このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:10人
ヒント:日本の明日・・・
ヒント:曲がるシップス・・・
ヒント:最後の同素体。
もうヒントは知らないよ
このクイズの参加者(15人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() こんばんは、oimです。
最近、目からウロコが止まらなくなりました・・・ ☆☆☆ |
![]() | 【日本の明日・・・】 |
![]() | 【曲がるシップス・・・】 |
![]() | 【最後の同素体。】 |
![]() | 【P・P 詳しくは、>>105レス文をお読み下さい。】 |
![]() | 【P】or 【P】 |
![]() | 【リン】 |
![]() | 【りん】 |
![]() | 【燐】 |
![]() | 【何】 |
![]() | 【サリン】 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
な、何故に!?
![]() ![]()
oim
こ、これも分からないです・・・
![]() ![]()
oim
「ぽち」有難うございます
![]() ![]()
oim
どうぞ・・・今の私は自然と出ていますゆえ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆様、お早うございます
![]() また私の変な問題にお付合い下さり、有難うございます ![]() クリスマスらしく・・・お☆さまでキラキラしたスレッドを演出したく、出題いたしました☆(「内容」より「見た目」かよ! ![]() ラナーさん 直感でも、答えられてしまいましたか・・・ 宜しければ「正解」や「他の☆」も輝かせてください ![]() SUEさん お姉様には瞬殺でしたね・・・おめでとうございます☆ お時間あれば、5つ☆を揃えてみてください ![]() 海☆ミさん 皆様がお答え頂いている通り、さほどの捻りはありません。 問題文を読み砕いて頂ければ…イヤ砕かずとも大丈夫でしょう ![]() 京さん 「日本の明日」は、「正解!」へのヒントですね。 ☆も、大半その辺りで占められています。あとは…お約束で ![]() PikoPikoさん 遊びに来て頂きまして嬉しいです ![]() またお時間あれば、☆をお願いしま〜す ![]() かまさん 第一段階のお☆さま群を取られてらっしゃいますので・・・本解は、それを更に・・・です ![]() 引き続き、ヨロシクお願いします ![]() ![]() ![]() 参加表明します
![]() しかし腹が減っては戦はできん(?)・・・・ 「ここはおこちゃまの来るところじゃないの!」って追い出されそう ![]() ![]()
oim
ヒント要求有難うございます
![]() >ここはおこちゃまの・・・ 問題ないです、こんな問題を作る時点で、私がイチバンおこちゃまですから♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
が、合体文字とわ!!!
![]() ・・・この場所で「おなす」ですか…。滅多にないですよ ![]() …たま〜に、紫色のウロコが出ますので、その時にでも ![]() ・・・わけあって非公開 ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
す、素晴しい・・・
![]() やはりウロコは簡単には止まりませんね ![]() その筋の☆は3つ、あとの2つのうち1つは「お約束」系、もう1つは・・・おいおい説明します ![]() ![]()
oim
いつも有難うございます
![]() ・・・昨夜から、すごい勢いでウロコを流しております ![]() 本解は・・ゆっくりお考え下さいませ ![]() ![]()
oim
んん?
![]() なんでしょうか・・・・? ![]() ![]()
oim
確かにいろんな色ですが・・・
![]() ![]() ![]() ![]()
oim
雨の弓は・・・無関係ですね
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
![]() ↑リクエストにお答えして ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
ラナーさんが既にお答え頂いていますね
![]() シンプル?ですが、☆設定すればよかったかしら・・・ ![]() ![]()
oim
私の用意したお答えではありませんが…理由を伺うと、本解より素晴しいかも?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
きゃーっきゃーっきゃーっっ!!☆
![]() 何て言ったのナニを言ったの〜〜!? ![]() ヒミツ
![]() ![]() ・・・構想中の、どうでもイイ話
![]() ☆コメント:5本のフィンガー”に”…でないと拙いよなぁ・・・と。 ☆の残る2つは「お約束」と「・・・」です ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
最後を削って感じ・で下さいな
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
了解しました
![]() 日本の明日は・・・お答え頂いた関連です ![]() 指は・・・「5」とあわせておやぢギャグです ![]() ![]()
oim
有難うございます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
今のoimでは腹がつっかえて・・・って、意図は何でしょう??
![]() ![]() ![]()
oim
ニニ???
![]() 京さんからも似た囁きを賜ったり・・・コリャ反省会必要ですな ![]() ![]()
oim
ナイッス
![]() ![]()
oim
現在も過去も未来も、oimは「灰組」にはなっていませんが・・・
![]() ![]() ![]() ![]()
oim
主わず「メダル」の選択を「ナス」にしてしまう所でした
![]() あぶないアブナイ・・・ ![]() ![]()
oim
イイカンジのサキヨミですよ
![]() 後ひとつの☆・・・ゼヒ取って下さい ![]() ![]()
oim
デートには誘っていませんが・・・
![]() ![]()
oim
貴女こそ、5本の指を持つ勇者です!
![]() ![]()
oim
実は、最後の☆は、コッチ系です
![]() ![]()
oim
ほしいっちゃ
![]() ![]()
oim
白いのがスキ
![]() ![]()
oim
・・・現実にはそうでしょうね
![]() 確か有機物ですし ![]() ![]()
oim
スキですよ
![]() 炎を見ていると落ち着きますねえ・・・ ![]() ![]() ![]() セルフヒントをポチッと
![]() 皆様、私のウロコを貰って頂き、有難うございます ![]() もう要らないよ!紫にしろ!とか聞こえてきそうですが ![]() ウロコに火を付けて、香ばしい香りが出たってことは・・・ ウロコの半分燃えたのは・・・ ![]() ![]()
oim
おや?
![]() ウロコの形が変わったような ![]() ![]()
oim
サンゴ礁?
三角定規?? ・・・はっ ![]() ♪あおい〜あおい〜あの空〜♪ ![]() ![]()
oim
焼けて、残るは、はいいろ・・・ってことですね
![]() 確かにそうかも ![]() でも違うのです ![]() 2日ぶりでお腹減ってるでしょ〜? 初☆紫ウロコをしんて〜い ![]() ![]()
oim
うむ、遠ざかりました
![]() どうやらウロコがムラサキに染色された模様です ![]() ![]()
oim
隣のナスは星型・・・と一緒ですね?
![]() ![]()
oim
初めの向きを変えてみましょうか
![]() ![]() ![]() ![]()
oim
「ポチ」たすかりま〜す
![]() ![]()
oim
サンキュです〜
![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() 惇さん いらしてくれて嬉しいです ![]() エサヒント、どんどん要求して下さいませ ![]() ラナーさん さすが〜に、本解・別解もサラッとでしたね〜 ![]() シンプルに・・・は、解り易い表現でしょうか? きのこさん シンプルに正解されましたね、流石です! ![]() マキチャン またお気が向いたら、 ![]() 京さん あっっ ![]() ![]() 昭和歌パワー、恐るべし ![]() かまさん またお時間あれば、粗品のウロコを貰いに来て下さいませ ![]() SUEさん >ゆうき凛々〜♪ ![]() ・・・ラスト☆も、まさに・・・ ![]() ボムボムさん お兄様には簡単すぎましたかね・・・ ![]() お答え頂いて有難う御座います ![]() いはらさん >日本の明日・・・は…梅毒? ![]() 指はフィンガー5・・・ ![]() 海☆ミさん 迅速に☆4と正解!を持ち去られた・・・流石です ![]() 中々差を付けられた感ありますね〜… ![]() pontaさん な、な!? ![]() な、すか!!? ![]() ・・・・ハイ ![]() では我も、セルフヒントで ![]() ![]() ![]() 最後の同素体・・・最後のヒントです
![]() SCO○・と記憶されている方、多いのではないでしょうか。 S(=硫黄)C(=炭素)O(=酸素)・・・・・この様です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
その色は幻っす・・・
![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 同素体ってな〜に??
だって、文系だったんだも〜ん ![]() あわれんでやってくださいまし ![]() つーかこの囁きあってんのか ![]() ![]()
oim
ではでは、初めの一文字を入れてみて下さ〜い
![]() ![]() ![]() ![]()
oim
それにもついているとかいないとか
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
おいで〜Auと〜Agの〜器を抱いて〜♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
ほ?No〜☆・・・
![]() ![]()
oim
お兄さま、「カ」を抜いて・・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボムボムさん、海☆ミさん
コンプおめでとうございます ![]() 色んなものを付けて遊んで頂きまして ![]() pontaさん 正解!以外は単にお遊びですので・・・ ![]() モチロン指5はご存知でしょうがね ![]() 難波の天狗さん 現役の方には簡単でしたかね ![]() 「つけたら・・・」は、ある事件で話題になりました。 やはり皆さん、名前憶えていらっしゃる・・・ シーラさん 初めの☆までは、スムーズに行かれる方多いのですが、正解!は場合によっては検索必要なのでしょうかね? ![]() かまさん あの事件の頃は、大学生でした・・ 惇さん なぞなぞ形式ですので・・・順番にお考え頂ければ・・ ![]() ![]() ![]() そろそろ解説を・・・
![]() 遅くなって申し訳ないです。 ウロコ=「 」の半分に火を付ける・・・その際、香ばしい香りがした、ということは、火に包まれたのは「 」の、 ![]() 色んな色とは・・・それ自体は、赤、白、黄、紫、橙・・・等が名前に付くのです。 ![]() ![]() ![]()
oim
そろそろ奇病も治ってきたのか・・・ウロコが出ないようになりましたので、普通にオナスを
![]() ![]() ![]() あちらのスレが予想できなかった事態になっていてビックリです
![]() どうかお気を落とされませんように…でも無理ですよね……私も何とか復旧を願うのみです… ![]() この問題は、<同素体>で検索してやっと分かった次第です。<SCO…>も全く記憶になくて…(化学1は必修でしたが、もう忘却の彼方 ![]() 「半分ほど火に包まれた頃香ばしい香りが…」を見て、「焼き魚?」と思ったことは内緒です ![]() ![]() ![]() 皆様、あけましておめでとうございます
![]() 随分お待たせして申し訳ありません ![]() SUEさん カズエリ・・・新年早々ネタを思いついてしまいましたよ ![]() シーラさん 私も初めは驚きましたが、何とか立ち直りました ![]() この年越し、ますます打たれ強くなったかもしれません ![]() ![]() ![]() やはり、文系の方ですと「忘却の彼方」なケースが多いのでしょうかねえ〜 ![]() して、こちらも『正解発表』の時期ですが・・・ちょっとゆっくりやらせていただきますね… ![]() ヒミツ
![]() ![]() 明けましておめでとうございます
![]() カズエリさんの方は初見で法則が見つからず ![]() こちらの方でご挨拶させていただきますね ![]() 昨年度は大変お世話になりました。 上陸したての時に、oimさんに親切に教えていただいた事を思い出します。 ずいぶん前のような気がしましたが・・・まだ半年もたっていませんでした ![]() 解答者としてもまだまだ皆さんのようにウィットに富んだ会話ができなくて、 まだまだな海☆ミですが、本年も宜しくお願いします ![]() この問題の「シンプルな」正解は、なぜか頭に残ってました ![]() 他のは大抵忘れています ![]() ![]()
oim
はは・・・この短い間にイロイロありまして
![]() 挨拶ぐらい行けよ…とは思いましたが ![]() ![]() ![]() 海☆ミさん
おめでとうございます、こちらこそ本年も宜しくです ![]() わざわざご挨拶に来て頂き、有難うございます ![]() カズエリは…徐々にヒントが出てくる予定ですので、じきにお解りになるでしょう ![]() して、こちらの正解…もう何方も考えていないと思われますゆえ・・・近々に(本日は眠いのです ![]() ![]() ![]() では、正解発表を致します。
ウロコ(=鱗)が、半分火に包まれた・・・香ばしい香りが…魚(の部分)が燃えたのです。 魚(へん)はなくなって、火に包まれた(=燐)となった。 色んな色になっていました。(・・・燐は黄燐・赤燐等、色の名前の種類が沢山あります) という訳で、リン(燐)、単体なので、もっともシンプルに表すと「P」となります。 別解は、フィンガー・・・・系のオアソビが殆どです ![]() お付合い頂いた皆様、有難うございました ![]() ![]() ![]() かえるの妻さん
レス有難うございます ![]() ここに来るようになってから、常に私に付きまとう悩みですが・・私は「ヒント下手」らしいのです ![]() マダムが、もし一時でもお考えになられてのご感想ならば、問題あるかな〜?と思うのです。 例えば今既存スレの『カズエリ11』も、もう少し分り易いヒントを出すべきかなあ?と ![]() (「分り易いヒント」というのはスレ主には難しいのですがね ![]() ![]() ![]() お返事ありがとうございます。
ヒントの拙さでは、私の方こそoimさんにご迷惑おかけしてますし ![]() 「燐」の字が 私の辞書に無かっただけのことでございます ![]() 読者を煙に巻くような出題文が魅力的で、楽しく拝見しておりました ![]() ![]() ![]() かえるの妻さん
ありがとうございます ![]() ![]() 楽しませて頂いております ![]() >読者を煙に巻くような出題文 ・・・ははは…私の問題や文章は、本人が意図しない所で、撹乱錯乱要素が大きいみたいです ![]() ![]() まぁ私の生み出すものなので、本人同様ヒネクレている・・・というより素直ではないのでしょう ![]() ![]() 今夜にロック予定です、お付き合い有難う御座いました ![]() |