このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(4人)
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() しばらく来れなくて失礼しました、
その間にもう1万問突破していた、、 というわけで…文がぐたぐたになってしまっt(略 「リレークイズの館」は、いくつかの問題を順番に解いていくクイズです。 それぞれの問題で出た数字はQ4までとっておいてください。 Q4を解いたら、答えの数字の問題に行って、スレをよく見ると、 キーワードが隠されています。それをささやけばクリア! ではスタート! Q1 次の地名を読みましょう。 布袋解読したら読みをローマ字(大文字)にして直線の本数を数えましょう。 それが「A」になります。 Q2 ボードの「始」から「A」の数だけマスを進んで、 止まったマスの数字に書かれている計算をしましょう。 その答えが「B」になります。 ボード ┏━━━━━━┓ ┃始━1━3┓┃ ┃┏2┏1┓2┃ ┃3┃3┏1┃┃ ┃┃終┃2●1┃ ┃1━2┗3┛┃ ┗━━━━━━┛ 1:4×A+(9−6÷3) 2:4+A×9+6÷3 3:(4+A)×9+6×3 Q3 右下のほうはなぜか黒マスがないクロスワードを解いてください。 解いたら赤のマスに入った文字を入れ替えて言葉を作ってください。 その言葉をひらがなで書いたときの画数の合計が「C」です。 ┏━━━━━┓ ┃AB■C■┃ ┃■D□□□┃ ┃E□■□■┗┓ ┃□■F□□G┗━┓ ┗━━━━┓H□□┃ ┃□┏━┛ ┗━┛ 縦のヒント B: ここは? H ● ↓ ∪ ━━━━━━━━ ▲ (てこのつもりです…) C:四国の県です。(他のところを埋めてから考えよう) E:中身が無い G:テレビじゃなくて… 横のヒント A:2009年の干支 D:逆に読むと6回ぶたれる ![]() E:アルミ○○、ドラム○○ F:中はあったかい(らしい)。 ![]() H:最後の1回を新年に突く。○○○の鐘 Q4 ・計算をしましょう。 (A+B+C)×78−39
|