参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
人気のバイト
難易度:
★
たけ
2009/10/03 12:02
時給が同じ3つのバイトがあります。
内容はどれも荷物を運ぶというもの。
ひとつは
『今にも崩れそうな橋を渡って向こう側へ』
ひとつは
『道幅60センチの切り立った崖を渡って向こう側へ』
ひとつは
『頑丈だが、腹を空かせたトラが真ん中で待ち構えている橋を渡って向こう側へ』
一見、どれも人が来なさそうに思えるが、一つだけかなり人気があるという。
さて、それはどのバイト?
【
切り立った崖
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
たけ
2009/10/03 12:05
一応調べましたが、既出でしたらごめんなさい。
既出報告は囁きにて、お願いします。
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
Fair
2009/10/03 12:12
違うかなぁ…
たけ
虎です。
しかし、考え方はなかなか
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
ITEMAE
2009/10/03 12:40
「坂道」はのぼらなくていいんですね。
(むこうから「鉄球」が落ちてくるような
)
たけ
その通りです。
坂道は上りませんよ。
下りもしませんが
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
いっこ
2009/10/03 12:48
うーん…
たけ
捻くれてませんよ。
とても良いお答えですが、人気のバイトという観点から見ると…。
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
ITEMAE
2009/10/03 13:03
鉄球が落ちてこなければ ↑ のような道
↓「坂道」で過去問検索
たけ
携帯からなので分かりません…。
PCにて確認しました
鉄球そのものが無かったので大丈夫です
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
マキチャン
2009/10/03 14:28
これなら安全。
たけ
正解です!
安全ですね!
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
御隠居
2009/10/03 14:39
上手く説明できませんが
旅行の帰りに佐野SAで餃子を買ってきました。
今夜はこれでビールです
たけ
正解です!
説明も上手くまとまっていますよ
佐野SAですか〜。あそこはラーメンも美味しいですよ。
でも下りの方のSAだったかな…?
横浜へ帰るんですから、御隠居さんが寄ったのは上りのSAでしょうか?
上りの方は行ったことありませんが、栃木は農作物が豊富ですので味は大丈夫だと思いますよ!!
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
でめてる
2009/10/03 14:41
安心はできます。
たけ
いえ、トラは野放しにされていました。
でも、そんな感じで揚げ足を取って考えてみて下さい。
▲
△
▽
▼
No.9
ヒミツ
nn)/
2009/10/03 16:45
でいいのでしょうか.
たけ
いえ、谷になっているので足場そのものが60センチしかありません。
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
卵王子
2009/10/03 18:12
いかがでしょうか
たけ
いえ、違いますが良いお答えですね。
問題文にある情報の中だけで揚げ足を取ってみて下さい。
▲
△
▽
▼
No.11
ヒミツ
かま
2009/10/03 18:21
かな?
たけ
いえ、それも違います。
全てのバイトにおいて徒歩で向こう側へ渡らなければならないのです。
▲
△
▽
▼
No.12
ヒミツ
カカオ
2009/10/03 20:42
う〜ん……
こうでしょうか?
たけ
なるほど…。
別解にしようかと思いましたが、ナスにしてしまいました。
もうー息です!!
▲
△
▽
▼
No.13
A ,『頑丈だが、腹を空かせたトラが真ん中で待ち構えている橋を渡って向こう側へ』
動物園の中で荷物を運ぶ仕事なので虎も檻に入っている。
桃太郎
2009/10/03 21:05
だめかな?
たけ
なるほど!!面白い☆
とりあえずオープンしておきます♪
▲
△
▽
▼
No.14
ヒミツ
りお
2009/10/03 22:08
こんちは^^
これなんぞいかがでしょうか♪
たけ
こんばんは♪
その通りです!
かなり安全に渡れたのでした。。。
▲
△
▽
▼
No.15
虎のいる橋。
「腹の減っている頑丈な虎」=彫刻。
頑丈なのが橋だとは明確に書かれていませんよね?♪
卵王子
2009/10/03 22:37
ではこうかな〜?
たけ
公開の刑に処す!!
頑丈なのは橋です!
▲
△
▽
▼
No.16
ヒミツ
マジスカポリス
2009/10/03 23:49
落下物に注意
たけ
正解です!
そうですね。虎の彫刻が落ちてくるかもしれませんね。。。
▲
△
▽
▼
No.17
ヒミツ
たぬきおやぢ
2009/10/04 02:53
油断大敵ですが
たけ
足場が60センチなのです。
でも良いお答えですよ。
▲
△
▽
▼
No.18
ヒミツ
冷魚
2009/10/04 03:34
こうかなあ
たけ
橋の真ん中で待ち構えているのです。
勿論肉食ですよ。
▲
△
▽
▼
No.19
ヒミツ
chelsea
2009/10/04 09:56
危険なのに、時給が県の定める最低賃金だったら、嫌です…
たけ
似たような状況なんですが、ソレは無いのです。
時給は、深夜のコンビニでのレジ打ちと同じくらいの値段からその1,5倍くらいです。
▲
△
▽
▼
No.20
ヒミツ
かま
2009/10/04 14:36
かな?
たけ
どのバイトも道程は相当ありました。
▲
△
▽
▼
No.21
ヒミツ
chelsea
2009/10/04 16:05
では、こちらで!
たけ
いえ、幅60センチしかない場所を行くしかありませんでした。
▲
△
▽
▼
No.22
ヒミツ
かま
2009/10/04 17:29
ではどうぞ!
・・・・・・違うよなぁ
たけ
虎は本物でした。
▲
△
▽
▼
No.23
ヒミツ
うな丼
2009/10/04 22:13
瞬殺マーク付きにつき 簡単に
たけ
もうちょっと明確に・・・!!
おっしゃっていることは、おそらく正解ですので・・・!
▲
△
▽
▼
No.24
頑丈だけど、トラがいる橋
腹を空かせた=1週間待てば、トラは餓死
死んだあとだから安全に渡れて人気が出るww
Karin414
2009/10/05 06:11
どうかなぁ?ww
たけ
なるほど。
では、別解で
▲
△
▽
▼
No.25
トラ
餓えてるならほっといて、トラさんお亡くなりになってから渡りましょう。合掌…w
くろまる
2009/10/05 13:53
これでどうですか?
たけ
実は、時間をかけずに目的地へ行けるバイトがあるんですね
▲
△
▽
▼
No.26
ヒミツ
かま
2009/10/06 00:03
どうかなぁ?
たけ
何の問題もなく運べる方法があるんですね〜。
▲
△
▽
▼
No.27
ヒミツ
たぬきおやぢ
2009/10/06 01:35
これでどうだ?
たけ
正解です!
おめでとうございます
/
▲
△
▽
▼
No.28
ヒミツ
Karin414
2009/10/06 16:37
トラといえど大小様々ww
たけ
トラが赤ちゃんとはどこにも書いてありませんよ。
書いてある情報だけで考えてみて下さい。
▲
△
▽
▼
No.29
ヒミツ
ITEMAE
2009/10/07 00:07
ふと、おもいつき
腹ペコでなけりゃ、運んでもらえる
たけ
虎です(笑)
▲
△
▽
▼
No.30
ヒミツ
magic
2009/10/07 18:30
む〜ん
たけ
普通の虎です。
橋も広くはないです。
▲
△
▽
▼
No.31
ヒミツ
よっしゃー
2009/10/07 18:38
コレなら、ウチにも1匹……
たけ
虎は虎でも虎のトラです。(笑)
▲
△
▽
▼
No.32
ヒミツ
magic
2009/10/07 19:57
だめじゃないよね?
何度見返しても解説がないとわからない。
何でそれが一番人気なんでしょうか。
たけ
動物愛護団体が…。
▲
△
▽
▼
No.33
ヒミツ
Karin414
2009/10/08 15:11
そしていなくなったww
たけ
もっっっと安全に運べるバイトがあるんですよ
▲
△
▽
▼
No.34
ヒミツ
よっしゃー
2009/10/08 15:36
こゆこと?
だとしたら、たけさんにはできないですねぇ
たけ
徒歩ですね〜
確かに僕はまだ・・・。
▲
△
▽
▼
No.35
ヒミツ
受けない
2009/10/08 20:34
向こう側には誰がいるの?
たけ
野生の虎の群れがあるのでなかなか進めません。
向こう側には・・・受け取り先の人がいるかな・・・。(割とフツー
)
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(22人)
Fair
ITEMAE
いっこ
マキチャン
御隠居
でめてる
nn)/
卵王子
かま
カカオ
桃太郎
りお
マジスカポリス
たぬきおやぢ
冷魚
chelsea
うな丼
Karin414
くろまる
magic
よっしゃー
受けない
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
瞬殺御免
瞬殺御免
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍