このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(33人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 今回のお題は魚の名前ではない魚へんの漢字です。
この問題は難しいので解答募集を3日までにし、 点数も倍の20点にします。 まずは、解答は囁きでお願いします。 そしたら 1.みんなが答えそうな答え。 2.誰も答えなさそうな答え。 3.ボケ回答 と、数字の後に答えを入力してください。 たとえば、「1.」の後に「みんなが答えそうな答えだと思うものを書いてください。 「1.」「2.」は1つまで、「3.」はいくらでも答えられます。 (3つとも答えなくてもいいです。) 「みんなが答えそうな答え。」の中で一番多かった回答をした人に 「誰も答えなさそうな答え。」で他に誰も答えなかった回答をした人に 但し、「誰も答えなさそうな答え。」は他の人の「みんなが答えそうな答え。」と一致していた場合も得点はなし まあよくわからなかった質問してください 。
|
□
はい
□
はい
□
はい
1.「鮮」2.「鱆」(たこ)タコは魚ではありませんよね。
![]() ![]() ![]() ん〜、今回は自信薄ですね。
色々迷いましたが、皆さん同じように迷われるでしょうから、 「これは盲点」というやつが案外かぶってしまうかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() 質問します。
部首が魚偏でないといけないのか、 魚偏が入っていればいいのか、 魚偏は「へん」じゃないといけないのか、 魚が入っていればいいのか、 どちらなんですか? ![]()
はい
普通に左側に「魚」があるものです。
□
はい
□
はい
□
はい
□
はい
□
はい
□
はい
「漁」などはだめです。 1.鮮(身近に見る文字と言えば新鮮!)
2.鯨(魚だと思って書かない!!) ![]() ![]() 今回は1と2両方自信あります
![]() 鯨が「多数派」になると思っていた人が6人 ![]() 多数決に1票入っている場合、少数決でも有効なのか... 1.鯛「たい」(鮎の方が良かったかな?)
2.鰓「えら」(魚の名前ではないでしょ?) 3.鱠「なます」(もはや料理の名前… ![]() ![]() ![]() 途中参加です。
![]() ![]()
はい
鯛は魚ですよ?
□
はい
□
はい
![]() ![]()
はい
それでOKです。
□
はい
□
はい
□
はい
□
はい
□
はい
![]()
はい
訂正OKです。
□
はい
□
はい
□
はい
「上記に同じ」は16と同じという意味ですね。 ![]() ![]() >SUEさん、拳さん
すみません、もう3日立っているので無効です。 ![]() 赤い太字のものを答えた人は20点獲得です。 ![]() 1. 鮮:あざやか 9票(卵王字さん、かえでさん、かーむさん、ロンさん、エンゼルさん、緑札さん、真由さん、ぽんたさん、ブルーさん) 鯨:くじら 6票(うにさん、KKさん、てっちゃんさん、キンタロさん、月光さん、かまさん。円周率さん) 鱗:うろこ 5票(オリオンさん、自分、ぁrcさん、カンピーさん、ABCさん) 鮨:すし 2票(バグラックさん、よっしーさん) 2. 鱆:たこ 1票(卵王子さん) 鰭:ひれ 1票(KKさん) 鮹:たこ 1票(ぁrcさん) 鰥:やもめ 1票(自分) 鱠:なます 1票(キンタロさん) 鮑:あわび 1票(かまさん) 鮓:すし 1票(ABEさん) 鮫:さめ 1票(よっしーさん) 鮨:すし 1票(ブルーさん)バグラックさんとかぶってしまったのでアウトです ![]() 鯆:いるか 2票(オリオンさん、かえでさん) 鯨:くじら 2票(かーむさん、エンゼルさん) 鰓:えら 2票(てっちゃんさん、円周率さん) 鰐:わに 3票(うにさん、ABCさん、月光さん) 鱗:うろこ 4票(バグラックさん、ロンさん、緑札さん、ぽんたさん) 他にも「鯑」がありました。 鮫については http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%9A%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 に「サメ」があったので保留にします。 鯨はなかったのでOKとします。 3. 漁(まず魚へんじゃないし) 鮫(魚だし) 魚変→深海魚・・・ ![]() 魚偏に屁 で ブリ ってのは・・ ![]() 鰭(ひれ)・・・魚の一部分ですが魚の名前ではない。ヒレー話だ!(オヤジギャグ) 魚君 鮮 ![]() ![]() やはり哺乳類系と魚部位系は人気があったようですね。
(その中で鰭で一票のKKさんはお見事ですね〜 ![]() 「鮓」は候補でしたが外してよかった・・・ ![]() あとは「鱲」(からすみ)も思いつきましたが、 このように↑なるのでやめました。笑 ![]() ![]() 一番多いのは鮮ですか〜…全く考えてませんでした
![]() >卵王子さん どうもありがとうございます ![]() これまでのお題で全て20Pt(今回は40Pt?)なんてすごいです ![]() (鰭よりも1の鯨の方が自信あったのに意外でした。被らなくて良かったぁ〜 ![]() ![]() ![]() >よっしーさん
あああどうしよう・・・・。 でも、どっち得点はありませんでした・・・ ![]() 卵王子さんは今のところ全部単独トップだ ![]() ![]() ![]() 【回答募集を3日までとし】と書いてあったので『九月三日までか〜ずいぶん長いな〜』と思ってました。別にポイントはいりません(もともと外れてますし……)
![]() ![]() はい、その通りです
![]() 鰐と鯨で迷ったのですが・・・両方人がいましたね・・・ ![]() 鰥は「&#*****;」となると思いましたが、ならなかったみたいですね ![]() ヒミツ
![]() ![]() 私は魚へんの漢字がすっごーーーーーーーーく大好きです
![]() 自慢じゃないけど、たぶん、ほとんど読めると思います ![]() まあ、とにかく「漢字」が好きですね・・・ ![]() ![]() ![]() 魚へんの漢字のなかでも、一つの漢字に3つの読みがあるという
魚へんの漢字があることはご存知ですか? 「鯔」この漢字は、いな・ぼら・とどと、3つの読み方があります。 ![]() ![]() ![]() 私は今、魚へんの漢字をすべて覚えて、書けるという、「魚へんの漢字マスター」を
目指しています!! でも、魚へんの漢字って、700字もあるらしいです… ![]() でもがんばって魚へんの漢字をマスターしてやるぅぅぅぅぅ ![]() ![]() ![]() >鮫については
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%9A%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 に「サメ」があったので保留にします。 「魚」でない「魚へん漢字」でしょ? なぜ、Wikiに載ってたら保留? (軟骨魚類は魚のうち…) (とりあえず、「ボケ回答」に傷つかなくなっただけ、進歩したね ![]() ところで、 >点数も倍の20点にします。 「得点」には、何の意味が? (加算するなら意味があるが、「一番の人」を選ぶだけなら、10点でも、20点でも、1点でも同じだと思います) かーむ さん 鯱は「しゃちほこ」でなく、「しゃち」ですよ ![]() ![]()
はい
>加算するなら意味があるが、「一番の人」を選ぶだけなら、10点でも、20点でも、1点でも同じだと思います
その人が100点でも50点でも20点になると思ったんですか? ![]() ![]() ![]() ![]() >>51確かこのクイズはポイント獲得クイズの一つで、
前の何作かとつづいています。 なので「今回のお題……」となってます。 ポイント獲得クイズは何人かの方が出題されてましたが ポイントを集めても何かあるわけでもなさそうですね ![]() |