このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:8人
ヒント:1.幸せの鳥は意外に近くにいるのです。
ヒント:3.黒○○ならぬ「○○○○危機一髪」という玩具になったことも。
ヒント:4.○○をちゃぷちゃぷ ちゃぷちゃぷ かきわけて〜♪。
もうヒントは知らないよ
このクイズの参加者(16人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() 続いてた! でもネタ切れで最終回予定の、キャラクター名前あて 第三弾です。
http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=8871 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=8926 今回のテーマは 旅の仲間 です。 1. 海外ファンタジー文学編 クリスマスイブに シアワセもとめて。犬・猫、火に水、牛乳に砂糖菓子。奇妙な仲間を率いる幼い兄は「 」。 2. 懐かしアニメ編 恐ろしい魔犬だなんて言いがかり。母を捜しに 山を越えよう、名犬「 」。 3. 懐かし人形劇編 灯台のある小さな島が、火山の噴火で大漂流。商売上手な海賊といえば「 」。 4. 人気コミック編 海賊船内でミカン栽培! 守銭奴なのにはワケがある、女航海士は「 」。 1〜4 それぞれの「 」に当てはまる名前を ひとつずつ、全角カタカナで、苗字や「くん」「ちゃん」役職などは付けずに囁いてください。 4つ全てをまとめて番号順に、間を詰めて囁くと、正解!の判定が出ます。 囁きは状況に応じて公開します。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
なるほど
![]() ![]()
かえるの妻
3の政治家ですね。
![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
左様でございます。
![]() ![]()
かえるの妻
お
![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
ごめんなさい知らないです
![]() ![]()
かえるの妻
出典はソレです。かってに君は キャラクター名のみですよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
なんか混ざった!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
3の政治家ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
うんうん、いそう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆様、年頭から ご参加ありがとうございます。かわりばえのしない出題ですが 今年もよろしくお願いいたします。
羔さん 4正解 一番乗りありがとうございます。若いかたにも参加していただけるように がんばりました。 SUEさん 23正解 「名犬リンチンチン」海外ドラマだったんですね。西部劇? 中国系の名前かと思いました。 よっしゃーさん 23正解 3の政治家は、表記にバラツキが出やすいので、かってに君には任せられませんのよ。 oimさん 124正解 ドボン狙いからの挑戦 何度もありがとうございます。ドボン設定の甲斐があります。 京さん 全問正解! ドボンまでコンプリートありがとうございます。いつもながら鮮やかですね! シーラさん 3正解 苦手分野への挑戦ありがとうございます。ヒントもありますので よろしければご利用ください。 りおさん 初めまして、でしたでしょうか。よろしければ過去問にも挑戦してみてくださいね。 ヒミツ
![]() ![]() どっちが兄でどっちが妹だかうろ覚え
![]() ↓↓ はい、はじめましてです。よろしくお願いします ![]() ミニ知識、そうなんですかぁ。日本人っぽく読んでました ![]() ![]()
かえるの妻
正解!
べるさんも はじめまして、でしたでしょうか ![]() 一発コンプリートおめでとうございます! 妹は日本人みたいな名前ですが、正確にはアクセントが違うらしいです。まめ知識〜 ![]() ヒミツ
![]() ![]() 初めましてです^^ ご挨拶が遅れましたm(_"_)m ペコ
過去問も拝見させていただきましたが…… ![]() ![]()
かえるの妻
2と3を答えていただいたのですよね、2は正解です。
過去問をご覧いただきまして、ありがとうございます。 ![]()
かえるの妻
政治家・殺し屋・女先生。 3正解!
りおさんは、大陸においでになって 日が浅いのでしょうか? 指定通りに囁くと、「かってに君」というシステムで すぐに正解判定が見られるようになっています。 それ以外の答え方でも とくに出題者に支障はありませんが、手動で正誤判定しますので、結果が分かるまで少々お待ちいただくことになります。 ![]()
かえるの妻
政治家のほうですネ。
平成にリメイク放送もあったはずですので、ママ様の世代でなくても見聞きしたことはあるのでは? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご参加の皆様、ありがとうございます。
現在までに、 べるさん 全問正解! 瞬殺ありがとうございます。スバラシイ! べるさんにも ぜひ過去問をご覧いただきたいです。 ![]() りおさん 234正解 甥御さんとの交流のお手伝いができて嬉しいです。例のテーマ曲は楽しくていいですよね。過去問にも 早速ご参加いただきまして ありがとうございました。 かまさん 4正解 ご参加ありがとうございます。23はオヤジ問題ですが、1は絵本などでご存じかと思います。 よっしゃーさん 123正解 そう あの子だったのです。設定の一部だけ抜き出すと、印象が違いますよね。4も見かけたことがあるはずです! カカオさん 3正解 挑戦ありがとうございます。親御さんとクイズの話ができるなんて、ステキですね。嬉しいです。 ちぇるしーさん 4正解 ありがとうございます。ドボンは雌犬なんですよ。「うちのイヌも」何でしょう? きっと「名犬」ですね。 ![]() oimさん、3で 名前が有名なのは政治家の方かもしれませんが、キャラクターの容姿が印象的なのは本解の方だと思います。 ひきつづき よろしくお願いします。今回は、134に関するヒントを用意してあります。 ![]() ![]()
かえるの妻
妹は守るよ。 1正解!
驚いていただけて嬉しいです。 ![]() ![]()
かえるの妻
海賊王に! 4正解!
各世代に分散した出題を目指しています。親子の会話に繋がれば幸いです。 子供さんに勉強させて 親はクイズ、では 示しが付きませんけどね ![]() ヒミツ
![]() ![]() (真剣に)どっちだろ
![]() 明けましておめでとうございます。 迷走の気配を2・3・4あたりに感じております。 3・4は元ねたは判るので・・・なんとかなるかなぁ ![]() ![]()
かえるの妻
妹でした
![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 名犬といえば、とりあえずこの子から
![]() というか、他に名犬・・・何匹かいたような気がするけど思いつかない。 ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
政治家でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
>>4 oimさんと同じつもりだったのですよね。
![]() ![]() ![]() ![]() にぎわっていて嬉しいです、ありがとうございます。
現在までに、 りおさん 全問正解! お疲れさまでした! 知ってるはずなのに 詳しい所は意外と知らないのですよね。 よっしゃーさん 全問正解! 受験生の手を煩わせてはいけませんネ。でも記憶力は確かなので大丈夫でしょう! 海☆ミさん 14正解 毎度 迷走ありがとうございます ![]() ラナーさん 4正解 挑戦ありがとうございます。ヒントもございますよ。 ![]() かまさん 4正解 1に挑戦ありがとうございます。兄妹つながりですね。第一ヒントが役に立つかもしれません。 というわけで、ヒント カモ〜ン♪ ![]() ![]() では私もぽちっと
![]() ママに再度尋ねたのですが、ママはその頃は、もう『お姉さん』だったようで、チビさん達の人形劇は見ていなかったようです ![]() ママと私の丁度「間」に親戚のお姉さんがいるのですが、彼女に聞くのが妥当なのでしょうね。メールしてみようかしら… ![]() ![]()
かえるの妻
ヒントぽちっとありがとうございます。
第2ヒントが出てから、海☆ミさん式に手探りするのもアリかと思います(^皿^) ヒミツ
![]() ![]() @あるメーカーの粉ミルクがこの兄妹が入り混じった
名前のような気がするのは私だけでしょうか ![]() Aのアニメ番主題歌、歌えます ![]() Bもカラオケでバンバン行けます Cは残念ながら知りません ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
表記が違いましたけど、2正解!
![]() ![]() ![]() ![]() 皆様ありがとうございます。コメント遅れましてゴメンナサイ。
現在までに、 京さん 全問正解! 改めまして かってに君の完全制覇ありがとうございます ![]() 粉ミルクは縁がないので、思いつきませんでした。カラオケは懐かしアニソン派ですね? 海☆ミさん 124正解 末尾の表記が違いましたが、名犬正解です ![]() ラナーさん 14正解 京さんのトスアップを華麗に拾って アタック成功ですね。 回転レシーブ ごろごろごろ(意味不) ![]() さて、第2ヒント オープンと まいりまーす♪ ヒミツ
![]() ![]() なるほど、こうだったのですかね
![]() みたことないんです ![]() ところで、3はやはり迷走の気配です。 いつも多レスにコメント頂いてすみません ![]() ![]()
かえるの妻
ご主人は セバスチャン。 2正解!
改めての かってに君制覇ありがとうございます。でもコメント付けちゃえ ![]() 改めて調べましたら、2は 1981年頃の放送だそうです。 もうちょっと後だったと勘違いしてました。 一度きいたら忘れられない(大袈裟 ![]() ![]()
かえるの妻
薬局(>_<)
こちらこそ、何度もおいで頂いてうれしいです。O(≧∇≦)o ![]()
かえるの妻
そうです〜。ヒントの意味は当たり
![]() ![]()
かえるの妻
聞き慣れない言葉ですなあ。
全然関係ありませんが、別スレでの海☆ミさんの 「3個浮いた」が何故かツボに入って、先程から呼吸困難です。ひーはー。 ヒミツ
![]() ![]() 文字数でョが入りませんでした
![]() 校長先生のあだ名見たいな感じに。(全国の校長先生すいません) 海☆ミも奥様の焼肉ネタに笑ってました。 ![]()
かえるの妻
どっちかというと罵倒・侮辱の香り(>_<)
よい子のみんなは使っちゃダメ ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
ポチありがとうございます。
![]() 残るヒントは、4のオヤジ向けヒントでございます。 答えはググッていただいても構いませんのですヨ。 むしろ、少し調べれば判る程度、というのも狙いですので。 お付き合いいただきまして、ありがとうございます。 ![]()
かえるの妻
うむ。色じゃないんですヨ(。。;)
![]() ![]() 海☆ミさん 124正解
何度もありがとうございます。ひとりで楽しくて恐縮です ![]() oimさん 全問正解! 【主旨】その文章・計画などの、おもなねらい。 【趣旨】なんのためにその事をするかという目的やねらい。 ・・・どっちでもいいような気がしますが。 ![]() 「知ってるはずだけど何だっけ?」とガンバって思い出すもよし。 調べるもよし。人に聞くもよし。あてずっぽで のた打ち回るもよし ![]() 楽しんでいただければ本望でございます。 ![]() 出題者なりのコダワリはありますが、発表した後は皆様次第。みなさんのおかげです。 ![]()
かえるの妻
んんー。
本解もピンとくるかどうか わかりませんが ![]() 頑張ってもらってるのでスペシャルヒント。動物の名前が入ります。 ![]() ![]()
かえるの妻
めぇ〜〜。じじむさい。
![]() ![]()
かえるの妻
メダルを変えてみよう。
![]() ヒミツ
![]() ![]() ぬ!!でかくしてみよう!
↓ ![]() ![]() では画像検索してすっきりしてきま〜す ![]() ・・・やっぱり見たことある人でした〜!でも名前と顔は一致せず ![]() ![]()
かえるの妻
政治家・殺し屋・女先生。 3正解!
はい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
3と4は海賊繋がりってコトで。
オヤジ向け第三ヒントをうっかり開いて こっそり閉じたのを目撃してしまいました(^皿^) ヒミツ
![]() ![]() 人形劇自体は判りましたが、もう登場人物は全く覚えておりません。
![]() 玩具の名前を再確認しておこうと思ってウィッキーさんを見ていたら、 偶々同じページ内で見つけちゃいました。 ![]() ![]() ![]() パトラッシュ
![]() ![]() だって2のヒントが出ると思ってたんですもん。
![]() わんちゃんの名前はあとはこの子位しか知りませんです。 ![]() (最後なんで検索ナシで迷走してみようかなぁ…などと。 ![]() ![]()
かえるの妻
そうですねぇ〜オヤジ問題ですからどうでしょうか。
アラウンド40の方に「名犬といえば?」と聞いてみるのが早道かと。 レディ
![]() ![]() ウチの親は既にAround50…
![]() 個人的にはセバスチャンといえば音楽家のアノ人。 ![]() そう言えば音楽家繋がりでベートーヴェンなんて犬がいたような…(最早アニメですらない ![]() 唯一のヒントはoimさんの…巻き舌。『ラリルレロ』のどれかが入っていると思われますが… そしてセバスチャン…名前はドイツ・スペイン系? 取り敢えずラリルレロのどれかが入ってて動物の名前っぽいのを適当に。 ![]() 一応犬ってことで、わんわん物語より。 ![]()
かえるの妻
巻き舌というのは、特徴的な主題歌の事なのですが
ラ行が含まれているのは正解です(@_@) 物語の舞台はフランスとスペインです。ピレネー・・・おっと。 ヒミツ
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
ワードバトル恐るべし
![]() ![]()
かえるの妻
犬には 海賊は関係ないのですヨ。
先程アタクシがコメントし間違ったせいですね(>_<) ![]()
かえるの妻
お。末尾の表記が違うけど正解です!
![]() いっぱい遊んで戴いてありがとうございます ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() ホントにラスト☆
![]() 今日午後から半日のうち大半はマダムさんのスレで過ごしていた気が…(笑) よっぽどのHimagineなのやも。 ![]() 因みに>>73は、以前知り合いの方が小説の中で、あのアニメのことを「富と(囁き)」と 書いていらしたのを思い出したのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カノンさん お疲れ様でした。正味半日で3スレ完全制覇とは恐るべし!
「不カノンをカノンにする乙女」を ついに目の当たりに!! ![]() > 「富と(囁き)」と書いていらしたのを 「トミーとマツ」ですね!(違っ) お知り合いは作家さん? しかもお洒落さん!? では、カノンさんも跨いで通った 役に立たない最終ヒントを開けておきます。 ![]() ![]() ![]() >よっしゃーさんが初登場のレスを発見しました
![]() マダムの初問題ですね ![]() ・・・そぅ言えば昔に失礼をしたことがありまして・・・ 「ヘキサゴン」で検索の僕でない方問題にて、「偽者」と言ってしまいました ![]() 地域と名前が一緒なので、元よっしゃーさんだと思うんですよね ![]() ![]()
かえるの妻
>よっしゃーさんが初登場
同じ頃、マコトさん改名事件がありましたので、 お役に立ててよかったなぁ と思ったものです。 よっしゃーさんは きっと そういうことを根に持ったりしないオトナ ![]() ヘキサゴンでタイトル検索したら14問もありました。 ![]() ![]()
かえるの妻
ほとんど難波さんの企画だったので判りました
![]() 浜松だったら違うかも。 ありがちな名前ですから、他所にはいっぱい居るでしょうね。 ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() ご覧になったかた ごめんなさい。自分用の覚書囁きです。
最近、麦わらの仲間たちが活躍しないので ちょっと寂しいですね。 イワさんは面白いけど ![]() ![]()
かえるの妻
V
(●‖●)b さぁ、お前のナスを数えろ。 ・・・スミマセン ![]() 「検索キーワードは○○です」と書こうかな〜 とか考えてたら つい。 「さぁ検索を始めよう」 やらずにいられないので ![]() ヒミツ
![]() ![]() スミマセン。また覚書です。m(_ _)m
とかなんとか言ってるうちに、「銃声」出題から一月半ですか ![]() あんなに盛り上げて戴いて嬉しい限りです ![]() 大陸万歳。\ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
妹でした
![]() 古い問題にありがとうございます。 そろそろロックしようかと、ちょうど考えていた処だったのですが もう暫くこのまま開けておきますネ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
末尾は小さいのが正式な表記のようです
![]() ![]() ![]() |