このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(11人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() えーと、住所はどこだね?
ん?わからないのか? じゃあ、名前は? 名前も?? うーん、そんなに泣かれてもなぁ。 困ったな。 知ってる?この子の住所。 君は知ってる?・・わからないのか。 そっちの君は?そっか、わからないか。 いやいやそんなに泣かれても困るって。 問題:語り手はだれ?⇒勝手に君が「正解!」と反応します。 ☆1:君ってだれ? ☆2:そっちの君ってだれ? ☆3:問題文中で泣いてるのはだれ? ☆4:語り手の職業は? ☆5:のーひんと(多分無理。出たら宝くじでも買おう。保証はしません。) すべてひらがなで、敬称(様・さん・くん、など)はつけずに 囁いていただくと、勝手に君が反応します。 「だれ」っていうのは入れてませんので試されなくて大丈夫ですよ ![]() 勝手に君の対応分には、コメントをいれません、すみません。 11/28 問題文を修正しました。太字に見やすくしただけです。
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
うみ
うーん、たしかに、はちかいずつでしたね
![]() ![]()
うみ
これは正解に関係あるので非公開で。
たぶん無理です。でも宝くじよりはマシだと思います ![]() ![]()
うみ
これも非公開ですね
![]() えっと、問題に関係ないんです ![]() ![]()
うみ
☆に入れようかどうか迷いました。つまり宝くじの確率ではないです
![]() ![]()
うみ
うーん?なんだろう?と思うくらい問題からは遠くなったので
☆には近くなったと思っていいかもしれません。あ、まったく 惜しいとかじゃないですよ? ![]()
うみ
すみません
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
うみ
らきすた・・・ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
うみ
はい・・・。あたるといいですね
![]() ![]()
うみ
良い感じの関係なさですね
![]() ![]()
うみ
良い感じの適当さ加減ですね
![]() ![]()
うみ
もう少しくだけていただくと、僕の職業です。
![]()
うみ
ふぁいふぁんって略するのは少数派なんですよね
![]() ![]()
うみ
勝手に君的には、1漢字じゃん!2漢字じゃん!3・・・ですが。
解答的には、 1特定してあげてください ![]() ![]() 3修飾はいりませんが、正解! 4僕・職業正解! 正解、☆3、☆4げっとですね。 ![]()
うみ
あたらない!!
![]()
うみ
はれにはれてかゆいに見えます。すみません言ってみただけです
![]() ![]()
うみ
手作業になります。正解!☆1・2・3・4GETです
![]() ☆5は、>>7 オオナズチさんと同じです。 ![]()
うみ
えっと、配当が下がってしまいますが言っておきましょう。
ゲームの名前ではありません。 ![]()
うみ
あら、おたくはどう?
![]()
うみ
婦・・・ならどこでも・・・。
![]()
うみ
んっとスレ違いなので非公開。近くないですよ。(あ、また配当さげちゃった)
![]()
うみ
配当が下がるだけなので答えます。
全然違います。 配当―判定が出たときの感動度、なのでお好みでどうぞ ![]() ![]()
うみ
あぁ、すみません
![]() とっても解答に遠かったからなので、近くなってきたら公開せずに 答えることにするかもです。 気にしないでください。感謝のメダル差し上げます。 ![]()
うみ
返事を求められてます?
えっと、すごいですよね、人間。好きです、人間。 というか人間である自分が大好きです。 ↑あ、「ど?」って聞かれたので感想言ってました。 では、「違います」 ![]() ![]()
うみ
えっと、今晩のお酒のおともですかね。
ありがとうございます。お母様、素敵です。とお伝え下さい。 夕食の話題にどうぞ。 ![]()
うみ
あ、すみません
![]() ![]()
うみ
いい思い出の方が多いです。
きっと忘れたいことは忘れてるからだと思います。 あ、解答にはないです。 ![]()
うみ
すこし近づきました。ほんの少しです。多分ごくわずかです。
オオナズチさんは、どこからこの言葉を連想しました? それによって近さかげんがかわってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
うみ
大いに近づきました。と答えてしまった分配当さげましたが、
ここから近いといいですね ![]() ほら、非公開にしますでしょ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() >>キンタロさんへ
えっと、それ、問題:語り手はだれ? の答えを入力されたからです ![]() ![]() のーひんとなのは、☆5なのです。ひまつぶし用に。 あと、正解の彼のお仕事が毎日こんな感じだったらとっても大変だと思います ![]() ![]()
うみ
遠ざかりました
![]() ![]() と、思ったら、この問題の解答が含まれていました・・・。 非公開なのはそのせいですので。 ![]() ![]()
うみ
そうです
![]() って聞いてみられたらいいかもしれません。よくないかも、しれません。 ![]()
うみ
お母様・・・ありがとうございます。
お腹すいてきました ![]() OPENしましょう。ヒントにして☆を出されるかたがいらっしゃれば、 オオナズチさんのお母様に感謝の気持ちをいだかれるでしょう。 あ、夕飯のメニューにお茄子を追加どうぞ、とお伝え下さい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
うみ
おしいですよ
![]() それに似た言葉ない?ってお母様に聞いてみて! でも・・・またお腹がすきそうな言葉になってくるような気がします ![]() ![]()
うみ
素敵なことですね
![]() お盆と正月が一緒にきたような感じですね。 ![]()
うみ
それ・・・お母様に聞かなくても、オオナズチさん知っていますよね
![]() ![]()
うみ
一気にお・と・な♪になりましたね。
でも公開です ![]() ![]()
うみ
う・・・うーん?思考回路がわからないぃ。
でもお・と・なですね ![]() ![]() あ、わかりました。ホスト&カモ方向にいってたんですね ![]() ![]()
うみ
オオナズチさんの名前はへびに関係あるんですか?
ヤマタノオロチみたいなの想像しちゃいましたが。 あ、囁きは遠いですよ ![]() ![]()
うみ
お腹すきました。ちょっとしばらく席はずすので、
コメント遅くなります。すみません。 突き進んでて下さい ![]() ![]()
うみ
☆1、☆2、☆3GETです
![]() ![]()
うみ
むはんのうでした・・・。
![]()
うみ
違いますねぇ、逆のときのほうが近いです
![]() ![]()
うみ
すみません、くだけたいいかたの方にしか反応しないんです
![]() ☆4の僕の職業GETです! ![]()
うみ
すいません、敬称がついているので反応してませんでした
![]() ☆4の僕の職業GETです! ![]()
うみ
語り手正解です!
☆4 の語り手の職業 GETです 勝手に君は敬称略で反応しますので ![]() ![]()
うみ
☆1・☆2・☆3 GETです
![]() ☆3は、回文にすれば勝手に君が反応しました。 順番もあってました。 ![]() ![]() ![]()
うみ
☆1と、☆2 GETです
![]() ということは、☆5以外は全て正解できるということですね ![]() ![]()
うみ
こんばんわ。今晩もお腹がすく囁きをありがとうございます。
お酒のまなくても☆5は大丈夫ですよ〜。 でも飲んでちょっと調子にのったおじさんとかに聞いた方がいい かもしれません。 1日たったので、☆5が出るように質問いろいろどうぞ。 ささやきも公開しますね ![]() ![]()
うみ
いいえ、ありません。
20の扉みたいですね。 ![]()
うみ
あ、質問は囁きじゃなくてコメントに書いていただけるとたすかります
![]() いいえ、会社などにある機材ではありません。 わたしもそうです。でも左下の真ん中の方の書き順がわかりません。 ![]()
うみ
率直ですね
![]() (あ、でも☆5には近くないです。) まぁタイトルではなんとなくねぎにしょわせてますが、 たんなるへたなしゃれでした。 ![]() ![]() それは食物ですか
あと、うみさんは女性ですか 鬱は書き順は 缶・木・木・ふた・×・上ちょん・左ちょん・右ちょん・下ちょん・囲み・ヒ・/3個 です ![]()
うみ
書き順ありがとうございます。
上の方の書き順すら間違っていたことを今初めて知りました ![]() ☆5は食べ物じゃありません。 性別はご妄想におまかせします。 ![]()
うみ
>生き物ですか?
いいえ、生き物でもないですよ ![]() 少しだけ検索してみました。ゲームにでてくるみたいですね。 こんど姿形もみてみます。 ![]()
うみ
それでは最大の解答を
![]() それは、外にあって、内があります。 ・・・最大? ![]()
うみ
はい、そういうことです
![]() 囁きは、それじゃないです。 ![]()
うみ
うーん違いますね〜。
内側はありますが空っぽではないですよ? ![]()
うみ
質問ですよね?
はい、建物系です ![]() ![]()
うみ
いいえ、4文字より多いです。
(さらに配当を下げる ![]() ![]()
うみ
んーんん?どこからそうなったんだろう(謎?)
違います ![]() ![]()
うみ
すいません
![]() ![]()
うみ
うんうん、それを人生にたとえれば〜
(うまい例えが見つかりませんので割愛) ![]()
うみ
難しいですね・・・
和風じゃないのは確実です! ![]()
うみ
タイトルからずいぶん遠くへ来たもんだ・・・
![]() CXってなにかの略ですか?(素朴な疑問) ![]()
うみ
そうなんですか!調べてみます
![]() ![]()
うみ
とても近くなりました
![]() なんか響きがとても和風なのですが ![]() ![]()
うみ
わー・・・。
はい、遠くなりました。 ![]()
うみ
wow!近くなった気がする・・・
けどさっきのがローマ字になっただけじゃん ![]() コメントはとってもアメリカっぽいですね。 ![]()
うみ
あ、すっごく近くなりましたよ!あとはそれに異国の雰囲気をプラスしてあげて!
ところでかもねぎやってお店の名前ですか? ![]()
うみ
うん、遠くなりました。
建物でもなさそうです ![]() さっきの状態でどなたかに尋ねてみられたら、 もしかしたら誰かが答えを教えてくれるかも(しれないかも)しれません。 かもねぎや、という居酒屋でもあるのかと思いました ![]() そろそろおねむですので、勝手に君にあとはおまかせいたします。 ![]() ![]() ![]()
うみ
オオナズチさんの頑張りとオオナズチさんお母様に拍手を
![]() ![]()
うみ
勝手に君は番号抜きのひらがなで反応しますよ〜
![]() ![]() それです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() >>連さんへ
タイトルからだけで偶然にもこの単語が出てきて、 勝手に君が作動したらすごい確率だなぁ と思って設定してみただけです。 解説なくてゴメンナサイ。 ![]() ![]() |