このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() またまたふと思い出したように出題で〜す!!
![]() http://quiz-tairiku.com/gazou/read1.cgi?no=53 を見てください。 これは、あるものを下(底面)から撮影したものです。 さて、なんじゃらほい ![]() 追記 ア〜ンド いつもながら囁きは原則オープンしま〜す ![]() ![]() さらに追記 ↑CTOさんが貼ってくださいました。ありがとうございます!!
|
![]()
ponta
おかえりなさいませ
![]() さぞかし楽しかったのでしょうね ![]() で、お土産は!!? なんちって ![]() >この手は、pontaさんの左手ですか?? そうです、pontaの左手で〜す ![]() 大きさがわかったほうがいいかなあと思いまして・・・ ![]()
ponta
なるほど!! 似てるといえば・・・ ムリ
![]() >背景はヒントですか? 他の問題のヒントだったりして ![]() 撮影した場所は、クイズ大陸に上陸中のpontaの定位置で〜す ![]() ![]()
ponta
なにの吸盤〜〜
![]() ![]() そうそうこれがpontaの左足で〜す・・・ って匂い注意!! 撮影現場はお風呂場or台所、と見ました。
油引きのふた。 あの、残り物の油を活用するやつです。(もしかしたら普通のご家庭では新しい油を入れてるかもしれませんが) 上のふたってこんなんだったような。ただ、うちのは赤いですけどね。 http://store.yahoo.co.jp/livingut/4903320359789.html ↑これを探していて、いったん削除したら、すでに3人の人が...ごめんなさい。 ![]() ![]() 普通に考えてみました。ボケはただいま考え中。
ごめんなさい。No.1を削除してしまったのは私です。 ちょっとネットで参考画像(証拠画像?)を探していて、URLを追加しようと思って一度削除したら、すでに3人の方が... ![]()
ponta
撮影現場・・・ ウッ
![]() >油引きのふた 確かに見えるような見えないような・・・・ 削除はモウマンタイですよ ![]() ![]()
ponta
残念ながらpontaで〜す
![]() わかってるくせに〜 ![]() 洗面器ちっちゃすぎ〜 ![]() ![]()
ponta
二人目!!
![]() 何に使う吸盤でしょうね?? ![]()
ponta
900ミリリットル… 芸が細い
![]() 大理石… 輝かしい過去を思い出す ![]() ただのタイルですが ![]() トイレの芳香剤?
![]() ![]() 撮影場所は風呂場か台所…私はW.Cも候補の1つだと考えます
![]() プラスチック製のようにも見えますし、ホーローのような加工を施した金属製品にも見えます。 底面の直径凡そ8cm…隠れた部分の形状は不明ですが全体も20cmには満たないと推測します。 ![]()
ponta
撮影場所・・・ どこでしょうね
![]() >底面の直径凡そ8cm… するどい!!!! 実測しましたら "7.9cm" でした。 すごっ ![]() ![]() ![]()
ponta
黄色は気にしないほうが・・・
![]() 陶器ではありませんよ ![]() ![]() ![]() 取っ手がないのでコップではないですね。プラスチック製のコップなら普通は取っ手はついてるはず。持ち方から形状を特定できないものか…。わざわざ風呂場で撮っているあたり、普通に考えてシャンプーのボトルとか……いや、違うな。これはおそらく洗顔料のフタ。間違いない。決まりです。
![]()
ponta
>わざわざ風呂場で・・・
そうそう風呂場で大変だったんです〜 なんちって ![]() ![]()
ponta
ちがうよーでございま〜す
![]() ![]()
ponta
黄色い茶筒は流石に・・・
![]() >pontaさんの正体はジ〇ンボマ〇クスかも…… そうそうpontaの身長は、5メートルくらいで〜 って懐かしいですね〜 ![]() 家庭用の簡易消火器
![]() ![]() 7.9cmですか…惜しかったですねぇ
(えっ?それを当てるクイズじゃないって? ![]() 手の大きさから判断しました ![]() それは一般家庭にあるものですか?…って「20の扉」ではありませんでしたね ![]() ![]()
ponta
本当にビックリしました。流石です
![]() >それは一般家庭にあるものですか? ある家と無い家があるでしょう ![]() ![]() ![]() CTOさん、ありがとうございます。
けどpontaはまた貼ってしまいました・・・ ごめんなさい ![]() ということで、皆様へ 2枚目のヒント画像を貼り付けましたのでURLに飛んでくださいませ ![]() これは、裏(後ろ)?から撮ったもので〜す ![]() ちなみに、最後は正面から撮ったものを貼り付けようと思っておりま〜す ![]() CTOさんへ 一枚8kくらいに抑えておりますのでお許しくださいませ。 ![]()
ponta
>O次郎
・・・・ 分かんなかったりして ![]() ひとひとぴっちゃんひとぴっちゃん は、だいごろうだし・・・ だめだ、今日も澱んでるな〜 ![]() ↑そのまんまで良かったんですね ![]() "O"は"マル"だと思ってました ![]() ![]() ![]()
ponta
なるほど、
って、囁きの意味ないですね ![]() ![]() 面白すぎ ![]() ![]() ![]() けど、ちがうよー で〜す ![]() ヒミツ
![]() ![]() まだわかりません。大きな事言ってすみません。しかし、気付いたんですが、撮影場所はお風呂場ではないですね? 二枚目の写真に電灯のスイッチらしきものが写っています。お風呂場には電灯のスイッチなんてないはずです。たぶん洗面所……か…。
![]()
ponta
囁きは笑っちゃいましたのであえて非公開!!
![]() >たぶん洗面所……か…。 たぶん・ きっと・・ もしかして・・・ ![]() 温度計……それは……ないか…。
![]() ![]() 洗面所ではない…ならば、もはや台所しか…。しかし、撮影場所が絞れても、なかなか正体を特定するのは難しい……ですね。上の方に写っている黒っぽい物も気になりますし。真正面からの写真を見てしまったらすぐにわかってしまうのでしょうか…?
![]()
ponta
残念です。
![]()
ponta
確かに!!
色・形似てますね・・・ って違うよ〜 ![]() ![]()
ponta
なるほど・・・
これも似てると言えば似てる・・・ って違うから〜 ![]() ![]() ![]()
ponta
風呂場じゃないんですよ
![]() ponta家にもこれはありませんです ![]() ![]()
ponta
だいせ〜いか〜い
![]() 凄すぎ〜 ![]() ![]() ![]() 絶対分かんないと思ってたのに〜 ![]() 業界?の方ですか?? と聞いたりして ![]() ![]()
ponta
>静電気発生するやつ・・・
これ家にあったら怖いです〜 ![]() ![]()
ponta
残念で〜す
![]() 再チャレンジお待ちしてま〜す ![]() ![]()
ponta
残念ながら違いま〜す
![]() >撮影場所がお風呂場・・・ じゃないんですよ ![]() >うちのは、オレンジだった pontaが一番好きな色です!! どうでもいいですね ![]() ![]()
ponta
>頭に付いた突起物が気になりますよねぇ…
目の付け所が流石です ![]() あの突起物はどんな役割をしているんでしょうね ![]() いろいろお騒がせして申し訳ございませんです ホッチキスの針を取るやつ?
![]() ![]() 突起物に注目して(コロ助の髷ではなかったようなので...シツコイ!)
あと、 > 撮影した場所は、クイズ大陸に上陸中のpontaの定位置 というのがず〜っと気になっているのですよ。これを手がかりにしたつもりなんですが、背景とのギャップありすぎ! 豪華な書斎でパイプくゆらしながら、キーボードをたたく... っていうお姿を想像していたのですが... (pontaさんも心配だが、PCのほうがもっと心配 ![]() ![]() ↓全然違った。でも、まだ全然わかんない!! スイッチもコードも見当たらないんですけど... ![]()
ponta
ナイスチャレンジ!! でございます。
>豪華な書斎でパイプくゆらしながら・・・ そんな生活、希望しま〜す ![]() 今も定位置にいるpontaより ![]() ![]() ![]() 皆様コンバンワ。
色々と申し訳ございませんです。 さて、 正解された"たっくん"さんが囁きに貼ってくださったURLに ほぼ正面からの画像がありましたので、 例の所に貼り付けました。(決して手抜きではございませんよ ![]() 最終ヒント画像ですので、是非じっくりとご覧くださいませ ![]() ![]()
ponta
Bがだいせ〜いか〜い
![]() @A絶対に遊んでるでしょ ![]() けど、面白い ![]() ![]() ![]()
ponta
そうそう新しいコンセプトの・・ って8cmだから〜
![]() だいせ〜いか〜い ![]() ![]() ![]() やはり大陸の先輩方には、3枚目は簡単すぎたようですね
![]() ところで、(以下は他スレの宣伝のため見たくない人は見ないでね ![]() ってURLは白字にならないのね ![]() ![]() たいふさんが、同様の問題を出されているのはご存知ですか!! ご本人から宣伝部長のお許しが出たのでお知らせです。 ↓皆さんここにレッツゴー http://quiz-tairiku.com/gazou/read1.cgi?no=54 ponta1人では、正解に辿り着けそうにありませんので・・・ たいふさんのコメントから、かなり自信がおありになるようですよ!! (くやしいけど全然わかんないんです) ヒミツ
![]() ![]() うう、後輩(年齢に非ず
![]() ↓実は画像からというよりも、pontaさんの日常生活を想像して解答したのです… ![]() ![]()
ponta
だいせ〜いか〜い
![]() 正体不明と言っておきながら流石でございま〜す ![]() (1) 卓上扇風機
(2) 卓上ストーブ (3) 卓上凸型ミラー(表面に隣のものとか、天井の蛍光灯らしきものが映ってましたので) (4) 卓上スピーカー ![]() ![]() う〜む。
あせって、「数撃ちゃ当たる」精神でいってみます。もうボケてらんないです! ![]()
ponta
ナイスチャレンジ!!
![]() 黄色い井戸さんはきっと使用されないのでしょうね ![]() pontaはこれを手放せませんが ![]() ![]() ![]() ![]() 皆様、ご参加いただきありがとうございま〜す
![]() 未だGoalに到達できていないそこのあなたのためだけに ![]() (なんちって&どこのどなた・・・・) 大大大サービスで画像を追加しましたよ〜 ![]() ヒミツ
![]() ![]() 節煙中、なのでしょうか???(囁きの方)
超小型炊飯ジャー で、3枚目の画像は「5連ジャー」(by末高トム) ![]() アカ「おい、ミドリとモモはどうした!」 シロ「父とは母はフルムーン旅行に出かけてしまいましたので、私が代わりに」 アカ「う〜む。われわれも、もうそういう歳になってしまったのか ![]() エイジレス戦隊 老後レンジャー う〜む、わが身にふりかかってくる危険なボケ ![]() ↓「来た道 行く道」知ってます ![]() ただ、私はふたつとも、すぐ忘れてしまいます。我々、ビミョーなお年頃ですから... ![]() ![]()
ponta
残念でーす
![]() 5○ジャー?懐かしすぎっ ![]() >う〜む、わが身に・・・ 確かにpontaにも・・・ 急に現実に戻ったりして ![]() 世代交代のお年頃ですからね〜 ところで、じぇんじぇん話は変わりますが ![]() 子供叱るな来た道じゃ、年寄り笑うな行く道じゃ ってご存知ですか? (ふと思い出したので書いただけです。深い意味はありませんので) 個人的に好きな言葉です ![]() ヒミツ
![]() ![]() 逆にこっち?
だとしたら、私の場合はこれでは用が足りません。「洗面器」のほうがいいです。 追: 2枚目の画像の「ツノ」が、なんで「あんな色 ![]() 新しい1枚目の画像と比べて、全然違いますもん ![]() ![]() ![]() 「・・・・・・注意しましょう」お互いに ![]()
ponta
だいせ〜いか〜い
![]() 上のコメントから、きちゃうかな〜と思っていましたが・・・ 流石でございます ![]() pontaは洗面器でも足りないかも ![]() ![]() |