このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(6人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() どうも、ちょっと今回はある自作(もしかしたら既出かも、、、?)ゲームに挑戦の少年A(少年ですよ!!)です。という訳でこんなゲームを開催します。お付き合いください
今回はゲームに挑戦です。その名も「オンリーナンバーゲーム」です。 <ルール> |
![]() | 【感謝!! 優勝はMath70さんです!!】 |
![]() | 【みかん】 |
ヒミツ
![]() ![]() その他質問等があったら(今回多そう、、、)どんどん送ってきて下さい
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
少年A
あたしの家?
毎度ありがとうございます ![]() ![]() ![]()
少年A
やはりありましたか
![]() でも、立ち消えていたなら私で再スタートの意味も込めて行うと言う事で、、、 ![]() では、そうそうさんも参加ですね ![]() ![]()
少年A
、、、
![]() 定番のあのゲームは、どこかで見た気が、、、(で、一番大きい数を入れた気が、、、) では、片端 紫苑さんも参加ですね ![]() ![]()
少年A
では、skyさんも参加ですね
![]() ![]() ![]()
少年A
そうですね、色々な作戦がありそうなゲームですね
![]() では、kazuさんも参加ですね ![]() ![]() ![]()
少年A
では、Math70さんも参加ですね
![]() ![]() 28
![]() ![]() さて、ここでエントリーをしめ切りま〜す
![]() ここあさん そうそうさん 片端 紫苑さん skyさん kazuさん Math70さん 私も参加で7人ですね ![]() では「1〜50」の間で数字を1つ囁いて下さい ![]() 集まり次第結果発表します ![]() ![]() ![]() ![]()
少年A
了解です
![]() すいません、、、見てしまいました、、、 ![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]()
少年A
う〜ん、、、 ゲームがゲームですので、、、
![]() 出来る限りおさえてください ![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]()
少年A
了解
![]() ヒミツ
![]() ![]() いつもの♪
ところで、他の人が前に囁いた数字も「使えない数字」になる? 例えば、1回目が1,2,3,4,5,6,7,8をそれぞれ使ったら、全員が その数字をゲーム終了まで使えない?これだと、最低でも8回目で決着つきますね。 あるいは、1の人は次回のゲームで1を使えないだけで、3回目のゲームでは また1が使えるようになる?これだと、逆になかなか決着がつかないですね。 あまりダラダラやるようなものでもないし、1番目の方法でもいいとは思います。 ![]()
少年A
あたしの家?
コメントの方ですが、だんだんと数が絞られてくると面白くなるだろうと言う事で、1つ目の方(ゲーム終了まで)というルールの方でいきたいと思っています ![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]() 21
![]() ![]() さて、全員の投稿が終了しました
![]() 今回の結果は、、、 全員セーフ!!今回被った方はいらっしゃいませんでした。ちなみに今回選ばれた数字は、 1 27 28 35 36 37 48 でした。 (35、36、37 の連番に驚きました、、、 ![]() では、これから第2回の受付を開始します。第1回で出た ![]() 失礼しました、、、 行うに当たって、もし必要であれば第1回の囁き欄を公開しますが、どうしましょうか? ![]() ![]() ![]()
少年A
了解
![]() 42
![]() ![]() こんな感じでm(__)m
>>そうそうさん 例えば最初に3人以外が脱落したら9回以上もありえるのでは?”” >>少年Aさん 少なくとも最後に公表は必要かと思いますが、途中での公表は私はどちらでも構いません。 ![]()
少年A
了解
![]() コメント下→了解しました。では、他の人の意見を参考にします ![]() ![]()
少年A
了解
![]() すいません、7個でしたね、、、 ![]() ![]() ![]() >>kazuさん
すみません 公表でなくて公開と書けば良かったです(日本語自体が間違ってたらすみません) ちなみに連番のどれかは自分でした 今回は3の倍数にしました ![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]() 12
![]() ![]() さて、全員の投票が終了いたしました
![]() 今回の結果は、、、 全員セーフ!!まだまだ、大丈夫みたいですね ![]() 5 8 21 29 33 40 42 でした。 ではこれから第3回の受け付けを開始します。第1回、第2回で出た14個の数字以外の数字の中で1つ選んでください。(ちなみに既出数字は問題の方に、、、)締め切りはまた1週間後です。それまでに返信がないと、強制失格なのでご了承ください。 それでは引き続き、、、 ![]() ![]() ![]() ![]()
少年A
了解
![]() 36個の内の7個ですからね、、、 ![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]()
少年A
了解よ
![]() ![]()
少年A
了解
![]() 私もはらはらしながら、確認させていただいています、、、 ![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]() 49
![]() ![]() さて、全員の投票が終了いたしました では第3回の結果発表をいたします。
今回の結果は、、、 2名脱落です!!今回は初の脱落者が出てしまいました、、、 ![]() 今回の脱落者は、、、 そうそうさん 共に34を選び脱落です、、、 残念でした、、、 ![]() 12 15 26 34(2個) 44 45でした。 では、残った5人は第4回戦の受付を開始します。第1回〜第3回で出た20個の数字以外で1つ選んでください。(既出数字は問題文に、、、)締め切りはまた1週間後とします。それまでに返信が無いと強制失格なのでご了承を、、、 それでは引き続き、、、 ![]() ![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]()
少年A
ありがとうございます
![]() なかなか他の方の選ばなそうな数字って難しいのですよね、、、 ![]() お疲れ様でした ![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]() ![]() 50とどちらかに迷った結果でしたが残念です。。。
序盤脱落は悔しいですね>< 少年Aさん、ゲーム開催ありがとうございました。 それでは失礼しますm(__)m ![]()
少年A
いえいえこちらこそお付き合い頂きありがとうございました。
![]() こちらは、「投票ゲーム」で1回戦負けをいたしましたので、、、その気持ちは十分分かります、、、 ![]() 13
![]() ![]() さて、全員の投票が終了いたしました では第4回の結果発表をいたします。
今回の結果は、、、 またも2名脱落です!!今回も脱落者が出てしまいました、、、 ![]() 今回の脱落者は、、、 skyさん 共に10を選び脱落です、、、 残念でした、、、 ![]() 3 10(2個) 25 49でした。 では、残った3人は第5回戦の受付を開始します。第1回〜第4回で出た24個の数字以外で1つ選んでください。(既出数字は問題文に、、、)締め切りはまた1週間後とします。それまでに返信が無いと強制失格なのでご了承を、、、 それでは引き続き、、、 そこで、私はこれ以降抜けて、その部分に今まで脱落した4人の中の1人を復活させたいと思うのですがどうでしょうか? もし行いたいと言うのであれば、次を敗者復活戦と同時進行で行いたいと思います。 ご意見をお聞かせ下さい。 でも、ここで決まってしまえば別なのですが、、、 ↑反対意見が寄せられたので私も参加で続けさせていただきます ![]() ![]() ![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]() ![]() あらら・・・やってしまいましたか・・・
![]() 敗者復活ですか・・・私としてはどちらでもいいですが、少年Aさんは抜ける必要はないと思いますよ ![]() とりあえずお疲れ様でした ![]() ![]()
少年A
了解、、、そうですか、、、
![]() ![]()
少年A
分かりました。では、私は続行させて頂きます
![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]() 30
![]() ![]() さて、全員の投票が終了いたしました では第4回結果発表いたします。
今回の結果は、、、 全員セーフ!!3人になったので、またこれからしばらく続きそうです ![]() 6 9 13 でした。 ではこれから第5回の受け付けを開始します。第1〜4回で出た27個の数字以外の数字の中で1つ選んでください。(ちなみに既出数字は問題の方に、、、)締め切りはまた1週間後です。それまでに返信がないと、強制失格なのでご了承ください。 それでは引き続き、、、 ![]() ![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]() 41
![]() ![]() さて、全員の投票が終了いたしました では第5回結果発表いたします。
今回の結果は、、、 全員セーフ!!まだまだ大丈夫ですよね ![]() 16 20 30 でした。 ではこれから第6回の受け付けを開始します。第1〜5回で出た30個の数字以外の数字の中で1つ選んでください。(ちなみに既出数字は問題の方に、、、)締め切りはまた1週間後です。それまでに返信がないと、強制失格なのでご了承ください、、、 それでは引き続き、、、 ![]() ![]() ![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]() 7
![]() ![]() さて、全員の投票が終了いたしました では第6回結果発表いたします。
今回の結果は、、、 全員セーフ!!しかし、だんだんと範囲が絞られてまいりました ![]() 32 41 47 でした。 ではこれから第6回の受け付けを開始します。第1〜6回で出た33個の数字以外(ラスト17!!)の数字の中で1つ選んでください。(ちなみに既出数字は問題の方に、、、)締め切りはまた1週間後です。それまでに返信がないと、強制失格なのでご了承ください、、、 それでは引き続き、、、 ![]() ![]() ![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]() 19
![]() ![]() さて、全員の投票が終了いたしました では第6回結果発表いたします。
今回の結果は、、、 全員セーフ!!そろそろ終盤戦ですね。今回はセーフです ![]() 7 22 50 でした。 ではこれから第7回の受け付けを開始します。第1〜6回で出た36個の数字以外(ラスト14!!)の数字の中で1つ選んでください。(ちなみに既出数字は問題の方に、、、)締め切りはまた1週間後です。それまでに返信がないと、強制失格なのでご了承ください、、、 それでは引き続き、、、 ![]() ![]() ![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]() 2
![]() ![]() さて、全員の投票が終了いたしました では第7回結果発表いたします。
今回の結果は、、、 全員セーフ!!なかなかかぶらないものですね ![]() 19 24 31 でした。 ではこれから第7回の受け付けを開始します。第1〜7回で出た39個の数字以外(ラスト11!!)の数字の中で1つ選んでください。(ちなみに既出数字は問題の方に、、、)締め切りはまた1週間後です。それまでに返信がないと、強制失格なのでご了承ください、、、 それでは引き続き、、、 ![]() ![]() ![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]()
少年A
了解
![]() ![]() ![]() ![]() さて、全員の投票が終了いたしました では第8回の結果発表をいたします。
今回の結果は、、、 2名脱落です!!ついに脱落者が出てしまいました、、、 ![]() 今回の脱落者は、、、 少年Aさん(私) 共に2を選び脱落です、、、 残念でした、、、 ![]() 2(2個) 18でした。 では最終結果の発表をさせていただきます ![]() ![]() ![]() では、最終結果の発表です
![]() 今回誰ともかぶらずに番号を選び続け、優勝を手にしたのは、、、 Math70さんです!!おめでとうございます ![]() ちなみに準優勝は、 私、少年Aと残り11個まで3人で選び続けるとは、、、 ![]() ![]() 全員のささやきを公開いたしました ![]() ![]() お疲れ様です^^
math70さん、おめでとうございます>< またこのようなゲームがあれば是非参加させて下さいm(__)m ところで私が脱落した時の34が問題文に書かれてないようですが記入ミスでしょうか?”” ![]()
少年A
あら、、、
![]() ![]() ![]() ありがとうございます。
最近、こういう「企画もの」が減ってきてきているので、参加できて嬉しかったです。 今度、企画系を初めてみますので、よろしくお願いします。 |