クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


AからBへ、BからAへ
難易度:★★  
?空蝉 2013/02/10 22:43
 ある男が、A町からB町へ向かった。
 A町からB町までは、約100メートルの距離がある。
 男はA町からB町へ行くのに全速力で走って行き、また、B町からA町へ帰る時にも、同じように全速力で走った。
 だが、A町からB町へ行く時にかかった時間よりも、B町からA町へ帰る時のほうが早かった。
 
 男はAB二つの町の間の行き帰りにおいて、乗り物・道具を使ったわけではないし、二つの町を繋ぐ道は、坂などではなく、極めて平坦な舗装路だった。また、行きと帰りで道の状況が変化していたわけではない。

どういうことだろう?
Answer 男は、A町からB町へ行く時は小さな子供だったが、B町からA町へ帰る時には大人になっていたのだ。
子供の足より、大人の足の方が早い。
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(20人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告

広告


広告


広告
クイズ大陸関連書籍