参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
シンプルなほど?
難易度:
★★
ぼやき餅
2015/01/22 16:32
nを自然数とする時、
n
1000
+4 が素数となるのは n=1 に限ることを示せ。
<参考 宮崎大>
【
(指針)
与式は以下のように因数分解可能
(n^500+2n^250+2)(n^500-2n^250+2)
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
たっくん4
2015/01/22 18:19
うーん、示せません・・・20乗、100乗、500乗、5000乗等は証明できるのですけど、
1000乗は
何か全然別なやり方があるのかな
例の数について、何乗なら約数が存在するかを小さいほうからじっくり考えていたら全く別な解き方に思い当たりました。
お騒がせして申し訳ありません。
たしかに具体的な数値はぜんぜん意味のないレベルですね
ぼやき餅
具体値の代入はあまり意味がありません。
「与えられた式はxxxxできるので、n≧2 の時素数じゃない。」
▲
△
▽
▼
No.2
n^1000+4=(n^500+2n^250+2)(n^500-2n^250+2)
n^500-2n^250+2=(n^250-1)^2+1≧1
より、n=1のとき最小値1をとる
n^500+2n^250+2≧5
とあわせて、n=1のとき素数5で、それ以外では2以上の自然数の積になるので素数ではない。
I.T
2015/01/22 18:29
QED
ぼやき餅
正解です
▲
△
▽
▼
No.3
n^250=Nとおくと、与式=N^4+4=N^4+4N^2+4-4N^2=(N^2+2)^2-4N^2=(N^2+2-2N)(N^2+2+2N)
n>1の整数の場合、2つの因数とも2以上の整数
PDJ
2015/01/22 18:36
スマホは入力しづらい
ぼやき餅
正解でーす
▲
△
▽
▼
No.4
n^250=m と置くと
n^1000+4
= m^4+4
=(m^2 +2m +2)(m^2 -2m +2)
自然数n≧2 において、小さいほうの数(m^2 -2m +2)は1より大きいので、
(m^2 +2m +2)(m^2 -2m +2)それぞれは約数である。
∴n^1000+4 は素数ではない。
たっくん4
2015/01/22 21:04
というわけで QED。 ご迷惑をおかけしました
ぼやき餅
はい、正解でーす
▲
△
▽
▼
No.5
x^4+4=(x^2+2x+2)(x^2−2x+2) なので、x>1のとき、
x^2+2x+2>5, x^2−2x+2>1
であり、x=n^250 とすれば与えられた式となる。
つまり、n≧2のとき n^1000+4 は合成数となる。
なお、n=1のときは n^1000+4=5 なので素数。
ゆりあ
2015/01/22 21:28
気づくのに時間がかかった。最初下1桁の考え方したけど5だけ無理だと悟った
ぼやき餅
正解です
▲
△
▽
▼
No.6
(n^500-2n^250+2)(n^500+2n^250+2)
ぴろろ
2015/01/23 00:20
手抜き
ぼやき餅
正解です
▲
△
▽
▼
No.7
(n^500+2n^250+2)(n^500-2n^250+2)
に因数分解でき、n=1以外のときはどちらの()も2以上なので素数ではない
りむじん
2015/01/23 01:31
シンプルな問題にはシンプルに
ぼやき餅
正解でーす
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
きたちゃ
2015/01/23 15:44
数学的に示せてるかどうか分かりませんが、この説明で分かってもらえれば。
ぼやき餅
5の累乗の下一桁は必ず5なので、
その方法では示せません
ちなみにもっとシンプルです。
▲
△
▽
▼
No.9
たっくん4
2015/01/29 22:20
プログラミングしてかなり大きな数字まで確かめてみたのですが、
どうやらこの問題、1000乗というのが
ゆりあさんが嵌りかけた(私は完全に嵌った)手法が
簡単に「別解」にならない、非常にうまい数字のようですね
(前にも書きましたが、同じ趣旨で選ばれそうな20乗や100乗なら別の解法あり)
宮崎大の元ネタが気になります
ぼやき餅
宮崎大の方は、「n
4
+4(複二次式の有名な形)」という式で与えられていました。
1000という数字は適当に選びました
(2015年問題として出したかったのですが、2015は4で割り切れない
)
▲
△
▽
▼
No.10
ぼやき餅
2015/02/10 19:40
ではそろそろ回答公開
▲
△
▽
▼
No.11
因数分解すると
(n^500 -2n^250 +2)(n^500 +2n^250 +2)
n>=2のとき、上の( )の中身は明らかに1より大きい整数であるから不適。
n=1のとき、与式は5になり、これは素数。
よって示された。
いち
2015/02/12 15:34
数字の大きさにびっくりしましたが、そうでもありませんでした。
ぼやき餅
正解でーす
▲
△
▽
▼
No.12
ぼやき餅
2015/02/12 16:00
はい、解答公開
こんなの気づかないよー
という方もおられるかもしれませんが、
n
250
=x とおけば、複二次式の有名な形になります。
▲
△
▽
▼
No.13
ぼやき餅
2015/02/17 15:13
そろそろロックしまーす
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(8人)
たっくん4
I.T
PDJ
ゆりあ
ぴろろ
りむじん
きたちゃ
いち
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
瞬殺御免
瞬殺御免
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
クイズ大陸関連書籍