このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(17人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() ボト・・!!
「・・・!?」 競馬場からの帰り道、突然目の前に白いなにかが落ちてきた。 落ちてきた方向をみると10階建ての高層マンションのどこかから落ちてきたようだ。 「どこかの部屋のベランダに干してあった洗濯物が落ちたのか?」 なんとなく拾い上げてみる。 それは丸められた白い普通のソックスだったが、広げてみると茶色の染みができていた。 その染みはついた直後なのか、コーヒーの臭いがしている。 「おかしいな・・洗濯物ならこんな臭いはしないはず・・それに・・・」 それに染みの形が少し変わっていて十字形をしているのだ。 故意に指先で点々と染みをつけていったかのような染み・・・。 「これはなにかのメッセージ?ただの偶然・・?う〜ん・・?」 俺はソックスにつけられた十字の形の染みがどうしても気になり、ソックスが落ちてきたマンションを見ながら考え込む。 「10?それとも、プラス?・・斜めに見たらバツにも読めるな。」 あれこれと可能性のあるワードを考えていく。 そしてピンッと閃いた。 「・・あ?!そうか!?もしそうなら一大事なメッセージだ!」 俺はこのソックスと「十」の意味を理解すると、 慌てて競馬場で使ったオペラグラスを取り出し各階のベランダを確認するように屋上に向かって確かめて行く。 そして屋上でなにかを発見した。 「あ・・あれは・・・!?」 問題 落ちてきた「ソックス」と「 十 」に込められたメッセージとは? メッセージは何か。 そしてなぜそのメッセージになるのか理由をあわせてお願いいたします ヒント>>16 ヒント>>30 ヒント>>33 回答編>>37
|
![]()
京
正解です
あはは〜〜 ![]() 馬・・好きなんです ![]() 競馬専用通帳の残金が100円きっていても好きなんです ![]() ![]() ![]()
京
![]() ![]() ![]() うらやましい・・最近は時間がある時は大陸に上陸しているのでなかなかお馬さんも見られませんが、よっしーさん自信のある時は、番号を是非教えてください ![]() ![]()
京
うわ
![]() びっくりしました!! 「ソックス十足」と「ノックスの十戒」・・・行けたかも!? ![]() ![]()
京
>むむっ!サイズがXSなのか……
![]() 細身の女子高生 ![]() ![]()
京
SUEさんと同じ考え方ですね
![]() ![]() ![]()
京
松本洋子先生の作品でしたっけ!?あの方のシリーズは好きでした
![]() 今でも内容覚えてます。 ・・ちなみに本解の答えは最初にお答えになった答えなのですが、このストーリーの落ちとなる答えがもう1つあるんです☆ 出来上がる言葉は同じで、その理由が違うんです。 なんとなくお考えいただければ・・・ ![]() ![]() ![]() ハムハムさんへ
スレを削除させていただいたことをご了承ください・・スイマセン・・・ つまり、コメント欄に書かれていた内容。 それがヒント・・・です ![]() ![]() ![]() ![]() 白いソックスに十字⇒なんとなく病院を連想させる<br>ということで救急車を呼んでほしい?
![]() ![]() おはようございます
![]() うーん、ちょっと自信無しです ![]() ソックスである理由がさっぱり ![]() ![]()
京
奥深いですね・・
![]() ソックスにした訳は瞬殺をさける為でした ![]() ![]() ソックスのスが十になったので
ソック10→ソックテン→側転 で、無謀な人が屋上で側転しようとしていた。 ![]() ![]() 小学生の時は体操だけは得意だったなぁ
![]() ![]()
京
側転
![]() ![]() ソックス。なんだか洒落た言い回しですよね?私たちの年代ならもっと・・・ ![]() ヒミツ
![]() ![]() ご迷惑をおかけしました。f(^_^;)
>分かる方には一発でわかる内容でした ということは読み方はあってると。 ![]() でも私は「分かる方」では無いようです。 ![]() ![]()
京
朝PC開けたらおおお〜〜答えがコメント欄に!!ってビックリしました
![]() 『十』の意味とワードはその通り ![]() あとはソックスですね・・もう!ソックスだなんて若者ですねえ・・・ ![]() 10階から落ちた10の染み・・
10と10で、10点!? ![]() ![]() わたしもわかる方ではないみたいです。
競馬、誘われたことありますがその日は予定があり断りました。 行けば何かがわかったかも・・・? うちのコーギーも走らせてみたいです。 ![]()
京
競馬はまったく関係ないです
関係あるのは十とソックスだけですよ ![]() ちなみにソックス・・なんかもっといい言い回しが・・? ![]() あんなに貴方に靴下(尽くした)のに捨てるなんて、
コーヒー(恋)した私がばかだったのね。 屋上から飛び降りてやる!きっとソックス(即死)だわ! ![]() ![]() 十の意味ナス
![]() ![]()
京
うおおおお〜〜そんな深すぎるメッセージが!?
![]() 怨念がこもってそうなのでさっそくお祓いにいかねば ・・てか先に自殺を止めさせなければ ![]() そうなると、十の意味は十字架ですかね・・ ![]() でも1行目のそれに気づかれているのはいい感じです ![]() ![]()
京
正解です
その通りです ![]() 私の時代はちょうどルーズソックスの絶頂期でした・・コギャル時代ですね ![]() ソックス→靴下
靴下→靴の下→地球 ×→欠ける で、地球が欠ける マンションから落ちてきたと思ったのは 間違い。実は、宇宙人が親切にも、もうすぐ、地球が欠けてしまうと教えてくれたのでした。 ![]() ![]() スケールが違うなあ。
![]() ![]()
京
デ・・デカイ!デカ過ぎるメッセージ
![]() そして宇宙人も靴下を履くとは驚き!!そのスケールのでかさに感服さしあげます ![]() ![]()
京
正解です
>達成感 すっきりされたようで嬉しいです!! ![]() ![]()
京
面白いです
![]() クイズでは無ければそう捕らえてもいいような答えですね ![]() しかし表示はナスで・・・ ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() ソックス→若い女性の身に着けるものだと思うのですが・・・・。
>洗濯物ならこんな臭いはしないはず ソックスと認識してにおいを嗅ぐとは・・・・ ![]() でもいい匂いではなく臭かったんですね。 ![]() ![]()
京
正解です
これにてスッキリ☆ですね!!ありがとございました ![]() 靴下はコーヒーの匂いですよ〜(笑)でも昔「汚ギャル」と言う存在がありましたよね・・・ ![]() ![]()
京
正解です
スルッと正解ありがとうございます☆ ・・・ひでぽんさんの暗号がまったくわかりません ![]() ・・とっかっかりさえ分からないので参加もできず寂しく一人涙をながしています・・・ ![]() >十の靴下で「とおくつした」→盗掘した。 この洒落はあると思います!! ![]()
京
正解です
理由は・・・お分かりですよね?コメントから推測 ![]() ![]() ![]()
京
歯痛のメッセージ!?歯医者へGO!!ですね
![]() 問題文の語り手は…
映画「ジャッカルの日」の ルベル警視だった. −−−−−−−−−−−−−−−−−− 1)此処はフランス. 戦功のあった軍人に ドゴール大統領が,勲章を授ける. その式典が,もう直ぐ始まる. ドゴール大統領を狙う奴が居る. 2)奴の名は,ジャッカル. コードネームしか判っていない. 3)ドゴール大統領を狙撃するには…. 奴は,2通りの案を準備したらしい. a)傷痍軍人に変装する. 松葉杖の内に,銃を仕込む. b)ビルのメンテナンス要員に変装する. 靴底に,銃を仕込む. 4)高層マンションの下を通ると・・・ ・守衛さんか? ・巻き込まれた民間人か? 意外なメッセージに出くわした. 「靴の下に銃」 ![]() ![]() いもてん,であります.
出遅れました. まぁ,笑えたらってコトで. ![]() ![]()
京
今回もリアル推理をありがとうございます
![]() >「靴の下に銃」 これはまさに誰かの命の危険が迫まってますね!? ジャッカル・ゴルゴ本名、デューク東郷にねらわれている誰かが・・・ ![]() 靴下と十、実は十(じゅう)ではなく+(プラス)。
つまり、メッセージは「靴+下」。 靴と下と言えば飛び降り自殺。 つまり、屋上で見たものはフェンスの向こうにきれいに並べられた一足の靴だった。 ![]() ![]() こじつけすぎますね…。
いったい誰がこのメッセージを投げたのやら? ちなみに、最近は離れていますが、小学生のころから競馬をやっていたほどの競馬好きでございまして、少し古くはなりますが、セイウンスカイが大好きでございましたよ。 ![]()
京
>一足の靴・・・
とても悲しい結末ですね ![]() なるべく笑えるラストを目指しています ![]() >セイウンスカイ さすがにその頃は競馬のケの時も知らない頃でした ![]() moheeさんのお年はいくつ!?そっちの方が気になります!! ![]()
京
>屋上からバンジージャンプ
・・・上を見る前にその場を離れましょう ![]() ![]()
京
なるほど・・ここまで奥深く考えなければいけないのですね
![]() 私は穴狙いが基本です(笑) めざせ夢の一千万 ![]() ![]()
京
正解です
やはりカノンさんは閃きの鋭いお方でしたね ![]() 和みを目指した暗号作りしています ![]() ![]()
京
正解です
じっくりお考え頂きありがとうございます ![]() ![]() ![]()
京
正解です
かなり自信あり!な感じがする顔文字ですね ![]() その通りに正解おめでとうございます ![]() ![]() ![]() ヒント
ソックスは別名『靴下』といいますよね? それを『靴』だけ『ひらがな』に直してみてはいかがでしょう・・・? ![]() 『 く つ 下 』 なにかの閃きがありませんか!? ヒミツ
![]() ![]() ヒントを頂いてようやくわかりました…。
いろいろな問題を思いつく京さんに感服です。 因みに私は今年の5月に21になりますよ。 つい、この間実家に帰った時に久しぶりに買ったのですが、FSで万馬券を当てましたよ。 ![]() ![]()
京
正解です
感服だなんて恐れ多いです。moheeさんはお若いのですね ![]() 万馬券、なんとも羨ましい限りです・・ ![]() ![]()
京
正解です
・・・同じだから気づかない事も・・ワンパターンですかね・・・ ![]() とは言えバッチリ正解ありがとうございます ![]() ![]() ![]() ヒント
ソックスは靴下といいますね。 くつ下・・でひらがな表を思い浮かべてみてください。 「十」はたすと読んでみてください。 「たす・・くつの下」です ![]()
京
正解です
だったのです ![]() スッキリしていただけたらそれだけで私は満腹ですが・・ ![]() ![]()
京
正解です
>見たのかまでも推理可能ですか? そこまではこの問題からは推理は無理かもしれません。想像のみとなります・・ ![]() ![]() ・・一応、私が用意した物語のラストは完成しています ![]() ![]() ![]() オペラグラスで両手を振っている女性を発見した俺は大急ぎでそのマンションの屋上へと向かう。
屋上に続く手前に防火設備のドアが設置されていた。 そのドアはこちら側から鍵がかかっていたので俺は鍵を開け屋上へのドアを開けた。 「まじ〜!?よかったあ〜助かったあ!!」 すると目の前にさっき下から見つけた女性の姿が・・年的には高校生くらいだろうか? 左足側の靴下を履いていないところを見ても、さっきのソックスのメッセージは彼女に間違いないなさそうだ。 俺は彼女に靴下を返す。 彼女はサンキュ♪といいながら靴下を受け取りいきさつを話はじめる。 「学校サボってここに隠れてたわけなんだけど、つい昼寝しちゃって〜 気づいた時は誰かにそのドアの鍵を閉められちゃってて、かなり困ってたわけなの〜」 「それでこの靴下のメッセージを下に投げたのか・・・ 十は【足す】と読み、靴下は【くつ】の下で【けて】 繋げると【たすけて】となるからな。」 俺は推理した答えを口にする。すると・・・ 「はあ〜・・?なにそれ?ワケわかんないんですけど〜? 確かにソックス使って助けは求めたけど、普通そんな回りくどいことしないっしょ?テレビじゃあるまいしさ〜あはははは〜 まあ、とにかく気づいたらカバン持ってないじゃん? だから携帯もペンも紙も無くてさあ・・・ ・・んで、考え付いたのがソックス。 これでなんとかなるかな〜って思った訳。 朝に飲んだ缶コーヒーがちょっとだけ残ってたからこれだ!と思ってさ。 コーヒーの染みで【たすけて】って作ろうとしたんだけど、なかなか染みこまなくって途中でコーヒー無くなっちゃって〜・・ 結局【た】の字の書きさしでおわっちゃったの。 だから、とりあえず投げてみたら誰か気づいてくれるかな〜?って感じで投げたらあなたが気づいてくれた訳! お!?ラッキーみたいな感じだったわ。ありがとね〜」 ・・長い説明だった。 「・・いえ。どういたしまして。 う〜ん・・たすけての【た】の書きさしとは予想外だった。 暗号的に考えた【たすけて】のワードが偶然だったとは・・・。」 「とにかくありがと。じゃ〜ね〜カッコいいお兄さん♪」 女子高生はにっこり笑って立ち去っていく。 「今度からは深読みはしないで素直に考える事にしよう・・・。」 そう心に決めた俺だった。 ・・・完 ![]()
京
姫!!そう言って頂けるとこれ以上の幸せは御座いませぬ・・・
![]() ![]()
京
さすがナス女王!!
![]() 先読みされてしまいましたね☆次はきっとナス女王に勝つ!! ![]() ![]() ![]() オチが笑えました。
![]() ![]() 何かよく使われるネタなのに、 (そして自分も『滝(タキ)』が『筑前(チク前)』とか考えたことあったのに…) いざ出されるとなかなか思いつかないものですね。 ![]() こんなにスッキリ問題を量産できる京さんを賞賛。 ![]() ![]()
京
感想ありがとうございます
![]() 滝が筑前 ![]() 素晴らしい☆言われても絶対気づかない自身あり!! 実はこの問題も 「屋上」→「駅」も絡めた問題にしたかったのですが話がややこしくなりやめました・・・ これからなるべくワンパターンにならない様にしなければいけない所が難しいですね ![]() ![]() ![]() 京さんの問題はとてもとっつきやすく、
それでいて絶対に簡単じゃないところが 凄いと思います。 あと回答者に想像(妄想?)させる 余地があるストーリー性も素晴らしいですね! 「何で屋上にコーヒーが・・・」 ってそこで思考停止してました(笑) オチを読んで納得(笑) ![]()
京
ひでとさん
ラストまでお付き合いいただけて嬉しいです ![]() そしてとっても有難い褒め言葉までいただけて恐縮でございます・・・ ストーリーはなるべく分かりやすくをモットーに頑張ってます☆ これからも暖かい目で見守っていて下さいね☆ ![]() きっとまだまだ笑わせて見せます ![]() |