このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 2009/11/28 08:56 再出題
ここは環境に優しい品ばかりを取り揃えた『 エコの店 』末島屋 店の生魚売り場で毎日のように『 鰯にみいる 』可愛い空色の着物を召した女性の姿が。 彼女の名は『 八坂 志津 』 鰯を見ているだけでまったく買わずに一日を過ごす。 そんな彼女を奥の方から細目で見つめる店の主。 真夏の恋の長旅はすでに始まっているのかも知れない。 問題 この店の店主の名前をフルネームでお答えください。 なぜその人物となるのか、特に『 』の中の理由もあわせてお願いします。 ☆は『 』の中の謎が3つ、その他答えにまつわる事柄2つ(表記はひらがな) ☆一覧 ☆1)エコの店正解! ☆2)鰯にみいる正解! ☆3)八坂志津正解! ☆4)白菜の価格 ☆5)可愛い弟子の名 ヒント>>58 ********** ↓↓以下ワードバトルです。 ワードバトル中毒の方、もちろんそうでは無い方も是非ご参加いかがですか? ![]() これは対戦型ワードバトルのスレッドです 対戦希望者は先着2名で締め切りです 試合がはじまると他の方も飛び入り参加が可能です 飛び入りの方は必ず囁きで回答してください 対戦希望者は適当なパスワード (書き込みに使用してるパスとは別を推奨) (半角英数8文字) を囁いてください ※ 次回の書き込みまでに2日以上の間隔があく場合は、 あらかじめ その旨を対戦相手に知らせておくのがマナーです。 予告なく10日以上レスがなかった場合は 棄権とみなし、再度対戦者を募集します。 詳細は下を参照 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=9123 対戦一覧はここで (wiki) http://quiz-tairiku.com/wiki/?%A5%EF%A1%BC%A5%C9%A5%D0%A5%C8%A5%EB (検索) http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=find&word=%83%8F%81%5B%83h%83o%83g%83%8B ※携帯からご覧の方はタイトル「ワードバトル」で検索して下さい。
|
![]()
京
ご参加ありがとうございます
私もchelseaさんのワードで戦い中ですよ☆ ・・では、対戦相手をお待ちください ![]() ヒミツ
![]() ![]() ではでは…初参戦、してみましょうか。
![]() chelseaさん、どうぞお手柔らかにお願い致します。 ![]() 京さんも宜しくお願い致します。 ![]() ![]()
京
カノンさんありがとうございます☆初参戦に私の問題で恐縮です
![]() それではワードの準備をいたしますのでしばらくお待ちください・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは。5度目まし……。
わたしは、火曜から土曜まで仕事をしていますので、主に、朝、お昼、夜6時以降に参ります。 日曜、月曜が休みですので、わりとこの二日は、予定がなければ一日これます。最近、携帯ですので! では、わたしが先手で行かせていただきますね。 『利き手』ですか? どうでもいい情報ですが、わたしは左利きです。 …失礼しました。 カマトトから、最初はカマボコや猫かぶり、ぶりっ子と予想。
……が、『利き手』? ![]() 「ところがぎっちょん」という死語を発見しつつ…… 判らないので取り敢えずそのまま返しておきます。 ![]() ![]() 5度目まして。
![]() 私は3月一杯は基本いつでも来れそうです。(今の所) 『利き手』では御座いません。 ![]() 因みに私は両利きだったり。 ![]() う〜ん…繋がりが全く見えません。 ![]() 『ぎっちょ』ですか? ![]() ![]() ![]() ![]() あぁ、ボール投げるのは右…とかですか?
学生時代にはいましたね、そんな子。 見事だなぁと、思ったものです。 今用事で外出てますので、お返事しちゃいます。 ぎっちょ、残念ながらハズレです…。 『畳』ですか? 『ききて』と『たたみ』…そしてコチラは『カマトト』。
きっと向こうも何か2つ文字が重なる単語なんでしょうね。 漢字で書いた時に『蒲+○○』&2文字重なり繋がり…? おまけに花言葉は「思わせぶり」… ![]() ![]() 『畳』ではないですね。
![]() では『タンポポ』でしょうか? ![]() ![]() ![]()
京
残念です・・
![]() 担保とタガメ
・・・と、実はここからが本題。本文の一番最後の行に「はロック後に公開。」という一文がありますが、本文を丸々他の対戦からコピーして来たんでしょうか? ・・・いや、私もやってますけれど、早めに訂正しておいた方が・・・。 ![]() ![]() 飛び込み+α
![]() ![]()
京
残念です・・&有り難うございました
![]() ![]()
京
残念です・・
![]() ![]()
京
残念でした・・
![]() やっぱり三文字で○○△っぽい…
幼児語で『とと(父)』と『かか(母)』繋がり…? 何となく語感も…。 ![]() ![]() カノンは悪者ではありませぬ〜
![]() 『悪者』ではありません。 ![]() では…『かかと』ですか? ![]() ![]() ![]() ![]() おぉ♪良かった。
![]() これで違っていたら、コチラが返り討ちに遭う危険性がありまして…… 結構ドキドキモノでした。 ![]() 多分私が初参戦だったこともあり、chelseaさんの方が不利なワードだと思います。 ![]() その上後攻でしたので、かなり有利な展開に…。 私のワードは…どうせなのでお考えになってみては…? ![]() 私が出した中で一番語感が近かったのはタンポポですね。 『かかと』と語感がよく似ていて、コチラはカナにすると4文字です。 ![]() ![]() 『きんとと』ではありませんが、近いですよ〜
![]() 意味的な繋がりとしては、『猫かぶり』、『ぶりっ子』なども考えておりました。 今は死語っぽいです。 ![]() ![]()
京
はい☆その通りです
![]() ![]() ![]() あ!わかりました。『かまとと』ですか?
ぶりっ子のことを、『かまととぶる』って言いますよね。確かに、今実際に使われてはないですが、意味はわかりますよ! どこかの地域特有なんでしょうか? ![]()
京
今回はchelseaさんが当てるワードの方がマニアックだったかもしれません
![]() カマトト・・一応辞書にものっている言葉です ![]() ![]() ![]() 今回のワードは・・・
chelseaさん 『踵(かかと)』 カノンさん 『カマトト』 繋がりは、『かか(母)とと(父)繋がり』(おまけで音感ですね) では、みなさんの囁きをオープンしていきます ![]() ![]() ![]() chelseaさん
語源的には、魚のことを『とと』と呼んでおり、 カマボコを「これは魚(とと)か?」と訊く所から 「知っているのに知らないフリをして上品ぶり、無邪気らしく振舞うこと」 という意味の言葉になっているそうです。 ![]() 追記:そう言えば、>>11でせっかくお誉め頂いていたのに、完全スルー状態で申し訳ありません。 ![]() 今更ですが、有り難う御座います。 ![]() ![]() 最初に予想していた一番の本命はカマボコ。カマトトという言葉を初めて知ったのが、 某クイズ番組の漢字の読み問題でして… ![]() 「カマボコ」と読み間違えてしまった為、カマトト≒カマボコの印象が強かったのです。(蒲魚と蒲鉾) (でも蒲鉾は必ず辞書の説明に出てきたので外しました。)その為妙に漢字に拘ってしまい…。 ご覧の通り、>>6の時点では、かなりあさっての方向でした。 ![]() >>8の時点で「かかととと」繋がりも頭にはありましたが、 蒲公英の方を先に思いつき、意外に結構辻褄が合っていそうだったので先にソチラを。 で、私が動きを見せた所でchelseaさんが攻撃ワードを『カナ4文字』に変更、 語感を合わせて来なさったので、chelseaさんのワードは3文字だったのかな…と。 最後はカカオと踵で迷ったのですが、ココはもう捨て身の覚悟で『かかと』を選びました。 ![]() 因みに、何も知らない弟に「カマトト」から連想される言葉を聞いてみたところ、 一発で「かかと」と答えました。 ![]() ![]() 何はともあれ、とても面白かったです。 ![]() ![]() ![]()
京
カノンさん、詳しい説明ありがとうございました。
わかり易くてとても助かりました☆ chelseaさんにカマトトを当ててもらう事にしたのは、先にchelseaさんが名乗りをあげてくれたときから決めていたのです。 20歳以上の方なら聞いたことはあるかな?と思ったのでそこから検索されるだろうと予測して・・・ ![]() かかとにしたのは、chelseaさんの後に参加される方が小学生くらいの方にでも音感で正解できるようにする為でした ![]() ![]() ![]() そうなのですか…。詳しく、ありがとうございます。
かまぼこを魚ですか?と聞いたのか…。本当に知らない人もいそうですので、そのくらい個人的には許してあげたいですが、わざとはいけませんよね。 でもぶりっ子…好きではないですが、一度思いきりぶりっ子してみたかったです。 もうそんな歳過ぎましたが。 わたしは、踵という感じ…足が重いから、足軽?だのなんだのと、考えていたところでした。 なるほどね!素敵ですね、京さん(と、協賛!) スルーなんて、まったく気にしてないですよ!わざわざありがとう。 意外と、携帯を操作するのに精一杯でした…。 カノンさんとはこれで、10度目ましてくらいになりましたし、また、いろいろなところでお会いしたら、宜しくお願いしますね! 京さん、引き続き、わたしのスレッドのバトルでお楽しみください! ありがとうございました! ![]()
京
ぶりっこさんは私の性格的に苦手です
![]() はい!!chelseaさんのスレでの戦いも、全力投球いたしますよ ![]() ありがとうござました!! ![]() ![]() ようこそ!
秘密の館2回目の今回は「 知的なお洒落館 」をOPENいたしました。 お洒落好きな方どうぞお楽しみください。 ********** ここは環境に優しい品ばかりを取り揃えた『 エコの店 』末島屋 店の生魚売り場で毎日のように『 鰯にみいる 』可愛い空色の着物を召した女性の姿が。 彼女の名は『 八坂 志津 』 鰯を見ているだけでまったく買わずに一日を過ごす。 そんな彼女を奥の方から細目で見つめる店の主。 真夏の恋の長旅はすでに始まっているのかも知れない。 問題 この店の店主の名前をフルネームでお答えください。 なぜその人物となるのか、特に『 』の中の理由もあわせてお願いします。 ☆は『 』の中の謎が3つ、その他答えにまつわる事柄2つ(表記はひらがな) ☆一覧 ☆1)エコの店正解! ☆2)鰯にみいる正解! ☆3)八坂志津正解! ☆4)白菜の価格 ☆5)可愛い弟子の名 ![]()
京
正解!
ローズさんこんにちは ![]() 今回は暗号から離れてお洒落方面で攻めてみました。お早い正解お見事です☆ やはり文学の女王の座は譲られませんね ![]() ![]()
京
理由もワードもすべて正解です
![]() 最初のタイトルで白菜の価格が反応でした。 >「 」でしょうか? ははは・・そのとおりです。このお洒落の製作者はSUE姉さんです ![]() お弟子さんのお名前もご存知とはさすがです☆ ![]()
京
正解!
はい、間違いなく理由はあっていると思います ![]() ちょっとマニアな問題のご参加感謝です ![]() ![]()
京
いえいえ、まったくもってその通りです。
最後のタイトルコールで「白菜の価格」が反応でした ![]() >奥の方から細目で見る 気づいてくださり幸せです。 季節外れのこの問題。ある夏の日の忘れ形見でした・・ ![]() ![]()
京
これは可愛い苗字をつけると反応でした
![]() こちらのスレもSUE姉さまに見つかってしまいました ![]() ![]() ![]() ![]()
京
白菜の価格
このお洒落は姉さまが作られたのですよね☆ ↑展覧会の鰯・・。なんだか品祖な展覧会のイメージがつくのは気のせいでしょうか・・? ![]() ![]()
京
可愛い弟子
そらで白菜の価格が言えたら凄いですね ![]() ![]()
京
白菜の価格
こちらの☆GETもありがとうございます ![]() こう覚えておけば暗記も楽しいですね♪ 本当にテストにこう書いたらクラスの人気者になれそうです ![]() 先生には怒られる覚悟が必要なのはご愛敬(*^^*) ![]()
京
可愛い弟子
そそらそらそらうさぎの団子♪♪ いにしえの世界でとても可愛いハイカラな名前の方ですよね(*^^*) ![]()
京
正解!
はい。ダンディーな彼が出てきました ![]() すっかり夏も過ぎて冬になってしまいました・・。 ・・被ってしまった問題というのがこれの真面目バージョンでした ![]() ![]()
京
苗字も含めて反応だったからです
![]() やはりサスガですね。方向はしっかりばれています・・。 ![]()
京
白菜の価格
お見事☆こちらの方面はお好きですか・・? ![]() 白菜の価格は最近お得になってますよね♪ ![]()
京
エコの店正解!
最近はエコブーム ![]() エコ、コエ、エコ、コエ・・・ ![]() ![]() ![]()
京
八坂志津正解!
いや〜〜すべて気づかれちゃいました ![]() この方はとても物静かな女性ですよね ![]() ![]()
京
タケシ軍団で攻めてこられましたか
![]() おばんでやんす ![]() ![]()
京
鰯にみいる正解!
はい、夏に逆戻り!お見事です☆ 既に季節は冬。本当は夏に出題したかったのですが・・ ![]() ![]()
京
こんにちは
![]() いえいえ、これはまさにマキチャンさんのお得意分野ですから・・・ ![]() ![]()
京
カワズ飛び込む外人さん♪
![]() ああ、ばれてます ![]() ![]()
京
正解!
はい、これでした ![]() やっぱりマキチャンさんは文学方面にもお強いですよね。 理数系もイケマスし恐るべし ![]() ![]()
京
山寺の、おしょさんが♪
これは入っていませんでした ![]() ![]()
京
・・・なるほど
![]() マキチャンさんバンザイ ![]() ![]() ![]()
京
☆には『 』の中のワードがすべて必要ですよ♪
![]() ![]()
京
☆はひらがなで反応です
![]() いえいえ、しっかり晴れて☆が出ますよ ![]() ![]()
京
百円、高いです
![]() ![]()
京
エコの店正解!
お見事☆ ☆反応には『 』の中をすべて使って反応でした♪ ![]()
京
鰯にみいる正解!
うふふふふ♪これですよね。 8月19日は俳句の日の私の誕生日。その頃出題すればよかったのですが ![]() ![]()
京
八坂志津正解!
最初は静香ちゃんとサヤカちゃんが主人公でしたが簡単に面白く 瞬殺に、生まれ変わらせての出題した♪ ![]() ![]()
京
八坂志津正解!
☆取り感謝です ![]() 静香ちゃんとサヤちゃん。どちらがお好みですか・・? ![]() ![]()
京
鰯にみいる正解!
鰯。弱いと名づけられた鰯は少し可愛そうですよね ![]() ![]()
京
エコの店正解!
コメントはでめてるさんのハートだけで十分で御座います ![]() 完全制覇!感謝です ![]() ![]()
京
白菜の価格
タイトルコールでこのコメントでした ![]() 月日は白菜の価格に・・・ ![]() ![]()
京
古い毛や買わず飛び込む・・の上行くナイスなお洒落ですね
![]() >遠野済婿人図和歌夜景流布 タイトル長!! ![]() ![]()
京
そうなのです。
メガネを着用していないのも反則金の原因要素だったかも知れません ![]() 白代の価格 ![]() ヒミツ
![]() ![]() マキチャンさんのお言葉に甘えて…
![]() なるほど、こっち方面でしたか…これはお恥ずかしい… ![]() しかし、「得意分野」というのは…? ![]() ↓むしろ得意分野のほうが無かったりします… ![]() ![]()
京
白菜の価格
こちらにも御参戦いただき感謝です。お答えはまさしくこれです♪ ![]() Fairさんには苦手分野は無いように思います・・ ![]() ![]()
京
可愛い弟子
なんだかこの方のお名前はごく最近の若者のような名前ですよね。 そういうミステリアスな部分が凄く興味があります ![]() ![]()
京
エコの店正解!
はい、エコです。 既に季節は冬なのにこれ、鳴いてます ![]() ![]()
京
鰯にみいる正解!
最初の問題はこういったお笑い系ではありませんでしたがたまにはお笑い落ちもいいでしょう? ![]() ![]()
京
八坂志津正解!
傘屋のシズさんご名答 ![]() ![]()
京
正解!
見事に完全制覇ですね! ![]() 最後の取りはこの方で決まりです。テストではいつも最後の漢字で戸惑っていました ![]() ヒミツ
![]() ![]() 連投になってしまいましたが、理由です
![]() 「お洒落=だじゃれ」というのを最近知りました ![]() 「DM=ダイイングメッセージ」ということも… ![]() ![]()
京
>末島屋
にもお気づきくださいましたか。感服です ![]() 私も初めの頃は「お手元」と「DM」の意味が分からず苦労しました ![]() お手元=箸=キーボード変換 目から鱗でした。 大陸のWikiの存在を知ったのはここ数ヶ月の事でした(遅すぎですよね) ![]() ![]()
京
可愛い弟子
可愛い名前の彼大正解♪ ![]() そそらそらそらうさぎのだんす♪ ![]()
京
あ、ありそうなネーミングです
![]() 鰯しか出してくれないとなんだか弱弱しい大将が出迎えてくれそうです ![]() ![]()
京
可愛い弟子
えええ!? 当てずっぽうで当てられるとは恐るべしマジスカさんパワー!! ![]() ![]()
京
合点承知の助でござんす
![]() 誤字脱字報告、これからもよろしくお願いします ![]() ![]()
京
正解!
はい、お見事。 この方でした(^-^)v 出掛けるときは一声かけて鍵かけて^^ |