参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
最短回数は?
難易度:
★★★
あきぉ
2009/09/27 11:31
7デシリットル升と3デシリットル升を使って5デシリットルはかり取る問題は有名です。
では、5デシリットルをはかり取る最短回数とやり方は?
(理由、回数のみ答えて正解した場合、
銀メダル
とさせていただきます。)
【
3回。
7デシリットル升を45度傾け、油を注ぐ。
7デシリットルの半分で3.5デシリットル。
3デシリットル升を45度傾け、油を注ぐ。
3デシリットルの半分で1.5デシリットル。
3デシリットル升の中の1.5デシリットルを
7デシリットル升の3.5デシリットルに注ぎ、5デシリットル。
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
あつ
2009/09/27 13:17
なにを量るのかわからないのでコレは解けません
水ですか、油ですか、それとも水飴とかですか?
あきぉ
問題文の通り、7と3の升を使うんですよ
▲
△
▽
▼
No.2
10手
@3リットル升満タンにする
A7リットル升に移す
B3リットル升満タンにする
C7リットル升に移す
D3リットル升満タンにする
E7リットル升満タン3リットル升2リットルにする
F7リットル升の水を捨てる
G3リットル升の2リットルを移す
H3リットル升満タンにする
I7リットル升に移す。
秋
2009/09/27 13:32
真面目に答えました。
あきぉ
もちろん違います
もっと少ない手数でできます。
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
NANO
2009/09/27 18:39
難しかった・・・。
あきぉ
容器はなしでかんがえてみてください
7と3の升だけです。
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
まるちょう
2009/09/27 19:39
どうでしょうか?
あきぉ
もちろん違います
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
秋
2009/09/27 21:06
再挑戦!
あきぉ
正解!
なかなか思いつきませんよね
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
tom
2009/09/27 23:03
こんなんでしょうか?
あきぉ
正解!
▲
△
▽
▼
No.7
@7を満タンにする。
A7から3へ移す。(7に4残る)
B3を捨てる
C7から3へ移す。(7に1残る)
D3を捨てる
E7から3へ移す。(3に1残る)
F7を満タンにする
G7から3(1はいっている)へ移す
(3を満タンにすると7から2だけ移動するので、7に5残る)
MAOPA
2009/09/28 09:08
これでしょう
あきぉ
もちろん違います・・・
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
メガネ好き
2009/09/28 09:51
どうかな?
(後半の作業は、かなり難しいかな)
あきぉ
あっとおしい
▲
△
▽
▼
No.9
ヒミツ
REE
2009/09/28 11:55
あきぉ
正解!
詳しい説明ですね。
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
nn)/
2009/09/28 16:02
反則?
あきぉ
別解!
もっと少ない回数でできますよ。
▲
△
▽
▼
No.11
ヒミツ
仮名ライダー
2009/09/28 18:29
せこいかもしれません…
あきぉ
回数を減らす方法があります。
▲
△
▽
▼
No.12
ヒミツ
aiu
2009/09/28 20:16
これでどうでしょう?
あきぉ
回数を減らす方法があります。
▲
△
▽
▼
No.13
ヒミツ
ドーモ
2009/09/28 20:52
最短なはず
あきぉ
正解!
完璧です
▲
△
▽
▼
No.14
ヒミツ
aiu
2009/09/28 21:59
こっちがありましたね
あきぉ
正解!
詳しい説明ありがとうございます。
▲
△
▽
▼
No.15
ヒミツ
卵王子
2009/09/28 23:38
こんな感じでしょうか
※追記
ささやき欄で文字化けしている部分がありますが、すべて「デシリットル」です。
▲
△
▽
▼
No.16
ヒミツ
nn)/
2009/09/29 00:44
こうですね.
▲
△
▽
▼
No.17
ヒミツ
ラスティ
2009/09/29 11:26
これってインチキ?
▲
△
▽
▼
No.18
ヒミツ
くろまる
2009/09/29 14:06
いかんかなぁ・・・?
▲
△
▽
▼
No.19
ヒミツ
Karin414
2009/09/29 18:08
コレより短かったらムリww
▲
△
▽
▼
No.20
ヒミツ
Fair
2009/09/29 18:39
これもありですか?
▲
△
▽
▼
No.21
ヒミツ
SUE
2009/09/29 19:00
単位は省いてしまいました
▲
△
▽
▼
No.22
ヒミツ
MAOPA
2009/09/30 14:25
だめかなぁ?
▲
△
▽
▼
No.23
ヒミツ
たぬきおやぢ
2009/10/02 16:28
これでしょう
▲
△
▽
▼
No.24
ヒミツ
ITEMAE
2009/10/03 12:43
過去問をそのままにしておいて、
なぜ、「
ハノイの塔
」だけ、出題して即、閉めちゃったんですか?
▲
△
▽
▼
No.25
ヒミツ
ITEMAE
2009/10/03 12:47
にばい、にばい・・はSUE様
▲
△
▽
▼
No.26
ヒミツ
御隠居
2009/10/03 16:11
もっと少ない回数でできるのでしょうか?
▲
△
▽
▼
No.27
ITEMAE
2009/10/06 20:18
囁き自主公開。
>>25
枡が直方体であれば、
7dL枡の対角線を使って3.5dLを計る
3dL枡の対角線を使って1.5dLを計る。
合計5dLで、「
2回
」
>>24
目盛りがあれば、
1回
▲
△
▽
▼
No.28
ヒミツ
BIBI
2009/11/16 00:20
こちらでいかがでしょうか?
▲
△
▽
▼
No.29
BIBI
2009/11/16 00:22
すみません。同じ答えがででましたね。考え直します・・・
▲
△
▽
▼
No.30
ヒミツ
メガネ好き
2010/02/17 12:24
>>8
がおしい判定なので、これでどうかな?
(正確に量る(測る)には手作業では難しいでしょうが・・・)
▲
△
▽
▼
No.31
ヒミツ
けぇ〜
2010/07/04 01:09
こんな感じでしょうか?
▲
△
▽
▼
No.32
ヒミツ
名無し
2010/09/26 17:12
以外な盲点
あ
上にあったの
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(24人)
あつ
秋
NANO
まるちょう
tom
MAOPA
□
メガネ好き
□
REE
nn)/
□
仮名ライダー
aiu
ドーモ
卵王子
□
ラスティ
□
くろまる
□
Karin414
□
Fair
□
SUE
□
たぬきおやぢ
□
ITEMAE
□
□
□
御隠居
□
BIBI
□
□
けぇ〜
□
名無し
□
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
有名クイズ
有名クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍