参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
補典のメイクテン
難易度:
★★
ラナー
2008/11/11 18:07
次の四つの数字の間に四則演算記号(+、−、×、÷)と括弧を入れて、10を作る等式を完成させてください。
ただし、
※数字の順番を入れ替えてはならない。
※−の記号を符号として使用し、負の数を作ることはできない。
※数字を繋げて、2桁3桁の数を作ることはできない。
@3 7 1 2=10
A4 2 3 3=10
B6 6 4 1=10
C3 9 5 6=10
D5 3 9 3=10
【
@(3*7-1)/2
A(4-2/3)*3
B6*6/4+1
C(3+9)*5/6
D5/3*(9-3)
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
ボムボム
2008/11/11 18:58
今度の題名は補典ですか
↓なんとなくその気持ち、わかります
ラナー
正解です。
結構タイトルも考えて選んでいます。本問の1/3くらいの時間を使っているんですよ。
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
海☆ミ
2008/11/11 20:22
おいしく頂きました(^-^)
( )の使い方がやっぱり不安です。
ラナー
正解です!!
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
fyh
2008/11/11 22:41
5番
-5+3+9+3=10 がいちばん簡単なのに・・・
ラナー
正解。
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
クリカラ
2008/11/12 02:41
計算苦手です( ̄^ ̄)y-~~
ラナー
正解です。
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
キンタロ
2008/11/12 12:09
これでいい筈・・・と思いますが
ラナー
正解です。
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
ジプシー
2008/11/12 13:44
A,Bに苦戦。
ラナー
正解。
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
はて??
2008/11/14 13:37
むずかしいです
ラナー
正解です。
▲
△
▽
▼
No.8
D│5- (3 +9+ 3)│=10
oim
2008/11/15 17:49
反則?
ラナー
絶対値マークは使用不能です。
−をタテにしてはダメ、とはいってないからって言い訳は通用しませんよ〜。
▲
△
▽
▼
No.9
ヒミツ
かえるの妻
2008/11/21 15:05
Aがわかんない
ラナー
いらっしゃいませ。かえるの妻さん。
ロックを少し延ばすので、是非とも正解してください。
あと、3番にちょっとしたミスがあるような・・・。
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
かえるの妻
2008/11/22 09:09
すみませんBは写し間違い(>_<)ハズカシ〜
Aは降参なので答え教えてくださ〜い
ラナー
は〜い。正解で〜す。
Aは降参ですか。では発表したいと思います。
▲
△
▽
▼
No.11
ラナー
2008/11/22 10:15
では、正解発表です。
@(3×7−1)÷2
A(4−2÷3)×3
B6×6÷4+1
C(3+9)×5÷6
D5÷3×(9−3)
かえるの妻さんどうでしたか?
▲
△
▽
▼
No.12
かえるの妻
2008/11/22 11:13
エーン(T0T)括弧が〜括弧が〜
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
ボムボム
海☆ミ
fyh
クリカラ
キンタロ
ジプシー
はて??
oim
かえるの妻
□
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
計算
計算
メイクテン
メイクテン
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
クイズ大陸関連書籍