん
僕24日と25日はできないと書いていたのに・・・それともし書いたらバツだということも・・・ 残念ですが−5です
きのこ
内容はおもしろいのですが・・・
きのこ
ひいらぎ「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11」
きのこ「うるさーーーい 」ひいらぎ「いや、でもレオンさんの要望だし」 きのこ「40、オモロー はい終わりました ではさようなら」ひいらぎ「僕が言いたかった 」
きのこ
シーザー「にーしーおーかーーすみこだよぉ〜
正体はシーザーだって言ったのはどこのどいつだ〜い」きのこ「こんなシーザーは見たくない 」
きのこ
きのこ「
(僕だけバツゲームじゃん )」ひいらぎ「早くやってくださいよ 」きのこ「(こいつ・・・ 許さん)ひいらぎ君は♪僕の助手だけど♪実はただの居候♪・・・」ひいらぎ「(でもそんなの関係ねー、が来るんだな )」きのこ「全くその通り〜♪全くその通り〜♪」 ひいらぎ「 」
きのこ
アロ「次は私か
にーーしーーおーーかーーーーーーーーすみこだよ〜・・・」バッシーン ソロ博士「シーザーより迫力がある 」シーザー「同感って言いたくないけど同感です 」
キラーが海パンを履いて<そんなの関係ねぇ>をやり続ける
シャチがやるから面白い!!
(??) 2つともあじぇみサンとかぶっちゃいました (ごめんなさい そんな気は無かったんですが・・・)
きのこ
ギャグがかぶると金星にはなりません
きのこ「がんばれキラー僕もやったんだ」 キラー「いや海パン履けないんですけど・・・」 きのこ「(結局やったのは僕だけ・・・ )」
きのこ
なぜか英語じゃない
![]() ソロ博士「どんだけ〜 」ひいらぎ「宴会みたいになってますね 」きのこ「僕だけバツゲームだよ・・・だって女用だよ・・・」 レッドカーペ○ト僕も見てるから知ってますよ
きのこ
シーザー「むずっ
1,2,3,4,ゴウォ〜ンこんな感じですか?」きのこ「あれは書いて表すのは大変だしね 」
きのこ
ベニテング「脇役じゃん!
」きのこ「僕がボケをやります ![]() いきなり出てきてごっめ〜ん まことにすいまめ〜ん 」ベニテング「何だ〜こいつ〜」 きのこ「今日は楽しいハイキング♪どこいこう♪下水道♪」 ベニテング「何で (出番が少ね〜)」きのこ「部屋一面♪脱脂綿♪」 ベニテング「え〜(俺いらないだろ)」
きのこ
ミイラ「やっと出番が来たと思ったら声をまねるって無理でしょ
」ゴースト「パソコンだからね 」ミイラ「よし、やるぞ(あんまネタ覚えてね〜な) 僕たち小学生だからアテネなんて意味が分からないな〜」 ゴースト「そうやねん。いったいギリシャのどこやっちゅうねんな〜」 ミイラ「お前意味分かってるやん 」ネタはこうだったか自信がありません
キラーが次長課長の河本のギャグ、「凱旋門からエアーズロック!!」を満面の笑みでやっていた。
次長課長、けっこう好きなんです
![]() ・・・シャチの某K氏が満面の笑みえを浮かべてるところは私には想像がつかないので、ご想像におまかせします。(シャチが笑うと怖そう)
きのこ
キラー「あの・・・俺シャチだよ
できないだろ」アロ「確かに」 ベニテング「ベニテングが・・・お宝をいただきに・・・キター!!!」
「ベニテング、警察のおっちゃん愉快なトークの巻の巻」
(ベニテング目線) ・・・深夜。闇夜にうごめく黒い影。人々が眠るとき…そいつはやってくる。 突然、天井から真夜中の美術館におりたつ姿は優雅で見るものを圧倒的に魅了する。 そんなクールな奴にふさわしいのは、美術館の目玉である「夜空のしずく」ことイエローダイヤモンド。 ・・・俺の出番だ!いくぜっっ!!! ベニテング「ベニテングが・・・お宝いただきに・・・キタ――!!! 」警察のおっちゃん「来んなや――!! 」ベニテング「うわっ!!おっちゃん!久しぶりぃ! なに?もしや俺に会いたくなったの??」おっちゃん「別に会いたくて来とるんやないねん!」 おっちゃんの言葉にかわいく小首をかしげるベニテング。 おっちゃん「かわいこぶらんでエエ!!真夜中の美術館で「お宝いただく」ゆうて叫ぶ奴がどこにおるっちゅう話や!!」 ベニテング「俺w・・・うわぁっ!?」 喋ってる途中でいきなりおいかけられるベニテング。 怪盗 対 警察のおいかけっこの始まり! ベニテング「おっちゃんズルイ!!」 おっちゃん「ずるいもなにもあるか!!これが俺の仕事や!!」 ベニテング「またまたぁ!俺と鬼ごっこがしたかったくせに!!」 おっちゃん「ちが――う!!」 「ベニテング、警察のおっちゃん愉快なトークの巻」 (完)
きのこ
ベニテング「ベニテングが・・・お宝をいただきに・・・キター!!!
」警察「逮捕 」ベニテング「ちょw早すぎ 俺の出番がねーじゃん 」きのこ「あなたが笑〜ってく〜れるっそれだけが・・・」 ベニテング「そのギャグ俺がやらなきゃいけないのに・・・ 何できのこがやるんだ・・・っていうかどうやってここに 」警察「怪しいやつめ逮捕」 きのこ「違う違う 僕は東京ディズニー○ンドを探してたら間違えてここに」ベニテング「嘘だろ すぐばれるってその嘘」きのこ「ゲゲゲッ 間違えた本当は北京○リンピックがきになっ・・・」警察「それは嘘だな 」ベニテング「それはってさっきのは分からなかったのかよ 」きのこ「ベニテングどうにかしてくれ」 ベニテング「状況をみてからいえ 俺も捕まっているんだよ」きのこ「こんな状況も抜け出せないの それでも怪盗か〜」ベニテング「ふっ、この怪盗ベニテングによれば〜」 バッキーン ベニテング「抜け出せるのさ 」きのこ「ふ〜助かった」
きのこ
シーザー「ラーメン、つけメン、僕、イケメン
」みんな「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 シーザー「・・・ スタッフゥ〜」
きのこ
きのこ「何で僕のリクエストは全部女装
」ひいらぎ「くくくくく 」きのこ「桜塚やっ君って紙芝居しか知らない・・・」
きのこ
ひいらぎ「いい役だ
よしやるぞ!確かこうだった気が・・・ご乗車ありがとうございま〜す って文字じゃよく分からん 」
きのこ
作者「ゲゲゲッ
僕・・・この人知りません・・・すいません」
ひいらぎが
「布団が吹っ飛んだー」をくりかえしている。(しかも歩行者天国で)ふしぎそうにみられているのにきずき、むごんでブティックにいき、変装して出て行く そして「どろぼうかねとってないぞー」 とおいかけられる
よけいなのがっくついている。
「お金もらってませんが」という事に犯人は誰かな?
きのこ
きのこ「ありえるっ
これはありえる 」ひいらぎ「絶対ないでしょ 」シーザー「この録画ビデオを見て・・・」 <再生> ひいらぎ「布団が吹っ飛んだー 布団が吹っ飛んだー 布団が吹っ飛んだー う〜んなんか違うな〜 そんなバナナ そんなバナナ そんなバナナ・・・」 <停止> ひいらぎ「・・・・・ 」きのこ「やっぱりやったんだ 」ひいらぎ「でも・・・万引きはしてませんよ」
きのこ
ベニテング「ゲッツ&ターン&リバース&ステップ!!
」きのこ「古いっ 」
アロ「ど〜でもい〜いですよぉ〜…私だけでしょうか・・・私だけ、ソロ博士の研究が夏休みになるにつれて親戚のこどものための自由研究に移り変わっていると思ったのは・・・」
ソロ博士、自由研究うけつけ中でーす!!
1回、500円で ![]()
きのこ
お題にそってないのでふきだし
ソロ博士「自由研究じゃない 」アロ「それはすいません・・・」 ソロ博士「れっきとした大発明なんだ 」アロ「・・・ (私が見たところ工作じゃなくって研究でしたよ。嘘でしょそれ、嘘でしょ)」
きのこ「武勇伝!武勇伝!武勇でんでんででんでん!レッツゴー!君の瞳に見つけた星屑、言った途端にドン引きだ〜!武勇伝!武勇伝!武勇でんでんででんでん!
ひいらぎ「きのちゃん、カッコイイ〜!」
武勇伝のテンポがスキ
![]()
きのこ
シーザー「きのちゃんカッコイイ〜!!って
おかしすぎる 」ひいらぎ「言わされた人の身にもなってくださいよ 」きのこ「言われた本人のほうが哀れだろ 」ひいらぎ「ぜんぜん」 きのこ「うっ・・・・・・ ・・・・・・ 」
●最新版●
マコトさん 93P 美羽さん 156P あじぇみさん 51P 羔さん 37P ミトさん 109P ペンギンさん 142P レオンさん 44P 今からボー茄子タイムです ![]() 銀メダルの説明 金星の代わり 一日の一回目は5P 二回目は10P 三回目は20P入る この銀メダルは羔さんとレオンさんとあじぇみさんにしか送られません お題はまだ変わっていません ではスタート
きのこ
アロ「・・・・・・・
・・・・・・ ・・・・・・ 」
きのこ
ミイラ「1・・・2・・・3・・・ダァーーーーーーー!!
」実はマコトさんの話を聞いてゲーム編が終わったら題名を変えようかな〜って思ってます
きのこ
ベニテング「よこづナ〜イツ
ラストナイツ ・・・・・」僕もながいゆうじろう好きです ![]() だが漢字がわから無い
きのこ
作者「あ〜
ネタを覚えていない」
きのこ
きのこ「ついにひいらぎも女装するときが」
ひいらぎ「何で嬉しそうなんですか」
きのこ
シーザー「し〜んぱ〜いないさ〜
」
ミイラに出会って驚く人に・・・
ジョイマンの「いきなり出てきてゴメ〜ン。まことにすいまメ〜ン」を言うミイラ。
「〜ミイラは親切!!〜の巻」
ここはある、お墓。そこにはかつて人々から敬われ偉大だった王様が眠られておりました。そんなお墓を守るのはミイラ。かつては誰であったのか_?それは誰も知りません。 そんなある日・・・秘境のお墓に、とある探検隊がやってきました。 隊長「・・・ここは…?」 隊員@「どうやらお墓のようですが・・・こんな秘境に??」 隊長「うむ・・・とりあえず入ってみるか」 「・・・おぬしら・・・何者だ・・・ここになにをしにきた・・?」 不気味な声が墓から響いてきます。 隊員A「だ、誰だ!!? 」隊員B「うわぁっミイラだぁーー!!! 」隊長「わ、我々はこの秘境を調査中、迷ってしまったものだ。できれば帰り道を教えて欲しい。」 ミイラ「いきなり出てきてゴメ〜ン。まことにすいまメ〜ン! 」隊員「?!」 ミイラ「いやぁ、驚かすつもりじゃなかったんですよ〜!もしや墓荒らしかと思ってしまいまして・・・調査のかたでしたかぁ、帰り道ならこちらですよ 」隊員C「あ、ありがとうございまーす。」 ミイラ「礼にはおよびませんよ。気をつけてお帰り下さい 」ミイラは実は超親切!!しかも最近のお笑いにも詳しい!・・・と後日、ミイラのおかげで無事に帰還した探検隊の調報告書に書かれたのであった。 (完)
きのこ
だぶってしまったので1
![]() ミイラ「それがミイラの心得21だから 」ゴースト「嘘です。完璧なる嘘です。信じないでください」 ミイラ「・・・・・ 」
きのこ
はい荒らしなんです
![]() まったく許せませんよ
きのこ
ソロ博士「お化けの救急車〜♪
」そうでしょ ![]() すごいことになってたでしょ
きのこ
きのこ「また女だ
そ〜れ、ヒットエンドラ〜ン♪ヒットエンドラ〜ン♪バッティングセンターでバ・ン・ト」
次のお題です
![]() これで最後です ![]() 「ボー茄子タイム」もおしまいです ではお題 ひいらぎ「実は今旅行で新幹線に乗っていま〜す」 きのこ「しんかんせ〜ん♪しんかんせ〜ん♪」 ひいらぎ「しんかんせ〜ん♪しんか・・・ 」きのこ「どうした?」 ひいらぎ「窓・・・窓に何かへばりついてます・・・」 きのこ「嘘だろ どれど・・・・ 」さて何がついていたのでしょうか?
きのこ
きのこ「ぶっw何やってるんだ」
ひいらぎ「何か必死ですよ」 ベニテング「(お前らの後ろ後ろ!そこに1000億円落ちてるって!欲しーーー!! だが届かない ていうかへばりつくだけでげんか・・ )」ひいらぎ「落ちていきました 」きのこ「何も見てないぞ僕は」 ひいらぎ「僕もです それにしても新幹線はいいですね 」きのこ「しんかんせ〜ん♪しんかんせ〜ん♪」
きのこ
きのこ「何あれ!
不法投棄!不法投棄!」ひいらぎ「ていうか何故くっついてるの 」ソロ博士「それはわしの失敗作じゃ 」きのこ「何で→ みたいに笑ってるの 不法投棄だって」ひいらぎ「その前にくっついていることに疑問を 」
きのこ
きのこ「さっきと似てるシーンだ
」ひいらぎ「いや全く同じでしょ また必死だし・・・」ベニテング「(全然違うぞ 全然 さっきは金目当てだったが今は電車代をケチっているのだ ・・・・・・・・・・誰もつっこまない 俺の心の声だか・・・・)」ひいらぎ「落ちていきましたよ また来たらどうしますか?」きのこ「降りる」 ひいらぎ「ですよね 」
きのこ
きのこ「バナナの皮だ
」ひいらぎ「上にサルがすんでるんでしょ 」ベニテング「違う俺はサルじゃない 」ひいらぎ「今なんか聞こえましたよね 」きのこ「あれは・・・・そうあれは、あれだ新種のゴリラだ」 ひいらぎ「ベニテング・ゴリラですか」 きのこ「そうだベニテング・ゴリラだ」 ベニテング「お前ら聞こえてるだろ 」キラー(キラー:「いや〜、旅行に行く事になったんだけど、シャチって乗ったらいけないらしくてさあ〜上に乗ってたらたまたまベニテング達とあって一緒に盛り上がってたら、急に風が吹いてさぁバナナの皮が飛ばされちゃって〜ポイ捨ては良くないから拾いに来たんだけど・・・どこ言った??」)
ひいらぎ(サン):知るかーーー
っていうかどうやってくっついてるんだ!? ![]() きのこ(サン):(キラーって以外にえらいとこあるんだなぁ〜 )・・・長くなりました ![]()
きのこ
ひいらぎ「変ですよこの電車
何かシャチがいますよ あれキラーみたいだし」きのこ「気のせいだ気のせい あれはキラーじゃない・・・・えーと、くまのぬいぐるみだ」ひいらぎ「そっ、そうですよね くまのぬいぐるみですよね 」
ソロ博士(ソロ博士:「キラーと一緒に旅行に行こうと思ったら、電車にシャチはだめらしいから、上にいったらベニテングたちがいて、話してたら突然風が来てな、飴玉が飛ばされてしまったんだ・・・どこにいったか知りませんか
(←急にしゃべり方が・・・)」)
ひいらぎサン:「あ〜それならもっと後ろですよ〜
」ソロ博士:「お〜そうか!!ありがとな とうっ!!」きのこサン:(ひいらぎなんで知ってるんだ? !!っていうか今ソロ博士飛んだ!? )・・・またまた長くなりました ![]()
きのこ
飴玉は飛んでいきません
キラーの体内ですからひいらぎ「はっはっっはっは 」きのこ「何だくしゃみがしたいのか?」 ひいらぎ「博士です ソロ博士です 」きのこ「ぶっwあっ、あれは違う・・・博士っぽいマネキンだ 博士用のマネキン 」ひいらぎ「そうですよね とにかく・・・降りましょう」きのこ「そうしよう」 ハリー・ポッターが電車にのってるときに、出てくるカエルチョコレートのおまけの動くカエルがなぜか窓に!!
「きのこ&ひいらぎのハリー・ポッター物語」
ひいらぎ「実は今旅行で新幹線に乗っていま〜す」 きのこ「しんかんせ〜ん♪しんかんせ〜ん♪」 ひいらぎ「しんかんせ〜ん♪しんか・・・ 」 きのこ「どうした?」 ひいらぎ「窓・・・窓に何かへばりついてます・・・」 きのこ「嘘だろ どれど・・・・ 」 きのこ「うわぁーっ!これってアレ!?まさかのアレか!?!」 ひいらぎ「ハリポタに出てくる、魔法のカエルのチョコレートでしょ?みりゃ分かりますって。」 きのこ「もしや何!?俺たちって・・・ハリー・ポッター!?んで、お前がロン!? 」ひいらぎ「ちょっと!!なんで、きのこが主役なの!?テンパッてるように見せかけて、ぜんぜん余裕で主役になりきってんじゃないですか?しかも俺、ロンかよ!?」 きのこ「うん。」 ひいらぎ(うわー・・・即答?俺なんか、実はわざわざ外国いってハリポタ最新刊発売日の前日から並んで、英語を日本語に自分で訳しながら読み進めたファンの一人だよ?) きのこ「んで、このカエルどうする??食う?」 ひいらぎ「そういえば、このカエルって早く捕まえないと逃げちゃう…ってもう食べてるし!! 」きのこ「むぐっ 味はチョコだけど口の中でまだ動いてる・・・。」ひいらぎ「・・・・。」
きのこ
ひいらぎは自分を俺ではなく僕と言います
作者が作ったらこうなる きのこ「これって・・・あれだな・・・」 ひいらぎ「この新幹線変ですよ 降りましょうよ 」きのこ「記念に写真取ってからだ 」パシャリ きのこ「外れた もう一度」パシャリ きのこ「まただ ではもう・・・」ひいらぎ「やめてくださいよ みんな見てるよ むちゃくちゃ見てるよ 」きのこ「なら・・・捕まえる 」ひいらぎ「やめて〜 動物愛護団体に訴えられますって」きのこ「動物じゃない!植物だ」 ひいらぎ「植物ですよね (もうどうにでもなれ )」警察から逃亡中のベニテングが窓に張り付いて中に入ろうとしていた。
ベニテング「きのこー!!ひいらぎー!!窓開けてくれ―――!!!」
「きのこ奮闘記 〜覚えてろよベニテング!!!!〜」
ひいらぎ「実は今旅行で新幹線に乗っていま〜す」 きのこ「しんかんせ〜ん♪しんかんせ〜ん♪」 ひいらぎ「しんかんせ〜ん♪しんか・・・ 」 きのこ「どうした?」 ひいらぎ「窓・・・窓に何かへばりついてます・・・」 きのこ「嘘だろ どれど・・・・ 」 きのこ「べ、ベニテング―――!? 」ひいらぎ「江エ―――!? 」説明しよう!!! 「竜王のつぼ」とよばれる秘宝を美術館から盗み出したベニテングは「逃げるなら、旅行を楽しんでるきのこたちを巻き込んでやる――!」とばかりに新幹線の屋根に飛び乗り、ついてきたのであった。 きのこ「俺たちを巻き込むつもりだったんかい!!」 ベニテング「俺を仲間外れにしたからだッッ!」 ひいらぎ「そんな理由で巻き込まないでくださいッ!!」 と、そのとき・・・!? (続く)
きのこ
ひいらぎ「またベニテングだ
」きのこ「三回目だよ 」ひいらぎ「必死ですね 同じパターンだ」ベニテング「あーけーろー」 きのこ「新幹線って窓開けられるの 」ひいらぎ「知りませんよ トイレ行きたくなったので」きのこ「逃げるな 僕だって今トイレ行きたいんだ!いっしょに行こう」ひいらぎ「じゃあ行きましょう」 ベニテング「にーげーるーなー」 ミイラの包帯がへばりついていた。実は一緒に旅行に行きたくて、電車の屋根に飛び乗ったミイラだったが新幹線の速さに包帯が耐え切れずほどけていっていた。
きのこ「俺たちの平和な旅行を返せーっ 」ひいらぎ「そうですよ!警察がきたらどうするんですか!!」 ベニテング「そのときは、どちらかを身代わりに…っぎゃーー!! 」ひいらぎ「うわっ!なにこれ!?」 きのこ「包帯がはりついてるっっ 」ベニテング「おまけに、俺たちの知ってる奴の包帯とよく似てる古くて汚い包帯だ!! 」きのこ「ちょっと窓開けてひっぱってみるか、えい!」 どすん! ミイラ「痛い!!ミイラの包帯を気安くひっぱるな!! 」きのこ「そんなことより、なんでここに??」 ベニテング「旅行についてきたかったなら素直にいえばいいだろ?」 ひいらぎ「あなたが言わないでください!」 ギャーギャー 「すみません、少し静かにしていただけますか??」 ひいらぎ「あ、すみません!!」 「いえいえ…ぬ!?そこにいる方、全身包帯だらけじゃないですか!?」 ミイラ「いえ、これはその…」 「そんな全身大けがで新幹線に乗れるわけがないでしょう!!さては病院から脱走ですね!?今すぐ私の勤めている病院に!!」 ミイラ「ええっ!? 」・・・その後、ミイラは旅行に行く事なく病院へ搬送されたにであった。 (完)
きのこ
きのこ「何故かベニテングが入っている
」ひいらぎ「何かまたくっついてます 」きのこ「もういやだ 僕たちの旅行が・・・・ということで無視します 」ベニテング「無視するなー 」ひいらぎ「いやー何かお腹が空きましたね 」きのこ「そうだな何か食べるか」 ベニテング「(よしこうなったら)」 ひいらぎ「じゃあ何食べま・・・ 」きのこ「何か起きたか どれどれ・・・ミイラ?」ミイラ「やっと乗れたぜ 」きのこ「お前らか−えーれー 」
ゴースト。(しかし、昼間のため声は聞こえるが姿が見えにくいので皆からは無視される)
「ゴーストもついてきた!!の巻」
ひいらぎ「実は今旅行で新幹線に乗っていま〜す」 きのこ「しんかんせ〜ん♪しんかんせ〜ん♪」 ひいらぎ「しんかんせ〜ん♪しんか・・・ 」 きのこ「どうした?」 ひいらぎ「窓・・・窓に何かへばりついてます・・・」 きのこ「嘘だろ どれど・・・・ 」 きのこ「ん??何も見えないぞ??」 ひいらご「あれ?確かに見えた気がしたんですけど…、気のせいですかね??」 ゴースト「おーい!ゴースここにいるんですけど!」 きのこ「なーんか、声聞こえた気がするけど・・・。」 ひいらぎ「世の中、よく分からないものには目をつぶらなくてはいけないこともありますよ しょうがない、あいてる席にこっそり移動しましょうか。」ゴースト「あのー・・・。」 きのこ「そうだな!じゃ、またねゴースト!」 ゴースト「・・・!!(わ、わざと・・・? )(完)
きのこ
ひいらぎ「きのこさん一つ疑問があるんですけど」
きのこ「何だい?」 ひいらぎ「僕たち新幹線を何回も降りたはずなのにまた乗ってるんですけど 」きのこ「あのな 小説とか文とかは作者の思い通りになるわけ つまり作者がシーンを戻したら自動的に戻っちゃうわけ つまり登場人物なんて一種の奴隷なんだよ 」ひいらぎ「そんなこと言っちゃったら宝探しにでられなくなりますよ 」きのこ「平気 平気 主人公だもーん」ひいらぎ「では話を進めますか 何かくっついてます」きのこ「そうだね じゃあ寝ようか」ひいらぎ「寝ましょう」 ゴースト「もっとかまえー 」ひいらぎ「昼に幽霊が出ちゃ変でしょ 早く帰って」ゴースト「昼に寝ようとする奴に言われたくない 僕をかまえー 」完 ゴースト「僕ほとんど出てないのに完ってひどい 」きのこ「だから登場人物は作者の奴隷なの」
きのこ
ひいらぎ「にらんでるよ神様が」
きのこ「何か悪いことしたのか 」ひいらぎ「してないですよ 絶対してない 神に誓います」きのこ「その神がにらんでない 」ひいらぎ「僕じゃなくってきのこさんなのかも 」きのこ「違うぞ よしひいらぎはあっち、僕はこっちに行く」ひいらぎ「なるほど 」神様「にらんでないんだけど・・・風で目が開けられないだけ・・・」 神様!(なんでも、みんなで旅行にいきたかったらしい)
「神様もやってきた!〜の巻」
ひいらぎ「実は今旅行で新幹線に乗っていま〜す」 きのこ「しんかんせ〜ん♪しんかんせ〜ん♪」 ひいらぎ「しんかんせ〜ん♪しんか・・・ 」 きのこ「どうした?」 ひいらぎ「窓・・・窓に何かへばりついてます・・・」 きのこ「嘘だろ どれど・・・・ 」 きのこ「神様!? 」神様「おぬしら、久しぶりじゃな 今日はせっかくの夏休みじゃからな♪ついてきたんじゃ 」ひいらぎ「神様って夏休みあるんですか??」 神様「・・・・。あ、ところでおぬしら何処にいくんじゃ?」 ひいらぎ「・・・神様に夏休みって「もしや、温泉か?わしは富士の湯に入ってみたいんじゃ」 ひいらぎ「・・・ 」きのこ(ああっ!神様があぶない!!) ・・・プッツン。 神様「あ―――れ―!!」 キラーン。 ひいらぎ「やっぱり、神様は働くべきです 」(完)
きのこ
文はおもしろい
![]() 神様「おーい神様にこの扱いは変だろ」 ひいらぎ「自分で勝手にやっているだけじゃ 」きのこ「ふぎゃ 神様がひいらぎの後ろに」ひいらぎ「そんなばかな だって神様は窓に・・・」神様「ワープしたのじゃ 」きのこ「なら最初からそうすれば っていうか新幹線に乗る必要がない 」ひいらぎ「そうですよ 神様は働いていてください 」きのこ「そうだそうだ 僕たち疲れたんだ 」神様「神にそんなこと言っていいと思っているのか 」きのこ・ひいらぎ「思っている」 神様「何だと 神を何だと思ってるんだ 」きのこ・ひいらぎ「アンパ○マン」 神様「 どうせ神様はアンパ○マンですよーだ 働きますよーだ 」ひいらぎ「すねっちゃった 」きのこ「えーと・・・温泉にでも行ってみたら 」神様「温泉! どこだ」きのこ「あっち」 きのこが指さしたのは・・・ヒルだらけの池 神様「よしいくか ではさようなら〜」ひいらぎ「・・・・ 僕・・もう知りませんよ 」
ペッパー(ソルト隊長を置き去りにしてきたらしい)
「おまけにペッパー!の巻」 ひいらぎ「実は今旅行で新幹線に乗っていま〜す」 きのこ「しんかんせ〜ん♪しんかんせ〜ん♪」 ひいらぎ「しんかんせ〜ん♪しんか・・・ 」 きのこ「どうした?」 ひいらぎ「窓・・・窓に何かへばりついてます・・・」 きのこ「嘘だろ どれど・・・・」 きのこ「ペッパー副隊長!?」 ペッパー「はぁい♪窓開けてちょうだい。・・・よっこらせっと。」 ひいらぎ「どうしたんですか??」 ペッパー「いやぁ、ソルトが今年の夏はボーナスくれないっていうからソルトのへそくりをボーナス代わりにもらってきたの 」きのこ&ひいらぎ「・・・。」 (完)
きのこ
ペッパー「開けてー
」ひいらぎ「開けますか (ハァ〜〜〜)」ペッパー「スルメイカちょうだい 」きのこ「そんなもの持って旅行するか 」ペッパー「じゃあ金ね。買ってくるから」 きのこ「・・・・ 完」
アロ
アロ:「さっきソロ博士来ませんでしたか?」 ひいらぎサン:「それならずぅぅぅぅぅっと後ろに落ちていきましたよ 」アロ:「そうですか・・・(ちっ )」ベニテング:(おっ!アロサンだ )「こんにちはアロさん上で一緒にお茶でもどうですか??」アロ:「・・・じゃぁありがたくそうさせてもらうわ」 ベニテング:(やったぁぁぁぁぁーーーー )
ひいらぎサン:「・・・
なんだったんだ?? 」きのこサン「何も無かったさ! さ、旅行、旅行 」ベニテングが(かくれ)アロのファンという勝手な設定を作りました ![]()
きのこ
なかなかおもしろい設定
![]() いっそのこと惚れているってことで ![]() きのこ「あのさ 普通新幹線にはくっつけれないよ 」アロ「気にしないで 」ベニテング「(うっひゃーアロさんだ )アロさんおごりましょうか 」アロ「悪いわね 」ドッカーン ペッパー「副隊長参上 」ひいらぎ「新幹線が 」きのこ「こりゃ弁償することになるな 逃げるぞ」ベニテング「アロさんここは逃げましょう 」だがアロは アロ「ペッパーさん何やってるんですか 」ペッパー「これは逃げなきゃ 」そしてみんな逃げていった シーザー
シーザー:「お・い・て・い・く・なぁぁぁーーー」 きのこサン:(あっ!!忘れてたぁ〜) ひいらぎサン:「またなにかいますよ・・・ 」きのこサン:「えっ??何もいないじゃん 幻覚だって!げ・ん・か・く」ひいらぎサン:「そっ、そうですね!幻覚、幻覚〜♪」
シーザー(出番少なっ
よ〜し )「つれてけ〜 きずけ〜 」ひいらぎサン・きのこサン「でさぁ〜わいわいガヤガヤ」 シーザー(!? )ベニテング:「おっシーザーじゃないか お前も上に来るか?今みんなで盛り上がってるぞ 」シーザー:「いきますっ!! ぜひとも行かせてください 」ベニテング:「そうそう ほら、よく言うだろー。『バカでもいた方がいい』って 」シーザー:(ガーン まあ、無視されるよりいいか )
きのこ
きのこ「何か疲れた
もう上の会話にするか」ひいらぎ「そうしましょう 疲れましたし っていうか何で新幹線の上に乗れるの!」きのこ「それは参加者に聞くしかないな」 ひいらぎ「もうどうでもいいです」 ベニテング「アロさん大丈夫ですか 吹き飛ばされませんか?」ソロ博士「自分でよんだくせに 」ベニテング「俺がよんだのはアロさんだけだ! 何でお前たちが」下からお前たちもよんでない!と声がする シーザー「待った 俺を忘れてるぞ」アロ「人数多くないですか 」ベニテング「そうだそうだ お前降りろ」シーザー「来たばっかだよ 態度が偉そうだし」ソロ博士「その通りだ くらえワープマシーン」ベニテングは神様が行ったヒルの池に送られた シーザー「知りませんよ 」
ひいらぎサン!!
ひいらぎサン(中):「うそぉぉぉーーー(○o○)」 きのこサン:「ひいらぎが2人!?」 ひいらぎサン(そと):「そいつは偽ものだっ!!早く離れろ!!」 ひ(中)・きのこサン:「!?」 ひ(中)「うそつくなぁぁぁーーーお前が偽者に決まってる! 」きのこサン:「・・・別にどっちでも同じだろ〜」 ひいらぎサンx2:「えぇーーーーーーー!!」
ソロ博士:「どうじゃわしのロボットは!なずけて、『ギャグダイスキ君』じゃぁ!!
」きのこサン:「わーすごーーい (棒読み)」ひいらぎサン(中)「変なもの作らないでくださいよ〜 」
きのこ
きのこ「ひいらぎが・・・二人
」ひいらぎ「僕が本物 」ひいらぎ「僕が本物 」きのこ「中か外かぐらい書いてよ作者 区別がつかん 」ひいらぎ「このギャグで僕が本物だと分かるでしょう 布団が吹っ飛んだー」ひいらぎ「僕の方が本物です そんなバナナ」きのこ「もうどっちでもいいや 」ひいらぎ「えーーー!!! 」ひいらぎ「どうせそう言うと思ってましたよ 」きのこ「分かった! お前が本物だ」ひいらぎ×2「お前ってどっち?」 きのこ「ガクッ」
きのこ
キラー「シャチだから
俺は サメじゃない」料理人「待てー 」きのこ「ここ新幹線なのか 」
きのこ
きのこ「さすがに疲れたから休もう
」ひいらぎ「そうしましょう 絶対起きませんよ 」王「王参上」 きのこ・ひいらぎ「z z z z z z z z z z z z z z z z z」 王「寝てる 」
きのこ
きのこ「また偽物だ
もうしーらねー」ひいらぎ「そうですね 」ペッパー「弓で攻撃よ 」グサッ グサッ 偽物は消えた きのこ「僕・・・本物なんですけど・・・」 ペッパー「間違えた んじゃもう一人に」きのこ「重症じゃなくてよかった 」
きのこ
みんな「逃げよう
」・・・1時間後・・・ 悪魔「さ〜て誰をつか・・ 誰もいない」
ペッパー<br>ペッパー:「やあこんにちは
ところで・・・ここどこ!? ってゆーか、何で私こんなとこにいるの??」<br>ひいらぎサン:「・・・さぁ?知りませんよ・・・」<br>
アロ:「あら、ペッパーどうしてこんなところに?」
ペッパー:「さぁ??? 」アロ:「まぁ、どうでもいいけどね 」ペッパー:(ガーン )アロ:「あなたも上に来る?みんないるわよ 」ペッパー:「いきますぅ 」・・・ なんかなぁ〜ですね・・・ ↓あれっ ありましたか・・・ 失敗しました〜 ![]()
きのこ
この回答はありましたからね
![]() ソルト「・・・・・俺は! 」
ザットの亡霊
ザット:「ウィンはどこだぁ〜〜〜」 きのこサン・ひいらぎサン「でさぁ〜わいわい」 ザット:「・・・ 」
ザット:「しくしくしく・・・
」???:「あなた、誰?? まぁいいわあなたも上に行くの?一緒に行きましょう 」ザット:(わーい )「行きます!!ぜひ ・・・はっ ウ・ぃ・ン〜 」ウィン:「えっ? あなただれ??なぜ私の名前を知っているの??」ザット:「えっ?? 覚えてないの??お前に殺されたんだぞ!! 」ウィン:「??さぁ?? 」ザット:「ガ〜〜〜〜ん 誰にも覚えてもらってない・・・ 」またまた変なのが・・・ ![]()
きのこ
ザット「ここで秘密情報を2つ
一つめは・・・・・」ペッパー「一つめは宝探し 41について ザットとウィンの関係がクイズを解くカギ!二つめは2位の人には宝探しの新しい題名を考えてもらいます ![]() 三つめは・・・」 ザット「三つめ???????????」 ペッパー「三つめは宝探しの題名が変わると同時にRPGみたいなのが始まります もちろん参加制 」作者「ペッパーがいっていることは嘘の逆の逆の逆の逆とみせかけて逆じゃなかったよ〜で逆の逆本当ですなので楽しみにしていてください 」
みなさん
![]() 番外編3も今日で最後です ![]() それでは確認 @一位の人の決めたキャラが宝探しに出る A二位の人が宝探しの新しい題名を考える Bきのこたちがゲームから帰ってくると・・・なんとみんなも参加できるゲームを行います お楽しみにベニテングの(もと?)親友
親友:「コンコンコン。こんにちは〜お聞きしたいんですけど、ベニテングがどこにいるかしりませんか??」 ひいらぎサン:「そ〜それなら上にいますよ〜」 親友:「上??そうですか・・・ありがとうございます。」 ひいらぎサン:「いえいえ、それでは、おきおつけて」 親友:「はい 」きのこサン:「誰だ?今の?」 ひいらぎサン:「さぁ?? きのこサン:「・・・」」
〜上〜
親友:「あっ!!いたぁーーー 」ベニテング:「えっ 何でお前がここに 」親友:「おいっ 怪盗やめろっ 」ベニテング:「い・や・だぁーーーー 」親友:「や・め・ろぉーーーー 」ベニテング:「い・や・だぁーーー 」親友:「やめろやめろやめろやめろーーーー 」ベニテング:「いやだいやだいやだぁーーー 」親友・ベニテング:「ぎゃーぎゃー、わーわー 」そのた(みんな):「・・・誰?? 」
きのこ
きのこ「・・・・・
お〜い作者!宝探しに出ているのなら何でもいいってワケじゃないぞ〜」作者「分かってるんだけどな〜 」
きのこ
確かにうーむ
ついに終了しました
![]() 結果は・・・美羽さんが一位、ペンギンさんが二位 ![]() 美羽さんの考えた「コットン」が出てきます ![]() 美羽さん何か付け足しや登場の仕方はありませんか? ペンギンさんは宝探しの新しい題名を考えて書き込んでください ![]() みなさんありがとうございました
きのこ
は〜い
分かりました
きのこ
ありゃま
そうでしたか ![]() 次も機会があったらやるのでその時は頑張ってください
きのこ
きのこの大冒険がいい感じ〜
![]()
えっ
ホントのホントですか!?私が一番!?わーわー うれしいです ![]() コットンの付け足しは、みんなの前では『です・ます』口調なのに、シーザーの前だけすごく怖い (みんなにばれないようにやっている。)登場はきのこサンにお任せします!! ![]()
きのこ
裏表があるのか
![]() 怖い
|





宝探し 番外編3!!

(最初に考えたマコトさんの方がすごい!)




企画クイズ
企画クイズ
答え不明