このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(20人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★
![]() ![]() 「俺・・ここへ引っ越してからこの部屋へ自分以外のやつを上げるのはお前がはじめてだから緊張する
・・・いろんな意味で・・・」 このマンションに住む修一は由美は先月付き合い始めたばかり。 なのでいろんな意味で緊張というのは・・・ はい。いろんな意味です。みなさんのご想像にお任せいたします。 修一はそう言いながらドアの鍵を開けて由美を中に促した。 「おじゃましま〜〜す・・」 由美は玄関で靴を脱ぎ、1帖程度のホールを通って部屋の中へ入る。 部屋はフローリング張りで壁は真っ白な1K。 大学を卒業し、働きはじめたばかりの男の一人暮らしにしては少々贅沢な広さだった。 まだ玄関ホールにいる修一は大まかな間取りを説明している。 「こっちがお風呂でそっちがトイレ・・おいおいあんまり探るなよ!!」 修一の説明を聞くのもそこそこに、由美はキョロキョロと部屋中探索してまわっていた。 「え〜〜!?1人暮らしのくせに対面キッチン!?上にはロフトまであるじゃん・・・贅沢〜〜!勝手にのぼっちゃうからね・・ ・・あ。ロフトで寝てるんだ。布団敷きっ放しだよ(笑)」 由美は一人ではしゃぎながらロフトの上から下にいる修一をのぞいた。 そんな由美を見上げながら、 「俺、実家が古い長屋でさ、ちっちゃい頃から一人暮らしの部屋のイメージってのがあって、やっとそれが実現できた所」 10畳程度の部屋にはモノトーンな色調で洋風な家具や小物類が揃えられていた。 「この部屋のイメージにあわせる為に気に入ってたこけしとか提灯とか思い切って捨てたりしてさ・・」 「へ〜・・・なかなかいいセンスじゃん」 「だろ!?お前ならわかってくれると思ったんだよな」 「・・だからこの前、私が温泉に行くからお土産はなにがいい?って聞いた時、お土産は物じゃなくて食べ物にしてくれって言ったのね?たしかに温泉街だと修一のイメージする部屋にあう小物類は売って無いもんね(笑)」 由美はロフトからはしごで降りるとキッチンの戸棚やトイレやお風呂、洗面台を隅々見てまわる。 そして一通り見終わり、ベランダまで見きったところで言い放った。 「ところで修一。私になにか隠してない?」 問題 由美は修一の部屋にあった、ある物に違和感を感じました。 それはなんでしょうか? そして修一の隠し事とはなんでしょう。 違和感を感じた物から推理して下さい。 もちろん本解もですが、 素敵な別解も期待しています・・・
|
![]()
京
こんにちは
たしかに☆ 最初の答えからこれとは素敵です・・ 男の部屋にはこういう物があるのが健全な男子ですよね〜〜 ![]() ですのでナスを差し上げます ![]() ![]()
京
はい
![]() 最後の囁き・・その線で進めてオッケーかも!? 昼ドラのような感じが 大人問題かな〜〜?? ・・と勝手に思い大人にチェックを入れています ![]() 他にもおみやげの菓子類がいっぱいあった。
何股かかけている彼女たちには、「お土産は食べ物で」と必ず言っている。小物だと、「飾ってくれてない」と気を悪くされたり、「これ、誰からもらったの?」と詮索されるから。 由美以前に何人もの女の子を部屋に連れ込んでいるのでは? ![]() ![]() 勘ぐりすぎ?
![]() ![]()
京
こんにちは
勘ぐり過ぎじゃないですよ〜〜 ![]() 怪しむ所は正解。 残念ながら本解とは違います・・ ですがその推理気に入ったので別解認定。 なかなかな勘ぐり具合素敵です ![]() 大卒のお給料は大体20万円。
修一は、 バス・トイレ別 対面キッチン ロフトつき ホールあり 壁が綺麗(新築同然) ・・新卒のお給料では無理! ・・女がいる。 ![]() ![]() では・・こんな悲しい推理です。
現に友人は貯金ぎりぎりです。 ![]()
京
お
![]() きましたね♪♪ なかなか現実的なお答え☆ありがとうございます ![]() そうですよね 初任給でこんな贅沢な・・・ うん。 あやしい!! 別解です ![]() ソファベットとかじゃなくて布団なのが不自然??
だとしても ![]() 友達の部屋に間借してるだけ・・とか。 ・・・もう少し考えます。 別件ですが。 すいません!ひとつ謝罪が。 「ミモリ」の方で京さんにその日です! と言っていた「二人の出会った日」が違う日でした ![]() せっかくそれを元にその後考えて頂いていたのにすみません!! コメントにも訂正を入れますが、本当に申し訳ありませんでした。 ![]() ![]() 中途半端な解答と謝罪を
![]() ![]()
京
こんばんは
その件については気にしないで☆ どっちにしても考えかたからわからなかったからね ![]() ロフトにソファベットでもオッケーですよ この問題は ゆるゆるやっていますのでのんびりお考えくださいね ![]() ![]()
京
こんばんは
ご参加ありがとうございます 本解は文中に関係しますが、 妄想で考えられても 感服や別解を差し上げますよ ![]() 修一はこの部屋に住んでいます。 ![]()
京
本当は感服にすればよかったな・・的な回答でした
![]() うん。 感服です!! ・・・考え方がリアルでした(笑) ![]()
京
こんばんは
![]() ふふふ・・・ありそうですね〜〜 ![]() 女性の立場からなら一番にあやしむところです。 ・・ですが今回は本解ではないのです。 ちゃんと一本だけでした。 っていうか〜
男はみんな狼っていうじゃん? あたしと部屋で二人っきりなのに〜 手を出さないなんて有り得なくね? 他にオンナいんじゃね? ![]() ![]() ♪冬の〜リヴィエラ〜
![]() ![]()
京
SUE姉さん こんばんは
![]() あしかにありえないんだけど〜〜〜 ・・たぶん 彼はこれから手を出す気マンマンだったと思います ![]() 最後の囁きバッチリです☆ その線でお願いいたします ![]() ![]()
京
こんばんは
![]() おお!? そんなところまで・・・ たしかに素晴らしい☆あやしいですね ![]() 今回は本解ではありません。 ですがその線ですすめると正解に近づきます。 ロフトは・・・ 少し高めの天井の空間部分を利用した、部屋からはしごを使って上がる サービスコーナーとお考えくださいね。 違和感を感じたもの:
風呂 何故違和感を感じたか: このマンション(の全ての部屋)には風呂が無いから この物語の詳細: 「風呂だ」といって連れて行かれたが、 そこはキッチンで、修一は流し(台)を指差し「風呂だ」と言った。 とりあえず由美は目を細めて修一を見た。 修一はそっぽ向いていたが、明らかに 隠していた。額には冷や汗が浮かんでいたから。 一通り見終えた。由美は、ため息をつきながら、 「ところで修一。私になにか隠してない?」 ![]() ![]() 公開はOKです
![]() ![]()
京
こんばんは
![]() 素晴らしい!! 素敵なビンボーストーリー(笑) しばらくしてから皆さんの囁きもオープン予定ですが、 ご本人からオープン許可がでましたので お先にオープンしておきます ![]() ・・・。 こんな彼氏・・・ちょっとね〜〜〜 ![]() 一人暮らしのはずなのにピンクの歯ブラシがあった。
![]() ![]() 見つかったらおしまいですね……。
あ、色は気にしないでください。僕のイメージですので。 ![]()
京
こんばんは
![]() この囁きは2人目です。 本解とは違いますが、怪しむべきところの第一歩ですよね ![]() ・・ですが今回はちゃんと彼のが一本だけありました。 そのまま怪しんでいってくださいね ![]() 働きたてで、この部屋だと家賃的にムズイ。…女の自縛霊が憑いていたため、部屋が安かった。しかし由美に余計な事いうとややこしいので言わなかった。しかし由美の霊感は一流だった。
風呂場や洗面に、喀血のあとが残っていた。修一は余命幾ばくもないが、由美には隠す。一方由美は科学捜査官で、疑惑を感じ、即座に血液反応を調べていた。 単純に、ロフトの布団に女が寝ていた。 ![]() ![]() こんばんは・・・まずは(しょーもない)思い付きを
![]() いいなあ、この部屋住みたいなあ ![]() ![]()
京
最初の囁き。
普通に難しい・・・だけでくると思いましたが、 そんな理由が!? ![]() 2つ目。 ・・・ドラマです・・感服☆ 3つ目・・・ そう来ましたか!? ![]() わかりやすい!! もう少しオブラートに包んで・・・ ![]() ・・でも、その線です ![]() フローリングなのにスリッパがなかった?
「誰の分を隠してるのょ?」 ![]() ![]() こんばんは
![]() もわもわもわ…妄想してみました ![]() ![]()
京
ボムボムさん
はじめましてかな・・? こちらは勝手にですがお名前は存じております。 なるほど・・ そう来るとはまったくの予想外デス・・・ 目の付け所が違いますね。 ・・ですが本解はその線ですよ ![]() 食器を洗った後に置くトレーの上にふきんがかぶせてあった<br><br>他の女性の匂いが!!
![]() ![]() こういうシチュエーション大好物です
![]() 緊張してみたい ![]() ![]() ![]() 囁きはわたくしの実話です ![]() これに気づいた会社の先輩に、彼女がいるとバレました(←ちなみにこの彼女、現ハニーざんす) ![]()
京
ご参加ありがとうございます
確かに・・・ そんな細かい作業、男はしませんよね ![]() あら・・素敵な実話。 pontaさんの場合は修羅場ではなくハッピーエンドだったんですね ![]() 会社の先輩は推理のスジがいいですね ![]() テレビなどの描写が無い
対面キッチンが一人暮らしと合っていない 隠し事は「お前と住みたい」みたいな事かなぁ? ![]() ![]() 何がキーなのかさっぱり分からないが
溜まり場にする気だとしても違和感があるものなのかな? ![]()
京
テレビなどは家具一式の中に含まれています
![]() 書き出したらきりがなかったので・・ >「お前と住みたい」 うん。ハッピーエンドバージョンですね ![]() ・・・今回はタイトルどおりの展開だったり!? ![]() マダムからの小切手発見。彼は愛人だった。
>「この部屋のイメージにあわせる為に気に入ってたこけしとか提灯とか思い切って捨てたりしてさ・・」 >「へ〜・・・なかなかいいセンスじゃん」 こけしと提灯捨ててるのに、扇子があるし。(プレゼントくさいわ。ってかそうでしょ!?) ベランダには見慣れない下着が!?修一の物に違いないが、私は見たこと無いわ!さては、新しい女の趣味ね!? ![]() ![]() ![]()
京
>本命は2番目
そうなのです!! oimさん。 正解一番乗り☆おめでとうございます〜〜〜 ![]() ![]() そこが怪しい物の正体だったのです ![]() ・・・さすがですね ![]() ですがその物のある理由はそうではないのです ![]() ではナゼそれが・・・!? ![]() ![]()
京
またまた素敵なボケ回答ありがとうございます
![]() しっかり私のツボをつきました ![]() 職詐称疑惑発覚・・・!? ![]() @枕が二つあった
Aトイレットペーパーが三角折り B便座がフタまで閉まっていた ![]() ![]() 問題文を読めば読むほど23〜25才当時のpontaそのもの
![]() ひょっとしてお知り合い?と、マジに焦ってたりして… ![]()
京
いろいろあやしい箇所てんこ盛りですね
![]() 特にトイレットペーパー これは間違いなくあやしいですよね!! 便座がフタ 最近は自動でしまる蓋も増えましたから ![]() ・・なんて贅沢なマンション pontaさん・・・ 実は昔、これらの点に気をつけながらうまく乗り切っていたのでは・・・ ![]() ひとり暮らしなのに対面キッチン。
そんなの選ぶのは不自然。 普通選ぶなら女の子・・・。 結論 ほんとは普通のキッチンだったが、彼女が潜んでいる床下への入り口を隠すため、ずるずる引きずってアイランドキッチンに見せかけた。 ![]() ![]() カモフラージュということで・・・・
真相はこれだ!!!!(・・・) ![]()
京
おおおおお!?
ちぇるしーさん。 とうとうここまでたどりつきましたね・・・ >彼女が潜んでいる床下への入り口!? うん。すごいマンションだ ![]() 対面キッチン・・ 最近はなにかインパクトがある部屋にしないと 借り手がつかないせいか、こういうのも増えているようですよ ![]() ロフトに電灯のスイッチがない。リモコンもない。寝るときどうやって明かりを消すのか。
可能性A 実はロフトではなく広いフロアで寝ている。 可能性B 消してくれる人が誰かいる。 いずれにしても女の影。 ![]() ![]() これでは あるべきものがない、なので違うな。
![]()
京
最後の囁き・・・そのとおり
![]() どうしてそうなのかを「なにか」からみつけてくださいね ![]() ロフトには電気もスイッチもちゃんとついていました。 もし電気がなかったなら・・消してくれる人が誰かいる。 すばらしい推理です ![]()
京
上手い!!
山田く〜〜〜ん ・・・座布団一枚 ![]() その手もありましたか・・・ その線でも謎を増やせばよかったです ![]() トイレを見て不審に思った。どうしてかというと、トイレットペーパーが無いにもかかわらず、便座が下がっていたから。もしかしたら、別の女性がこのトイレで用を足したかもしれないと・・・・・。
![]() ![]() 想像力をフル稼働させて考えました。
ちょっと無理があるでしょうか・・・・・。 ![]()
京
こんばんは
これはpontaさんの囁きのひとつと同じです。 たしかにそれが本当なら怪しいですね ![]() 今回は本解ではないのですが、 最後の囁きはそのとおり。 他の怪しい物から答えを導き出してくださいね ![]() ![]() ![]() こんにちは
みなさんご参加ありがとうございます ![]() 今回のタイトルは 「男ってやつは・・・」です。 これも一応ヒントになっているのですが ほとんどの方はなんだか 別の女性 の影がある・・。 とわかっていらっしゃるようですね ![]() もちろん男性のすべてが悪い男と言う意味ではありませんので。 あくまでこういう人もいるという事で。 oimさん正解おめでとうございます。 さすがです ・・私の考えが読まれきってました ![]() 次の問題はもう少しひねって考えてみますね。 1日経ちましたので、正解以外の回答をオープンさせていただきます ![]() 本解のヒント 由美はある物を発見してしまいました。 それ以外にもこれは怪しいぞ別解もどしどし募集中です ![]() 冷蔵庫が無かった(文中に・・)
だれか作って持ってきてくれるやつがいるのか? 10畳あるならロフトなんか要らない 贅沢だ!!!(友人の嘆き・・) 本当は天井に潜んでいる女をカモフラージュするために、わざわざDIYで、ロフトを作成。ロフトのさらに上はないと思わせることに成功・・・ ![]() ![]() いいなぁ10畳のお部屋・・。
![]()
京
冷蔵庫が無い説。
普通にあったとお考えいただければ・・・ ロフトの上の隠し部屋説!? 発想が素晴らしい ![]() ああ・・由美は別の女自身を見つけてしまったのですね ![]() ![]()
京
ああ
![]() その手があったか!!! これは感服です・・・ 女はどこに隠れているのか!? けど・・実際本当に見つけたときは怖いですよね ![]() ちなみに本解では隠れてなさそうです ![]() シャンプー リンス コンディショナー
男子はあんまり揃えない。 ![]() ![]() 普段は可憐な ちぇるしーさんが・・・
![]() ナスに対する只ならぬ執念は いったい何が・・・ ![]() ![]()
京
こっちのちぇるしーさんの方が
本性のような気が・・・ ![]() うん。うん。 リンスまでならともかく、コンディショナーまであると 怪しすぎますよね ![]() 今回はシャンプーとリンスのみでした ![]() 1・昔の彼女の写真
2・バーでもらったマッチ 3・はずれ馬券 4・出会い系サイトからの請求書 5・いかがわしい本! 6・リストラ通知書 7・警察署からの出頭願い ![]() ![]() それーーーーっっ!!
どれか1つでも惜しいのはありますでしょうか? ![]()
京
面白いので速攻でナスを
![]() 残念ながらこちらが用意いた答えがなく・・ 私的にはBがオイシイと思います ![]() >「だろ!?お前ならわかってくれると思ったんだよな」<br>・・・お前”なら”って、誰かには分からなかったのか?その相手にプレゼントしようとしていたな〜。<br>>「・・だからこの前、私が温泉に行くからお土産はなにがいい?って聞いた時、お土産は物じゃなくて食べ物にしてくれって言ったのね?<br>・・・明らかに女性が買ったものがあったら、相手に分かっちゃうもんね〜。
![]() ![]() 付き合い始めたばかりなのに、突然修一は、異国に旅立ってしまったのだ。
広い部屋を借りる為に・・・。 本当に、憧れをかなえる為だけか? あやしい、あやしすぎる・・・よし!押しかけていって確かめてやる! ということの逆版は、経験したことありますが・・・ ![]() ↓男ってやつは・・・ぁ〜、港〜を出てゆく〜船のようだね〜♪ ![]() ![]()
京
いろいろと素敵な答えありがとうございます
・・・ん??? 海外まで追いかけられたんですか? ![]() なかなかに男泣かせですね ![]() 「いろんな意味で」を自分で言うのでアヤシイ
![]() ![]() ![]() ロフトは梯子を使って上がるんですか、
じゃあ由美はスカートじゃなかったんですね ![]() いや、サービスコーナー? ![]() ![]()
京
そこに突っ込みをいれますか!?
![]() ホント、目の付け所が違いますね・・・ 由美はバリバリミニスカートの胸の谷間を強調したTシャツ。 ・・・イケイケな格好でした ![]() バレンタインチョコがたくさんあった。(もしくは誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント。)
もちろん全て女性から。 ![]() ![]() うらやましい…。(泣)
![]() ![]()
京
そうですね・・・
そこかにさりげなくプレゼントも置いてあったかもしれません。 由美はそこには特に違和感を覚えなかったようです ![]() そういう意味でもてる男は素敵ですよ〜〜〜 ![]() ![]() 修一の説明をよそに探りをいれていた所―――
あるビデオカメラを発見した。 修一は、一所懸命説明している。 その修一をよそに、ビデオカメラを回し始めた。 説明している修一を撮りながら、画面に映る修一を見つめていた。 そして、押入れに差し掛かったときだった。 その押入れは、地面に接する縦長のが横に並び二つあって、その上に縦短いのが二つ並んでいる、四つの押入れだった。 画面右端の上の縦短い押入れが、画面の中で開いた。 修一は画面左側にいるのに。 カメラから目を逸らし、実物を見た。 閉まっている。 気のせいだ、と思い、もう一回カメラを覗き込む。 その二次元の押入れは開いていた。 由美の額に冷や汗が浮かんでいた。 その時修一は気付いた。 由美がビデオカメラを回している事に。 その途端修一は由美の方に走り、 「やめろ!!」と叫んだ。 由美は、動けなかった。 開いた押入れから、血だらけの首が垂れ下がっていた。 実物は、開いてすらいないのに。 修一が、ビデオカメラを弾いた。 由美はその場に尻餅をつき、こう呟いた。 「・・・ところで修一。私になにか隠してない?」 ![]() ![]() 更に公開Okです
![]() ![]()
京
・・・修一は殺人鬼だった説!?
![]() 男ってやつはなんて悠長な事言っていられませんね!? 隠し事なんて聞いている場合じゃなく早く通報しないと・・・ ![]() この物語に感服メダル!! 布団が妙に盛り上がっていた<br>→布団の下に歯ブラシとかコップとかを隠していた。
![]() ![]() これじゃあさすがにダメでしょ、修一くん
![]() 私もお名前は存じ上げておりますよ〜 ![]() ↓ではお言葉に甘えてたっぷりと ![]() ![]()
京
押入れではなく布団に隠す。
盛り上がった布団。 ・・・絶対にめくりたくなりますよね ![]() その隠し文字については・・ご自由にご想像ください ![]() ![]()
京
わかりにくくてすいません
それはプレゼント・・ではないと言う意味でした。 ・・ではなぜそれがあったのか。 そんなところにあったのに修一が気づかなかったのはなぜ・・? という感じでおかんがえいただければ ![]() oimさんはすでに正解されているので、ストーリーの中のオマケみたいなもの的に考えてくださいね ![]() @ドライヤーを発見!修一は角刈り!!
Aワインを発見!修一は下戸!! Bマフラーを発見!どうみても手編み!! Cリンスを発見!@と同じ!! Dペアカップを発見!そのままです… ![]() ![]() うーん…
とりあえず、見つかったらやばそうなものを ![]() ![]()
京
そんなに怪しむべき箇所が!?
・・勉強になります ![]() とはいえもう私も昔の話なのですが・・ 角刈り説おいしいですね ![]() なので感服メダル進呈!! @新宿ロフトのライブチケットの半券が二枚。「いつのだよ
![]() A渋谷ロフトの包みが隠すように置いてある。「誰に貰ったのよ」 ![]() ![]() 好きな食べ物はロ〜フトビ〜フ
![]() ……駄洒落にもならん ![]() pontaさんの素敵な恋物語?是非とも続きをお聞きしたいものですね。 ![]()
京
ロフト違い(笑)
ん・・?ローフトビーフ!? あ・・そっか!! さすがですね ![]() ↑↑ 隠し文字の件・・私も聞きたいです ![]() ![]()
京
これは最大のミスですよね
![]() 物は隠せても匂いは隠せない。 ファブ○ーズという手もありますが香水の匂いはとれないから・・ ![]() ![]() ![]() ![]()
京
SUE姉さんと同じ回答(笑)
![]() 逆に考えて実はロフトに間借りしていたのかも・・・ うん。商売の邪魔(笑) ![]()
京
あ〜〜〜
![]() そりゃかなりのミステイク!! ![]() 「・・なにか隠してない?」 「実は俺、女装の趣味があったんだ・・」 でのりきっちゃえ(笑) そこは「女性専用物件」だったのだ。
借りたのは修一ではなく・・・ 食器が多すぎ・・何に使うんだぁぁぁあ 歯ブラシが二つ 「俺は歯磨くときは二刀流で・・」 だまれ!!!!! 「自分以外のやつ部屋にあげるの初めて」 おいぃいいい ママとかあげてるだろぉおおが!!! ![]() ![]() はっわたしはなにを・・・
ちょっとの間の記憶がないわ。 かえるの妻さん・・・そうか・わたしは可憐、わたしは可憐・・・(呪文) ![]()
京
その勢いに感服メダル進呈・・・
![]() 女性専用マンション説・・ なるほど・・別問題が作れそうな感じのいい答えですね!! >「自分以外のやつ部屋にあげるの初めて」 はい。そこです。 ・・と言っているのにこの部屋にあるがあるんです ![]() 修一の理想の部屋のイメージならばあるはずがないなにかが・・・ 由美「食べ物だって物だろうがあぁぁあ」
平手打ち 「夜のおかず 静岡のうなぎパイがあった」 由美「誰にもらったんじゃゴルアァァア」 平手打ち ![]() ![]() 台本形式で・・
いかがですか? ![]()
京
食べ物も物・・!?
やられました!!! ![]() しかもうなぎパイ・・・ ・・・ 夜 のお菓子ですな ![]() >ゴルアァァア ・・なんだか時雨ちゃんを彷彿とさせますね ![]() では単純に。
修一は、由美が扇子を発見したことに気付かず、会話続行。(ロフトの上下だったから) 扇子は、飾ってあったのではなく、どう見ても女がわざと落とした位置にあった。 (蛇足すると・・・その扇子には、愛の言葉か写真があった) ![]() ![]() もちっと、状況的考察を進めました
![]() ![]()
京
うひゃ〜〜〜
![]() 素晴らしい☆その通り ストーリーまで大正解。 あった場所はいつも修一が見てるはずの場所。 それをしまい忘れるわけが無いのでそれがあった理由はそれとなります ![]() ![]()
京
え〜〜と・・
どこにでしょう・・・?? ![]() お風呂じゃなく、部屋にあったらたしかになんであるの・・・?? ですよね ![]() 違和感があった物:<br>布団の下にあったエロ本<br>その違和感とは!?ストーリー形式で^^<br><br>由美は、布団の裏を覗いた。<br>すると、健全な男子なだけあり、エロ本の方が隠れていた。<br>ここで由美は不思議に思った。<br>修一の説明が終わり・・・<br><br>「ところで修一。私になにか隠してない?」<br><br>修一は、首を傾げた。<br>「どゆこと?」<br>「布団の下に、この本が隠れていたわ」<br>雑誌名は、「週刊ボンバー」だ。<br>「そっ・・それ・・は・・・」<br>「「何でこんなもの隠してるの?」じゃないの。<br>ある日私の双子の妹の恵美が言ってたわ。<br>「知ってる?おねえちゃんの付き合ってる修一。<br>あれって、実はグェイ(一部修正)らしいよ」<br>「マジで!?」<br>あなたグェイなんですってね
![]() ![]() ![]() >>32が正解でないとは・・・なにやつ!!?
![]() ![]() 公開Okです ![]() ホラーになってしまった ![]() そして物語は前世へ――― 最後の「それは・・・」を「うるさい!!」に変更します これで正解に近づいた(?) やばい・・・ ![]() 15行目と16行目の間に、「オトコ系の本だった」を追記します ![]() ![]()
京
続きがあったのですか!?
![]() エロ本はあるのは当たり前としても・・ >実はグェイ ここまでストーリーがあったとは・・・ ![]() やるな。修一君。。 ![]()
京
赤と青の色違いなんかあった時には・・(しかも百均で買ったっぽい所帯じみたやつ)があったら間違いなく女がらみかも
![]() 修一の好みの洋物カップなら修一の趣味で集めたものかも 知れませんでどね ![]() ヒミツ
![]() ![]() 浮気みつけられないかも
![]() ![]() ↓お人形さんネタでも非公開をお願いしましたので(他スレで) こちらも非公開でお願いします ![]() ![]()
京
>Aトイレにサニタリーボックスがあった。
さすが女性ならではの答え ![]() ・・友達がこのパターンで難を逃れた話を本当に語ってくれたことが・・ ちなみにBの答えが(海みちゃんの清純なイメージ崩れの場合が(笑)) ・・ありますのでオープンしてよい物かどうか悩みますが・・ いかがいたしましょう?? いまさら・・というのであればオープンいたしますよ ![]() ![]()
京
なるほど!!
![]() これは本気で感服!!素晴らしい回答ですね☆ オープンはしませんが・・ >・・体温計発見。 これでわかる人にはわかるかと ![]() @左利き用の調理道具があった。
Aコンタクトレンズ関連グッズがあった。修一は視力に問題なし。 ![]() ![]() 友人のS子は、@Aとも持っていますが……。
![]()
京
>左利き用・・
言われてみてああ・・と思いますね それにしても・・ よっしゃーさん・・ 無いとは思いますがご主人が浮気の気配が あれば、一瞬で気づくでしょうね・・ ![]() 素晴らしい☆ ユミ「この、どつき扇子・・・私以外のツッコミを受けただろ〜!!」
シュウ「・・あぃや〜〜☆・・・今ので分かった・・・ヤッパ、オレのツッコミは、ユミだけやねん☆」 ・・・なんでやねん!!^^; ![]() ![]() ちぇるしーさん、うみみちゃん、よっしゃーさん・・・
皆様のイメージが崩れていくこのスレ・・・なかなか味わい深いものです ![]() ![]() 私も、大陸登場したての頃はm清純派で売って?いたものです・・・(ほんの数日・・・ ![]() ![]()
京
落ちまで考えていただきありがとうございます。
・・回答編に困ったらどちらかのネタをお借りしても よろしいでしょうか?? ![]() それくらい良くできすぎている(笑) ![]()
京
素晴らしい☆
そこまで見られていたら男も悪さはできませんよね ![]() ・・ただ、もうひとつの人型が動かない、とある人形だったりして・・・ な〜〜んて自粛します ![]() ![]()
京
![]() ![]() ![]() オトコヲハベラカス、ヨッシャーサン・・・ ![]() たしかにばれない気がします ![]() ![]() ![]() なかなかのツワモノのみなさまこんにちは
![]() 大陸に来られている方々は 相方さんに浮気される方は少なそうですね・・・ ![]() ではヒントです 本解のあやしい物。 普通の男性の部屋にそれがあったとしても他の女の影が・・・とは思わない物です。 修一のこだわりの部屋にあった事ではじめて「・・あやしい」に繋がる物でした。 その<ある物>は文中の中にありますよ ![]() モノトーンの小物類
動かないこけし・提灯が趣味の秀一君がお洒落な小物 を自分で買って飾るとは思えない? ![]() ![]() あ、上のコメントの白文字読んでませんでした
![]() 海☆ミに非公開希望を囁かれている方からは すでに清純派疑惑は消滅しているものと ![]() 囁きは、うーん、文中ってこれしか? ![]()
京
では、前の囁非公開にさせていただきます
![]() 修一のイメージする部屋はイメージはモダンな洋風・・・ それにそぐわない物がこの部屋にあるのです ![]() 洋風にそろえるなら、<br>風呂トイレ別ではなく、<br>潔くユニットバスにするべし。
![]() ![]() おはようございます。
昨日はわたしからインテルが抜けてしまったみたいなので・・・。 今日は真面目に、考えてみました。 関係ないのですが、わたしは左利きですが相模原市(神奈川県)に、 左利き用グッズ専門店があるみたいです・・。 よっしゃーさんのお答えを見て、買いに行きたい!と思いました。 ![]()
京
トイレとお風呂が一緒って嫌ですよね・・・
![]() ビチャビチャになる気がして。 左利きは頭がいいと昔からの言い伝え。 うん。 その通りな気がします ![]() 初心に戻ってロフトンが怪しいちゃ怪しいのですが。床に下ろせば二人で寝れるから。
でも「馬鹿だなあ、相手は君だよ」 ![]() ![]() ヒントからすると・・・こんなことで勘ぐる彼女ならこっちから願い下げダ!
卍ΛLFЯED卍さんと同じ保茂疑惑は、実は最初に考えてました。 むしろ、エッチな本が一冊もなくて怪しい という方向で。 ![]()
京
えええ〜〜
修一君、ゲ○疑惑浮上!? ![]() 一応ストーリー上はノーマル君です ![]() ![]() ![]() 由美はその「物」があった事から「女の影」を推理しました。
・・そしてその女からの由美への挑戦とも受け取ります。 この部屋にあると修一の話の内容と矛盾する物です。 洋風な物では無いなにかが・・ちょうちん、こけし類は処分したと言ってたのに・・!? ![]()
京
外来物!?
![]() 修一 「ペナント・・部屋にあってオッケー」 ![]()
京
その線で攻めると、きっといつかは当たるはず
![]() ・・ちなみに本文中に出てきます ![]() ![]()
京
うん。
こういう感じな物です。 本文中にありますよ ![]() ![]()
京
几帳面な修一
・・・洗濯物はきっちりとたたむ派かも ![]() ですが一般男子がそれだとあやしいですよね。 マザコン説も出てきたり・・(笑) 彼の性格。 こだわり度がかなり高めとお考えください ![]() お札とかお守り、開運グッズみたいなん?
![]() ![]() では、今後ナスは
ってか、皆さまヤケに盛り上がっていますよね、昨日あたりから ![]() ![]() ![]() ![]()
京
開運グッズではなさそうです
![]() 関係ないですが、金運には黄色がいいそうですね ![]() 黄色ばかりで統一しなければ ![]() >ってか、皆さまヤケに盛り上がっていますよね、昨日あたりから それはちぇるしーさん、SUE姉さんの問題が影響している・・・ とみた ![]() ![]() ![]() >>49、公開はご自由にどうぞ
![]() ![]() 「逆だろ〜」と突っ込みたくなる穢れた私・・・ ![]() 意外と皆様、苦戦なさっていますね・・・私の場合、アソコが気になって仕方がなかったのです ![]() ”こけし”は、ナニに使用していたのでしょう?必要無くなったから、捨てた。と、いうことは・・・・はっ ![]() ![]() ![]()
京
きゃ〜〜〜
![]() 伏字伏字のオンパレード。 ・・・妄想妄想もやもやと・・・ よい子は内容の意味を考えてはいけません。 師走のお祭り騒ぎです ![]() ![]()
京
新撰組の木刀
![]() そうですね。 そういう意味合いな感じな答えです・・ ![]() アジアンチック〜〜〜 1、どこかの新聞屋が配るようなジミ〜なカレンダーが掛けてあり丸秘の予定が書き込まれていた。
2、モノトーンの部屋なのに布団カバーが女の子趣味だった。 3、洗面台に女性用のカミソリが置いてあった。 4、いかにもその部屋にそぐわない温泉街の土産的な置物があり<修一LOVE>とか書かれていた。 ![]() ![]() 4みたいなの貰ったらヒキますワ〜
![]() ![]()
京
1のカレンダー・・
私は予定をびっちり書き込む男って苦手です ![]() 日付にハートマークなんかあったらドン引き!ですね 4はぜひとも手作り感あふれていて欲しい一品 ![]() 「ある物」は本文中の中に!? ![]()
京
玄関説。
きと誰かが囁くと期待してました ![]() それより、 >そんなに洋風が好きなら土足で生活しろゴラァ! ・・にナス進呈 ![]() ![]()
京
それだ!!!
![]() なぜそんな物がそんな所に!? もちろん、奴(誰?)の陰謀ですよね ![]() ![]()
京
>脚立
外人さんもお庭でお使いになってますよ〜〜 ![]() ・・私の問題は意地悪ですぜ。 だって性格ひねくれてるもん♪ ![]()
京
大正解〜〜〜
![]() 目の付け所が天下一品☆ ん??日の丸に天晴れ!? どこかで見たような・・!? ![]() ![]()
京
>・・をエアコンと呼んでいた。
それはなぜって貧乏だから!? ![]() 扇風機も買えなかったのですね・・・ ![]()
京
![]() ![]() >春風亭○太 相手が大物すぎ!? そりゃーーいい暮らしができるはず ![]() ![]()
京
ん〜〜。食べ物じゃないです。
答えははっきりストーリーの中に・・ ちょっとだけ、ひねくってあります ![]() ![]()
京
ん〜〜たぶんお土産や三でも売ってますね
でもちょっと意地悪く表示中・・・ ![]() ![]()
京
緊張から金鳥??なぜに??
なんだか金鳥というと永久駆動さんを思い出すのは私だけ・・? ![]() 「ところで修一。私になにか隠してない?」<br>「いや、隠してねぇけど?<br>疑ってんじゃないだろうな」<br>「ああ、隠してないならいいけど」<br><br>ただ、気のせいだった
![]() ![]() オチは
![]() ↓この囁きは、物語冒頭の問題の後の物語なのでした♪ ![]()
京
死体を見たのに何もなかった!?
![]() なんてゆうオチ・・・ 女は怖い。 お後がよろしいようで・・・けどすごく面白かったです ![]() あれ ![]() そういえば答えは・・・?? ![]() 1、洋風の家具の中にドレッサーが!違うか・・
2、洗濯機の中に浴衣が・・ (もともと和風のモノが好きだった修一。全部処分したと言いながら何故かそれだけとってある、しか〜も使用済み?) ![]() ![]() 2までやられたらさすがに追い出しますね
![]() <部屋の中にある物>ですよね? ![]()
京
>部屋の中にある物
そうです ![]() 和風な物の考え方はバッチリですよ☆ ![]()
京
はいその通り
![]() 正解おめでとうございます ![]() はっきりと・・・あったでしょ?? ![]() ![]()
京
たしかに
![]() ですが今回はロフトで寝ている・・・にしてくださいませ ![]() マットレスじゃなくて布団
![]() ![]() あれ?これって和式専用?
よく分かりません ![]() お風呂のふたはもちろんお風呂に、ですよ 一人暮らしならお風呂から出たあと保温する意味がないかな・・・ と思いまして ![]() ![]()
京
あ〜〜〜!!!
![]() お風呂の謎解けました。 ありがとうございました・・そのお風呂のふたに感服メダル この部屋にある「物」はお土産屋さんでも買えますよ ![]() 1.枕もとに体温計がおいてあった。
2.ベランダにブラジャーが干してあった。 3.洗濯ネットがあった。 4.ふとんの中にバスタオルがあった。 ![]() ![]() いろいろ囁いてみました。
自信度0.5% ![]() ![]()
京
まだまだ怪しい箇所ってあるものですね
![]() 4のバスタオルの意味は・・・?? ![]() 本解は問題の中にありますので・・・ 答えがわかった時に 「意地が悪い問題だなあ・・・」と思うでしょう。がヒントです ![]() ![]()
京
ふふふ・・・
![]() SUE姉様 海みちゃん同様の奇抜なお答えです ![]() もちろん良い子の皆様のために非公開です・・・ ![]()
京
勝手口は最近のマンションでもベランダにつながるドアがあるみたいですね
![]() 本解の物はクイズ大陸的な答えですよ ![]() その「物」の言い方をちょっとひねってある。 ・・といえばSUE姉さんなら気づかれるかと ![]() ![]()
京
そうなのですか??
![]() 敷いたことないです みなさんそんなハードな・・・!?おっとっと・・・ これはさすがに非公開で ![]() 由美は扇子を発見し「へ〜・・・なかなかいい扇子じゃん」
「どうして洋室に不釣り合いな扇子なんか置いているのょ?」 ![]() ![]() ちょっと気付いたけど…これ答えかなぁ
![]() ![]()
京
そうなのです
正解おめでとうございます ![]() 理由もその通り☆気づいてくれてホッと安心・・ ![]() ![]()
京
大正解
![]() 素晴らしいです☆ 京の問題なので京都のお土産・・ 上手い!! ![]() ヒミツ
![]() ![]() @うみみちゃん・SUEさんと、重なり狙い
![]() ![]() Aあたしぢゃないのに ![]() B…もう疑いようがない。修一は・・・ Cはっきりさせねばなるまい。遊びに終止符を打つときが来たのだ。 ![]()
京
>@うみみちゃん・SUEさんと、重なり狙い
はい・・重なってます ![]() ![]() ・・そのため非公開 ![]() >C母の名前記入欄に『しゅう はじめ』とあった。 「ハジメ・・・、私の・イヤ俺の子を・・・?」 「タダヨシ・・ばれちゃったね。もう”逆プレイ”は、終りね」 ああ・・・違うプレイが ![]() もはや感服の粋を超えています!!参りました ![]() ロフトの上に布団が敷きっぱなし。
「ロフトで寝るならベッドがなくても不思議じゃないけど、洋風でお洒落な部屋に憧れている貴方が万年床なんて不自然」 すなわち他の女を連れ込んだ時のために敷きっぱなしにしている ![]() ![]() はじめまして
面白い問題だと思い、挑戦してみました ![]() 本文中に答えがあるということで、何度も読んでみましたが、全くわかりませんでした(汗 とりあえず本文中で気になったところを挙げてみます ![]()
京
はじめまして
![]() ご参加ありがとうございます 囁きの万年床。 確かに連れ込んだ時の為に敷きっぱなしという考え素晴らしいです☆ 正解の答えは確かに本文中にあるのですが、 ・・少しひねってあります ![]() ![]()
京
最近はロフト付マンション人気あるんですよ
![]() 物件探しのさいはおすすめですよ ![]() 「ところで修一。私になにか隠してない?」<br>「OK!隠してない 家内<br>隠してな〜い かな〜い<br>ブラジル ゆで汁 イェイ!!」
![]() ![]() Hello , Mrs. 京.
Let's play games. すいません、「SAW」という映画にハマっているもので ![]() 一度見てみてください、きっとハマります ![]() ニコ×2動画など、yortube←よくみたら違う^^; にもあるハズです ![]() ↓すいません、消えてました ![]() ![]() ![]()
京
すでに嫁あり!?
![]() SAWはまだ見たことないですがおすすめなのですか? ![]() >Hello , Mr. 京 ・・できればMrs.でよろしく☆ ![]()
京
正解です
![]() すんなり正解をさらって行くpontaさんはちょっと素敵 ![]() ん〜・・ たしかに鬼嫁とあちこちから言われてますけど 根は優しい(はず)ですよ ![]() 大陸のみなさまには優しくを心がけています ![]() >1帖程度のホールを
>10畳程度の部屋 ・・・単位が違う?^^; (どうでもいいですね、すみません^^;;) ![]() ![]() 洋風なのに、台所に箸があった
![]() 洋風だったら、『マンション』は一戸建て。『アパートメント』というべきでは?・・・あ、修一は言ってないですね ![]() ・・・だんだんボケも難しくなってきました ![]() ![]()
京
あらあら大変
![]() 帖も畳も意味は一緒なのですが、変換し間違えたようです。 図面上で部屋の大きさを示す時はこっちの「帖」を一般的に使っていますのでこっちに変換したつもりでしたが間違えました ![]() ・・うん。とりあえず気にせずそのまま ![]() oimさん、いろいろボケ回答ありがとうございます。 スレが活気づいて嬉しいです ![]() ![]()
京
ITEMAEさんも岡山方面じゃったんじゃ
![]() トイレットペーパーの三角折の意味は実は掃除が終わったばかりですよ。 ・・・ってどこかで聞いたような ![]() ですが女の子はこれをするのが好きですよね 壁が真っ白→不自然→なにかのシミを消した?
血液・女の口紅の跡・・ 修一は浮気をしていた。 でも、相手の女は嫉妬深いやつだった。 あるひ、女は修一のほんとうの彼女にふさわしいのは自分だということを見せ付けるために、わざと壁一面に口紅で落書きをしたり、キスマークをつけたりしたのだった。 修一は必死に、夜中壁紙を取り替え続けた・・。そしてまっ白な壁に。 ![]() ![]() 今日はネットカフェにお邪魔し、お仕事のおさらいをしつつ遊びにきています。
この推理を一生懸命打っていたら・・ 店員のお姉さんに見られてしまいました。恥ずかしい・・ うぅん・違うのわたし、違うのおねえさん待ってーー ![]()
京
おお!?
これを読まれたんですか・・・? お姉さんも困惑したでしょうね〜〜〜 ![]() 壁が白いのはそんな理由が・・発想が素晴らしいので文句無く感服メダル ルです!! >女は修一のほんとうの彼女にふさわしいのは自分だということを見せ付けるために・・・その推理はいい線いってます ![]() ![]() ![]() ![]() みなさまこんばんわ
![]() 次々と正解者が出ていますね・・さすが大陸のみなさまです ![]() では大ヒント 問題文の中に洋風の修一の部屋に似つかわしくない、「和風」の何かがありました。 ただ意地悪くその物を迷うようなあらわし方で出てきます。 ・・私の好物はオヤジギャグです ![]() ![]()
京
うひょ〜〜〜!?
![]() これは最後の由美の言葉に考えていた・・・いえ・・なんでも・・・ ![]() どうせなら最初の落ちのネタを ![]() やはりあなたは素晴らしい ![]() ![]()
京
ご参加ありがとうございます
そしていきなりの大正解をかっさらわれましたね ![]() おめでとうございます☆ ・・オヤジギャグは甘い味 ![]() ![]()
京
ふふふふふ・・・正解です
![]() なんせ私の好物はオヤジギャグですから ![]() ・・楽しんでいただけましたでしょうか? ![]()
京
正解おめでとうございます
堂々と置いてあったのではなく、置いた女性が上手だったのかも!? 回答編で明らかになる・・かもしれません ![]() 布団敷きっぱなし→布団→
「布団がふっとんだ」(オヤジギャグ) つまり・・ 女からの 「お前らの愛なんてふっとんじまえ」 というメッセージ? ![]() ![]() ヤツは手ごわいぞ!!!
今日はお休みです。 ![]()
京
初出勤おつかれさまでした
![]() 布団がふっとんだ!!的な素敵なオヤジギャグ。好物です ![]() 他の方のスレに潜水艦・・というスレがありまして。 「潜水艦」・・「センスイカン」・・「センスいかん」という素敵なSUE姉さんのオヤジギャグを発見!? ![]() ![]()
京
>ヨーロピアンデザイン
![]() こんなのあったんですか・・・ん?バンコクから輸入。 一応製造元はアジアン〜〜〜〜〜〜ん?でもデザインはドイツ!? 怪しい!!! ![]() ![]()
京
ふふふ・・・
![]() なにとはなにでしょう!? ![]() ![]() 公開したいですが良い子のために今回は非公開で ![]() ![]() ![]() 京さん、ごめんなさ〜い
![]() だいぶ金メダルが出てくるようになったので、もうそろそろ良いかな〜、と思わず書いてしまいましたが、ルール違反でしたね ![]() ![]() 以後気をつけますので、また寄らせて下さいね ![]() ![]()
京
気にしなくてオッケー
![]() 私はたくさんの方にすっきりしていただきたいので、そんなちっちゃい事は気になりませんことよ ![]() クイズが解きたいだけなら他でもたくさんありますもんね。 コミュニケーションできるから楽しいクイズ大陸です♪♪ ![]() ![]()
京
こちらこそよろしく
![]() さっそくナスを・・・ 「こけしとか提灯とか思い切って捨てたんだ・・で、今度お前も思い切って捨てようかと思うんだ。」
![]() ![]() 次の日、修一が変死体で発見されました。
・・・・??? ![]()
京
山田く〜〜〜ん座布団一枚!!
>次の日、修一が変死体で発見されました。 ストーリーが頭に浮かんで大爆笑!!! ![]() ミラクルボケ進呈!! ・・ちなみにちぇるしーさん、実は正解がわかっていらっしゃいません? ![]() ![]() ![]() だんだん正解者が増えてまいりましたので最終ヒント
由美「へ〜・・・なかなかいいセンスじゃん」 修一「だろ!?お前ならわかってくれると思ったんだよな」 はい。たしかにこれで会話が成立しています。 なのですが、由美が発した言葉はこの部屋に対してのコメントだったのでしょうか? キーワードは洋風なイメージにそぐわない物でしたよね ![]() 扇子が飾ってあった
![]() ![]() そこですか…
まったく気づきませんでした ![]() すっかり盲点を突かれてポカーンです それにしても、修一よ、それはアリなのか? ![]()
京
正解です
![]() この問題を気にかけていてくださってありがとうございます。 修一。もちろん・・・ナシでしょう ![]() ![]()
京
正解です
![]() これって1組とかぞえるんですか!?知りませんでした・・ ![]() ちなみに2行目のはなんだろう ![]() センス・・扇子があった!!!?
![]() ![]() おはようございます。
本当に正解がわからなかったのでボケ続けていたのですが、 ヒントでわかりました!!これですね ![]() こけしとか提灯とか思い切って捨てて、由美も思い切って捨てても!! これは捨てなかった・・・。 ![]()
京
正解です
由美を捨てる・・正解以上に感服してます ![]() ちぇるしーさん・・イイ!!! ![]()
京
正解です☆
みなさん本当に頭が柔らかくて勉強になります ![]() ![]()
京
正解です
![]() はい。 「?」を付けられなくともしっかり正解されておられます ![]() ナイスセンスだったでしょ? ![]() 由美は、布団の下にあるエロ本が目に付いた。
「・・・」 おかしい。 頭のいい修一がこんなトコに隠すワケない。 怪しい。 これに目をいかせて他のブツは守る・・・ いや、修一はそんな簡単な彼氏(ひと)ではない。 逆に、散策させておいて「なにもないよ」オチか!? そうなると探すのが面倒だし・・・ ――――その逆だ。 そこまで私が心むの(読むの)をわかってて更にひっかけをして なにか隠してるのか? 訊いてみても悪い(良い)返事はないのはわかってるから・・・ いや、聞いてみよう 修一は下から由美の顔を覗きこんで、 笑みを浮かべていた。 一通り見終わり・・・ 「ところで修一。私になにか隠してない?」 ![]() ![]() 神様どーかお願いします!<br>になりませんように!!
![]() とりあえずヒントを無視し ![]() ![]()
京
今回もドキドキストーリーいただきました
![]() うん。今回もいいですね〜〜〜 ![]() 「いいセンスじゃん」このなかに和風な扇ぐものが隠れていませんか? ・・本当はわかってるんでしょ?? ![]() ![]()
京
ふふふ・・・
![]() たぶん皆さんが最初に思い描いたであろうこの推理 ![]() ・・ですがよい子も見ているクイズ大陸。その答えではオープンできないはずだと、あえてはずされたであろうこの答え。 囁き欄があるからこそできる言葉の数々・・。 包み隠さず気持ちよく回答してくださいましてお礼申し上げます ![]() 匂い(他の女性の体臭)
![]() ![]() 既出っぽいですがあえて
![]() ![]() pontaの回答はほとんど、はなから牛乳によるものです ![]() この問題に参加された方はぜひ改めて聞いてみてください。(聞いた人がここに1名) やっぱりたっつぁんは面白い ![]() ![]()
京
香水ではなくあえて体臭・・
![]() 私の匂いはバラの香りだと・・信じたいです。 カモンさんは最初のころは聞いていました。最近はあまり出てこられないですね ![]() 「いいセンス」→「いいせんす」→「良いせんす」→「良い扇子」
やっと気付きました ![]() ![]() ![]() マジでわかりませんでした
![]() でもあの科白でいただきました ![]() ![]()
京
正解です
卍ΛLFЯED卍さんの妄想には感服しています ![]() だからあんなに難しい問題が作れるのですね ![]() ![]() ![]() 正解) 由美は扇子(センス)に違和感を感じた。
由美はロフトに上がった時に修一の布団の上に女性物の扇子を発見した。 「いいセンス」は「いい扇子」の事だった。 修一は部屋のイメージにあわない和風的な小物を絶対置かないと断言している。 だとすれば、本人の物では無い。 部屋に人を上げるのははじめてと言っていたので母親、兄弟、友達の線は消える。 その理由から由美は修一に他に隠さなければならない人物がいると判断。 男が隠すとなればそれは女。 その女が由美の前にこの部屋に入ったと確信し、修一に問いただした。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 「 解答編 」 「ところで修一。私になにか隠してない?」 「突然なんだよ!?なにも隠してないぞ?」 「じゃあこれはなに?」 由美は修一の目線から外れるように持ち歩いていた扇子をつきだす。 「なかなかいい扇子じゃん!ロフトにあったんだけど。誰の?」 修一はとくに慌てる様子も無く、 「俺のに決まってるだろ?ついうっかり捨て忘れてたみたいだな」 由美の手から扇子を取ろうと手を伸ばす。由美はそれを拒んだので修一の手は空をきった。 「ロフトの布団の上にあったんですけど?今朝まであの布団で寝ていたんでしょ?・・それなのに今まで扇子に気がつかないなんて事は無いよね〜〜」 さすがに修一の顔が青ざめはじめる。 「私と朝の9時から外で待ち合わせしていたんだから、それまで修一はこの部屋で誰かと一緒にいたって事になるよねえ〜昨日の夜からずっと。その人がお母さんとか友達って言うのは無しね。・・自分以外のやつを上げるのはお前がはじめてだからってさっきわざわざ宣言してたし。隠したい存在って事はやっぱ・・女よね?」 「・・・・。」 「その女。この扇子をわざと置いて帰ったんだろうな。私への存在アピールのつもりで・・この扇子の意味がわかる女かどうか試されたのかも。 修一もなかなかのくせものだわ・・この部屋全部見てまわったけど、女がいた痕跡はまったく見つからなかったし。きっとその女の方が一枚上手だったって事だわ」 修一はがっくり肩を落とす。 「たぶん・・修一がロフトにも何も無い事を確認して出かける時にその人忘れ物とか言って一瞬部屋へ戻ったりしなかった?」 「・・・・??あ!そういえば・・!?」 ポロリとボロがでる。 「やっぱりね・・その時に下からロフトに投げこんだんじゃない?」 「ひとつ忠告しといてあげる。女はね、男のあやしい雰囲気にはシックスセンスが働くもんなのよ!」 由美は修一に扇子を投げ渡す。 「私はこんな挑戦状なんて受け取るつもりないから。じゃあね〜〜」 由美は部屋からさっさと出て行った。 「・・・女ってやつは・・・」 ![]() ![]() 正解発表させていただきました
![]() みなさんの少しエ○エ○な囁きや、私の好物のオヤジギャグ満載でとても楽しめました。 みなさんがその半分でも楽しんでいただけていたら嬉しい限りです ![]() 最後の捨て台詞、シックスセンスはoimさんからいただいています・・(パクリと世間では申します) 無断拝借失礼しました・・ ![]() ![]() ![]() 「今まで内緒にしてたけど実は俺……落語家になりたくて勉強中なんだ」
「じゃあ謎掛けの一つもやってみなさいよ!」 「センスとかけて由美様ととく」 「そのこころはっ!」 「どちらもあおぐもので……フゴッ!」 「つまらん」 ![]()
京
ああ・・女王様
![]() またまた素敵な落ちをいただきました☆ SUEさんはアイディアがどんどん湧き出してくるのですね ![]() ![]() ![]() 朝まで女が居たなら、がんばって片付けても何かしらの痕跡が残りそう・・・ということで、「相手は春風亭昇○」説を再アピールしておこう(^O^)
すごくいい問題でしたね。 みんな なりふり構わず妄想して、そんなお互いの様子にまた楽しんで、 本解は誰にでもわかりやすいスッキリ感。 いや〜楽しかった! ![]()
京
こちらこそ有り難うございました
![]() 相手が春風亭昇○説だと確かに女の影は見つからないですよね ![]() そう考えていけばもっと面白いストーリーになるかも・・!? 考えてみようかな・・(もちろん冗談です) ![]() ![]() ![]() どうもお疲れ様でした
![]() あのネタとあのネタの、どっちを ![]() 今回は運よく早めに解答出来ましたので、ネタ考察もゆっくりさせて頂きました ![]() 有難うございました ![]() ![]()
京
oimさんのおかげでこのスレが盛り上がりました
![]() 落ちの捨て台詞、考えていた方よりこっちの方がすんなり落とせましたのでこちらをパクらせていただきました ![]() ・・次回もお願いいたします(もちろん冗談です) ありがとうございました ![]() |