![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() さて、おまちかね(?)の難問シリーズ第4弾!!
![]() 今回は、中学生の“ほとんどが”苦手 ![]() チュー坊の僕も挑戦したところ、15分足らずで解けたので難易度も低めに設定しました。 ![]() ・・・もちろん解けますよね?? ![]() 問題! 20%の食塩水500gに食塩を加えていく。次の問いに答えなさい。 @ 食塩をXg加えたときの濃度をYgとすると、(X+【 ア 】)(Y−【 イ 】)=【 ウ 】が成り立つ。 ア〜ウに適する整数を求めなさい。 A 濃度が(20+4b)%のとき、agの食塩を加えると、濃度が(40+3b)%になった。 さらに食塩を2ag加えると濃度は【 エ 】%となり、このときの食塩水は【 オ 】gであった。 エ〜オを求めなさい。但し、エにはbの式を、オにはaの式を入れなさい。
|