このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
|
クイズバトル 「この県は銅で賞」?
難易度:★★
ITEMAE 2009/03/03 19:57 日本で一番多い苗字は、というと、佐藤さんと鈴木さんが競ってます。
「では、3番目は?」というと、ちょっと悩みます。 このように、1番2番は有名なのに、3番目を聞かれると、はてな? と悩むものについて、 「都道府県」で答えられるものを出題してください。 ルール 出題者は、「・・・・の1番2番は○○県ですが、3番目はどこでしょう」 というふうに、出題し、答えを「囁き」に書く。 回答者は、 前の人の答えをコメント欄に書き、 さらに、 次の出題を考えて、答えを「囁き」に書く。 前の回答が間違っていたら、遠慮せず指摘してください。 (間違い、というより、順位のほうが変動することがあるので、 「最新は○○だよ」でもOK。 とりあえず、例題を。 みかんの生産高の1,2位の県は、和歌山と愛媛ですが、3位はどこでしょう (【おきまりで、「どこ」ではない、】…というボケは、今回はご遠慮ください)
|
ITEMAE
ルールをご確認ください。
出題への答えは「コメント欄」で、 次の問題を考えてその答えを「囁き」でおねがいします。
ITEMAE
ルールをご確認ください。
「都道府県」で答えられる出題をお願いします。 長野県&岐阜県 (奥穂高の頂上は、分水嶺が県境)
次の人のために、新たな出題。
日本で「標高の高い場所」をもった1番2番の県は、 富士山のある、静岡、山梨県ですが、 3番目に高い県(県内の一番高い場所が)は、どこでしょう。
ITEMAE
「境界線」の横に石があったら、「どっちか片方」なんでしょうかねー
ITEMAE
手抜きの出題者のために、
「正解!!」の場合の囁きは、各出題者さんで、先に公開(コメント欄の中で 埼玉県みたいに)していただいて構いません。
ITEMAE
なーるほど。
□
ITEMAE
リアス式海岸の岩手とか三重とか想像しましたが、 南西諸島がありました。 三重県
>>5 鹿児島県
お茶の名産地の1、2位は静岡、鹿児島ですが、では第3位は? ↑よっしゃーさん、お互いに間違えてしまいましたね たぶんそんな感じでいいのでは? 私はしっかり読んだつもりでいました(笑) ITEMAEさんすいません!!
ITEMAE
農産物としてのお茶と、加工食品としてのお茶で違ってきそうですね。
「名産地」だけでいえば、宇治茶がbP
ITEMAE
まあ、このへんは、だいたい想像できます。
(むしろ、大阪と神奈川、どっちが2番だ? のほうが…) どっちも、高校野球の記念大会では、代表が複数になります。
ITEMAE
農産物としてのお茶と、加工食品としてのお茶で違ってきそうですね。
「名産地」だけでいえば、宇治茶がbP しかし、三重の伊勢茶。 HPみたら、自分で「bR」を誇ってた。 http://www.isecha.net/ このへんが「浜口京子」と「伊調千春」の違いかな? (静岡みかんが「bR」を誇るなど、考えられん)
ITEMAE
これも、予想はつきます。「あきたこまち」の産地
ITEMAE
滋賀県は、京都や大阪の「元気な高齢者」が、引退後のんびり暮らすために移住してますから、
本当の意味で、「近江人」が長生きなのかどうかは、ちょっと疑問がありますね。 弱ったら、京都の病院に入院したりで。 「いなか型」と「都会型」の長寿それぞれ。 ★不正解の場合は、横着な出題者にかわり、 >>9 「京都残念!!」 みたいにコメントつけていただければ…
ITEMAE
半角で、> と>を続けて入れたらOKです
ITEMAE
女性は沖縄が堂々トップですが、男性は順位が低下しております。
サラリーマンが増えたせい?
ITEMAE
いっときは、「新日鉄・釜石」が有名でした
ITEMAE
ルールをご確認ください。
「南」は、東京・沖縄の次は鹿児島やろ、 と思いつきますが、 秋田と岩手、どっちが北なんだ?というのは、地元でないと難しいかも。 東京都
ITEMAE
「狭さ」というのも、ちょっとなさけないランキングですねー…
ITEMAE
ルールをご確認ください
1番2番は有名なのに、3番目を聞かれると、はてな? と悩むものについて、 「都道府県」で答えられるものを出題してください。 ちなみに、りんごの2位は「長野」だと思いますが、3位は悩みます (関西では、長野産がかなりメジャーです。)
ITEMAE
「少なさ」ってのも、情けないランキングですね・・・
できれば、堂々のbP,2,3を。
ITEMAE
「3番目」でお願いします。
ナベアツではありませんが できれば、1番と2番がかなりレベルの高い競り合いをしてるものが 面白いです。 「みかん」の1,2位争いは、地元同士がかなり意識をして、 愛媛は、和歌山にトップを奪われたのを悔しがってるようです。 出題者より。追加問題。
(情けない争いでない、堂々のトップ3で ) 甲子園高校野球(選手権&選抜)で優勝回数の多い都道府県。(2008年まで) (なお、最初の頃の「別会場」も含む) 1位は、PL学園をはじめとする大阪。(18回) 2位は、中京(中京大中京)をはじめとする愛知。(17回) では、3位は・・・? ちなみに、ビリは、優勝ゼロの 東北勢、北陸勢など多数。(失礼 ) 〉〉21
神奈川県でしょうか?(とりあえず地元なので ) それとも、やはり関西勢でしょうかねぇ この頃は、新興の強豪校も増えてきましたね (11:40 追記しました) では、問題! 新幹線の駅(臨時駅を含めずに)が多い県の1位は岩手県、2位は静岡県ですが、3位はどこの県でしょうか?
ITEMAE
「東京駅」は、
JR東海(東海道新幹線)と、JR東日本(東北新幹線)で、「別駅」になるんでしょうか? 「駅長」は別にいますから しかし、東北新幹線って、在来線が不便なぶん、新幹線の駅が多い >>21神奈川残念
ITEMAE
>>21 兵庫 正解 13回優勝。
兵庫代表といえば、「報徳学園」ですねー。オヤジには。 神奈川は、松坂の母校「横浜」を筆頭に11回。(横浜だけで計5回優勝) (ただし、「広島商」「箕島」を擁する広島、和歌山が12回優勝あり。)
ITEMAE
ルール (再)
出題者は、「・・・・の1番2番は○○県ですが、3番目はどこでしょう」 というふうに、出題し、答えを「囁き」に書く。 回答者は、 前の人の答えをコメント欄に書き、 さらに、 次の出題を考えて、答えを「囁き」に書く。
ITEMAE
「竹島」をどう扱うかで、微妙かな?
普通に、「領海」を考えた場合、領海どうしの直線距離で測るのか…?
ITEMAE
さて、銅で賞?
海岸線をみると、山口〜佐賀にかけて、玄界灘の「へこみ」がありますので、 「奥」になる福岡県は、以外に遠いのかも?
ITEMAE
WikiでARUGOさんが「予想クイズ」をアップされてます。
入れ方がようワカラン。
ITEMAE
「1番人気」でもよさそうですが…。
関西勢って、いいとこで期待はずれするしなあ…。 (あの桑田・清原のPL学園でさえ、選抜の優勝を連続で逃してる) ありがとうございます。 ↓ 2人分入力してきました
間違ってたら知らせて下さい WIKIの下の編集ボタン(左から2つ目)を押して、高校の都道府県名のすぐ右の欄の縦棒と縦棒の隙間に数字を書いていく感じですね ↑御理解頂けたようで しかし、怖いといえば怖い入力ですね・・・ 追記です: 僕の想定の場合、最大で834点となりました。最低は202点。 ちょっと現実感を入れると・・・685点くらいの結果 700点付近が優勝争いでしょうか。
ITEMAE
「失礼ポイント」の行方もふくめ…
>>22
答えが書かれてないので、調べたんですが、 愛知県は、名古屋、三河安城、豊橋の3つ。 山口県は、新下関、厚狭、新山口、徳山、新岩国の5つあり。 (昔は「小郡町」だったんが、市町村合併で「山口市」に? ) 東北新幹線は銅で賞? (「山形」や「秋田」は、どこまでが「新幹線の駅」といえるんだ?という疑問も)
ITEMAE
その後もほったらかしなら、このコメントの意味がない ヒミツ
1位 つばさ 2位 純情きらり 3位 ・・・(92年頃の作品。とある姉妹女優の妹さんが主役。) こちらのクイズに合わせてみました まず、正解者が少ない。不正解者が納得しない。いろいろありますが すみません。都道府県限定でしたね ↓確かに。純情きらり(宮崎あおい主演)でも、愛知と東京の話でしたし、地方発でも、上京したりして東京がよく出てきますしね。・・・しかし、舞台設定としてはこの場合、東京は含まれないのかも
ITEMAE
連ドラの設定場所のトップは、東京でしょうか?
ITEMAE
これはいっぺんも見ていない。
落語の話はなんでしたっけ・・・? おきまりで、「なん」ではない。 ヒミツ
高校野球ねた。
夏の高校野球選手権大会。 優勝の多いのは、大阪です。>>21 また、「毎回そこそこまで行くが優勝に結びつかない」実力者もいます。 「ベスト8」に入った回数では、 2校出場の東京が1位。(42回。) やはり底力の大阪が2位。(39回。) さて、3位は?
ITEMAE
そう来ると思いました
神奈川は23回。9番目になります。 (のべ69チーム出場) (ちなみに、千葉県は19回。)
ITEMAE
千葉県は19回って、 ↑ で・・・
ITEMAE
愛知は32回で、5位。
>有名どころを答え続ければ...汗 まあ、東北や北陸が来ることはないでしょうから・・・
ITEMAE
兵庫県は4番目。 33回ベスト8です。
ちなみに、3位から8位まで、「1回差」でひしめいているので、 今年の結果で順位変動が有りえます。
ITEMAE
和歌山は、6位で、31回。
箕島は、印象のわりに、「夏」の勝利が少ないのが意外でした。 「ベスト4」に限れば、大阪を抜いてトップの22回。 「いいところ」で優勝を逃してるようです。 ちなみに、鹿児島は、優勝回数ゼロですが、ベスト8は16回あります。 (とりあえず、「予想クイズ」で20点は入れときたいとこですね )
ITEMAE
沖縄、20位。 計:11回。(徳島、岡山と並び)
出場数が少ない割には健闘してると思います。 栽監督時代の活躍が光ってますね。豊見城、沖縄水産
ITEMAE
奈良は、15回で、19位。
かつての天理は、出ればだいたいベスト8までは行ってたような記憶がありますが。 ちなみに、近畿勢でベスト8が「1桁」なのは、 「ドカベン香川」の浪商に準々決勝で負けた比叡山まで、「勝利なし」の時代が長かった滋賀県のみ。 〜計5回。(=横浜高校の優勝回数 ) ぶっちぎられの最下位。 ついでに、「道」でもありません。 (南北北海道あわせて、14回。〜うち9回が「北海」)
ITEMAE
埼玉は、優勝ゼロ。ベスト8は 沖縄に並ぶ計11回。
ここで、訂正。 例のバス事故の「大分県」が、13回のベスト8がありました。 (うち、11回が準々決勝で敗退。 したがって、沖縄、徳島、岡山より「上」になります。)失礼しました。訂正します。 さらに、「穴」がないか、探したところ、もう1県。 ベスト8が「17回の県」を飛ばしていたことが判明しました。 ちなみに、愛媛は、みかんのライバル・和歌山についで30回。 (これはぜひ挽回したいとこでしょう ) ・・・優勝回数が1回多いんですよねー。和歌山県。
ITEMAE
正解!! 「準優勝」が一番多いのが、京都です。
さいきんは、 横浜V=松坂のときの、京都成章 駒大苫小牧V=田中(2年)のときの、京都外大西 など。 なお、その他の強豪は、 広島県が、愛媛に続いて29回。 ここもみかんどころ。 |