このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(10人)
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
|
依頼者は将棋好き?
難易度:★★★
T 2008/09/29 01:03 ここはある富豪の家。近所では有名なお金持ちの広瀬さんの家だ。
そんな家とはまったく無縁と思われるT探偵がその家の中にいた。 広瀬「私に何の用だね?」 T「何の用だねとは・・・貴方が私に依頼をしたんじゃないですか。」 広瀬「・・そうだが?依頼を果たしてくれた、という事かな?」 T「・・・私はまだ依頼を伺っていませんが・・・」 広瀬「冗談だよ。依頼の内容は調べてもらいたい人物がいる。」 T探偵に久々の依頼がきたようです。しかし依頼者も変わった人の様子。 無事に解決できるのでしょうか? 広瀬「その人物の名前は・・・これだ。」 そういって広瀬は一枚の紙を渡す。 5 4 3 2 1 □金銀□□一 金□玉香飛二 □□□桂飛三 赤文字が相手側 銀□歩□□四 □□□□金五 □銀□□□六 T「・・・これは?」 広瀬「君は将棋を知らないのかね?」 T「いや、将棋は知ってますよ。この人物を探せ・・・と?」 広瀬「そう、その将棋の盤面は暗号になっていて調べてもらう人物を 表している。」 T「・・なぜそんな回りくどいことを?」 広瀬「君が優秀でないなら君を雇う理由がない、という事だよ。」 T「私を試す・・というわけですね。わかりました。暗号はこれだけですか?」 広瀬「そう、これで全てだ。これ以外の駒は使用しない。」 T「ふむ。」 広瀬「ふふ、そうだね。ヒントをあげよう。大事なのは香、銀、桂、金、玉だよ。」 T「なるほど。」 広瀬「では5人の人物をこれからあげるが、暗号の答えの人物の行動を 調べてくれ。頼んだぞ。」 水野真紀(23)みずのまき 桐野麻衣(21)きりのまい 加納森 (20)かのうもり 之賀星海(41)これがせいかい 喜多野さやか(25)きたのさやか T「何か・・・一人だけ目立つのがいますね。」 広瀬「では頼んだぞ。」 追記・・・暗号にミスを発見してしまいました。修正したので↓の暗号で お願いします 5 4 3 2 1 □金銀□□一 金□玉香飛二 □□□桂飛三 赤文字が相手側 □歩歩□□四 □歩□□金五 歩銀歩□□六
|
先手2一香成<br>後手3三玉<br>先手2二飛成<br><br>3手詰め<br><br>なんの形にもならないな?
わかりませんヒント下さい
(T^T)y-~~ 目立つ彼に手が出そうです。
T
まだ出題してわずか。夜間出題を考えても見ていない
人も多いでしょう。ヒントはもう少し見守る事に… 囁きですがそれはまだ途中なのでは? 3一銀は成らなかったようですから、「ならず者」…って誰でしょう??(笑)
Tさんの問題に参加させていただくのは初めてですね
とにもかくにも参戦表明です
T
どうもお久しぶりです。
初参加だと思いますよ。あんまり問題をだす方ではありませんので(;^_^A 囁きは盤面から予想していただいたようですが 正直申しましてどんな局面になればこんな状態になるか 私には想像出来ません 銀はきっと持ち駒から出したんじゃないかな? ならず者が犯人ならT探偵が怪しいですね 詰将棋をしていくと人物のイニシャルが浮かび上がる…とか、詰将棋をして、投了図と50音表が対応しているとか…そんな感じかなぁと思いながら盤とにらめっこ
囁きのようなことをしてみていますが、サッパリです。
しかしこれだと、★★としては評価が低すぎますよね。 知識は必要ないのでしょうか…
T
なるほど。色々考えていらっしゃるようで…
知識が必要ないかと言われれば将棋の暗号なので、ある程度 将棋がわからないと難しいかもしれませんが将棋が指せて 3三玉等がわかるレベルでしたら大丈夫だと思います。 難易度はあてにしないでもらって構いません。 と、言うよりは暗号は閃きの要素が高いので 決めかねているのが現状です(;^_^A
T
はい、これがせいかいさんです
…冗談はさておいて暗号が誰かを示しているようなので、 理由もそえて広瀬さんを納得させてあげて下さい
T
いや、これを考える人はいるかもなぁとは考えましたが
まさか囁く人がいるとは…(;^_^A おみそれしましたm(__)m 個人的には正解にしたい所ですが色々と無理です 性別は不明です。どう捉えても構いません 9手詰めなので名字も名前も9画の「きたのさやか」さんで。平仮名の画数て・・・微妙・・・^^;
詰めてみたものの・・・金を使ってないので関係ないのかなあ。
間違いないのは多分☆二つじゃないでしょうね。
T
金を使わないにちょっとびっくりして囁きを
確認したのは内緒(;^_^A 実はひでぽんさんの問題の意地悪に触発されて 作った問題なのはもっと内緒 確かに将棋なんですがひでぽんさんの場合は 問題全体を見てみるといいでしょう 条件が足りてないかもしれません。 先程気付いたのですが公開にした囁きが公開されていないようです。
前からだった覚えがありますが私の携帯からは 囁きが公開出来なさそうなので 公開は仕事の後となりそうです。夜中の2時以降? 最後に金を張って詰めたのですが・・
そして、王から歩までの順番であかさたな・・と当てはめて考えましたが答えがばらばら。 答えがでていませんが考え方も違うのでしょうか!? 答えが出ていませんが、考えかたの方向があってるでしょうか!?
T
ふむ、大事なのは香、銀、桂、金、玉なのは間違いないですが、
ひでぽんさんに対するコメントでも解るように、金を使わないに ドキッとした=金を使わなければならないというわけでも なさそうですよ。じゃあなんで大事なのか? 後皆さん考えてるのは詰将棋のようですが これは暗号なので普通の詰将棋とはちょっと違うみたいですよ? どう違うかは問題をよく読めばいいかと これは結構ヒントになるでしょう。 昨日は仕事の後寝てしまいPCに近付く事が出来ませんでした(;^_^A
T「ふむ。将棋の暗号…ですか。」 警部「よう、T。今日は久々の休暇だったもんで遊びにきたぞ。」 T「ああ、警部。いらっしゃい。」 Tは暗号の紙を見ながら落花生を頬張っていた。 警部「ん?どうかしたのか?お、詰将棋か。お前も暇してたんだな。どれどれ」 警部が暗号を覗き込むとぶつくさと考えだす。 警部「香車をあげて…3三玉…桂馬をあげて、合い駒…同飛、同玉、2二飛成り…」 T「まぁ普通はそういう風に考えるでしょうね。」 警部「ん?違ったか?もっと早い手があるのか…ん〜」 T「ああ、そうじゃなくてこれ、普通の詰将棋と 一ヶ所だけ違うみたいなんですよ。」 警部「普通のと違う?そんなのを見てるとはこれは依頼か何かか?」 T「そう…ですね。ただこの依頼を受けるかはちょっとわかりません。」 警部「金もないのに依頼を選ぶ余裕があるのか?」 T「まぁそうなんですが私の考えではこの依頼ちょっと きな臭いんですよ。」 警部「まずいのか?」 T「もしかしたら警部に力を借りるかもしれません。」 警部「事件があるって事か?そう聞いたらほっとくわけには行かないな。」 さて、あまり暗号とは関係ないですがストーリーを少し進めます。 暗号の方は…盤面だけで暗号を解くわけではない。 この暗号は詰将棋が関係していると 皆さん予測されているでしょう。もちろんそのつもりです。 一ヶ所だけ違う、というのはすぐわかるかもしれませんが、 もし複数解があると問題不成立となってしまう可能性が あるので出来れば手順を囁いて貰いたいです。 何度も見なおしたので大丈夫だとは思うのですが… ■2一香成□3三玉■3二飛成□3二同玉■2二成香□3三玉■1一桂成(□2三歩合■同飛成 多分ここは意味の無い引き伸ばしなので省略すべき部分)□4四玉■4五銀引まで9手<br><br>■2一香成□3三玉■1一桂成□2三歩合■3二飛成□同玉■2二成香□3三玉■2三飛成□4四玉■4五銀引までだと11手<br><br>■2一香成□3三玉■1一桂成□2三歩合■2二飛成□4四玉■4五銀引□5三玉■2三竜9手だけど□6二玉が本当はある。
ああ。そちらの方が最速ですね。
ただ捨ての美学が好きなもので遠回りしてました。 一応囁いておきます。そもそも間違ってるかも知れませんが。 本題は考え中。 ↓追記 理由?あるに決まってるじゃないですか。 金が逆向きだから利いてないと思って、間違えたんですよ。 …すんまそん。 ちなみに一番気になる彼は除外しようかなぁ。 金は関係ないみたいだし。
T
4手目に同金と行かないのは理由があるのでしょうか?
普通の詰将棋と違うところというのは、持ち駒がないところでしょうか?
そう考えると、詰む手順は、 ▲2一香成り △3三玉 ▲1一桂成り △4四玉 ▲4五銀詰み となりそうですね。 他に怪しいところと言えば、広瀬さんが ・なぜ「香、銀、桂、金、玉」という順番で言ったのか? ・5人の人物の中に対象の人物がいるとは言っていない というところに引っかかりますね。 ここから発想を広げて、広瀬さんは「『だいじなの』は『香、銀、桂、金、玉』」と言っているから、 香⇒た(だ)、銀⇒い、桂⇒し(じ)、金⇒な、玉⇒の、ではないかと想像します。 あとは、各駒の最初の位置から詰みまでの動きを見てみると、 香:縦に−1 桂:縦に−2、横に−1、 銀:縦に+1、横に−1、 玉:縦に+2、横に+1 と移動していることから、これを五十音表に当てはめて、 香:た⇒さ、 桂:し⇒あ、 銀:い⇒か、 玉:の⇒ま さらに並び替えて、かあさま⇒母様 したがって、広瀬さんの母親の行動を調べてくれと言っている。 だいぶ妄想が入っていそうな気もしますが、
思いついた手順を囁いてみました。
T
かなりいい感じで展開してると思います。
ただ人物に関してはひでぽんさんの問題に触発されて(真似してともいう ) 暗号の検証用に作っただけなんで引っかけはありません。 一人を除く 盤上の駒が全てだと言っているので、間駒なし。<br>▲二1香成△三3玉▲一1桂成<br>ここで間駒は使わない。<br>▲四4玉△四5銀成<br><br>で詰みです。<br><br>・・・・なんなんだろう。<br>分からないです。<br>関係ないかもしれませんが、盤の漢数字と算用数字が逆なのは仕様でしょうか
普通と違うことはわかりました。
でもここから先が… 一部ミスがありました 最後の手では成なしです。
T
暗号の盤の数字の振り分けの方はあってると思うのですが・・
もんあいんさんの手順が逆という事かな?まぁ理解は出来るので どうも終局図で「龍」「玉」が並ぶようなので、「龍玉」として、(他の駒は完全無視・笑)竹取物語でかぐや姫に龍玉をねだられた大伴御行にあやかって「みゆきさん」が……いない(泣)
オマケとして、T探偵が「きな臭い」と言ったのは裏金(裏が金の駒)関連だと思ったからかと思いましたが、それなら歩も入ってないとおかしいし、玉に至っては…と考え断念。 将棋がそもそも… なワタクシは、もっとヒントが出るまで、おいしい秋ナスをいただきたいと思います
T
ふむ、私の考えたやり方は龍と玉は並ばなかったので
手順もお願いしたい所ですね。 きな臭いと感じた部分は今回の問題とは関係ない部分です。 もちろんT探偵が予想した理由も考えてもらって構いませんよ ただ問題に追加するには不確定要素が高いので ストーリーの進行にあわせるだけですが… 最初にコメントしてから手つかずです。
紙と鉛筆だけでは無理っぽいのでマグネット将棋を購入しました。 休みにじっくり考えます。( ̄^ ̄)y-~~
T
わざわざ買い物をしていただけるとはこのような問題で
少し申し訳ないくらいですねm(__)m ではそれにたいし一つヒントを… 今回の解き方ですと5手詰めになると思います。 2一香成る、3三玉、1一桂成る、4四玉、4五銀引く
の五手詰め、(>これ以外の駒は使用しない から合い駒無しで) 合い駒があるときは4手目で2三に合い、同飛成り が入って7手詰めになるが・・・ 詰め上がりが何かの形になるのだろうか?
詰め将棋としても何か引っかかりますし・・・
T
お久しぶりです。そうですね。暗号の方向はそんな感じで
よろしいかと。そこからもあまり難しく考えなければ正解に たどり着くと思いますよ 今まで考えていただいた方に申し訳ないのですが
暗号にミスを見つけてしまいました 暗号を修正したのでそちらの方で考えてください。 ・・答えと暗号を何度も見直して確認して大丈夫と出したつもりでしたが、 まさか答えを書いたメモの方が書き間違えているとは 気づきませんでした 皆様にはご迷惑をおかけします。 多分今度こそ大丈夫だと思います 5 4 3 2 1 □金銀□□一 金□玉香飛二 □□□桂飛三 赤文字が相手側 □歩歩□□四 □歩□□金五 歩銀歩□□六 警部「やや?暗号が変わっていくぞ?あぶりだしか?」
T「…いや、間抜けな出題者のミスでしょう。深く考えてはいけません。」 警部「抗議が聞こえてきそうだな…」 T「まぁ大きく変更がなかったのが幸いです。大きいヒントと なるかもしれませんね。」 警部「ところできな臭いと思ったのはなんでだ?」 T「広瀬は金持ち、つまり社会的地位がある人です。 それが私のような貧乏探偵に依頼する。ここまでは世間に知られない 配慮と考えてもいいんですがあまりに私に対する対応が雑でした。」 警部「信用がないからだろ?だから暗号で試したわけだし。」 T「それなら暗号を解かせて誰を調べるのか報告して改めて依頼という 形をとるのが普通です。今回は暗号の人物を調べてくれとしか 言われてません。関係ない人を調べて金を払うわけもないだろうし 探偵側も結局お金を貰わなければ意味がありませんし 自信がなければいきなり調べる事はないでしょう。」 警部「まぁそうだがお金を払うつもりがないと?」 T「社会的地位の高い人がそんな事をしても信用に関わります。 おまけに対象を調べてもらわないと依頼する理由もありません。 暗号を解いた時点でそれを報告してもいいんですが それが危険な気がするんです。」 警部「何故?」 T「最初のやりとりです。何の用だね?依頼をしたのはそちらだ、 解決したのか?依頼を伺っていない。」 警部「変わった冗談だな。」 T「私も最初はそう思ったんですが話を聞いていくうちに 違和感が出てきたんですよ。」 警部「違和感?」 T「もし、探偵に依頼したのを本人が知らなかったら?」 警部「それはないだろう。ちゃんと暗号を見せて依頼している。」 T「そうですね。ただ広瀬は解決したのか?と聞いてきました。 私はそれで依頼をしたのは別の人では?と考えたわけです。 ただそれだと内容があるのはおかしい。だからもし広瀬に探偵がきたら その暗号を渡して調べてもらうように仕向けていたら? 探偵が来ることも知らせず、もしかしたら別の依頼を 受けた探偵の報告は、広瀬に報告するような仕組みを作っているのでは?とね。」 警部「考えすぎじゃないか?」 T「だといいんですがもしかしたら広瀬は暗号の答えさえ 知らないかもしれない。そして私達も広瀬から依頼を受けているので 本当の依頼人がわからない。暗号がわからない、 あるいは違う人を調べた場合探偵も調べる人物がわからないまま。 犯罪の匂いがする事ならこのような隠れ蓑はあり得ると思ったんですよ。」 警部「可能性の話だな。」 T「それを調べるために依頼の人物を特定するんですよ。 おそらく他の名前も実在していると思います。本当の人物を 見極めて広瀬と繋がりがあるかを調べればわかる事です。 もしそんな仕組みがあるとしたら広瀬をパイプ役に出来るような もっと大きな背後があるかもと思ったんです。」 他のコマは使用しない=合い駒なしと判断
■2一香成□3三玉■1一桂成□4四玉■5五銀まで五手詰め とまあ、こんな五手詰めになるのでしょうか。
しかし5が多すぎて困りますね。 大事な駒5種類、容疑者の文字数5文字多し、盤面も片方5まで、手数も5。 さてさてどこを固定すべきか・・・・?
T
暗号の修正申し訳ありませんでしたm(__)m
5手詰めはそれでいいと思います。5が一杯ですか… 今はまだノーコメントで 「コレガセイカイ」さんが犯人<br><br>2一香成<br>(2一金)<br>3三玉<br>1一桂成<br>(1一金)<br>4四玉<br>5五銀<br><br>・・で、数字の方の子音を抜き出して組み替えると「o,e,a,u,i,a,i」<br>になる・・3三玉のuは気にしないで(笑)<br>ちなみに、7文字は一人しかいませんし。
こじ付けで
この文字数なのはこの人だ!! ・・そんな訳無いですよね(苦笑) ちなみに将棋で勝ったことがありません
T
ん〜違いますね。ヒントは自粛しときましょう
大事な香、銀、桂、金、玉のみで考えると
問題図は5四にあった銀が無くなっていますね。 詰め方は最後が4五銀引くが5五銀になり 最終図は4五、4六の銀が5五となりますね 前のは合いも取るのも無かったが今回は歩を玉側が一つ取っている。何か意味があるのか? 5六の歩を香にすれば歩取りは無くても同一詰みあがりになるが香が増える事を防止したためか? とすると盤上の”大事なの”は全て解読に必要になるのだろうか? あれ?少し問題が変わったみたいですね。
それではもう一度考え直します。 囁きはただの独り言です。 これから考えを纏めないと・・・
T
暗号修正申し訳ないです。
何故こう変わったのか? 確かに新しいヒントとして活用してもらっても構いません。 ですがあまり迷走なされないように 警部「まぁなんにせよ暗号を解読しなきゃいけないって事だな。
フム…俺もちょっと将棋はやってたが、これは詰将棋と見るとなんとも つまらない問題だな。」 T「まぁ暗号なんですから多少の無理はあったんでしょう。 これ以外の駒は使わないという条件だってうまく作れば 必要ないんじゃないかと思います。そう言う台詞を言う、という事は これは詰将棋が関係した暗号に間違いないでしょう。 それゆえ、暗号を作るなら詰将棋のルールに乗っ取って 作るべきですからね。そうしなかったのは無理があったんじゃないでしょうか?」 警部「なるほどな。5手詰めの暗号。何が人物を示しているか…」 T「一つ思ったのはヒントですね。大事なのは香、銀、桂、金、玉… この5つの駒が大事なだけなら普通香、桂、銀、金、玉という 順番なんじゃないでしょうか?ずっと引っ掛かってるんですよ。 つまりこの順番じゃないといけないんじゃないか? この順番に意味があるのでは?」 警部「俺もそれは引っ掛かっていたな。後気になるのは、 その5種類が大事ならなんで大事でもない飛車があるんだ?」 T「ですね。大事でもないのにある、決まった終局図にしたいだけなら 別に必要ないですからね。となると終局図ではなさそうです。 でも暗号を作るには飛車が必要だった理由がありそうですね。 暗号=詰将棋を作る上で飛車が必要…」 というわけでT探偵と警部も本格的に暗号に着手しはじめたようですね。 そろそろ正解者がでてもおかしくない所まで進んだと 私は考えております。後は色々な情報をどう積み上げていけば 暗号がわかるか?皆様のアイデアを待ちましょう
T
正解です
1を引くというのは一般的ならそちらで考える、という意味でしょうか。 最小と最大をあてはめて対応しているので、ひでぽんさんのいう1を引く、 というのは自分が考えやすいよう変換して、と捉えるべきでしょう 私はひでぽんさんの問題に触発(真似とも言う ) されてこの問題を作ったので、今出題されている問題と共通点は 多いかと思います。 内訳から=詰将棋から 基本的な暗号である。 一つ意地悪な部分がある・・・ 似ている思いませんか ヒミツ
意地悪がどこかピンと来てませんが、似ていると思います。
おかげで一番乗りできました。 反則気味ですが出題者視点で見られるので有利だったかと。(笑) 楽しませていただきました。 気になる依頼者の謎は見て楽しむものでしょうか?推理可能?
T
意地悪に関してはお互いまだ出題中なので
なんとコメントしたものか・・・ まぁ重なってたりずれてたりみたいな事です。 囁きに関しては前半はすぐ気づく部分かと 予想していたんですが意外とそうでもなかったり? 後半に関しましては・・・ だらしない私の出題過程の話になってしまいますが・・ 実は最初ひでぽんさんの問題のお金をそのまま使って 暗号をアレンジしてコメント残そうかなと考えまして・・ 金のことを考えていたら何故か将棋の金が頭に思いついて しまったのでお金が関係なくなってしまい アレンジもくそもなくなったので出題することに したり そして1時間程で問題出題までいたったのですがいかんせん 夜中に酒を飲みながら勢いで出題してしまったので 全員の名前が適当になってしまいました ごまかすためにこれがせいかい氏を追加したなんて都市伝説も あります 怪しい依頼者は次回の前振りなんで読んでいただければよいかと 思われます。予想していただいてもよいですと返信したはずなのに いきなり話を進めてしまったのは・・・すいません忘れてました さて、正解者がとうとう現れました。
私の方もあまり暇がとれないので出題期間を 長くする気はあまりないです。話もさくさく 進めたいと思います。 T「詰将棋に必要、と考えれば駒の動きにどうしても 必要だったと考えられますね。」 警部「だろうな。それで一つ気付いたのは殆ど 直接王手に行ってないんだよな。飛車の道を空けるなんて めんどくさい王手が続いている。飛車で王手になってるが 実際動かしたのは香や桂だ。もしかしたら動かした駒が重要なんじゃないか?」 T「そうですね。対して逃げる王様もがんじがらめで かなり動きが制限されてるように見えます。 恐らく詰将棋で動かす駒が暗号なんじゃないでしょうか?」 ヒミツ
いかがでしょうか?
ひでぽんさんの「1」を引く方式をヒントに、解けたかな〜〜?と思いつつ・・・ う〜〜んなぜ引くの??他に解き方が?とあれこれ頑張ってましたがまったく解らず(泣) 〆られるまえに答えてみます ↓↓↓ 正解できればそれでオッケー!スッキリ♪♪ あれ? ひでぽんさんの問題の時も同じ間違えしていました・・。 どうも私は逆に覚えてしまっているようです 小学校から出直します(笑)
T
子と母が逆な気もしますがそれで正解です。
厳密に言えば引く1が暗号ではないのですが同じ事なので… すっきり出来たでしょうか? 警部「動く駒自体が暗号だとしても上に動くとかではなさそうだな。
香は上にしか動けないし桂は斜め上と制限されてしまう。 大事な駒5種類という面からも可能性は薄いだろう。」 T「そうなるとどこに動かしたかが暗号の鍵になりそうですね。 つまり 2一香成り 3三玉 1一桂成り 4四同玉 5五銀、この部分が暗号になってるんだと思いますね。」 警部「うむ、リストと見比べると5文字が多いし 暗号も5手詰め、これは暗号一つが一文字に対応している 可能性が高い。」 T「暗号の基本ですね。」 そろそろ終了も近づいてきたようです。
ゆっくりとした出題はまた他の機会にやりたいと 思ってますので今回はさくっと終わらせたいと 思います。 T「詰将棋の手順が暗号、そして一文字に一つが対応していると 予測するなら…」 警部「大事な5種類の駒、5つというと真先に 思いつくのはあいうえおに対応してそうだな。」 T「あの順番はそのままあいうえおになっていそうですね。」 警部「そう考えると後はあかさたなが必要か。」 T「2一等の部分ですね。」 警部「普通はあかさたなが12345になってる事が多いね。」 T「もうわかりましたね。」 というわけで次回で正解発表です。次回作はもう頭には 出来上がっているのですがそれを問題にするのは いつになるかわかりません(;^_^A とりあえず仕事、バイト、資格の講習の3重苦が 落ち着かないと…
T
正解です
ゆっくりと考えたい方にはかなりハイペースな展開で 申し訳ない所です。出題の予定ではありませんでしたので… 元々色んな発想ができて迷走しながら正解に辿り着くような 問題が好きなので、次回はこのようなガチガチな暗号ではない 問題にしたい所ですがはてさて… ではまことに勝手ながら正解発表まで進めたいと
思います。 警部「え〜とあかさたなに対応してるとすると あかさたなはまやらわまで表現出来れば大概はOKだから…。 つまり10種類の何かがあればそれがあかさたなに 対応している可能性が高い。」 T「前半の数字は2つ、どれも10までの数字はなさそうです。 そもそも暗号は縦6、横5までしか使われてないですからね。 ところであいうえおに対応している駒の順番、 なんでだと思いますか?」 警部「順番が大事なのを匂わせる、と言いたい所だが実際は違うだろうな。 暗号を作る側の問題だろ?名前は決まってるんだから 駒まで決まってしまうと詰将棋が作れなくなってしまう。 だから暗号を作る時は順番は後付けで決めるんじゃないかな?」 T「私もそう思います。となれば前半の あかさたなもただ一つで決めてしまうと、色々厳しくなる と考えられるから、幅をもたせてる可能性があります。 そこで縦と横の数字を足してみましょう。 最小が2、最大が11ですね。全部で10種類あるので あかさたなに対応出来そうです。2があ行、3がか行ですね。 これなら6にしたいなら1と5、2と4、3と3の組み合わせの 幅を持てるようになりますからね。作る側にとっても楽に なるでしょう。」 警部「うむ、あかさたなが12345、あいうえおも12345として13がう、 みたいな形で頭を定着させてしまうと2があ、3がか見たいに それが対応表になるという考え方は気付きにくいかもしれんな。」 T「というわけで5手詰めの暗号とその対応表をあわせると かのうもりさんが今回のターゲットとなるわけですね。」 2週間来れなかった間に正解が出ていますね。
考えていたものと・・・同じだったのですが やはり時間が掛かりすぎたのが(来れなかったのも併せて←言い訳)敗因ですね。 次回作こそとの思いでお待ちしています。
T
最後までありがとうございました。今回は娘の入院等
あまり余裕がない状態での出題でしたのでテンポを早めましたので たまにしか来られない人には厳しい展開でしたね。SHISHI1さんは 私と似て深海に入り込みやすいと思ってますので そういった問題を出したいものですね その後…
広瀬「なんだ?随分早かったな。暗号が解けたのか?」 T「いえ、申し訳ないですが結局暗号を解く事が 出来ませんでした。違う人物を調べてもしょうがないので 潔くあきらめる事にしました。」 広瀬「そうか…お前は案外対した事ないんだな。 まぁ他にも探偵はいる。わざわざすまなかったな。 これは手間賃だ。受け取っておいてくれ。」 T「いえ、結局何もしていないので受け取るわけには行きません。」 広瀬「いや、受け取って貰わないと困る。私もこういう 家を持つことが出来た身でね。探偵を雇う、という 真実はなかったことにしたいのだよ。」 T「はは、それなら尚更必要ありませんよ。 暗号がわからなくて諦めたなんて知られたら 仕事が来なくなります。お互い何もなかったでいいじゃないですか。」 広瀬「そうか?それでいいならそれでも構わないが… くれぐれも頼むよ。」 さて、結局T探偵は依頼を断ったようです。 もうちょっとだけ話を進めてロックしたいと思います。 ご意見、感想があればお待ちします。 警部「で、どうだったんだ?」
T「暗号がわかった後、加納について調べてみた所、 普通の大学生でした。特にトラブルもなく平穏に学園生活を 過ごしているようです。ただ親は大物でした。広瀬とは 比較にもならないほどですが広瀬との繋がりは全く ありませんでしたね。ちなみに他にあがった名前も 調べてみたのですが桐野麻衣だけが広瀬と接点がありましたが ダミーくさいですね。接点が一人だけなら暗号を 解読しなくても捜し当てる事は可能です。」 警部「なるほど。つまり、Tが言った通り怪しいから 依頼は断ったと…」 T「そうですね。加納自身は普通の学生でしたから それ関連で親の情報を仕入れようとしたか、あるいは娘の行動を 調べ誘拐、なんて可能性もあるかもしれません。 ただまだ妄想に近いレベルですので実際はわかりませんが。」 警部「まぁ余裕があったら怪しい者がいないか探ってみるさ。」 T「取り越し苦労ならいいのですが…」 と、いうわけで今回はここで終了です。しばらくしたらロックいたします。
T
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
小学生くらいから友達と将棋やオセロ等で遊んでいたためか 将棋、というのは一般的なものだと思っていましたが よく考えると知らない方も多かったようですね。 次の作品は今回の続きになる予定で問題もほぼ完成して いるのですが・・続き、という設定の制限を作ったために 自由に問題を作れなかったのでどうしたものか考え中です。 確かに暗号に合わせて名前を作る方が楽、とか作り方はそっくりでしたね。
詰将棋なんて作れないなぁ、私には。 次回作も楽しみにしております。
T
そうですね・・・正直、暗号の答えと作り方自体はすぐに
思いついたんですがそれを詰将棋、という形にするのは 結構苦労しました もっと将棋がうまい方なら うまく作れたのでしょうが私にはこれが限界でした SUEさんではありませんが金から始まったので皆さんのコメントを 見ても金の台詞が多かった気がします |