頭の体操/論理パズル
Day tRippeR.
クリスマスのちょうど1週間後は元旦です。ところがタイルコ君の生まれた前の年は、クリスマスが水曜日にもかかわらず元旦は月曜日だったそうです。
一体どうしてでしょうか。
答え⇒ クイズの答えはこちら
広告
WEST side story. 問題投稿者:Nagaiさん
「ある地点」から南へ100キロ、西へ100キロ、北へ100キロ進む。すると、なぜかまた「ある地点」へと戻ってきてしまったのである。そんな事はあるだろうか?また、あるとすればそれはどこだろうか?
答え⇒ クイズの答えはこちら
Fight for RegulaRity.
そろそろ紅葉も杉過ぎますね・・いつも思うんですが、モミジの葉っぱってなんとも不思議な、難しい形をしてますよね。こんな不規則な形をしてるモミジの葉っぱの面積なんて、どうやって測ったらいいんでしょうか?
答え⇒ クイズの答えはこちら
広告
Rock the World. 問題投稿者:多湖さん
ある国では毎日、たくさんの凶悪犯罪が起きている。そのせいか、その国ではどんな凶悪な事件が起きても誰も驚かなかった。しかし、ある日その国で、びっくりするような史上最大の事件が起きた。
さてそれはいったい何だろうか?
答え⇒ クイズの答えはこちら
Judaic Holiday.
ヒトラーが星占い師の判断をもとに、政治や作戦を決めたことは有名である。ある日、ヒトラーが星占い師に聞いた。 「私はいつ死ぬだろうか?」 「あなたはユダヤ人の祝日に死ぬことになります」 と星占い師は答えた。ヒトラーはすぐに机の上の非常ベルをならした。親衛隊がかけこんできた。 「ハイル・ヒトラー」 「すぐにユダヤの祝日の表を持って来い!」 とヒトラーは叫んだ。親衛隊は急いで部屋を出て行き、しばらくすると表を持ってきた。 「我が総統よ、これがユダヤの祝日です」 ヒトラーは眼鏡をかけてしばらくながめてから、ホッと息をついた。祝日はこんなに少ないのか。 「この日は護衛を百倍にしろ」 彼は安心した。 ところが、護衛を百倍にしたのにもかかわらず、彼はユダヤの祝日の日に死んでしまった。 一体どうしてだろうか?
答え⇒ クイズの答えはこちら
[前のページ] -- [頭の体操/論理パズル目次] -- [次のページ]
|