このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(20人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 気がつくと僕は見知らぬ公園のベンチの上に仰向けに寝そべっていた。
「ここは・・?もしかして本当にこれが成功したのか?」 そう呟きながら手に握っているタイムトラベル装置を眺める・・。 数時間前。 僕は近所に住む博士に呼び出され、博士が発明したというこの発明品の実験台となっていた。 実は僕もちょっとだけ昔に戻れたら、競馬で一発大儲けできるかも!? と言う淡い期待もあり、その申し出にふたつ返事でオッケーしたのだけれど。 とにかく、ここが過去なのか未来なのか現代のままなのかを調べなければ始まらない。起き上がろうと腰に力をいれる。 「!?」 どこかで打ったのか、腰に痛みが走った。痛くて起き上がれない・・。 仕方ないので頭と首だけを動かして公園を改めて見回す。 なんだか甘い、香ばしい匂いがしてくる。 公園の入り口あたりには赤い手ぬぐいを首にかけている怪しいカップルが歩いている。 誰かが公園内に持ち込んだのだろう。 ラジオから聞き覚えのある懐かしい歌が公園に響いている。 「・・この歌はたしか1970年頃に流行った・・(1970年代のヒットソング。勝手に君に4曲設定)・・だよな。」 しかしそれだけでは決定打にかける。 「みいちゃん。これって指輪みたいに見えない??」 3歳くらいの男の子と同じ位の女の子が仲良く遊んでいるようだ。 男の子は地面に落ちていた、ある物を拾い集めて女の子に自慢げに見せている。 「え〜??それただのゴミじゃん。ゴミはくずかごにってママに教わらなかったの?珍しくもないし」 「・・・。みいちゃんのバカ・・」 男の子は泣きそうな顔でそれをにぎりしめ、ママのもとへと走っていく・・ 「あれは・・?そうかやっぱり僕は1980年より前にタイムスリップした可能性が高いみたいだな。」 博士に騙されていなければ・・・。 問題 僕は男の子が拾ったある物を見て1980年より前にタイムスリップした可能性が高いと判断しました。 そのある物とはなんでしょうか? 男の子の拾った物とその理由をあわせて正解とします。 こちらには勝手に君設定していませんので、普通に囁いてください。 おまけ☆探し (これは本解には関係ありません。暇つぶし程度にどうぞ) 1970年代のヒットソング4曲厳選しました。 歌の題名をそのまま全角で囁くと勝手に君の☆コメントが反応します。 (その4曲の歌のヒントは問題の中に潜んでいます。今回はなんのひねりもありません) 本解ヒント>>104 本解ヒント>>110
|
![]()
京
こんにちわ
![]() 正解です お早い回答ありがとうございます。 しっかり記憶に残っていらっしゃるようですね・・ ![]() ![]()
京
こんにちは
![]() 今回もナイスボケありがとうございます ![]() ジェニーちゃん(古い!?)では駄目ですか? ![]() ![]()
京
三畳一間でも愛さえあれば・・!?
とりあえずと言いながら綺麗に☆ゲットですか ![]() ヒミツ
![]() ![]() こんにちは。
1970年代にはまだ生まれていませんが、 なぜか耳に残るフレーズでどこか聞いたことがある70年代ソングに なんとなく懐かしさを感じずにはいられません。 ![]()
京
正解です
物と理由あわせ技でしっかり正解です ![]() あら?黒猫さんはお若いのですね(羨ましい・・) この頃の歌は心の叫びのような気がします ![]() >世界の国からこんにちは ☆は最後のこの曲だけが違います。あとは完璧です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
京
正解です
![]() 集めていた物も完璧です。そして☆も一気に正解ありがとうございます。 ・・そんな海みちゃんに追加しておきました ![]() 最初に設定済みだったのですがわかりにくいかな?と思って外した☆です。 でも海みちゃんならきっと大丈夫 ![]() この☆も問題の中にヒントがあります。 ![]() ![]() あらら・・。
ざっと、みなさんの勝手に君の回答を見させていただきましたが、あまりにも簡単過ぎだったようなので1つ追加です。 この☆も問題中にヒントが隠れています ![]() ![]()
京
正解です・・
物だけですが正解です。たぶん理由もしっかりお分かりと思いますが・・ 理由が無いので惜しいに設定。 ・・とはいえたぶん理由も正解です ![]() ![]() ![]() ![]()
京
こんばんわ☆
このお方も渋いですよね・・ ![]() それにしてもみなさん皆さんさすがに☆は見事ですね ![]() ☆は後2つですね。 難破船が住みかのコメントは1番の歌詞ではないのでわかりづらかったり!? ![]() ![]() ![]()
京
マキバオー!?いえ。違います。
一番上が☆でした ![]() >巡恋歌 >YOUNG MAN もいい歌ですよね ![]() ![]()
京
そんな歌が!?
![]() 知りませんでしたので検索いたしました・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
京
あらまあ
![]() ![]() この曲は知りませんでした〜〜 ![]() ![]()
京
曲はわかるのですが歌っているのが誰かわかりませんでした
![]() ![]()
京
おお
![]() ![]() 海みちゃんの歳、詐称疑惑浮上!? ![]()
京
朝緑さんこんにちは
![]() 参加ありがとう。大人とかそんなの気にせずどんどん参加してくださいね ![]() うん。正解ではないけどさすがです。考え方は惜しいのですよ☆朝緑ちゃんが産まれたときにはすでに形が変化したあとだから、それを見たこと無いかもしれないかな? 大人の人に聞いたらみんなすぐにわかるかも!? ![]() ![]() ![]() 携帯から失礼しますm(__)m
☆の4つ目も1970年代です(*^^*) もちろんその当時流行ったヒットソングです。その歌手も今も活動中。 そして問題の中にヒント!…なのですが、その☆だけは目線を大きく広げて見てくださいね。先入観に囚われず… ただ、私が解りにくいかな?と言う理由で削除したくらいの☆ですから、そのヒントはかなりクイズっぽくひねくってあります…( ̄▽ ̄;) ☆がわかったときブーイングが聞こえそうな気がします… ![]() ![]()
京
オラはまだ死んでないです〜〜〜
なんとなくこの歌に対してナスマーク ![]() ![]()
京
集めていたもの、たぶん頭で思っている物はきっと正解だと思うのですが、その名前は両方の「あれ」を指し示してしまうのです・・
![]() なので、その勘違いにおしいマークを。 三畳一間でも愛さえあれば・・!? マキバオー!?いえ。違います。 >赤い風船以外は☆マークです ![]() ヒミツ
![]() ![]() まずは歌から回答してみます
半分くらいしかわかりませんが ![]() 本解は全く想像もつきません 80年以降はお目にかかれなくなった何かですか? ![]()
京
三畳一間でも愛さえあれば・・!?
すんなり☆ゲットですね ![]() RU-08さんはお若い方ですか? >80年以降はお目にかかれなくなった何かですか? 無くなってはいませんが、80年代以降に最新バージョンとして生まれ変わった物です。最近ではほとんど見かけないかもしれません。 ![]()
京
マキバオー!?いえ。違います。
お!?競馬ファンですか・・?なんてね ![]() ![]()
京
正解です
ひでぽんさんこんばんは☆ やはりこの年代の方々はすんなり正解を持っていかれますね・・ あ、実はお若かったりしたりしたらごめんなさい! ![]() 4つ目の☆は・・・。 この画面中にヒントがあります・・・。曲は1970年代なのですが私だから選んだ曲なので微妙な曲です ![]() ![]()
京
難破船が住みかです。
はい。正解です ![]() みーちゃん!?なんですか!?その曲 ![]() ある意味すばらしいです!! ・・しかし。実は考え方の方向はあっていたりします ![]() ![]()
京
私もoimさんの明石焼きでこの歌を毎日歌いました
![]() ![]()
京
正解です
・・が一応わかっておられる事はわかっているのですが理由が無いとみなさん惜しい表示してますので・・ ![]() oimさんの頭の中では絶対正解だと思いますが ![]() ![]() ![]() ![]()
京
上の囁きおめでとうございます
![]() 懐かしい!! ![]() 摘んだばかりの苺、チョッピリ酸っぱいね ![]() ![]()
京
ありがとうございます
![]() すいません。私の我侭で・・ ![]() ![]() >「・・この歌はたしか1970年頃に流行った・・(1990年代のヒットソング。勝手に君に34曲設定)・・だよな。」
何故1990年が出てくるのか、ひそかに気になっています^^; ![]() ![]() 質問です〜
![]() ![]()
京
ああ!?
![]() すいません!!訂正させていただきます!ありがとうございます!! 横須賀ストーリー
![]() ![]() まさか、ね
![]() ↓↓↓ 「これっきり、これっきり、もう……これっきり〜ですか〜」 よっしゃーはこの歌のインパクトが強くて、「ここは……」という言葉を聞くと「ヨコスカ〜」と思わずツッコんでしまいたくなるくらいです ![]() ![]()
京
この曲の題名は初めて知りました
![]() 歌詞を聴けばおもいだすかな? ![]()
京
ちょっ〜〜とまって〜〜え〜〜
![]() ![]() ![]()
京
9個で〜〜〜もイチゴっ
![]() 3つ目は文章中に本解には関係ない書き込みが・・!? ![]() こっちから攻めたほうがわかりやすいです。 4つ目は1970年代ではヒットしましたが、現在ではかなりマイナーです。 1970年代の曲を検索中、私の曲!?を発見!? ![]() ![]()
京
三畳一間でも愛さえあれば・・!?
ばっちり☆ゲットですね!! ![]() ![]()
京
難破船が住みかです。
1文字抜けていたので勝手に君反応が無かったようですが、あってますよ〜〜 ![]() ![]()
京
あ
![]() 4つ目の隠れ☆発見!! 「じゅりぃ〜っ ![]() ![]() ![]()
京
マキバオー!?いえ。違います。
1文字「ー」が「ウ」なので反応しませんでしたがあってます ![]() ![]()
京
この囁きは海みちゃんにかぶってます
![]() ![]()
京
![]() ![]() 大爆笑です!! ![]()
京
ビートルズ・・この頃ならズートルビもいましたね・・
![]() ![]()
京
正解です
模範解答のようなお答えです☆ ![]() >繋げてネックレス ・・そんな物にまで「あれ」は変身するのですか!? ![]() なので感服メダルです ![]() 追伸 ☆は反応はしていませんが、答えはあってますからね ![]() ![]()
京
紫の町・・淫靡な響き・・
![]() ![]()
京
奈美の〜〜谷間〜〜に〜〜!?
![]() ![]()
京
ラジオ・・関係では無いです
![]() 私関係です・・!? ![]() ![]()
京
いつの間にかワカメちゃん、カツオ君・・そしてサザエさん・・マスオさん・・の歳を追い越してましたね。気づかぬ内に・・
![]() ![]()
京
恋は・・すでに終わってます・・
![]() ![]()
京
知らぬ間に、☆は2つゲットされていますよ
![]() 正しい題名でないと反応しないんです・・ ![]() ![]() ![]() ![]()
京
男ってやつは・・スレでみなさんの本性もバレています
![]() バレバレ〜〜 そして・・「いやん。見つかっちゃった ![]() ![]()
京
あら
![]() いい推理されています ![]() ![]() ![]() ![]()
京
来た〜〜〜〜〜〜
![]() ![]() ![]() >ウリィィィィィ ![]() そしてまたお茶噴出す・・ ![]() ![]()
京
この囁きは心に響きます・・
![]() ![]()
京
私は純子じゃないですよ〜〜
![]() ![]()
京
さっちゃんでも・・
![]() ・・たぶん私はこのスレにいっぱいいます ![]() 迷い道
![]() ![]() 星のメダルありがとございました
![]() うろ覚えで答えたのでお手数お掛けして申し訳ないです。 で4個目の☆狙い。きっと女性ですよね・・えいっ! ![]()
京
クネクネ・・ではないんです
![]() 最後の☆はマニアな方でないとなかなか思い出せないかも・・?? ヒントはこのスレにいっぱい現れる「私」関係です。 1970年代にヒットした「私」関係の題名の歌です。さて私は誰でしょう・・? ![]() ![]()
京
そう!名前・・だれかの名前関係です。このスレに現れまくる・・あの人物
![]() それに関係する曲の題名!? ![]()
京
・・私は脱ぎません
![]() ![]()
京
![]() 私は今回はアイドル歌手では・・ ![]() ![]()
京
ウフ・・ダーリン
![]() ![]()
京
![]() SUE姉さん同じくお茶噴出してフキフキ・・ ![]() ソウキマシタか!? ・・相変らずつわもの・ ![]() ![]()
京
・・・はっ!!!み・・峰央!?
![]() ![]() ![]() ![]()
京
私です。見つかっちゃった・・
これでベルさんも本解、☆共にコンプリートです ![]() 最後はばっちり勝手に君反応で締めくくられましたね おめでとうございます ![]() ![]()
京
正解です
>ことじゃった・・昔話風・・ ![]() ☆は一番上のみ正解です ![]() ヒントはもっとあからさまにストーリーには関係ない匂いが漂っていませんか・・? ![]()
京
☆の1つのヒントは・・賭け事関係!?です
![]() しかし開けチューリップ方面の賭け事では無く・・。 ![]()
京
シンドバット
![]() 4つ目の☆は☆に選ぶにはかなりマイナーな歌です。 私だから選んだ歌なので・・ ![]() 甘い匂い系の☆は甘く香ばしく焼けたあいつです ![]() 東京砂漠
![]() ![]() おはようございます♪
そういえば指輪って指環だったみたいです ![]() (昨夜もカラオケ行ってたり ![]() と、いうわけで、本日もいってみよう!その@ ![]()
京
あなたのそば〜〜で〜〜
![]() ![]() ☆の4つ目は普通なら☆にされるはずが無い☆です。かなりマイナーなヒットソングです。 ではなぜ選んだか・・私だから!選んだんです。 なんだか私がとても気になるタイトル・・ ![]() ![]()
京
なぜそこが伏字が必要かが気になるところ!
![]() もちろんナスです ![]() ![]()
京
うひょ〜〜〜〜
![]() 私づくし!!有難うございます ![]() しか〜〜し考え方は☆方向一直線!! う〜〜ん。実は☆がなにかわかってるでしょ? ![]() ![]()
京
そうです
![]() ![]() ![]()
京
正解です
すんなり正解でした ![]() かえるの妻さんも1970年代にはお産まれだったのでしょうか・・? ![]() 本当にゴミの分別作業、面倒ですよね ・・あれだけ分けつつ、実際に環境のために役にたっているのか疑問です。 ![]()
京
三畳一間でも愛さえあれば・・!?
ご参加、ありがとうございます ![]() 本解はズバリ!!ゴミです・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
京
マキバオー!?いえ。違います。
「ー」が「ウ」だけですのであっています ![]() 残りの☆はあと一つですね☆ ![]()
京
正解です
べるさんと同じ囁き、ネックレス遊び それは紐にそれを通すのですか? 奥が深いです・・ ☆は私「京」関係の1970年の 歌手は若い男の方がお好きだった(過去形ですね)歌手です。 ![]()
京
こんにちは
![]() マイマイさんもお若い方と予想!? ![]() でもストーリーが広がるその考えは正解の道からは外れてはいますが素敵です ![]() ![]()
京
東の都・・うん。「都」違い
![]() ![]()
京
難破船が住みかです。
つのだ☆ひろのようななにかがたらずに反応せず。 あってますよ ![]() ![]()
京
ええ!?
この方もそうなのですか?? ![]() ![]()
京
私です。見つかっちゃった・・
さすがですね。若いダンサーが元ご主人のあの方ですね ![]() ヒミツ
![]() ![]() これなんだろうなぁ
![]() 歌手がこの人かな?と思ったらこのタイトルが見つかりました ![]() 聴いたらわかるのかしら。この方の83年の曲が持ち歌です ![]() ↓お○○ぶりね (おしゃぶりね)です ![]() ![]()
京
私です。見つかっちゃった・・
はい。これで☆と正解すべてコンプです。おめでとうございます〜〜 ![]() この方の歌が持ち歌?・・の花嫁は違うかな? ![]() 「大きいブリ」ですね ![]() ![]() ![]()
京
ああ・・スレ違い
![]() ☆の歌手の方は「○○の花嫁」の方です。もと旦那さんはダンサーですが、離婚のとき慰謝料が高額でした。 ![]()
京
しかも時代飛び越え&日本も飛び出してた
![]() そこまでいってれば、そこがいつの時代なのか疑うまでもないですね ![]() もちろんナス進呈☆ ![]()
京
私です。見つかっちゃった・・
マキチャンさんにも発見されちゃいました ![]() ![]() ![]()
京
またまたお会いしましたね
![]() ![]()
京
>わんやさんとてんやさんの歌
てんやわんやさんが歌を・・?? ![]() ![]()
京
私です。見つかっちゃった・・
はい。こっちでした ![]() ![]() ![]()
京
私です。見つかっちゃった・・
ひでぽんさん、実はお若い!? ![]() ![]() マニアックな所をがっちりキャッチ☆さすがです ![]()
京
難破船が住みかです。
つのだ☆ひろの☆発見されましたね ![]() ![]()
京
今年の有馬記念はどこをねらえばよろしいでしょう??
![]() ・・ですが、競馬の通帳残高がなかったり ![]() ![]()
京
私は私はあなたから旅立っていいですか・・?
![]() ![]()
京
もう一度めぐり合いたいですね・・
![]() ☆はもっとマニアックです。覚えている(知っている)人は果たしているのか!?ぐらいな・・ ![]() ![]()
京
困っちゃう
![]() あら・・?違うスレで見かけたコメント!?(笑) ![]()
京
タイトルがズバリ1970年代「京・・・」です
![]() そして歌手はご想像通りの方ですよ ![]() 長恨歌
![]() ![]() 歌じゃない。しかも漢字ばっか。
![]() ↓申し訳ない。ふざけてばかりで。 恐ろしくわないですよ。むしろ、ラブソング?? 長恨歌(ちょうごんか)は、中国・唐の時代、白居易によって作られた長編の漢詩です。唐代の玄宗皇帝と絶世の美女楊貴妃のエピソードを歌っています。 モデルは京さん?の暗黙の意味も込めて、カキコしたんですが、残念!! ![]() いっそのこと削除してくださっっても。 ![]() ![]()
京
なんてお読みすればよろしいでしょう?
![]() 長く恨む歌?? ![]() くわしくありがとうございます。 ふふふ・・歴史と数学関係はまったくわからず ![]() モデルは架空の人物です。現実とは一切関係ありません ![]() ![]() ![]()
京
おお
![]() これはこのストーリーにぴったりすぎてドキドキ。 ちょっと振り向いて見ます ![]() ![]()
京
私です。見つかっちゃった・・
有り難うございます。 そうなんです・・これは検索しないとなかなか思いつかない曲なので、一度はそれはさすがに面倒くさくて駄目かな・・と消去した☆だったのでした・・しかし問題が簡単過ぎでしたので復活☆ ![]() すみれ色の涙
![]() ![]() ↑いやん
![]() ![]() ![]() 囁きは海☆ミがうまれて初めて覚えた歌謡曲 ![]() あ、80年代の曲だった ![]() ↓70年代ですよ ![]() ![]() ↓ITEMAEさんへ、ホントデスネ ![]() ![]() ![]()
京
たいへん
![]() 慌てて非公開に!! ![]() ![]() 海みちゃんは80年代生まれなのよね・・若いってステキ ![]() ![]()
京
素敵な曲選択ありがとうございます
![]() ☆は文章中にところどころにヒントがあります。甘い匂いは関係ないですよね・・??? ![]() ![]()
京
正解です
そして、☆の4つ目もサラリとゲット ![]() ![]() ![]()
京
正解です
@正解です ![]() A「大洋ホエールズ」のマーク ・・・ ![]() 懐かしい ![]() ![]() ITEMAEさんは阪神ファンなような気がするのは私の勝手な思い込みでしょうか・・? ![]() ![]()
京
正解です
意味も無く集めている子もいれば、ネックレスにしてた方もいるようですよ ![]() ![]() ![]()
京
なぜか正解マーク
![]() とってもワイルドになまってます ![]() ![]()
京
正解です
そうです。これだったのです。正解おめでとうございます ![]() ![]()
京
正解です
あら・・ ![]() 私もてっきり正解されていると思ってました・・。最後まで回答いただけるそのお心遣いに感謝いたします ![]() ![]()
京
![]() 今回はヒントを難しくしたつもりでしたがマキチャンさんには歯が立たず ![]() もちろん今回もナス進呈!! ![]()
京
し・・しまった〜〜ここにもつわものが
![]() この穴埋めを考える方たちの凄さに驚くばかりです ![]() ![]() ![]() >答えは:○ル○ップ
・・私もさり気なく。 モルコップ→「漏るコップ」 (これはヒントでも問題にもまったく関係無いコメントですのでスルーしてください ![]() ![]()
京
こりゃ〜〜・・すばらしい
![]() フる月賦・・恐ろしい言葉だ・・ ![]() ![]()
京
三畳一間でも愛さえあれば・・!?
ミニオヤジ合戦にまでご参加いただいて有り難うおざいます ![]() 妻なのにオヤジとはこれいかに・・!? 見ルマップ:見る地図
ρルマップ:ロールマップ:巻いてある地図 見ルヒップ:見る?ヒップ 蹴ルヒップ:痛てっ! 跳ル好ップ:はねてスキップ ![]() ![]() こんなのも
![]() ![]()
京
>跳ル好ップ:はねてスキップ
ふふふふ・・考えましたね ![]() ![]()
京
難破船が住みかです。
有り難うございます ![]() ☆のひとつです。無反応だったのは つのだ☆ひろのような「!」が抜けていたからです ![]() ![]()
京
マキバオー!?いえ。違います。
答えはあってますが、星の反応がないのは「ー」が「ウ」だからですよ ![]() >タモ〇倶楽部?妄想・・ ![]() 「私鉄沿線」 〜 野口五郎
![]() ![]() 阪神よりも阪急ブレーブスですね。70年代は、山田、足立の全盛期。
オールスターでホームラン打ったのに、味方の応援団から 「盗塁が見られんやろが!」とブーイングがあったのは、1億円の脚・福本豊。 同じ私鉄でも、 阪急の主催試合で「近鉄ファンクラブ」を見せたら、3割引してくれたのに、 近鉄の主催試合で「近鉄ファンクラブ」を見せたら、1割引。 ・・・と近鉄ファンクラブの友人談。 これはケチとしか言いようがない。 ![]() ↓ ![]()
京
懐かしいですね
![]() 私は原さん、中畑さん、クロマティー時代の巨人ファンでしたが・・ ![]() そして囁きが野口五郎。・・渋い ![]() ![]()
京
・・E(答え)です
![]() ![]()
京
しまった
![]() おしるこマニアがいる公園・・ ![]() やはりここは90年代か現在だった?! |