参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
1の数
難易度:
★
ケンスー
2008/10/19 00:26
突然ですが超簡単な問題を1問。
1〜1000の中に出てくる1の数を答えろ。
ただし、条件1つ。
早く解いてください。
簡単に言えば1〜100000などの場合でもすぐ解けるような解き方をしてください。既出だったらすいません。
【
001〜999の1の位の1の個数→1000÷10=100
1000は001〜999の個数、10は0〜9の個数
(001〜999の中に同じ割合で0〜9が入ってるはずだから)
10,100の位も同じ。
1000の1の個数→1(そのまんま)
よって100×3+1=301
301個
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
クリカラ
2008/10/19 01:21
まず質問。
「100〜199等は全て1を含む」ということですか?
例えば111はこれだけで3個。
それと、問いかけているのは解法であって、解そのものではないということですね?
ケンスー
111で三個と考えてください。
どちらでもかまいませんよ
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
クリカラ
2008/10/19 01:42
とりあえずこんなで( ̄▽ ̄)y-~~
ケンスー
正解一人目!
▲
△
▽
▼
No.4
2つ
1〜1000←この中には二つある。
チキンカツ
2008/10/19 03:10
自信ない…
ケンスー
引っ掛けじゃないですよ
でも面白いのでナスを
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
黒船襲来
2008/10/19 10:18
絶対違うな・・・・・
ケンスー
もう少し詳しく
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
???
2008/10/19 11:54
ルールがよく分かりません
ケンスー
そうではなく1〜1000というのは1,2,3,4,5,・・・998,999,1000という意味です。勘違いしている人もいますが、引っ掛け問題ではないです
▲
△
▽
▼
No.7
エンゼル
2008/10/19 15:51
嘘吐きの問題の答えを読みましたが、理解ができません
場合わけしなくても、2重反転してしまえば、すぐに脱出できる道分かってしまう気がしますが…
ケンスー
すいません。詳しく書き直します。
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
まさ2
2008/10/19 20:49
ぴーん!!
ケンスー
簡単すぎます
でも面白いのでナス
▲
△
▽
▼
No.9
クリカラ
2008/10/19 21:09
「嘘つき」の問題ですが、あの解答では1通りでしかありませんよ。
「場合わけ」は1つの解を求める過程の仮定でしかないです。( ̄^ ̄)y-~~
(Aがもし嘘だったら…とか
Aが正直だったら…とか
それらを考えるのも全て「場合わけ」ですから)
ケンスー
ご指摘ありがとうございます。勉強になります
▲
△
▽
▼
No.11
2進法ですか?
木の葉
2008/10/20 23:49
答えでなくてすみません
ケンスー
NO。ちゃんと10進法ですよ
▲
△
▽
▼
No.12
ケンスー
2008/10/22 22:00
ロックします。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(7人)
クリカラ
チキンカツ
黒船襲来
???
エンゼル
まさ2
木の葉
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
瞬殺御免
瞬殺御免
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
クイズ大陸関連書籍