このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(10人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 私は文通相手に「あなたの職業は何ですか?」と手紙にしたため、送りました。
すると以下の返信が来ました。 「私の職業は大まかに言うとこの文章で表していますが、○○になります。 ちなみに内容はそれっぽい事書いてますが適当です。 内容に惑わされずに当ててくださいね。 私の場合は気儘にやってます。 働いたり休んだりしてます。 でもよく働いてると思います。 色々辛い事もあるけど楽しいですよ。 結構勉強もしましたがよくさぼりもしました。 実戦経験もしばらくつみましたがあまり上手くいきませんでした。 まあまあ儲かってますよ。」 さてこの人の職業はどんな職業だと書いていますか? 「もっと |
![]() | 【カッコの中は十行の文章でできています。 じゅうぎょう→じゆうぎょう→自由業 カッコの中は大きな3文字、そして3行できています。 大三字三行→第三次産業 でした。 お手数ですが意味はお調べください。】 |
![]() | 【自由業第三次産業】 |
![]() | 【自由業】 |
![]() | 【第三次産業】 |
![]()
ひでぽん
おこんばんは。
意味不明な問題にようこそ。 知的な回答ですねえ。楽市楽座…。懐かしい。 ![]()
ひでぽん
うはは。王子と探偵は仕事じゃなく生まれ持った資質、だとか生き方なんだ、と言った方もいましたねえ。架空の人物だったような気がしますが。
ヒミツ
![]() ![]() ビバ
![]() ・・・今晩は ![]() ![]() ↓大・・・をつけたら大変なことに ![]() 会社の新年会帰りなのでオヤジ脳なのです〜 ![]() 名探偵は宿命であるといった方もいました ![]() ![]()
ひでぽん
お!正解が出るとはびっくりドンキー!
両方正解ですよん。 後半は頭に大きいをつけてもらうとパーペキ。(古 パチプロかあ。スロットは法改正であまり稼げなくなって廃業した人も多いそうで。 印税生活。貸しビルオーナーと並んで憧れますね。 ![]()
ひでぽん
なるほど。狂言ですか。
もっと大まかですよ。 狂言師も該当するのかな? ![]() ![]()
ひでぽん
ちわ〜。
ははははは。ちがうかっ。 どこから棋士が来たのでしょうか。 せつめいぷりーづ。 ![]() 棋士もプロ棋士は微妙ですが、該当するかも。 ![]() ![]() では第一ヒント。
これは駄洒落問題に属します。 前半の文章は 私の職業は○○です。×10 でもよかったりします。 大事なのは内容や文字じゃなくて・・・ 後半は文字もある意味重要になります。 ![]() ヒミツ
![]() ![]() 私の職業は、大まかに言って、文章では表せません。
もっと大まかに言うと・・・ 「こ れ だ」 勝手に君も働かせてみます ![]() 例題が不適当でしたら修正しますので、コメントください ![]() ![]()
ひでぽん
ほう。
「こ れ だ」 ですか。あまり私のまわりにはいないんですよね。 石油(女)王だったりするのでしょうか。うらやましい。 ![]() それとも漁師だったり?! ヒミツ
![]() ![]() お久しぶりです。
![]() 駄洒落問題は(も)苦手なので ![]() 追伸:先日拙問でoimさんから「5122→恋夫婦」というメッセージを頂きましたので、是非ひでぽんさんにお贈りしたいと存じます(^_^…もうすぐ記念日ですよね? ![]()
ひでぽん
お久しぶりです。お元気でしたか?
シーラさんも覚えていただいてたようで。ありがとうございます。 やっぱり女性は記念日をよく覚えているのですね。すごいよなあ・・・ ![]() さて回答ですが、惜しいと迷いましたがこちらのメダルで。 「員」が問題中に見当たらないので、取って残りの言葉をゆっくり口に出してみると本解がわかるかもです。 ![]() ![]()
ひでぽん
ばんわ〜。
そうそう。前半はその通り。 アレはもしかしてシーラさんと同じかな? ![]() ![]()
ひでぽん
やはり。同じでしたね。
これは正直考え付きませんでした。 作成者を超えた、ということでシーラさんと共に感服メダル進呈です。 ![]() ![]()
ひでぽん
なるほど。前半の答からの連想ですね。
株で稼いだりすれば確かに後半の答にも合致するのかな? (イマイチ理解して無い元経済学部 ![]() ![]()
ひでぽん
いや、まだ細かすぎます。というより前半より細かくしてしまったのでは?
![]() 前半の答え=ニート、フリーターではありませんよ?一応。 ![]() ![]()
ひでぽん
ありゃ。こっちの答えの方が多いですね。
![]() こっちを本解にすべきかしらん? 感服メダルをどうぞ。 本解はシーラさんへのコメント参照で。 ![]() ![]()
ひでぽん
きっとこれは内容から来ましたね?
![]() 私もそういった知り合いはいませんねえ。 友達の友達がYahooの競馬欄の予想をしてるみたいですが。 なかなかあれで大変らしいですよ。 平日も調教見る為に毎朝早くから出勤しなきゃならないそうですし。 でも体験してみたい職業ではあります。 ![]()
ひでぽん
お・・・惜しい・・・。
これは後半ですよね? もうちょっと狭めてください。 今度は縦だけじゃなく横にも注目です。 ![]() ![]()
ひでぽん
はい。前半クリアです。
後半もあともうちょい、ほんのちょっとです。 ![]() ![]()
ひでぽん
はい。お見事一気到達ですね。
![]() オシャレが苦手でも正解できるとは、さすがやりますね。 ![]() ![]()
ひでぽん
まあ、内容に関しては私のイメージも多少入っていますが、全く無視して結構です。
![]() それとも☆二つ=簡単=易しい=易者かしら?! ![]() ![]()
ひでぽん
なーるほど!
海ちゃんは実は土地ちゃんだった?!(何 これからの日本はこの職業が必要になる!と個人的には強く思ってます。 大変なことも多いでしょうが、是非頑張って!! 一応個人情報なので非公開で。 (わかる人にはコメントでバレるかな?) ネタだったんですが・・・
![]() なんとなくホントだと思われてそう・・・。 ![]() ![]() ↑このひとことが・・・いいづらい
![]() 通常パソコンに向かって仕事してます ![]() ![]()
ひでぽん
むおっ!ネタにマジレスとはこの事か!
無論オムロン本当の事かと思っちゃいました。 失礼失礼。 ギャル社長が米作りプロジェクトを立ち上げたそうで。 参加者がどのくらい出てくるかが焦点ですが、感心な試みだなあ、と思っちゃいました。と誤魔化してみるテスト。 ![]() ![]() ![]() >記念日
そうですね、概して女性のほうが(イベント好きなので?)記憶している場合が多いかもしれません。 特に昨年の今頃はそれに因んだご出題もありましたし…… ![]() 話は変わりますが、 私の遠縁の親戚には、この職業の者がおります。 ![]() 貝貝貝貝 どうも失礼しました… ![]() ![]()
ひでぽん
なんと今日が記念日のようです。もう一年かぁ、早いなあ。
もう式を挙げた記念日はとうに忘れてます。(苦笑) そしてそんな記念日だというのに残業確定の罠が待ち受けています。 ![]() おや。ご親戚に徳光さんがいらっしゃる?(多分違 臨機応変に対応できるスキルはうらやましいです。 ![]() MAT = Monster Attack Team.
−−−−−−−−−−−−−−−− 1)以下,ひでぽん氏の文通相手を 「G隊員」と呼ぶ. 2)G隊員には,2重の秘密があった. a)勤め先が地球防衛組織の 怪獣攻撃部隊だ,と云うコト. b)部隊の中でも… 誰にも言えない事情があるコト. 3)手紙の中で… 勤務先を示しては,いる. 「もっと More 大まか About これだ」 This 4)部隊内での,評判を拾ってみると・・・ a)G隊員は優秀で,勇敢だが b)妙に「気儘」と云うか 独断で行動するコトがある. 理由を説明せずに 「休んだり」するコトがある. c)いや,決っして 「さぼって」いるワケではない. だが… 強い怪獣に対して,部隊が危機に陥る時 所在が不明なコトが多い. 何処に行ってんだろう? ![]() ![]() いもてん,であります.
文通相手の方を… 大事に扱ってあげて欲しいなぁ,と. ![]() ![]()
ひでぽん
ひでぽん、であります。(敬礼)
うはは。頭文字を取るとGOさん所属の部署、と。 上手くいかない時があると困っちゃいますね。地球人とすれば。 ![]() 面白かったので感服と迷ったのですが、感服に近いナスで。 ![]() ![]() さて、次のヒントを。
前半は10行の文章で成り立っています。 じゅうぎょう・・・ゆっくり言ってみるとわかるかも?! 後半は大きな3文字の3行の文章で成り立っています。 大3文字3行・・・あとは社会で習ったアレですね。 農業等・製造業等・サービス業等・・・ くらーくなっちゃう世の中ですが明るく考えましょ? ![]() ![]() ![]() ![]()
ひでぽん
もう。わかってるくせに。
![]() ケントはデザーモ・・・は一般にはマイナーなのでデリカットで。(古 ![]() ![]() ![]()
ひでぽん
正解!
お疲れ様でした。 なるほど。五十音表は横が行でしたね。 ![]() KYな私のために注意書きありがとうございます。(笑) では今日も田植え頑張りましょう。 ![]() ![]()
ひでぽん
これは2文字三行かな?
違ったかしら。 ![]() 傭兵.
−−−−−−−−−−−−−−− 1)イラクで有名になったが ・警備会社,と称して ・装甲車や自動小銃を持ち込み スタッフの護衛を請け負う業者がある. 2)手紙の文章が暗示したのは… ・「銃業」 で ・「大惨事産業」だった. ![]() ![]() 再び,いもてんであります.
No.23 を拝見して. ![]()
ひでぽん
うはは。正解わかった上でのボケをありがとうございます。
これもお見事ですねえ。 正義のヒーローから一転、闇のお仕事になりましたか。 こっちは大事にしちゃダメですね。 ・・・でも通報してどうにかできるものだろうか・・・ ![]() ![]()
ひでぽん
正解!
あわせ技で一本! 全正解おめでとうございます! ![]() ![]() ![]()
ひでぽん
これは何名か出されたお答えですね。
確かにこちらの方がよく聞く名称です。 ![]() ![]()
ひでぽん
正解!
こっちが意図したものでしたが、前述のでも不自然じゃないですね。 全正解おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() さて、最終ヒントを。
前半はもういいですよね? 「じゅうぎょう」→「じゆうぎょう」 従業員、もナイスですね。 ![]() 後半。 「大3文字三行」→「大三字三行」 さあ、色々変換してみましょう。 ![]() ![]()
ひでぽん
私は愛の次に来る職業・・・(Iの次)J業です。
何故職業誤魔化し合戦が。 ![]() ![]()
ひでぽん
桑の葉が全滅したのでしょうか。
![]() 蚕が育たず、従業員解雇なんてことにならないといいのですが。 ![]() ![]()
ひでぽん
映画は詳しくないのです・・・(涙)
何かの映画CMで出てたキアヌリーブスを指してシュワちゃん!と言った若い過ち。 ともあれビッグ3は色んなビッグ3が有りますけどね。 自動車だとかお笑いだとか。舟木一夫・橋幸夫・西郷輝彦だってビッグ3と言えるかも。 なんにせよすごい文通相手だ。 ![]() ![]() ![]() ではでは、正解発表をば。
前半部分は十行の文章で成り立っています。 十行→じゅうぎょう→じゆうぎょう→自由業 ということで「自由業」でした。 従業員は職業というか微妙ですが、駄洒落としては自由業より適していますので、本解にしたいくらいの別解、とさせていただきました。 後半は「大」きな「三字」を「三行」で表していますので、 「大三時三行」→第三次産業 となります。 第三次産業・・・の意味を知りたい方は調べてください。(逃) ではでは、またくだらない問題でしたがお付き合いありがとうございました。 ![]()
ひでぽん
10行inゼリーでしたか。(何が
正直感心しました。 そちらの方が本解より綺麗にはまりますものね。 三行書くメェ(爆笑) 八木さんだったらバッチリかも。 職業でもなんでもないけども。 ![]()
ひでぽん
王。なるへそ。(笑)
探すなら王国に行かないと。 逮捕された某自称王子のような人に捕まらん様に祈ってます。 ![]() ![]() ![]() そういえば、携帯で問題を見たので、
太文字に見えていなかったんですよね ![]() というか、却って小さく見えてましたので、「大きく書いてある」の注釈を 小さく見えてるけど普通の大きさだと思ってね!という意味にとってました ![]() だから例題も普通の文字で出しててすみませんm(_ _)m☆ ![]()
ひでぽん
ありゃりゃ。そうかー。携帯だとその辺難しいですね。
AAモドキも使えないし。 ちゃんとした注釈が必要ですね。失礼しました。 ![]() |