このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:8人
ヒント:目を閉じて・・1234567!!
ヒント:あさぎり夕作品
ヒント:七色の手品
もうヒントは知らないよ
このクイズの参加者(7人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() こんにちは
![]() 昔から漫画好きだったのですが、最近はなかなか漫画を読む時間もなく、昔の懐かしい漫画を思い出す日々・・ そしてとうとう娘の名前に私が産まれて始めて読んだ少女漫画の主人公の名前をつけてしまったのです ![]() ・・な〜んて、半分偶然ですけど。 では問題☆ その少女漫画のタイトルをそのままタイトル通りに囁いてください。 勝手に君が反応いたします。 はっきり申しましてかなりマニアックです。 質問には ![]() ![]() できたら質問には番号をお願いします。できましたらで構いません。 ☆正解の他に別解を五つ用意しております。こちらも漫画のタイトル通りに囁いてください。 別解の中には少女漫画以外も含まれています。 2つは少女漫画で残り3つは少年漫画です 別解のうち4つは結構有名な漫画です。もう1つは・・・どうかな!? おまけとして外れても私が好きな漫画を囁かれた方には金星をプレゼント!! ぜひぜひ私を妄想の世界へ連れて行ってください ![]() ・・既出な問題だとは思いますが、どうしても出題したかったので、ご勘弁ください ![]() 初めてですのでミスが多発すると思います。温かい目で見ていただければありがたいです。 ・・別解について解かりよくする為、補足いたしました。
![]() |
ヒミツ
![]() ![]() 多分、京さんは私よりお若いと思いますが……初めてとなると、ちょうど私があまり漫画を読まない時期だった可能性がありますね
![]() @単行本で全五巻以上ですか? (愛蔵版や文庫版がある場合は、最初に出たコミックスの巻数で) ↓いきなり出ました ![]() ![]()
京
輪廻転生☆月に行ったり地球に行ったり
SUEさんこんにちは ![]() ・・って、別解のマニアックバージョンを一発当!? ![]() キャー素晴らしい!! ![]() これは本解もすぐ当てられてしまうかも!?ドキドキ・・・ ![]() @単行本で全五巻以上ですか? (愛蔵版や文庫版がある場合は、最初に出たコミックスの巻数で) ![]() ![]() ![]()
京
羔さん ご参加ありがとうございます
![]() これは最近の漫画ですね? なのでまだ読んだことはないのですが・・ 機会があれば読んでみたいです。 Aアニメ化しましたか? ![]() ![]() ![]()
京
・・やっぱりあなたは只者ではない!!
![]() この漫画もかなり懐かしいですね ![]() これもかなり・・正解以上にマニアックな作品です(笑) ![]()
京
これは・・またかなりマニアックな
![]() Bラブコメですか? ![]() ・・比率で言うとコメディーよりもラブ路線かな? ![]() 少年は荒野をめざす
![]() ![]() こんにちは
![]() 私はマンガはごく一部しか読んでおりません。なので知らない可能性が大ですが、一応自分の好きな作品名を囁いておきます ![]() 質問 ![]()
京
シーラさん ご参加ありがとうございます
![]() この作品は読んだことはありませんが、題名からしてシリアス路線な感じでしょうか?? ![]() C最初に発表されたのは1981年以降ですか? ![]() ![]() ![]()
京
この作品は読んだことがありません・・
なのでさっそく検索!! ![]() ・・・ハーフじゃないですか ![]() 確かに可愛らしい名前(日本名部分)ですけどね ![]() ![]() 参加表明と共に、ヒント要求から入ります
![]() (質問)その作品は、集英ネ土 のものですか? ・・・おや、一部バケてしまった ![]() ・・・↓より、一部、質問内容を改定しました ![]() ![]()
京
お心使い感謝いたします
![]() Dその作品は、集英社のものですか? ![]() ![]() ![]()
京
正解!
oimさん ご参加ありがとうございます ![]() そして正解おめでとうございます!! 知っている方ならヒントですぐにわかる問題だったでしょうか!? ![]() なんにせよ、正解者さんが出てくれたら後はのんびり構えていられます ![]() ![]()
京
輪廻転生☆月に行ったり地球に行ったり
これも・・・ばっちりですね ![]() あとの別解は有名すぎる漫画ばかりですので、ストレス解消にどうぞ ![]() ![]()
京
あ
![]() これがありましたね♪ この漫画も大好きでございます!! ![]() oimさんひょっとして私と同世代ですか!? ![]() では・・皆さんのお答えをオープンさせていただきます ![]()
京
クリカラさんこんばんわ
![]() ご参加ありがとうございます それでもリボンは読まれてたんですね ![]() そういう方でも別解の方は大丈夫ですからね ・・超有名所の漫画を少年漫画より取り揃えてますから(笑) ![]()
京
確かに鉄板です
![]() ![]() E出版社は講談社ですか? ![]() ![]() 綿の国星
![]() ![]() ヒントを拝見しても、全く何も思い浮かびません
![]() やむなく別解狙い?で…… (これも当時好きな漫画でしたが、全部は読んでいないですね ![]() No,5は、コメディーではありませんが、シリアスになるのかな…? 少女の内的成長を描いたものですが、暗かったり悲惨だったり…ということはありませんでした ![]() ![]()
京
シーラさん苦手分野にも関わらずご参加いただきましてありがとうございます
![]() この漫画もまだ読んでいません。 別解はかなり日本で有名な少年漫画です ![]() ![]()
京
またまた懐かし漫画ですね
![]() この漫画も独特な世界観が好きでした☆ これは・・SUEさんの十八番ですね ![]() ジュテーム・・ジュテーム・・君を愛さずにいられない ![]() アルペンローゼ
![]() ![]() 小学館で好きだったものの一つを
![]() ・・・今の時間は『お母様』には、お忙しい最中でしょうかね? ![]() 『正解!』が”初めて読んだ少女漫画”だとすると、京さんは私より、数歳お若い気が致します ![]() さて、徐々に正解に近付く形で質問いたしましょうか・・ 主人公の苗字は、海☆ミさんスレッドに登場する名でしょうか? (これだけで分かったら、ある意味マニアックかも ![]() ![]()
京
この漫画も読みました
![]() 私が正解の漫画を読んだのは小学校に入りたての時ですね ![]() ルビを振ってなかった「友達」と言う漢字が読めませんでしたから(笑) 仕事中と娘が寝てからがPCタイムです Fまできましたので別解のつぶやきを公開しようとしていましたが、oimさん開いて下さっていますので、大丈夫そうですね F主人公の苗字は、海☆ミさんスレッドに登場する名でしょうか? ![]() ![]() 良くみていらっしゃる ![]() ![]() ![]() ![]()
京
これは読んだ事は無いですね・・
![]() ですがしっかりと検索しました。 ・・少女漫画が苦手なそんなクリカラさんの様な方の為に素敵な別解をご用意いたしております↑↑↑ ![]() ぜひ囁いてみてください ![]()
京
秋とさん
御参加有り難うございます。 風光るは読んだ事は無いのですが、新撰組をテーマにした漫画だったかな? ![]() お姉さんも漫画好きですか!? ![]() もちろん男の方も楽しめる別解をご用意いて おりますのでぜひねらってみて下さいね ![]() ![]()
京
おお〜〜
これは高校時代に読みました ![]() 結構新し目ですね ![]() 漫画よりドラマの方が有名になってしまってますよね・・・ 妄想爆発中 ![]() ![]()
京
だ〜れが殺したクックロビン♪
面白いですよね〜〜〜〜〜 ![]() ですがこれはさすがに保存版の方で見ました ![]() ビバ美少年!! ![]() 姫ちゃんのリボン
![]() ![]() oimさんよりお若い(推定)となると、私とは確実に世代が異なりますね
![]() 私の漫画歴は なかよし→(ほとんど読まない時期)→花とゆめ、LaLa→週刊少年ジャンプ、チャンピオン→スピリッツ→単行本で読む現在……です。 手を出すとキリがないので、なるべく好きな人の本だけ買うようにしています。 ![]()
京
こりゃまた懐かしい・・
![]() ありゃりゃ・・ ![]() では得意分野を囁いていただければ別解がトントント〜〜ンと開きます ![]() 闇のパープルアイ
![]() ![]() この人のお話も好きです
![]() 「正解」については、私がはじめて読んだのは、私が小6の時ですね。 それ以前に読むことは、不可能でした故 ![]() 質問しましょうか・・・ 主人公は、頭の良い(勉強が出来る)子でしたか? ![]()
京
私もこの作者さんの漫画は大体読破しています。
・・最近の以外のはですが ![]() G主人公は、頭の良い(勉強が出来る)子でしたか? ![]() ![]() ・・もちろん勉強もできる子でしたが運動神経も良かったようです ![]() ![]()
京
これもまだ読んだ事ありませんが検索したら読みたくなりました
![]() 昔の漫画はいいですよね〜〜〜 ![]() ![]()
京
結婚すっか?
あとはすべて少年漫画です ![]() 申し訳ありません。 少女漫画の別解は2つ。 少年漫画は3つでした・・・ ![]() 月の子
![]() ![]() ![]()
京
これは読んだ事ないですね
![]() 検索しましたが面白そうです・・いつか読みたい!! ![]() 「Papa told me」榛野なな恵
![]() ![]() これは、少女マンガというより女性誌かな。
分からないのでお勧め漫画を囁いてみる。( ̄▽ ̄)y-~~ ![]()
京
お勧め漫画有り難うございました
![]() 検索しましたが国語の教科書にも掲載されているんですね・・最近の教科書事情はどうなっているのでしょう!? ![]() 「バラ色の明日」いくえみ綾
「ラヴァーズ・キス」吉田秋生 「魅惑のビーム」こがわみさき ![]() ![]() 成人してからは結構読んでるんだけどなあ( ̄^ ̄)y-~~
![]()
京
おお!?
みごとにすべて読んだ事無いです ![]() ![]()
京
この作品もお約束
![]() もちろん読みました ![]() シティーハンター
![]() ![]() もうちょっと前かな?( ̄▽ ̄)y-~~
↓作者によれば名前も一緒だし顔も似ているけど別の漫画だそうですよ。 確かに香の扱いがちょっと違う。 ![]()
京
はい
![]() これは別解に加えるか悩んだ作品☆ ・・現在タイトルが違いますがこの作品の続きが出ているようです。 なのでなんとなく昔作品な感じがしないので止めました ![]() ![]()
京
対照的な兄弟
びっくりしました ![]() 別解を囁いてくれていたのに勝手に君が囁いてくれていなかったので・・ ![]() こちらでも試しましたが直ったようです ![]() とにかく別解です!! 日出処の天子
![]() ![]() 実は少年漫画は、有名なものでも全くと言っていいほど分からないですね…
![]() これも本解ではない筈ですが、印象深かったので囁いておきましょう。 ![]() ![]()
京
さすがシーラさん
漫画でも歴史に関わる内容が盛りだくさんですね ![]() 尊敬・・・ ![]() ヒミツ
![]() ![]() これは・・
![]() いや、今のとこ、深い話は避けましょう ![]() しかし、意外に正解者が無いですねえ・・・1234567は、直球でしたが ![]() (質問)この話は・・・主人公は同級生の男の子とハッピーエンド ![]() ![]()
京
対照的な兄弟
ふふふ・・・超王道でしょ!? ![]() Gこの話は・・・主人公は同級生の男の子とハッピーエンド ![]() ![]() ![]() ・・純情恋愛模様 ![]() ![]()
京
先ほどの別解については失礼いたしました
![]() 読んだ事が無かったので検索したらドラマが出てきてビックリしました ![]() ![]()
京
いえいえ。お心遣い有り難うございます
![]() 私も好きでした ![]() これはアニメ化されましたねえ・・商品も大量に出回ってまし たね ![]()
京
未読の為検索しました結果
・・・いろんな事という理由がわかりました ![]() 「ラブロマ」とよ田みのる
「マイ・ガール」佐原ミズ 「Q.E.D〜証明終了〜」加藤元浩 「よつばと」あずまきよひこ ![]() ![]() おすすめは京さんが読んだことないだろ〜なってやつからを選んでるので、知らなくても当然です。( ̄▽ ̄)y-~~
でも読めば気に入ってもらえる自信はあります。 ![]()
京
Q.E.D〜証明終了〜
・・以外は読んだ事無いです・・ 謎解きとかの作品は好きですね ![]() 他、検索・・新しめな私の読んでない作品紹介ありがとうございます ![]() ![]()
京
起承転結・・余り1(笑)
懐かしいですね〜〜 私も好きでした ![]() ![]() ![]() @単行本で全五巻以上ですか?
(愛蔵版や文庫版がある場合は、最初に出たコミックスの巻数で) ![]() Aアニメ化しましたか? ![]() Bラブコメですか? ![]() C最初に発表されたのは1981年以降ですか? ![]() Dその作品は、集英社のものですか? ![]() E出版社は講談社ですか? ![]() F主人公の苗字は、海☆ミさんスレッドに登場する名でしょうか? ![]() G主人公は、頭の良い(勉強が出来る)子でしたか? ![]() 正解のヒントの途中経過をまとめています ![]() ・・別解は少年漫画3つ 少女漫画2つです!! ![]()
京
この作品も完全読破!!しております
![]() ・・少女漫画だと答えられる人が限られるかな? と思ったので ![]() タイトルと反していてすみません ![]()
京
う〜〜ん・・
この作品は未読です ![]() コスプレは一度でいいからしてみたいですね ![]() ![]()
京
正解!
おお!!さすが海みちゃん ![]() 解かる人には解かる問題 解からない人は続きのヒントから徐々に検索すれば解かる使用にしています ![]() ![]()
京
輪廻転生☆月に行ったり地球に行ったり
はいは〜〜い ![]() ![]() ん??海みちゃんも実は同世代!? ・・なんて嘘嘘(笑) ![]()
京
ごめんね
別解は少年漫画なの ![]() だったらすぐわかるよね? ![]()
京
うわ〜〜懐かしい
![]() あのころ人気あったのは覚えてますね ![]() ![]()
京
トキですね
![]() 「わが人生に、一片の悔いなし!!」 ヒミツ
![]() ![]() うーん、兄弟はあとでかんがえよう
![]() って少女漫画じゃないのかぁ。(失礼!) ちなみに正解の漫画は、傘を開くシーンをまねしてました ![]() って質問にしても多分ヒントにならなそうなので ![]() 質問H:その漫画は「なかよし」に連載されていましたか? ![]()
京
結婚すっか?
Hその漫画は「なかよし」に連載されていましたか? もちろん!! ![]() ![]() ・・ちなみに傘ってカツラのシーン? ![]() あれは閉じる方かな!? 寄生獣
![]() ![]() クリカラさんのあげられた「Papa told me」は海☆ミもおすすめです
![]() しかし、、語りあいたいくらいに皆さんの囁きにひかれるものが たくさんあります ![]() ![]()
京
タイトルは聞いた事あった作品
・・さっそく検索。 うん。読んでみたい!! こう言う系もそそられますわ ![]() ホント、漫画はストレス発散にイイヨネ〜〜 キン肉マン
![]() ![]() うちは兄がいますが、あまり少年漫画雑誌は読んでいませんでした。
(電車の網棚からジャ○プを拾って来てましたが ![]() 私もり○ん、マー○レット等の王道?系は読みませんでしたねぇ…… ![]()
京
見てました
![]() 人間なのかなんなのか解からない彼らがスキ ![]() 小山荘の嫌われ者
悪女聖書 あさりちゃん ![]() ![]() 私も、マー○レット系は肌に合わなかったっす…
![]() チャキチャキシャカシャカ潔く・・・進む話が好きでしたゆえ(今も変わってない ![]() 囁きは・・・別解狙いばかりですと、少女の気持ちを忘れそうなので ![]() ![]() ![]()
京
あさりちゃん以外は未読です
![]() 歳を重ねるに連れて純情路線少女漫画から遠のいて行きますよね ![]() ![]() 別解について
![]() 2つが少女漫画で3つが少年漫画です!! 惑わしてしまいお詫びいたします!!!すみません!!! お詫びの印に別解の少女漫画のタイトルです。 ↓↓↓ ![]()
京
ミュージカルやテレビドラマ化しましたね
![]()
京
・・・ここだけの話。
この漫画、持っていました(笑) 昔の私・・何やってたんだ ![]() ![]()
京
この作品も大好きでした
![]() 作者さんの漫画は大体読んだと思いますが・・ 今回は入れていませんでした ![]() ![]()
京
まだ未読な作品
![]() ですがこの作者さんは有名ですね ![]() ![]()
京
最近・・!?て結構前??に病院の待ち時間でジャンプで見た記憶が・・!?
でも未読の作品 ![]() ![]()
京
映画は観ました
![]() ・・これ漫画だったんですか!? ![]() 別解は誰が見ても2つは少女漫画で3つは少年漫画なのです・・ ![]() 別解候補がたくさんあったのでこんがらがって覚えていただけでした・・ お騒がせいたしました ![]() BANANAFISH
![]() ![]() 「君に届け」別冊マー○レット
現在連載されているもので、海☆ミ世代もキュン ![]() なっちゃう少女漫画おすすめNo.1です ![]() ![]() 囁きは・・・名作だと ![]() ![]()
京
![]() ![]() おおっ!!囁きの漫画は以前よりずっと読みたかった作品です ![]() 連載中の漫画はあまりみない方ですが読んでみようかな ![]()
京
ん〜〜これは歯医者の待合中に1巻のみ読みました
![]() 続きが読みたい・・ ![]() この作者さんではないです。 系列の違うかな!? 彼方から
アライブ 時間を止めて待っていて 荒野の天使ども 女の子は余裕! エースをねらえ! パタリロ! アラベスク ![]() ![]() もうやけくそです
![]() 家にある少女マンガ全部ささやきました ![]() ![]()
京
ありがとうございます
![]() これだけの少女漫画があるなんていい家庭ですね ![]() 特にパタリロとエースをねらえ!あたりがなかなか・・・ ![]() ・・別解の少年漫画の方が解かりやすいですよ ![]() ガラスの仮面
![]() ![]() ドラマ化・ミュージカル化・・・うーん
![]() 多分京さんよりわずか〜に、下だと思うのですが♪ 海☆ミが初めて読んだのは正解の作家さんでいうと、 も1つ前の作品でした ![]() ![]()
京
この作品は小学生時代に途中から読んでました。
・・いつになったら完結してくれるのか・・・!? ![]() この別解については ![]() やっぱり海みちゃんて私より若かったのね♪ ![]() ごめんなさい勝手になおしました ![]() コピー間違いしてました!!ドラマは有名です ガラスの仮面
![]() ![]() ドラマ化・ミュージカル化というとこれしか…
![]() (これも部分的にしか読んでいません。) 「日出処〜」は、確かに歴史漫画ではありますが、人間の業の深さを描いているところが印象深かったですね ![]() 80年代というと、もう私はかなり大きかったので ![]() ![]() ![]()
京
あ。これは海みちゃんと同じですね
![]() 正解の漫画は読んでいない方にはなかなか当てづらいのですが、別解の方はどんな方でもわかるのが一つ少年漫画にあります ![]() 日本人ならきっとだれでも・・・ あ。大ヒント!?かな ![]()
京
こんにちは
パトロン!?かと思いました ![]() ピカソ・・いいですね お父様と仲良しさんなんですね ![]() ・・これは本当に少女漫画の世界で最高の漫画でした(笑) ![]()
京
とっても大〜〜好き
「もちろん・・・いいんだよ」(ダンディーな親父風に) これがとうとう開きましたね ![]() うん。かなりいい作品ですよね!? ![]() ![]()
京
これはまだ読んでいませんね
![]() 歴史ものも結構読んでいますが、歴史の方ばかりに込み入りすぎたのは途中であきちゃいます ![]() ![]()
京
題名は聞いた事ありますがまだ味読です
![]() ・・少女漫画の別解もかなり有名どころな作品なんです ![]() すくらんぶる同盟
![]() ![]() って、あまりレス消費も良くないですので、質問を・・・
その主人公には、タイプの違う双子の兄弟姉妹がいましたか? (双子かいて秀才・スポーツ万能で、同級生とくっつく・・・生○諸君とダブりますねえ・・・ ![]() ![]()
京
いえいえ
![]() 妄想だけでもありがたいのです☆どの漫画が面白いのかが即座にわかりますから ![]() Iその主人公には、タイプの違う双子の兄弟姉妹がいましたか? ![]() 双子の姉妹です。主人公とは対象的な性格でした。 ![]()
京
まだ未読です
![]() これは新しい部類の漫画かな? ![]()
京
この作品もまだ読んでいませんが、主人公と娘の名前と同じですね
![]() 子があれば・・・ ![]() ・・新目な作品ですね ![]() 草迷宮・草空間
![]() ![]() 私一人で皆様とは毛色の異なる漫画を囁き続けております。
![]() これはファンタジーになるのかな? 私も借りて読んだのですが、現在では入手困難だとか… 質問J:主人公は高校生ですか? ![]()
京
この作品も未読です。
やはり読む漫画によって世代と性格が現れるようですね ![]() 質問ありがとうございます J主人公は高校生ですか? ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() Kこの漫画の作者は、現在漫画家以外の活動もしていますか?
この作者の方の、デビュー当時のちょっと大人っぽい作品が大好きでした。 ![]()
京
正解!!
おめでとうございます ![]() 読まれていない世代にも関わらずすばらしい読み炸裂ですね ![]() Kこの漫画の作者は、現在漫画家以外の活動もしていますか? ![]() 最近は小説の方に力を入れられているようです。 小説はまだ読んだ事は無いのですが・・・ ![]()
京
この作品も未読ですが、なかなか見ごたえのある物語のようですね・・
こう思うとシリアス系はあまり見てないのかなあ・・ ![]() ![]()
京
こんばんは♪
私もこれは読破いたしました ![]() 兄弟は少年漫画で双子といえばこの作品かな・・・と ![]() ![]()
京
この作品はなかよしで第一話から観ていました
![]() 途中で意味が解からなかったので飛ばしていた記憶が・・・ ![]()
京
とっても大〜〜好き
ははは・・小説の内容は解かってます ![]() 嫌いじゃないですよ ![]() 耳をすませば
![]() ![]() こんばんは・・・
別解は、もしかして今までオープンになっている作品の作者の別の作品でしょうか? (だとすると、わざと外して囁いているケースもある?) ![]() (質問)相手の男の子の名前は、小○カズキ・・・ですか? ![]() ![]()
京
別解の少女漫画の作者さんの作品はまだ出ていません
![]() ・・この作者さんは別解作品関係以外の作品は数が少ないです。 上の海みちゃんへの回答でドラマが一般ではない。と記述しましたが間違えでドラマは有名です ![]() ミュージカルの方がマニアックでした・・・ K相手の男の子の名前は、小○カズキ・・・ですか? ![]() ![]() ・・ですが辻雅也やミッシェルや良しゃんも係わり合いがあります ![]() ![]()
京
例のお父さんと一緒に登場した事がありますよ(笑)
![]()
京
うん。
・・このドラマも有名ですよね ![]() インパクトがすごい作品・・・ ![]()
京
対照的な兄弟
おおハイスピード!!ですね ![]() それにしてもoimさん、SUEさん、海みちゃん・・・ かなりの漫画好きにビックリです ![]() ![]()
京
とっても大〜〜好き
王道中の王道だったでしょ? ![]() ![]()
京
ミュージカルやテレビドラマ化しましたね
ありゃ・・やっぱりおとうさんで解かっちゃいましたか(笑) 印象に残りますよねやっぱり ![]() ミュージカルもあちらこちらでひっそりとやってたみたいですよ ![]() ・・もちろん観たくは無いですが(笑) 正解および別解すべてコンプリート!!おめでとうございます♪♪ ・・それにしてもいろいろミスがあり惑わせてしまいまして申し訳ないです ![]() ![]()
京
ミュージカルやテレビドラマ化しましたね
やっぱりインパクト強いお父さんですからね(笑) みなさん昔の内容をよく覚えてらっしゃいますね ![]() コンプリートおめでとうございます ![]() いつかまた誰かが同じ問題をだして欲しいですよね ![]() 漫画は楽しい♪♪ ![]()
京
対照的な兄弟
はい。私もですよ ![]() ですが今でも彼女にしたいという人たちは存在いたします・・・ ![]() ↑↑コメントを消しちゃってましたので復活させました ![]() ![]() ![]() @単行本で全五巻以上ですか?
(愛蔵版や文庫版がある場合は、最初に出たコミックスの巻数で) ![]() Aアニメ化しましたか? ![]() Bラブコメですか? ![]() 比率で言うとコメディーよりもラブ路線 C最初に発表されたのは1981年以降ですか? ![]() Dその作品は、集英社のものですか? ![]() E出版社は講談社ですか? ![]() F主人公の苗字は、海☆ミさんスレッドに登場する名でしょうか? ![]() G主人公は、頭の良い(勉強が出来る)子でしたか? ![]() もちろん勉強もできる子でしたが運動神経も良かったようです Hその漫画は「なかよし」に連載されていましたか? ![]() Iその主人公には、タイプの違う双子の兄弟姉妹がいましたか? ![]() 双子の姉妹です。主人公とは対象的な性格でした。 J主人公は高校生ですか? ![]() 中学生の設定です K相手の男の子の名前は、小○カズキ・・・ですか? ![]() ・・ですが辻雅也やミッシェルや良しゃんも係わり合いがあります。 正解のヒントの途中経過をまとめています 以下別解についてです。 少年漫画3つ 少女漫画2つです!! 輪廻転生☆月に行ったり地球に行ったり 少女漫画です ミュージカルやテレビドラマ化しましたね 少女漫画です 結婚すっか? 少年漫画です とっても大〜〜好き 少年漫画です 対照的な兄弟 少年漫画です ![]()
京
おはようございます
![]() すべて未読でした これから時間ができるようになったらの楽しみができました ![]() ONE〜愛になりたい〜
ホットロード 銀曜日のおとぎ話 ![]() ![]() 囁きは、いまいち性に会わなかった作品です
![]() (一番初めは表紙で拒否反応が・・・即ち『ジャケ買い』の反対 ![]() >>82SUEさん (コメントが消えているので、作品が定かでありませんが) 私の ![]() ![]()
京
さりげなくミスの指摘をありがとう
![]() ほほう・・ ![]() そういわれると逆に気になる作品 ![]()
京
結婚すっか?
おはようございます ![]() 王道漫画でした♪ ん?コメントは次の別解の・・・!? ![]() スプリガン 皆川亮二
![]() ![]() ↑コレは確かテレビでやってた劇場アニメをみて面白かったので
漫画を買ったような気がします。最初は絵が ![]() ストーリーがだんだん面白くなったので結局おすすめ♪ 昔から本屋大好きっ子(?)ですから ![]() ![]()
京
海みちゃんありがとう☆
これはタイトルは良く耳にするね♪けどまだ未読です 昔は漫画は買ってたけど大人になってからは漫喫が主に・・ ![]() 本類は結構かさ張るんだよねぇ ヒミツ
![]() ![]() 対照的な双子の兄弟と言えばコレでしょうか?
(未読なのでヒロインの性格についても知らず…) 初めて読んだ少女漫画が何だったのか、実は全く覚えておりません ![]() 「小学○年生」という雑誌に載っていたものだと思うのですが。 SUEさん NO,71、全然失礼じゃないですよ ![]() ![]() ![]()
京
対照的な兄弟
シーラさんも別解正解おめでとうございます 少年漫画でも一番難しい!?所をゲットされましたね ![]() ほかはもっと単純明快・・・日本国民で普通にテレビがあるご家庭なら誰もがわかる答えです。 正解の方は読んでいないとなかなか難しいですのでお気になさらずに ![]() ![]()
京
そうですね
![]() もちろん私はビー玉のお京が好きです(笑) ![]()
京
ジャンプのモモタロウですか?
![]() ジャンプで見ました NO86のSUEさんのコメント・・てっきり別解が解かっているのかと思いました ![]() そのまま読んだら・・○ちゃん ![]() ![]()
京
おはようございます
![]() タイトルは名前・・と言うか、主人公のあだ名をもじっています ![]() ![]()
京
ええ!?
![]() お兄さんがいたんですか?お兄さんもマンガ家・・ まさに目からウロコ状態です ![]() ![]() ![]() ……で、「王家の紋章」の
あんど芙〜みんさんは、細川千栄子先生の妹さんらしい?です(うろ覚え) 姉妹漫画家だと古くは曽根まさこ・志摩ようこさんとか。 ![]()
京
曽根まさこさんなら知ってます
![]() ・・え〜〜と・・ヒントでみんとじゃないですよね!? ![]() 別解は今でもアニメでやっています。 いつまでも歳を取らない少女。作者さんの実話をもとにされた漫画ですね ![]() 悪女(わる)
![]() ![]() そろそろ囁きも、かぶってくるかしらん
![]() 少女漫画とレディスコミックの決定的な違いってなんでしょう・・・ ![]() 昔はハッキリしてた気がしますが、最近の作品って・・・ ![]() Mその作品は、『まんが大賞』などの賞を受賞していますか? ![]()
京
レディコミはあまり読みませんが・・週刊誌のもその類に入るのかな?
だったらバリバリ呼んでますが ![]() 最近女子高生の漫画もきわどいのが多いですよね ![]() Mその作品は、『まんが大賞』などの賞を受賞していますか? ![]() ほしいのはひとつだけ 高瀬綾
![]() ![]() ↑この人の漫画で好きなのがあったなぁ、
というのを思い出して以前たまたま買ったのですが、 その中で、「先生と生徒」の恋愛話はなかよしではタブーだったけど・・みたいな 漫画家のコメントを読んだ様な気がします ![]() 姉妹だとくらもちふさこ・倉持知子が姉妹ですね♪ 先生・生徒つながりで「海の天辺」マーガレット。 レディコミと少女漫画・・・もはや掲載誌の違いと主人公の年齢設定でしょうか ![]() ![]()
京
作者さんはしているけど作品は見てないので・・
・・さっそく検索検索。。 あらあらまあまあ ![]() ティーチャー・・未成年に手を出してはいけません ![]() 最近の漫画ならなんでもありの世界だけど昔としては珍しい作品だねえ ![]() ![]()
京
この作品は元は小説だったんですね
![]() 検索しました N「ヒント1」は、魔法・・・マジックですか? ![]() 主人公は目を閉じて数字の1から7まで数えると素敵な事がおこる魔法と言っていました ![]() ・・なな色のマジックですね。 ![]()
京
ミュージカルやテレビドラマ化しましたね
コンプリート有り難うございました ![]() 歳を取らない世界・・羨ましいですよね ![]() ![]()
京
うわ
![]() ![]() こう言う漫画ありましたね〜〜〜〜 ![]() O主人公は「斉藤菜々子」でしょうか? ![]() あまりに当たり前の名前で検索しても答えは引っかかりません ![]() あの娘に1000%
![]() ![]() 囁きは・・・アブない感じが良かったですね
![]() P主人公の双子の姉は、芸名『相本友理』でしょうか?(漢字に自信なし ![]() Q作者は、「あさぎり夕」さんですか? ちなみに作者の作品の、『こっちむいて・・』の最後らへんから、『なかよし』を買い始めました・・・およそ8年ぐらい、欠かさなかったでしょうか・・・ ![]() 『AI・・』の新連載は見届けましたが・・・・ ![]()
京
P主人公の双子の姉は、芸名『相本友理』でしょうか?(漢字に自信なし )
![]() しっかりあってます ![]() Q作者は、「あさぎり夕」さんですか? ![]() その通り ![]() @サラディナーサ
A回転扉 B美少女戦士セーラームーン ![]() ![]() @カッコイイ主人公(女性)にあこがれた一作です
![]() Aコレも双子モノです・・・マイナーですが、小学生の頃どこかの喫茶店で読み、今も朧に憶えています。1巻のみなので、どこかで見つけたら是非買いたい!! ![]() Bコレも有名ですね〜 ![]() ![]() ちなみに『小山荘の嫌われ者』も、サブ的に双子モノですが、私はここでは(何故か)「妹さん派」でしたねえ・・・ ![]() とすみません、変に語ってしまい ![]() ![]()
京
後、双子といえば海の闇月の影」もスキでした
![]() ・・セーラームーンは第一話から見ていましたがここまで人気が出るとは思いませんでした ![]() 付録を残していれば今頃は高値で売れたのに〜〜 ![]() と悔し涙をながしています(笑) 素敵なアドバイス嬉しいです ![]() ![]() わたしが死んだ夜(曽祢まさこ)
![]() ![]() 双子ネタで、少々懐かしくなって、実家の私の部屋の本棚を探して読んでいます(進行形)
![]() ”双子”の少々重い話です。 双子で無い我には分かりかねますが、双子の方には多少このような感情がある・・・のかもしれません ![]() ![]()
京
昔の漫画を引っ張り出して読むのは楽しいですよね
![]() 私はすっかり古本屋へ処分でてしまったので最近ではネットカフェで読む事が多いです ![]() 漫画も本も量が増えると大変 ![]() ここはグリーンウッド
![]() ![]() 流行りませんでした
![]() この作家さんも今も活躍中ですね。 別解の輪廻転生☆月に行ったり地球に行ったり は、今では次世代になってますね。 まとまったら読もうかなと考え中です♪ ![]()
京
こんばんわ
![]() 一年以上前に漫喫で次世代の話も読みました。 ・・でもやっぱりなにか違和感 ![]() でも番外編の元主人公と輪君の結婚秘話。そしてその後は私の世代的には感動 ![]() ![]() ![]() ↑記憶違いだったらごめんなさいですが、この囁きの作品は
当初ある大物漫画家さんが原稿を落とした時の穴埋め的作品だったらしいです ![]() で、予想外にヒットして連載になったとか。 単行本の1巻(初版)を持ってますが、 タイトルの後に[1]ってついてないですよ。 ![]()
京
その大御所なマンガ家が誰か知りたい・・
きっと悔し涙をかみ締めたのでしょうね ![]() うん。チャンスはいつ来るか解かりません ![]() ![]()
京
クリカラさんもこんにちは
![]() はい。もちろん正解です ・・・BL小説・・・!? なかなか詳しいですね ![]() ![]() ![]() クリカラさん、こんにちわ(*^^*)
海みちゃんの問題見ましたよ☆ …実はクリカラさんのイメージと違った分野で、詳しい!?って、びっくりしてましたけど検索した結果だったんですね ![]() うん。納得。。 私も作者の小説はジャンルがあまりにも違うのでさすがに驚き桃の木山椒の木でした…( ̄▽ ̄;) ![]() ![]() こそこそ
![]() 私でずいぶん質問を消費してしまい恐縮ですが、ラス前質問頂きます ![]() その話は、重要人物が、途中で亡くなりますか? (実はあさぎり夕さんの話は、必ず(ではないが)コレがあり・・・ …私は、あさぎりさんの作品は、新連載当初より「この人か?」とアタリをつけて読んでいた、 ![]() ![]() よかったら私の扉のラス前質問も奪って下さいませ ![]() ![]()
京
いえいえ。ありがとうございます
![]() Rその話は、重要人物が、途中で亡くなりますか? ![]() そういえば ![]() 私もすっかり彼が死んだことは記憶から忘れ去られていました・・ ・・オイオイ ![]() ハンサムな彼女
ママレードボーイ (この人は、新人賞の時から、ものすごく嵌りました!センス抜群だと、今でも思えます!!) ![]() ![]() あいつがHERO は、掲載では読んでいなく、後から単行本で読みました。
こっちむいてラブ の、蒼さん(漢字自信なし ![]() あこがれ冒険者 はすごく好き ![]() ![]() ・・この作品は、亡くなった人はあまり好きでなかったような ![]() AI・BOYは最初しか読んでません。 ・・・こう考えてみると、結構この人好きだったのかも ![]() ![]()
京
あこがれ冒険者はこの作品の後に読みましたが
幼心に感動した記憶が ![]() 今の小説はナゼ・・??と言いたくなりますよね ![]() ![]() ![]() あさぎり夕さんと言えば、必ずジュ○ー似のキャラが出て来ましたなぁ
![]() タイトル忘れたのですが、かなり初期の作品で すごく頭の良い女の子と金髪&黒髪男子の出て来る話しが好きでした。 さらに……(待て!次号 ![]() ![]()
京
ああ!!
返信し忘れていました ![]() 下に・・・↓↓ @サイファ
ATONBIジェネレーション ![]() ![]() @これも双子モノですねえ
![]() Aサディスティック19と同じくらい深い話でした(系統違い過ぎですが ![]() ![]()
京
おはようございます
![]() 双子に産まれたら退屈しなさそうですよね ![]() 漫画ではないですが、朝のNHKの連ドラも 今はマナ、カナが2度目の主役張ってますね。 oimさんの20の扉が解き終わり、 やっとすっきりした日々を送っています(笑) それにしても漫画が読みたい!! ![]()
京
>>すごく頭の良い女の子と金髪&黒髪男子
この作品はなんでしょう!? ![]() かなり気になります〜〜 この漫画家さんの漫画は大体読んだつもりでいましたが・・ 思い当たらず ![]() ![]()
京
うわ
![]() 懐かしい・・ 有閑クラブの小学生バージョン・・ ![]() 富豪ものならおぼっちゃま君も負けてませんねえ・・(笑) ![]() ![]() 「ちょっぴり〜」は初期の単行本「青い宇宙のルナ」に収録されていたらしいです。
……で、あさぎりさんの作品の中で私が最も好きなのは「妖精組曲」です。 当時のなかよしではやや異質?の繊細で美しい絵柄とストーリーが実にマッチしていました。 確かドイツあたりが舞台で、 妖精と恋に落ちた姫君が、生まれかわってもう一度恋するような物語です。 ちょっと切ないお話なのですが、上手く語れない私が悲しい ![]() ![]()
京
ああ〜〜〜・・
![]() 2作品とも読んでいませんでした ・・どおりでわからないはず ![]() あの時代はあさぎり夕先生無くしてなかよしは語れない 時代でしたよね・・ 今のなかよしを病院の待合で開いて見ましたが知らない漫画家ばかりでした・・・ ![]() ころんでポックル
![]() ![]() ↑おや
![]() 私の場合、「なかよし」との出会いは、小3の時に通った病院の待合にあったからですよ〜 ![]() 当時、溶連菌に罹ってまして ![]() その時の、トップページの作品が、囁きでしたので、「なかよし」のイメージはいまだにまさにコレですねえ ![]() (そう考えると、トップページの効果って恐ろしい・・・ ![]() ![]()
京
!?
![]() またしてもしらない漫画・・ ![]() ポックル・・題名からして少女漫画っぽくないですね なかよしとりぼん派に分かれるのは 今の少女達も一緒なんですかね〜〜〜?? ![]() ![]() あら、私の「なかよし」体験はキャンディキャンディが連載されていた頃に遡りますわよ
![]() 当時、アニメも放送されていて、アニメの最終回の放送日が「キャンディ」最終話掲載のなかよし発売日の前日だったと言う一大事だったのです。 中には「最終回は漫画で見たいからアニメは見ない」っていう子もいました。 私はアニメも見ました。 いや〜結婚するなら丘の上の王子様ですね ![]() ![]()
京
キャンディー!?
・・これからはSUE姉さんと呼ばせていただきます・・ ![]() ちょっと新めなところでなんですが、 ドラゴンボールも漫画のストーリーに追いつきそうで追いつかずな感じの アニメでした・・ ![]() その上を行くアニメが先行ってビックリですね ![]() 「おいしい関係」槇村さとる
![]() ![]() 今、一晩かけて一気読みしました( ̄▽ ̄)y-~~
少女マンガではないですが、面白かったのでお勧めします。 ![]()
京
おお
![]() 一晩で何冊お読みになられたのか・・ ![]() ぜひ今度漫喫へ行った時に 読ませていただきますので ![]() ![]()
京
ちゃお・・
物心ついた頃には普通に本屋に並んでいた記憶が・・ ![]() 読んだ事は無いんですけど ![]() 「ぴー夏がいっぱい」谷地恵美子
![]() ![]() ↑囁きは最近も描いていらっしゃいます♪「明日の王様」が面白かったです
![]() クリカラさん紹介の「PaPa told me」「おいしい関係」と同じコミックスですね♪ っと思ったら休刊になってたんですね〜 ![]() この間久しぶりに「PaPa told me」の新作がどこかの雑誌に載っていましたが ![]() 昔、「ぶ〜け」をたまたま読んで面白かったので、買い続けようかな・・と思ったら まもなく廃刊になりました ![]() 好きな漫画家さんが消えてしまいました ![]() ![]()
京
なかなかナイスなタイトルですね
![]() 休みの日はなかなか上陸できないで嬉しいような悲しいような・・・ な一日です ![]() 漫画もなかなか読めない〜〜〜泣 ![]()
京
![]() 私は侍ジャイアンツかと思いました・・ ![]() 少女漫画ですよね。 人間関係が複雑なんですか?? マリエと聞くと某テレビタレントを思い浮かべてしまいます・・ 「りびんぐゲーム」星里もちる
![]() ![]() 本日の一気読み。( ̄▽ ̄)y-~~
ここくると漫画読みたくなるな…。 いやいや連休のせいだ。 もっと働くことに感謝したいのにいい。 ![]()
京
こんにちは
![]() 漫画の一気読みっていいですよね・・・ 夜から読み始めて夜明け間近の新聞配達の音が聞こえた時なんかは 夜なべしたな・・と勝手に満足げになったり ![]() ・・働けど働けど我が暮らし楽にならず ![]() ![]() ![]() 先日「パタリロ師匠の落語入門」という本を購入しまして、読んでいる最中です。
内容は「パタリロ!」の中から落語ネタをモチーフにしたものを紹介し、落語に親しんで貰おうという感じです。 「タマネギ少年隊」という話で 「タマネギ部隊を結成して はや10年」 「わたし(1号)は42歳 一番若い6号も38歳です」 等のセリフを読み、気が遠くなりました ![]() ![]()
京
年月の経つのは早いものですね・・・
![]() ですが、たまねぎ部隊って現役の時から年齢不詳でしたけど ![]() ・・・美少年たちも年をとっている事でしょうね ![]() 悲しいです ![]() ![]() みなさま
素敵な漫画の数々のご紹介ありがとうございました ![]() 好きな漫画の系統でその人の好みがわかりますね・・・ ![]() 暇ができたらネットカフェで思い切り堪能させていただこうと 思います ![]() あ〜〜〜〜!!!楽しみです☆ そろそろ〆に入らせていただきます・・・ ![]() ![]() まさかここでなかよし漫画が語れるとは思いもよらず
![]() 楽しい場のご提供、ありがとうございました! 先に語りましたが本解で一番好きなのは かつらを傘に隠して変身する場面でした ![]() ![]()
京
あ。
やっぱりあのシーンだったのね ![]() ・・あれでもちょっとの間は正体がばれなかったのだから さすがは少女漫画。 いまならひねくれて考えちゃいますが昔はそれが面白くて・・・ ![]() 最後までのご参加ありがとね ![]() ![]() ![]() 私からも御礼を・・・有難うございます
![]() ”少女マンガ世代”確かにあったんだなあ・・・と思うこのスレでした ![]() 「待て、次号!」で一月の長さをかみしめたあの頃。 「え!?あれからもう○年経っちゃったの!? ![]() ![]() ![]()
京
ちぃいちゃい頃はお小遣いを貰うと本屋で漫画を1買うのが楽しみでした
![]() ・・が社会人になると大人買いし始めたり・・ 昔より初々しさが無くなりますよね ![]() 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました ![]() ![]() ご参加の皆さんよりちょっと?上の世代の私は、
あさぎりさんの作品だと「きらら星の大予言」あたりでしょうか ![]() なかよしの思い出は、当時は子供だったので、いがらしゆみこ先生と原ちえこ先生が区別つかなかったり 付録の小冊子で高階良子先生の恐い漫画を読んでかる〜くトラウマになったり ![]() 大人になってからセーラームーン目当てに一時期なかよしを読んでましたが、 予想外に「あずきちゃん」にはまったり ![]() 昔を懐かしく振り返る事ができました ![]() ![]()
京
>高階良子先生
私のなかよし世代の時も現役におられて少女の心をいろんな意味で わしづかみにされるストーリーでした ![]() セーラームーンの付録・・いまでも残していればよかったですよね ![]() 最後までご観覧、大感謝いたします ![]() ヒミツ
![]() ![]() ラスト乱れ打ち
![]() @仲良し男女4人組の清く正しい交際?でしたね ![]() A何で途中でこんなに相手役の男の子が変わっちゃうの!? ![]() B「オレは自分の料理を作るだけだ!」とか、初めの方では言っていたのに、すっかり○王と仲良くなって・・・ ![]() ・・・て少年漫画じゃん!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() 残念ながらあさぎり夕さんの名前も全く初耳だった私には、本解は当てられませんでしたが(それどころか別解も殆ど分からず…)、でも一人皆さんがご存じない漫画を囁きまくり、勝手に想い出に耽っておりました ![]() ![]() またのご出題を楽しみにしております ![]() ![]()
京
シーラさんのイメージ通りな漫画選びでしたね
![]() 少しミステリアスや教養ある漫画・・歴史物。 あらためて感服しました☆ 苦手分野にもかかわらず最後までご参加いただきありがとうございました |