参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
お気に入りの番組
難易度:
★★
とも
2007/02/11 23:10
奈々さんがテレビを見る時間は、月曜日から金曜日までは、いつも同じです。また、土曜日と日曜日も同じですが、一週間に見る時間の1日あたりの平均は、月曜日に見る時間よりも十六分長くなっています。ある年の一月に、1日あたりの平均時間と月曜日に見る時間を比べたところ、差が17分以上19分以下でした。この年の一月一日は何曜日でしたか?考えられる曜日をすべて答えなさい。
宜しくお願いします
【
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
error
2007/02/12 02:13
テレビの視聴時間を
月〜金 X(X=分)
土・日 X+Y(Y=分)
と置くと、一週間の平均は
(7X+2Y)/7=X+16
となる。コレを解くと
X+2/7Y=X+16
2/7Y=16
2Y=112
Y=56
となる。
また、1月は31日ほどある。よって、本題は
17≦56Z/31≦19(Z=日数)
となる。コレを解くと
17≦56/31Z
527≦56Z
9*23/56≦Z
Zは整数なので
10≦Z…@
56/31Z≦19
56Z≦589
Z≦10*29/56
Zは整数なので
Z≦10…A
となる。@Aより、
10≦Z≦10
つまり、Z=10
よって、土・日がどちらも5日無ければならない。
また、1月の日数31日を一週間の7日で割ると4余り3となる。
よって、その余り3日間、29・30・31日に土・日が両方入らなければならない。
なので、31日が日・月曜日だった場合に設問に合う。
そこから逆算し、1日は金・土曜日であれば設問に合う。
それ以外は不適。
よって、解答は金・土曜日。
QED(証明終了)
(↑頭の体操、Q562の「女王の教室」by jabbarさんを見てから使ってみたかったので…
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(1人)
error
□
ジャンル・キーワード
答え不明
答え不明
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから