今日は大学の用事(お使い)で、遠路はるばる埼玉の春日部に行ってきました。
さて、…埼玉県春日部市。
というと私は四人の人間(キャラ)を思い浮かべます。
その四人とは誰か、各人の発言より考えてみてください。
ちなみに、口調は完全に創作です。
@
嵐を呼ぶ… ★
「春日部、っていえば俺でしょ。
俺は春日部に住んでんの。親父と、お袋と、妹と…あと犬飼ってる。
お袋とは日常では常にライバル、かな。結構体罰派だよ。
人は俺も手に負えないって言うけど、妹はもっと手に負えないぜ。
昔はオヤジギャグかますのが精いっぱいだっだんけどさ、最近は年に一度くらいは、世界平和とか、守ったりしてるわけ。
あとさ、ある組織をやってて、会員集めてんだけど、なかなか集まんないだわ。最終的には千人以上欲しいんだけどさ、今は友達5人で細々やってるわけ。
そうそう、俺はマンガの登場人物なんだけど、一応本物の春日部市の住民票、持ってんだ。」
A
ベースギターで… ★★
「俺、実は春日部の生まれなのさ。
ただほとんどの人間は、俺を九州のはずれの出身だと思ってるらしいのね。
まあ、俺が一番ヒット飛ばしたCDでそんな風に歌ったから、自業自得なんだけどさ。
一応、埼玉のことをネタにしたのも、別の歌だったんだけど。@のせいもあって(?)、埼玉県民はバカっぽいイメージがあるっていっちゃったっけ。
たださ、結構あちこちのこと、歌にしたんだぜ!?
千葉も、神奈川もネタにしたんだけど、千葉の我孫子、神奈川の日吉に実際住んでたこともあるんだわ。
まあ、大阪とか長野とか住んでない都道府県のこともネタにしてるんだけどさ。
ライバル? うーん、バナナが大好きなおっさん。
ネタにしたせいで、少ーし苦手。」
B
チョココロネが… ★★★
「私は春日部(?)に住んでるんじゃないのよ。学校が春日部(?)のほうなだけ。
住んでるのは、東武線(?)の北の方。
人からはオタクだってよく言われる。確かにコスプレ喫茶で働いてるし、ネトゲーやりまくってるけどさ。
友達は、巫女さんの姉妹と、物知りお姉さんだよ。
得意なこと? 一応武術とか、器械体操とか得意だけど、部活には入ってない。いろいろ時間食われるから。あとは…面白い顔と…@の物真似もできるよ。
私が出てるマンガは青年層にはそれなりに有名っぽい。高校生クイズの答えになったこともあるし。」
C
鉄道… ★★★★★
「私は…生涯の転機になる事件に、春日部で遭った、ってだけなんだけど…
その事故…春日部駅のホームから落ちて、電車にひかれかかったってことなんだけど、少しトラウマです。
それでも(それだから、かな)今は東武鉄道に勤めてます。女性の鉄道員は珍しいので、ときどき取材を受けたりもします。少し前にCDを出してもらいました。
あと鉄道オタクって、よく言われます。自分でもそう思います。徹夜明けの仕事の後でも、平気で鉄道旅行したりしてるから…。
東武の系列では仲間的な女性社員がいるんですが、その中ではなんかいつの間にか有名人です。
Bの子とは、運命的なつながりがあるみたいです。面白い顔も、@の物真似(?)もCDでやりました。」
星が増えるほど、マニアックです。
ちなみに、@,B,Cは架空で、Aは実在の人物です。
今回かってに君を雇いました。一人ずつ、公式のフルネーム(または芸名)を囁くと反応します。
(まとめて入れても反応しません)
*コメントを調べたりするために毎日、最低でも18:00-24:00の間は定期的に巡回しています。m(_ _)m
ただ、一人だけ答えでもないのに反応する人名がありますが…
