クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


茄子好きでナイスなあなたへ感謝の気持ちをこめて・・
難易度:  
? 2009/02/12 22:43
真紀の趣味は家庭菜園

庭の畑にたくさん実った茄子が収穫期を迎えている。
大きい茄子に小さい茄子。
茄子のへた部分のトゲに気を付けながら、真紀は茄子を次々に収穫していく。
今日はどんな茄子料理にしようかな?
とワクワクしながら畑の茄子に手を伸ばす。

「伊藤真紀さん、お手紙でーす」

郵便屋さんが庭にいる真紀に声をかける。
少しイケメンな郵便屋さんは手紙をポストには入れず直接手紙を手渡してくれた。

「ありがとう。ごくろうさまです。」

真紀は郵便屋さんから手紙を受けとると、封筒の裏にかかれていた差出人の名前を確かめる。

「・・京太郎からだわ」

真紀はなんだろうと思いながら手紙の封を開けた。
中には普通の手紙が一枚と下手くそな絵が一枚入っている。

「なに?この下手くそな絵?」

下手すぎてなにを描いているのか解らない。
仕方がないので手紙を読み始める。

「えーと。なになに・・?
真紀ちゃんに海美さんの苦手教えてあげます。
・・鍵はへたを取れ』です。・・って。はあ〜〜〜???」

手紙を読み上げた真紀はただただ呆然。
・・なんだこりゃ。

「それにしても、京太郎ってば本当に絵が下手よね・・。
絵が下手だから、下手な絵の部分を取り除いて読めって事かしら??」

真紀は京太郎からの手紙と一緒に入っていた絵を眺めながらそうつぶやく。

ま、いっか。
気にしない気にしない。
どうせたいした内容ではないだろうし。

「・・さてと。茄子の収穫の続きしよっと♪」

問題
京太郎はどんな絵を描いていたのでしょうか?
(真紀が読んだ手紙の暗号を解読すると、京太郎が何の絵を描いたのかが、わかります。)

勝手に君は『漢字とひらがな』、『ひらがなのみ』でも反応します。

注意:登場人物は架空の人物です。

>>2 ヒント&解説
ヒントヒントへた→漢字→ひらがな
ヒントヒント下手(したて、しもて)を(へた)と読みましたが、・・なにか?
Answer『海みさんの似顔絵』
手紙には漢字で『下手』と書かれていたが、
真紀はそれを『下手を(へた)』と読んでしまった。
本当は『下手(しもて)(したて)』を取って読めと言う意味だった。

『まきちゃんへうみみさんのにがておしえてあげます』
から『しもて』か『したて』を取って読むと、

『まきちゃんへうみみさんのにがおえあげます』となり、

『真紀ちゃんへ海みさんの似顔絵あげます』
となる。
正解画像解答判定ワード海美さんの似顔絵】or 【うみみさんのにがおえ
正解画像ヒントが2つあるよ
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒントは2つあるよ
    ヒントが欲しい人:2人
    ヒント:へた→漢字→ひらがな
    次のヒントまであと2人

このクイズの参加者(10人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告

広告


広告
クイズ大陸関連書籍