このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:2人
ヒント:あの番組で ひこ と言えば・・・
次のヒントまであと2人
このクイズの参加者(20人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★★
![]() ![]() >>87
から別クイズも開始してます ※アナウンスクイズをご覧になったことの無い方へ ふりがなや読み方が書いていない問題文を、予選ペーパーテストでの成績の芳しくなかった方が読み、チームの他のメンバーの方に答えて頂く。というものです。 読み間違い、読み飛ばし、などが難易度上げたり、笑いの要素にもなります ![]() では、 Q1:にちべいのぶよしとうしょうじょうやくと、にちべいかずおやじょうやく、さきにできたのはどっち? どぅぞ ![]() Q2は、半角でも全角でも出ます ![]() Q1とQ3は、漢字ですと、作動します ![]() Q4は、(全角数字)月 ですと、作動します ![]() ※この形でお願いします ![]() ![]() 〜〜問題ひっそり10問追加中〜〜![]()
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
よっしー
答えはちゃんとしたやつでお願いしますね
![]() Q1正解ですね。 ![]()
よっしー
Q4、正解です。大文字で設定してました・・・
![]() ![]() ![]() ![]()
よっしー
こちらはどっちも設定してますょ
![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() ラスト。
![]() ![]() 追記:よく見たら(全角)と書いてありましたね。 ![]() ↓いえいえ、お気になさらず。 ![]() ![]() (一度半角で入れてみてダメで、>>4へのコメ返しを見て全角と判りましたので。) ![]()
よっしー
Q4正解です。
すみません。こちらが追記しました ![]() ![]() ![]() ![]()
よっしー
3以外正解です
![]() ![]() ![]() ![]()
よっしー
こんにちは
![]() 2以外正解です。 そんな、とんでもないです ![]() 僕に対する批判があった場合、よっしゃーさんに誤って行ってないか心配で心配で・・・ ![]() ![]() ![]() ![]()
よっしー
正解です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
よっしー
答える時は、正しい方で・・・
![]() ![]() ![]() ![]()
よっしー
正解です
![]() ![]()
よっしー
正解です
![]() そ、そぅですか?結構お馬鹿になった体で書きましたが・・・ ![]() あの方たちの読み方は、桁外れもさることながら、過去に正しく読めていた漢字を、今読むと、読み間違えてたりする点も不思議ですね。 ![]()
よっしー
↓でお分かりですね
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
よっしー
おかしいですね
![]() ![]() ![]()
よっしー
Q3ですかね?
どんな問題文を読んだか お答え頂ければ正解になる場合がありますょ ![]() (読み方次第で、僕の想定外の問題になることあり得ますから。それでいて、その回答が正解ならば、それは当然正解ですね ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() Q2はコレだったのですね!
![]() 〉〉12 かえってご心配いただき、ありがとうございます ![]() 既に大方の皆さまは、「理数系に強い『よっしー』さん」「理数系はニガテな『よっしゃー』」と 識別(?)下さっておいでのようですね ![]() (今後もし何か不都合があるようでしたら、その時は、改名することも考えております ![]() ![]()
よっしー
正解です
![]() そ、そんな・・・改名などお考えなさらないで下さい ![]() ![]()
よっしー
Cはそれじゃありません・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
よっしー
ひこ が何かわかって頂いて、70%は解けたもんでしょうか。
![]() ![]() Q3 苦戦されてる方が多いですね
![]() この出題者は「りく」と読める漢字を「りく」と、そのまんま読んでしまったんですょね ![]() この場合・・・読み方が・・・ ![]() ↑あら同時入力 ![]() ↓やりましたね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
よっしー
正解です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Q3
「船頭多くして、船、山に登る」は違いますょ![]() ・・・と言っては、いけませんかね。「そう読める経緯」を考えて頂いて、「それが合理的」と言えるならば・・・ね ![]() まぁ、同じ「ひこ」ではありますけど・・・ ![]() ![]()
よっしー
ひこ の解釈はその通りです
![]() わかりました ![]() ![]()
よっしー
>アナウンス
原型はとどめておいて欲しいもんです ![]() >縄跳び しばらく歩けないんじゃないですかね ![]() 過去に紳助さんが280回程度跳んで、3,4日しんどかったと言ってました ![]() ![]()
よっしー
全問正解です
![]() おめでとうございま〜す ![]() ![]() ![]() ひっそりと問題追加
![]() ![]() Q5:せいおかこきと、ちゃがわりゅうえすけ、かわどうも、いや、かわどうしん?はどちらのぎしき? 難易度はどぅなったでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひっそり追加
![]() Q7:りくちとはなにがまさるれているひとのこと? ちょっと難易度上げました ![]() ![]()
よっしー
はい。どぅかしてるんですね。お二人とも今は・・・ですょね
![]() ![]() ![]() >かえるの妻様
その2名様のあるセレモニーには共通点がありますょね ![]() 「かわどう」とするならば、もう一方は・・・「いとうり」ですかね?「いとつめ」でも可? ![]() ![]()
よっしー
Q2正解です
![]() ![]() ![]() ![]() 勝手にヒント
![]() Q7:「○、○○」と区切りましょう。 Q8:「ぐ」と読み間違えそうな漢字は・・・ Q9:松野明美 と読んでしまいそうな熟語は・・・ 一応伏字 ![]() ![]()
よっしー
おめでとうございます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
よっしー
その熟語の最初と最後をくっつけて、正しく表記したもので反応します
![]() こちらでも十分正解です ![]() 実際問題で、つるのさんが 寡黙=ばか と読んでました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Q10.しねとはにほんごでどんないみ?・・・どこかで見覚えが ちょっと難しいですかね? うましか=馬鹿 ではないですょ(そうだとすると、いつでもよくなるし。笑) ※勝手に君が埋まりましたんで、9問目以降は反応しません ![]() しばしお待ち下さいませ ![]() ![]() ![]() ![]()
よっしー
え
![]() ![]() おっと、意外や意外・・・勘違い ![]() ![]() ・・・この答えって・・・ ![]() ![]() ![]()
よっしー
お見事!!
![]() ![]()
よっしー
Q5 正解!
あの方々なら、こう読むかなと ![]() ![]()
よっしー
10〜12 7 全部正解です!!
![]() 7は、おっしゃる事が伝われば正解です ![]() 10は、僕の過去問でも ![]() 7は漢字2文字で反応しますょ ![]() ![]() ![]() 7問目〜12問目の正解者様一覧・・・75のレスまで集計
・ 7 かえるの妻様 カノン様 カノン様、12問全部で正解でございます ![]() かえるの妻様、失礼しました ![]() ![]()
よっしー
お見事です
![]() ![]() ![]() 一部解答発表
![]() @日米和親条約と日米修好通商条約 でした。正解:日米和親条約(1853年) Anike make mike でした。 正解:make B諺で、陸(おか)に上がるのは? でした。 正解:河童(陸にあがった河童) C陰暦 出雲地方 神有月 でした。正解:10月 どぅでしたか? ![]() ![]()
よっしー
条約・・・中学までに確実に習ってる内容なんで基本と思ってましたが、苦戦する方多かったですね
![]() この河童カワユス〜 ![]() ![]() ![]() ↑「河童」を大昔に習ったんですか。それはそれは・・・と、ボケる
![]() あと一人様で1000人参照だゎょ〜 ![]() やった大台突入〜 ![]() ![]() ![]() ![]() 5,6も発表しちゃいます
![]() 5、正岡子規 と 芥川龍之介 河童忌は、芥川さんの方です。 ※正岡さんは「糸瓜忌」 6、金田一一、明智小五郎 ですから、探偵です。 その他、6月14日に発表します ![]() ![]() ![]() Q7:りくちとはなにがまさるれているひとのこと?
Q8:むしろう、むしひま、むしあう、ぐはどれ? Q9:まつのあけみとは、きになにをつけたもの? 回答です。 7 利口 正解:知能など 8 蛯 蝦 蛤 貝 正解:蛤 9 松明 正解:火 ![]() ![]() Q10.しねとはにほんごでどんないみ?・・・どこかで見覚えが
Q11.としろがあるのはなにけん?・・・いや、とじょうがあるのはかな・・・ Q12.うましかがきけけけをひくのはいつ? 解答です。 Q10 shine(sine) でした。 正解:輝く(サイン) Q11 都城でした。 正解:宮崎県 Q12 馴鹿(トナカイ) 橇 でした。 正解:クリスマス(冬でも可) どぉでしたか??? ![]() ![]() ![]() 13.まつしたむらじゅくをひらいたのはだれ?
14.ぶか、めか、きゃっか、いまといういみはどれ? こっちも ![]() 13.松下村塾でした。 正解:吉田松陰 14.部下 目下 却下 でした。 正解:目下 皆様ありがとうございました ![]() また、予告なく追加してみたりします。爆 ![]() ![]() 昨日のヘキサゴンは凄かった
![]() 黄粉→おうこな→オクラ→おから→大豆 の連想で正解 ![]() こんなの史上初ですょ ![]() 黄粉(きなこ)が正しい読み。 ![]() ![]() いきなり、問題です
![]() 僕があゆ好きなのは、周知の事実のはず(そぅか?) では、ヘキサゴンメンバーでは、どの順に好きでしょう? ![]() 選択肢 1 里田まい ・・・元祖おバカキャラ。Paboのリーダー。 2 麻木久仁子 ・・・インテリタレント。 3 中村仁美アナ ・・・フジテレビアナ(僕と同学年 4 スザンヌ ・・・Paboの一員。本名:山本紗衣。 5 木下優樹菜 ・・・元ショップ店員。Paboの一員 6 南明奈 ・・・最近ブレード乗ってCD出す。 7 さとう里香 ・・・現役女子大生アイドル。 8 misono ・・・合田家族としてもCD出している。 9 水野裕子 ・・・スポーツも出来、頭もいい。 10 大沢あかね ・・・劇団ひとりと結婚。 僕が好きな順に3人並べて下さい ![]() 例:123とか。 ヒット&ブロー方式でいきます。 数字と場所が一致・・・ヒット 数字だけ ・・・ブローです ![]() ![]() ![]() ![]()
よっしー
0です。ごめんち(〉〈)
今日は携帯から来てます ![]() ![]()
よっしー
1ブローです
![]() ![]() ![]() 4 5 10は含まれてません。
この返事で最高120の組み合わせが、35の組み合わせまで減りました。 8 9 2は1ブローです。 この段階で、892からの3通りと残り4つから2つ選ぶんで、組み合わせは18通りに減りました。 ゴールは目前です ![]() ![]()
よっしー
2ブローです。(^O^)
囁きは679でした。 ![]()
よっしー
1ヒット1ブローです。
参加ありがとうございます。 囁きは 967でした。 ![]() ![]() 679 2ブローが追加されました。
今後の展開を考えます。 >892 1ブロー 8 の事かな? *8* か **8 ですね。 この場合残りの29は消えますから、1367に絞れます。679 2ブローを合わせると13は要らなくなります。 >892 9がブローかな? 679の方も考慮して、9**型ですね。 9*6 96* 9*7 のパターンがあります。残りは13ですね。 >2がブローかな? 679 は 67が確定しますね。267 726 しかありません。爆 ![]()
よっしー
679 2ブローに引っ掛かりますね。
1ブローです。 973頂きました。 ヒミツ
![]() ![]() この遊び、30年ぶりくらいで勘がにぶってました
![]() ではこれならいかがでしょう? ※もしかして携帯だと顔絵文字は文字化けしますか? それならば、控えてレス付けします^^ ![]()
よっしー
おめでとうございます!
顔文字も一部は、パソコンのと同じに見えますょ。 (><)は表示されません。 ![]()
よっしー
おめでとうございます!
![]() ![]() 久しぶりのこの遊び、楽しませていただきました。
ありがとうございました ![]() >マスター すみません。ついムキになってしまって ![]() 大人げなかったざんす ![]() ↓Σ(゜ロ゜;)!! し、しまった! ![]()
よっしー
ありがとうございました
![]() 秘密が聞けちゃいました。アセアセ ![]()
よっしー
おいらが生まれるかどうかぐらいのお話なのですね。(^-^;
深い〜深い〜 あっしは、古本屋で見つけた本で知りました。過去にもこの種のクイズ出してました。 あゆの曲ベスト3を出しました。 ![]()
よっしー
1ブローです
![]() ![]()
よっしー
おめでとぅっす!←ちなみに、アレの詳細になってるのょ(^_^;)
![]() ![]() ↑あなたは猫でしたか。
てっきり、ケロケロ鳴くのかと思いました(^_^;) かなりな種別間結婚でしたなぁ。 遺伝子は合うのでしょうか?減数分裂はできるのですかな?(^_^;) おっと!そう言えば、 ニャーと鳴くカエル は、いますね(^_^;) トリビア初回より引用 ![]()
よっしー
2ブローです
![]() 大変お待たせしました ![]() >614 これはこれはお目が高い〜 ![]() |