このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(8人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() こんばんは、oimです。
かなり久々に、door…すなわち『扉』を開かせて頂きます。 (本当に久々故、感覚が戻っていない気が致しますが ![]() 説明を致します。解答はJ・E、即ち『和製英語』です。 それを分割して、それぞれの英語の持つ意味の日本語を答えていきます。例えば解答が 『サラリーマン(A=サラリー(意:報酬金)・B=マン(意:男)・C=サラリーマン(意:会社員))』である場合、 質問@それは貰うと嬉しいでしょうか? A:大抵の人は喜ぶでしょう。 B:時と場合によりますね・・しかし普段はあまり「貰う」とは言わないでしょう。 質問Aそれは人間ですか? B、C:共に、人間です。 質問Bそれは家庭に必要でしょうか? C:必要不可欠な家庭もありますが、そうでないケースもあるでしょう。 A:必要不可欠といってよいと思います。そうでない家庭は珍しいでしょう。 以上のように、1つの質問に対し、AB・BC・CA…の順に答えていきます。 その単語が、複数の意味を持つ場合でも、一つの意味に絞って回答していきます。 ただ「文字数に関する質問」「AとB(或いはC)は同じものか?、の類の質問」は受けない事とさせて頂きます。 『riddle2』の問題中に触れましたが、もともとあれは『和製英語の扉』の副産物でした。 (”あちら”の様式で『扉』を行うと、すぐわかってしまいそうでしたのでパスしました ![]() しかしながら和製英語も、そう数多くありません。 ![]() (11/12追記。↑後で計算し直したら、1項目につき、14回答えるのでした ![]() ![]() すべて(正解も☆も)カタカナで、囁いて下さい。 それでは・・・ヨロシクです ![]()
|
![]()
oim
はい、Cを囁いてくださいませ
![]() どしょっぱつだけど、ナスも添えちゃいます ![]() ヒミツ
![]() ![]() pontaさん
オキマリ・有難うございます ![]() >それは、物ですか? A:物ではありません。 B:物です。(19) 皆様の扉も「半ドア」状態ですが(特に別解が ![]() ![]() ↓おお ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
ドキドキドキ・・・
![]() スーパーカー
![]() ![]() 死語かも
![]() 質問は考え直します。次の方いらしたら私の番はとばして下さい。 ジェニファー・□ペスか稲垣J一かと思いました。 ![]()
oim
パーカーを纏ったお姉様…
![]() ![]()
oim
『高い(或いは古い)失敗
![]() ![]() しかしよくよく考えると、すごい言葉ですねえ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 海☆ミさん
こんばんわ ![]() 早速のご質問有難うございます ![]() >Aそれは人間をあらわす言葉ですか? B、C:人間をあらわす言葉ではありません。(18) SUEさん こんばんは ![]() 我もだんだんに、死語を知る年代になって参りました ![]() 質問はいつでもお待ちしますよ ![]() J・Eは、ジャパニーズ・イングリッシュですよ〜・・ ![]() シーラさん こんばんは ![]() 思いつくことがあれば、いつでも囁いて下さいませ ![]() キャッチボール
![]() ![]() 大切ですよね(^▽^)
質問は次に…とおもいましたが。せっかくなので… Bそれは動作をあらわす言葉ですか? 消費してすみません ![]() ![]()
oim
最近の言葉では、「チ」を上げ調子なのが主流とか・・・
![]() ![]() ![]() 海☆ミさん
いえいえ、今の段階は方向性を決める重要な時期・・・ 集中して取り組んでいる方のご質問は貴重です ![]() Bそれは動作をあらわす言葉ですか? C:動作をあらわしてはいません。 A:こちらも動作そのものはあらわしません。(17) ここまででのプチ驚きは・・・ 私が、答えにでるだろうと予測していたJ・Eが、まだ一度も出ていないことです ![]() ・・・J・E、意外に多い!? ![]() ![]()
oim
![]() ![]() こんな感じ? ![]() ![]()
oim
割と最近もてはやされる言葉ですね〜
![]() ブームになったり・・・ ![]()
oim
もう一個のついていない輪っかよりは、こちらですねえ
![]() ![]() ![]() 職場より・・・
![]() 帰ったらゆっくりレスいたしますね ![]() 質問に答えておきます。 >C:それは物の状態を表す言葉ですか? A:状態そのものではないですが、表している・といってよいでしょう。 B:状態・ではありません。が…状態をつくる、とは言えると思います。(16) >D食べ物ですか? B:違います。 C:こちらも違います。(15) ![]()
oim
>>11京さんと同じですねえ
![]() (ちなみに・・・質問数10を越えた時点で、問題の無い囁きは、公開の予定で〜す ![]() ![]()
oim
なるほど・・・
A=非物、B=物を、みなさんよくお考えですねえ ![]() ![]()
oim
このAは、何となく物っぽく思えてしまいますよね
![]() ![]() ![]()
oim
これは輪っかの方も、そうでないほうも好き
![]() ![]() ![]()
oim
これは・・・トリプルボンド(三重)??
![]() ![]()
oim
これも死語・・・・か?
![]() ![]()
oim
きゃっ
![]() ![]() ![]()
oim
あれ?A=物っぽいような・・・
![]() ![]()
oim
>>19京さんと同じですねえ〜
![]() 流石に今コレで外出は出来ません ![]() ![]() ![]() こんにちは〜〜
![]() すみません、昨日はすぐに寝てしまいまして・・・ ![]() SUEさん、ご質問有難うございます。 >E日本の一般家庭にありますか? C:全くない日本家庭は、珍しいでしょう。無くても差し支えはないですが、1つの日本家庭に、いくつかは有るものと思われます。 A:概念としましては、Aに当てはまりさえすれば、ある・と言えます。この場合「Aに当てはまる」のは、珍しくは無い事ですが、無意識であると、Aであることに気付かないでしょう。(14) ごめんなさい、本日中に、必ずレス致しますので・・・ ![]() ![]()
oim
これは・・・一般家庭に有り過ぎて間違えちゃう事も
![]() ![]()
oim
これは・・・直訳すると、RPGに出てくるアイテムっぽい名前ですねえ
![]() ![]() ![]() こんにちは〜
![]() ![]() 海☆ミさん、ボムボムさん、SUEさん、ラナーさん、京さん、pontaさん、シーラさん、お答えを有難うございます ![]() 確かに『扉』の質問は、責任重大のような気がして、躊躇される事も多いでしょう。しかし、少々的外れかなとお感じでも、して頂いた方がヒントも出し易いものなのです(って、この中の殆どの方が『扉立て』の経験がおありでしたね。ヒント加減は難しいですよね〜… ![]() シーラさん、 >和製英語だと思った単語が、実は普通の英語だったりして、いざとなるとなかなか適当なのが思いつきませんね… 一応、正解も別解も、『和製英語』とされている物で統一致しました。てことは… 京さん、ご質問有難うございます ![]() 確かにBが一番絞りやすいですね・・・きっと ![]() >F片手で運べますか? A:物でないので、A自体を運ぶ・という言い方はしません。が、私の頭で感じたことは”場合によっては片手は無理!”というものでした ![]() B:通常のBならば、余裕で運べるでしょう。(13) 後3つで、纏めを致します。 ですので、奮ってご質問頂けると幸いです ![]() ![]()
oim
アウッ!!
![]() ![]()
oim
な〜るほど・・・
この調子で、本解・別解をGETしてくださいね ![]() ヒミツ
![]() ![]() 京さん
囁きを有難うございます ![]() Bを絞るのが早道と思われますが・・・本解であるCも捨て難いと我は思っております ![]() そして・・・別解に上手く?当ると、↓こんな感じになります ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
ちなみに別解は・・・ABCは本解の条件には嵌っておりませぬ
![]() ![]()
oim
「○オンで買った私のナス」を差し上げましょう
![]() 超偶然ですが、さっきイ○ンで茄子を買ったんですよ ![]() 実はこれ、本解候補でした ![]() ![]()
oim
確かpon様も、お昼に囁かれていったような・・・
![]() ![]()
oim
おやや・・・京さんと一緒ですねえ・・・
![]() ![]() ![]() シーラさん、有難うございます
![]() >質問G:それが家庭にある場合、通常は茶の間(居間)にあるでしょうか? B:茶の間にあっても問題は無いでしょうが、あまり茶の間にあるイメージは無いですねえ・・・。 C:茶の間にもあるでしょう。しかし、他の場所にも割とありそうです。(12) ヒミツ
![]() ![]() 京さん
ずっとお考え頂いているようで恐縮です ![]() 今回現した別解は、まだ半分超えていないですし、正解者もいらっしゃらないですので、少し捻りはあります・・・が、オヤジっぽくお考え頂ければ・・・ ![]() SUEさん 私は自他共に認める『卑しい系』ですが・・・ ![]() シーラさん 私も、日頃から和製英語を自覚して使用している訳ではありませんので、今回勿論色々調べました。 で、意外と『へぇ〜、これも・・ ![]() ↓コレなどは、どうでしょうか?(これもオヤジ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
ホッとするお答えですねえ
![]() ![]() ![]() ![]()
oim
どうでしょうか?今は色々タイプがありますゆえ・・・
![]() ![]()
oim
きゃっ☆
キレイなオネエさん ![]() ![]()
oim
本解の為には…お尋ね下さいませ
![]() しかし、A=非物、B=物・という感じが良いですね ![]() ![]()
oim
ですね!!
![]() モテますね〜 ![]() ![]() ![]() ![]() 皆様、こんにちは
![]() 今日の天気も大変良かったです ![]() 別解についてですが・・・発表した2つは、『オヤジギャグ』っぽくコメントしてあります ![]() ![]() 所々に現れる、『別解』をコメントより推測して当てるのも、『扉』問題での隠された楽しみ・・・是非お楽しみ下さい ![]() pontaさん まさかこれ・・・イヤ何でもないです ![]() 京さん 一杯囁いて頂きましたね〜 ![]() ここで一つ、ご質問をお願いしたい所ですが… ![]() ボムボムさん ヤハリBを絞ることが早道でしょうかねえ・・・ 引き続き、ヨロシクです ![]() シャープペン
![]() ![]() 確かに今日は暖かくて過ごしやすかったですね
![]() 先週末に灯油を買えなかった(何故か販売車が来なかった)ので、ファンヒーターがつけられません… ![]() 質問H:小学生でもそれを使いますか? ![]()
oim
(残り質問10で、囁きを解放しますのでお分かりになるかと思いますが、)お答えになられるワードは、収縮されていますねえ・・・
![]() ![]() ![]() シーラさん
今日の天気と明日の天気が読めない今時ですので…服装等も大変ですよね ![]() ご質問有難うございます。 >質問H:小学生でもそれを使いますか? C:使いますね。10歳くらいでこれを使ったことの無い人は珍しいかな・・・。 A:使います。小学生以下でも、使えなくはないものです。(11) ![]()
oim
うむ・・・色んな意味で基本ですかねえ・・
![]() ![]()
oim
Aが迷う部分なのでしょうね・・・
後一つの質問で、纏めに入らせて頂きます・・・・そこからお考え頂いても良いですね・・・ ![]()
oim
これもどちらかの囁きと重なっていますねえ・・・
![]() ![]() Aを「使う」について、もしか混乱を招いていますでしょうか・・?
![]() Aは「使う」というよりは、(物でないので)「手段として用いる」と言った方が適切でしょう. と補足しておきます。 ![]() ![]() それを他人に(して)いただいたら一般的に嬉しいですか?
( )は物ではないAに対してです。 ![]() 意味が通らなければNOでお願いします・・ Bは貰うの意味のいただくで・・ ![]()
oim
む!?
![]() どこで切るのかしら・・・ ![]() ![]() ![]() 京さん
ご質問ありがとうございます。 >Iそれを他人に(して)いただいたら一般的に嬉しいですか? A:もらうものでも、してもらうものでもないのですが…、この概念でものを頂いたら驚く場合が多いでしょう。 B:貰ったら、嬉しい ![]() 残り質問10になりましたので、皆様の回答を公開いたします ![]() まとめは・・・帰宅後に ![]() ![]()
oim
ふにゃ?
![]() な、ナゼにその様に思ったのです・・? ![]() ![]() ![]() こんばんは・・・今日もいい天気・・・でした
![]() さて、纏めを発表します。 A:物ではなく、動作をあらわさない。 状態そのものではないが、状態を表しているといってよい。 小学生以下でも「A」を手段として用いることはあるし、また幼少でもさほど難しくないものだ。 日本の一般家庭にも概念としては見られるが、その場合は無意識であると「A」とは気付かないだろう。 片手で運べるかというと、A自体を運ぶ・とは言わないが、Aを概念として捕らえれば、 運ぶ事は”(場合によっては)片手は無理!”と私は思う。そしてこの概念で、ものを貰ったら驚く場合が多い。 B:物であるが、人間をあらわす言葉ではない。 食べ物ではなく、物の状態ではないが、それがある状態をつくる、とは言えるだろう。 通常のBならば、片手で余裕で運べるだろう。ちなみに私は運べないBは未だ見たことが無い。 家庭では、特に茶の間にあるイメージは無く、特に何処に有るともいえないのではないか。 他人に貰ったら、嬉しい場合とそうでない場合がある。 C:動作をあらわしてはいなく、人間をあらわす言葉でもない。 食べ物でもないが、日本の一般家庭には通常あり、1つの日本家庭に、いくつかは有るものと思われる。 茶の間にもあるだろうが、他の場所にもそれなりにありそうである。 小学生にも使え、寧ろ10歳くらいでこれを使ったことの無い人は珍しいと思われる。 さて、引き続きお願い致します ![]() ![]()
oim
ガム・・・は、ものではないのでしたっけ?
![]() 確認してみます ![]() ガムはあのお菓子のガムしかヒットせず ![]() ![]()
oim
確かに・・・日ごろ意識して、和製英語を使ってはいませんものねえ・・
![]() ![]() ![]() 職場からコソコソと
![]() 今日は、お天気悪いですねえ・・・ ![]() J千円で、買うことができますか? B:モノに拘らなければ、千円あれば1つは買えるでしょう。しかし、売ってもらえないこともあります。 C:買えそうかと思い、検索をしましたが・・・千円以上のものが一般的のようですね。(9) ヒミツ
![]() ![]() こそこそパート2
![]() Cについて補足します。Cのみの購入・・・はあまり一般的でなく、Cの他に某かが付いているのが普通です。私は大学の時、C(+アルファ)を、1万円で購入し(させられ)ました ![]() お詫びに、分かり易い?☆を・・・ ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
カフス・・・も物っぽいですねえ
![]() ヒミツ
![]() ![]() とりあえずいっとけ〜〜みたいな
![]() ワタクシ、実はこの数字だけはアイドル並みに自身あり ![]() 93、62、85・・ちょっとWが最近増え気味 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは〜・・・今日から天気が下降気味…ナゼ週末に向けて?
![]() 海☆ミさん、pontaさん 朝早くからお考え頂きありがとうです ![]() pon様、ナイスなご質問どうもで〜す ![]() 京さん ナイスバディ ![]() ![]() ![]() お姉様やp○n兄様方が ![]() ![]() K質問 文房具に関係ありますか? C:(一応”文房具”の定義を調べて・・・)直接的な関係は無いようです。 A:関係ある文房具もあります。勿論無い物もあります。(8) ![]()
oim
その様な形のナスを差し上げますので、これを・・・・と思って(略
![]() トイレットペーパー
![]() ![]() こんばんは
![]() 歳を重ねても努力を忘れずがんばってますわよ ![]() その割には・・・ ![]() 考えても考えても・・いつもカタカナの物を考えてます ![]() ![]()
oim
このAは物か否か・・何気に悩むところです
![]() サンオイル
![]() ![]() 京さんス・テ・キ
![]() でも、お洋服選びに困りませんか? 私の若い頃はビッグシルエットが流行ってましたが、 当時のMサイズのTシャツ(母が寝間着がわりに愛用)が今のXLサイズより大きいのですよ ![]() ![]()
oim
ゆうしゃは たいようのあぶら をてにいれた!
![]() うん、カッコイイです ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() わあ、京さんナイスバディで羨ましい!です
![]() 私に少し分けて欲しい… ![]() SUEさんが仰るように、私も昔…どころかつい最近まで大きめサイズの服を着るほうが好みでした。 最近はなるべくジャストサイズに近い服を買うようにはしているんですけど、若い人向けのデザインだと、肩幅がきつく感じられる場合が多くて… ![]() ↓ああ、コレだったのか… ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() うーん、これはどう質問したらよいでしょうね……
L:小学生は学校でコレを使いますか? (余り良い質問が思いつかず申し訳ありません。 ![]() ![]() ![]() ペットボトル
![]() ![]() その通りなんです・・
夏はナイスバディーでいけますが、 冬は着るものを考えないと太って見えちゃいます ![]() ・・これは一万もしませんね ![]() ![]() ![]()
oim
Aは1万超えるかな・・・
Bは、中身によっては・・・ ![]() Cは…超えないですねえ・・ ![]() ラブレター
![]() ![]() 私は、高校生位の頃には
「遠くから見たらナイスバだね」 と言われました ![]() 歳を取ると太り方も変わって来ますな ![]() ![]()
oim
恋文・・・
![]() この場をお借りしますが、今回の解答設定で悩んだ事は、いつもの拘りです・・・ ![]() なかなかそれに合う言葉が無く、頑張って探しましたよ・・・。 私の『二重結合』の拘りとは・・・ ![]() ![]() ![]() pontaさん
ふふふ、今日の澱みは格別でしょう ![]() 京さん ステキな数字の公開で、このスレも活気付きましたわ、有難う御座います ![]() ・・・やはり努力が大事なのですね ![]() >・・いつもカタカナの物を考えてます 是非、正解!をGETして下さい ![]() SUEさん キレイなお姉様が増えるのは、嬉しいことですわね〜 ![]() ![]() お洋服は、現在はユル系が流行っているので、oimは色んな意味で楽してます ![]() シーラさん >肩が・・・ですかぁ〜 ![]() 胴囲なら、私の肉を少しと言わず沢山お分けしますよ…いつでも。出来るなら ![]() そして、正解!おめでとう御座います! ![]() ご質問も有難う御座います。 >L:小学生は学校でコレを使いますか? A:使いますね。色んな場面で活用するでしょう。小学生に限らず、大人も使います。 B:小学生のうちだと、学校ではあまり使わないでしょうか? 今はむしろ家で使う子の方が多い気がします。(7) ・・・このような返答で如何でしょう? ![]()
oim
これも候補でした。しかし瞬殺されそうなので、止めておきました…
![]() ![]()
oim
一瞬「×ガンテ」だと思った私って・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お早う御座います。今日は雨天…気が滅入ります
![]() SUEさん おめでとう御座います! ![]() 夜遅くまで考えて下さったのですねえ ![]() 質問もコメントも、お待ちします ![]() ヒミツ
![]() ![]() おはようございます
![]() 昨夜一つ質問したのですが、狙っている所とズレていたので削除しました。 それを一般家庭内で使用する場合、同じ場所で使用しますか?(BC) それは、分解できますか?(CA) 貴重な質問を二つも消費してすみません ![]() ![]()
oim
エクセレント♪
![]() ![]()
oim
って、・・・マーチとは違いましたっけ?
![]() ![]()
oim
すで出・・・かな〜
![]() ヒミツ
![]() ![]() こんにちは
![]() 今日は雨天の中、研修会に出掛けておりました。 SUEさん 囁きですが、そう、それなのですよ ![]() ご質問頂きまして、あり難いです ![]() Mそれを一般家庭内で使用する場合、同じ場所で使用しますか?(BC) B:通常は一つに付き、同じ場所での使用ですね。 C:同じ場所で使用するものも、移動して使用するものも存在します。 Nそれは、分解できますか?(CA) C:やる気なら出来ますね。私は未経験ですが。 A:「分解」とは言いませんが、分けることは出来ますね。私も経験者です。(5) 京さん 貴女の脳内映像は、昨夜からグラビヤアイドルですよ〜 ![]() ・・・おそらく私だけではありません… ![]() しかし意外と、行当たりで別解☆、出ないものですねえ… ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
これがお解りならば・・・
![]() あの言葉は、実際はああは言わないそうなのです。 ![]()
oim
確かに英語ではないですねえ・・・美味しそうですが
![]() ![]()
oim
ノートは、メモ書きの意味ならば、モノではないですねえ…
![]() ![]()
oim
私は、このAならば物だと判断しますねえ・・・
![]()
oim
ではないですねえ・・・
![]() ![]()
oim
ちょっとドキドキしながら応対してみたり
![]() ![]() ![]() 京さん
ご質問有難うございます、が・・・難しいですね ![]() O日本人が普段使っているカタカナ語の意味は実際の英語の訳の意味と異なりますか? 「カタカナ語」ですか・・・ ![]() A:A単独で、カタカナ語として存在はしますが、通常Aのみを言うのであれば、日本語で言うでしょう。意味は一緒です。 B:B単独でも、カタカナ語として存在はします。 今現在、私はBの日本語訳の一つを答えていっているのですが、英語に戻すと、もう少し意味合いが増えます。 ですので、意味は、一緒のものもあります。 (4) このようで如何でしょう? ![]() バーコード
![]() ![]() これが無いと生活に支障がでる物ですか?
無くても不便になるだけとか… 本当にどつぼにハマるとはこの事ですね pontaさんの答えが近い…!?( ̄▽ ̄;) 思い付くのはすでに試した物ばかり… ![]()
oim
近いと言いますか・・・
![]() ヒミツ
![]() ![]() pontaさん
別解は、「あ・た・し?」を除いて、瞬殺かと思いきや・・・ 意外でした ![]() SUEさん (別解も含め)正解数が伸びないのは、どこかで何かを間違えたかしら… ![]() 京さん 貴女は、ノートパソコン派でしょうか? だとすると・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Pこれが無いと生活に支障がでる物ですか?
B:現代の生活では、支障が出るどころか、かなり危険な状態に追い込まれます。 C:様々な所に付いている物なので、普段それを使い慣れていればかなりの不自由さを感じることでしょう。Bのように危険度はさほどありませんが、現代の生活からCが消えると、やはり支障が出そうです。(3) Yah○○によると、明日の天気も晴れのようです ![]() ヒミツ
![]() ![]() こんばんは
![]() そう、全体としては貧相なのに、肩幅はわりとあったりするのですよ ![]() oimさんに余分な…があるとはイメージできないのですが、万一多少あったとしてもそのほうが女性らしくて良いように思います、本当に(*^_^* ![]()
oim
わざわざ有難うございます
![]() そして・・・シーラさんのイメージが、宝塚のスターっぽくなりました ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() ガムテープのガムが、某ウィキで gummed 糊付けされた(形)
の意味でしたのでとりあえずチャレンジしてみたのですよ ![]() あ、↑は☆狙い。 まだわかってないので〜す ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
テレビ・・・という点は近いですね
![]() ヒミツ
![]() ![]() 今回も別解で悩んでおります
![]() 質問いってみますが、不適切だったら削除して下さいませ。 Q:数字に関係ありますか? ![]() ![]() ![]()
oim
おやや・・・同じ答えですねえ・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
お昼休み・・・ではなく、木曜夕方七時から・・・
![]() ![]()
oim
お嬢さん・・・・pontaさんの、アンサーが、大ヒントです
![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() 今日のお天気は・・・と、そろそろ白々しいので止めておきます ![]() 今更なのですが、『ちょっと答え合わせ』にコメントを残しました(今しがた気付きました ![]() 最近来られた方ですと、ちょっと・・で、別解が反応しないので、『囁き』に入れられないケースもおありかなあ?と。 『ちょっと答え合わせ』は、正解のみ対応しているようです。 シーラさん oimは…出るところも引込むべき所も出まくっているタイプです ![]() そして、お解りのように性格は、どちらかと言えば男性らしい?ので、「第一印象と違う」とのことで嫌われるヤツです ![]() シーラさんは上品で、よい意味で女性らしいですよね ![]() そして宝塚の☆・・・カッコイイです ![]() 別解…作成者はそう難易度を意識しませんが、皆さんはコメントのみでお考えになるワケですので、意外と難しいのかしら… ![]() ご質問・・・・スレ主はどのようなご質問もありがたいものです ![]() 不適切なんてありませんよ〜。 Q:数字に関係ありますか? C:あります。というより、数字が無ければコレは成立ちません ![]() A:関係がある・・・というよりは、数字そのものです ![]() ![]() 海☆ミさん スミマセン、oimは面テープ派なんです…って ![]() どうも私の検索は甘いようですね ![]() ![]() その内、別解も解説を入れますので、暫しお付合いをお願いしま〜す ![]() 京さん おめでとうございます ![]() 私も何だか嬉しいです ![]() 質問の答えで、何か疑問な点がございましたら、遠慮なく仰ってくださいね ![]() そして「セコハン」の意味を分かっていらっしゃる… ![]() ![]() ボムボムさん はぁ〜〜さっぱりさっぱり・・・ん?グルグル?? ![]() 何にせよサッパリで良かったです。おめでとうございます ![]() サッと正解&☆を奪う・・・マコトにクールガイですねえ〜 ![]() ![]() さて、皆様のご協力のお陰で、質問数残すところ2つとなりました ![]() もう少ししたら、☆の解説を致しますので、お待ち下さいませ〜 ![]() ミリオネア
![]() ![]() 正解できたのは奇跡でした
![]() ありがとうございます ![]() ちょっと答え合わせの存在に気づき頑張った成果です(笑) ・・これ関係ですか・・・??? ![]() ![]()
oim
そうで〜す
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
あ・た・し・・・は、実は・・・既にどこかで登場していますよ〜
![]() ![]() ![]() 京さん
お嬢さん・・・「ドロップアウト」も、ありますよ… ![]() ![]() さて、☆の解説に入りま〜す ![]() BWH・・・そのまま、バスト・ウエスト・ヒップですねえ ![]() ![]() セコハンセール!?・・・「セコハン」の意味が分かれば難しくありませんが…そういうものを売っているお店です ![]() 電話と観客と5分5分・・・お嬢さん方には、是非お答え願いたい…まだ***3つもありますので慎重に…ファイナルアンサー? ![]() あ・た・し…?・・・前述の通り、私はこのスレッド内で、ドサクサに紛れてこの言葉を発しております ![]() ![]() くっ・・食えねぇ・・・文字通り、食えないのです。日本語的には食えそうなのに… ![]() ![]() ・・・このようになりました ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
まさに和製英語!!?
![]() ![]() ![]()
oim
社長〜〜
![]() ナイスなショットでバデいやんか〜〜 ![]() ![]() ![]()
oim
んもう、グラビヤ京ちゃんのターゲットねえ〜〜〜
![]() ![]() グラビアアイドル
![]() ![]() 別解狙いですが、どうでしょうね…?
私は以前ユング心理学に興味があったので、彼の「アニマ(男性の持つ女性性)とアニムス(女性の持つ男性性)」という考え方に今でも影響されている面があります。 oimさんはご自身のことを男性らしい?と仰いますが(私はさほど感じませんが)、もしそうだとしても、タイプは違えど私自身の中にも男性的な面があるとは思っておりますよ ![]() そう言えば学生時代の指導教官に「女女していない。」と言われたことも…(それは一応褒め言葉であったらしいのですが ![]() ![]()
oim
確か既にSUEさんが囁かれているので、おナスを差し上げます
![]() ![]()
oim
おお、「こそこそ」と「レス」、重なりましたねえ
![]() ![]() ![]() こそこそ
![]() ボムボムさん ボム兄さまは、着実に☆をGETされていますね ![]() 宜しければ他の☆も奪ってくださいませ ![]() 京さん 上記コメント、改めてみると語弊ありますねえ・・・ ![]() 一般に「グラビアアイドル」が「ターゲット」とするのは「サラリーマン(だけじゃないでしょうが)」ということだったのですが… ![]() 京さんは、そこには関係してないですよ ![]() ![]() シーラさん どの別解でしょうか・・・? ![]() BWHでしたら・・・○○ー○○ズ、ですが… ![]() 心理学は、興味深いのですが、難しそうですね ![]() 私の場合は、生活と思考回路が男性っぽいのでしょう、きっと・・ ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
↓何故「あたし」か、「わたし」でないか・・・
![]() ヒミツ
![]() ![]() 違った・・
![]() でもまたまた発見 ![]() どうかなどうかな!? ↓↓↓よかった・・ショートケーキ でお祝いです ![]() ん?でもなんであ・た・し・・・??なのかなと思い検索。 もしかして・・・? ![]() ![]() ![]() ![]() こそ…
![]() 「あたし」・・・あ・たし・・・あを足す・・・aをプ・・・ ![]() ・・・オヤヂギャグの世界ですね ![]() 京さん、ありがとうございます ![]() >Rそれは「かける」事ができますか? A:出来ます。数字ですので、掛け算できますね ![]() ![]() B:出来ます。というより、「かけられない」Bは、まったく役立たずでしょう ![]() さて、未だお考えの方もいらっしゃるかと思いますので、再び纏めさせていただきましょうか。 ただ、今日は予定あるので…恐らく後日にて ![]() ![]()
oim
いらっしゃいませ
![]() Aはそのとおりです ![]() Aの付く言葉を当てていけば、確実ですね ![]() ![]()
oim
○り友・・・ではないですよね
![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() あー、No,112は既出でしたね。しまった〜
![]() (いやその、「あ・た・し…」って何となくアイドルが言いそうな口調だな…と思ってつい… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
きゃ、pon様スレレスしたその時にこのレスあり
![]() おナスを○麩羅にしちゃって下さい ![]() でも、ホントは『おしい』マークですけどね ![]() ![]() ![]() ラナーさん
ふふふ、呼びじゃいました ![]() 思えば『メイク○○』は、和製英語なのでしょうか? 否、大陸用語? ![]() SUEさん あれ〜 ![]() ![]() あれは、少女マンガに続く、第二の教科書的存在…少女漫画では教えてくれないことを教わりました ![]() シーラさん 後の☆は…「くつ食えねえ」と「テレフォンとオーディエンスとフィフティ×2」でしたっけ・・・? ![]() ボムボムさん 私のとっては、殿方は皆「お兄さま」ですよ ![]() ☆は「あ+」と「テレフォン(以下略)」と「靴食えねえ」でしたっけ?? ![]() pontaさん Aは合ってますので、あとBを、上手く鍵穴に合わせるだけですよ ![]() そういえば私、明日は一泊いないんでした ![]() 明日の天気ーは…っと ![]() ![]()
oim
こちらこそ、色々と申し訳ありません
![]() 囁きの公開は、勿論スレ主さんにお任せしますよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戻りました
![]() クリカラさん このスレは、正解発表スレスレのスレ(寒)… ![]() お気が向いたら楽しんでみて下さい ![]() ![]() pontaさん それでした ![]() >Cは我が家にはないかも ・・・私のCの定義では、1家庭にいくつかは有りますね。そして個人で、大抵一つは携帯しているかと・・・ ![]() 海☆ミさん お疲れ様でした ![]() >セコハン〜?? ・・・は、正しくは、セコンドハンド・と言いまして、『中古品』のような意味合いです ![]() ボムボムさん >僕の手のひらの生命線は下の方で二股に 色んな意味で、長生きしそうですねえ ![]() >くえないやつめ ・・・・あ・た・し…? ![]() ![]() シーラさん >これが食えない…? くっ・・食えねぇ・・・・・・について、疑問に思ってらっしゃる方が多いようですね ![]() コレは、日本では「食える」ものですが、英語ではこの表現は無く、こう言うと「食えない」物と勘違いされるそうです… ![]() ラナーさん お疲れ様でした ![]() お時間ありましたら、別解も狙ってみて下さいませ ![]() 「纏め」を行う予定でしたが・・・ 主にご参加頂いた方は、皆さん正解されていらっしゃるようですので、取りやめましょう ![]() もう少し待って、〆準備に入りたいと思います ![]() ヨロシクお付合い下さいませ ![]() ヒミツ
![]() ![]() oimはん〜まだセコハン考え中ですのん
![]() あ!一応トライ!↓ ↓聞こえ方にズが入らないのは合ってるとおもいますよ ![]() 一般的に「 」とは言わないと聞いたことが。 ![]()
oim
確か「食えない」の方は、ズが入るのでしたっけ…
![]() 日本語では「食える」けどなあ…というオチでした ![]() ヒミツ
![]() ![]() ![]() ↓あ ![]() ![]() やったぁ♪(ヒントもらっておいて) ![]() ![]() ![]()
oim
なんとなく・・・なんとな〜くナスを・・・
![]() ![]()
oim
♪トランジスタのボリューム上げて・・・
とかいう歌ありましたね ![]() ![]() ![]() お早うございます
![]() 海☆ミさん 5つ☆制覇、オメデトウございます ![]() 5つ☆制覇の方は他に、シーラさん、京さん、ボムボムさんがいらっしゃいますね ![]() サイドメニューまで味わって頂き感無量です ![]() SUEさん お解りかとは思いますが・・・「あ・た・し」は「a+」ですよ… ![]() 京さん >セコハンの意味を・・ 私も生活の上ではあまり使わないですねえ ![]() 死語なのでしょうかね?そーいや使っている人もいないような ![]() プリンアラモード
![]() ![]() こんにちは
![]() 実はまだ☆が一つ残っておりますが、残念ながらあの番組は観たことがありません。 ![]() 全く違う路線ですが、50・50なら嬉しい?ものを… ![]() ![]()
oim
あら、どーも
![]() ってオヤヂギャグありましたね ![]() ![]() ![]() シーラさん
あの番組はご覧ではなかったのですね。 ですと、残りの☆は難しいかも ![]() 私は別にあの番組推奨者ではありませんが、下記の、 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=3210 あの番組をモチーフとしたスレを紹介しておきましょう ![]() (私も参加し、楽しませて頂きました) ちなみに、>>70で少し述べた、「私の、二重結合の拘り」とは・・・ AやBから、Cを想像(連想)されない本解を設定する・ということです ![]() ヒミツ
![]() ![]() こんばんは
![]() ご紹介のスレッド拝見しました。どうも有り難うございます ![]() まだ今ひとつシステムが良く分かってないのですが、こんな感じでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() シーラさん
お答えありがとうございます ![]() 無理やり答えさせてしまったでしょうか?だとしたらごめんなさい ![]() さて…そろそろお考えの方もいらっしゃらないようですので、近日中に〆のご発声を、1番正解者のシーラさんに、お願いしても宜しいでしょうか? ![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() 最後の質問が出来て大変光栄!です ![]() ![]() S:それは「テンキー」ですか? No,144は無理やりどころか、非常に有り難く解答させて頂きましたので、どうかご心配なきようお願いします。 ![]() (ただあの問題の正解の理由が良く理解できなかっただけなんです…一度番組を観れば多分納得なんでしょうけど。) ![]() ![]() シーラさん
有難うございます ![]() S:それは「テンキー」ですか? その通りです ![]() ![]() 宜しければご参加もしくはご閲覧頂いた皆様に、感想を賜りたく思います ![]() ・・・あと、☆についての解説も入れさせていただきます ![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() 今回は「和製英語」を考えようとすると何故か思いつくのは本当の?英語ばかりでトホホ…でしたが、実は「マイナスイオンが本解候補だった」というoimさんの一言が、結果的には大きなヒントになった次第です。 言葉を当てる「扉」は、出題者のご負担がもしかしたら大きいのかもしれませんが、今回も本当に楽しみましたし、(状況が落ち着かれたら)またのご出題を楽しみにしております。 ![]() oimさんに宝塚的なイメージを持たれてしまったのは光栄です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シーラさん
最後までのお付合い、有難うございました ![]() さて・・・『扉』は、「緑正解発表」の手順は不要と思われますので…明日(今日)、会社から帰ったら、〆させて頂きます ![]() ヒミツ
![]() ![]() 人から貰ったら嬉しい場合とそうでない場合があるB
![]() ![]() 小学生でも使えるA ![]() ![]() でも当てるのは難しいですね ![]() ささやきは何となくもう1回。 ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 海☆ミさん
確かに扉の回答って、解ってから考えるとスムーズなんですがね〜 ![]() ただあまり語り過ぎてしまうと、バレバレになってしまいますし ![]() 匙加減が難しいのですねえ〜 ![]() 現在、会社から『携帯』を持たされておりまして…それは24時間対応なのです ![]() 一週間立った今、着信音に妙〜に敏感になっている私です・・・早く落着きたいよう ![]() ということで、お約束どおり〆させていただきます ![]() お付合い下さり、有難うございました ![]() ↓・・・私も、何となく ![]() ![]() ![]() |