![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() なんかリールンで覆面算が出来ないかと思って作ったら出来ました。
![]() めんどくさいですがお付き合いください。 ![]() @ ■■・・・■■ ■■───■■ /|∧・∧|\ \|\∧/|/ ■■───■■ +■■・・・■■ ーーーーーーーー |\・\・\・× 文字というより記号です。ここで使われている記号は ■|─/\∧×・ の8つです。 空白だと文字にならないので「・」を文字としています。 ![]() 「─」がつながっていることをお詫びします。 ![]() 答えの数は5の倍数です。2種類のスラッシュの表す数の合計は13です。 ではこのヒントをもとにお楽しみください。 ![]() A ■■・・・■■ ■■───■■ /|×・×|\ \|\∧/|/ ■■───■■ +■■・・・■■ ーーーーーーーー \■∧∧//∧\ 数は先ほどの問題とは関係ありません。 元空白の「・」は0です。 ではお楽しみください。 ![]() B 雪見・・・雪見 最中───最中 /|四・四|\ \|\∧/|/ 雪見───雪見 +最中・・・最中 ーーーーーーーー 雪雪/\・∧/─ ご覧の通り「雪見最中4リールン」です。 ![]() え?文字が11種類ある? ![]() 「四」と「∧」は共に4です。雪+見+最+中=17です。 ではお楽しみください。 ![]() おっと。答え方を忘れてますね。 それぞれ筆算の答えを囁いてください。
|