参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
季節のナゾ
難易度:
★★★★
紘
ど〜も
紘です♪ 第2弾です!!!
〜問題〜
普通、日本には四季があり、春→夏→秋→冬の順番でやって来ますよね??
しかし、とある場所では、この四季の順番が、バラバラにやって来るのだそう。
その順番とは…「秋→春→夏→冬」!!!!!!!!
さぁて、この場所とは、どこのことでしょう??理由もお願いします!!
ドシドシ解答待ってます
【
英和辞書の中!
autumm→spring→summer→winter
(fall)
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
PDJ
囁きの答えを参照のこと
紘
申し訳ないです!!
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
マキチャン
これかな。
紘
いや〜やられちゃいましたね
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
磨錬
まだ他にあるかも…とりあえずこれで
紘
そのとおりです
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
oim
分厚い本の中のお話ですね…昔に出題があったような
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
fyh
この問題と
秋→夏→春→冬
は定番なので
冬→夏→春→秋
くらいひねって欲しい
紘
OKです
▲
△
▽
▼
No.6
秋葉原 バラバラといっても秋が最初になってるのだからバラバラになったのは秋だけ、だから「あきはばらばら」→「あきはばら」でこうなったんですけど^^;
那済
多分違いますね、でも答えっぽくなったので一応
紘
なかなか面白い、別解だと思います!
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
麻耶 友
......かな?
紘
OKですよ
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
クリカラ
これ
紘
それです!!
▲
△
▽
▼
No.9
ヒミツ
キンタロ
まず、これでしょうね
紘
意味は一緒なので、OKとします
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
???
ですかね
紘
すいません!!見逃していました。
それと、正解です
▲
△
▽
▼
No.11
紘
ロックします!!解答ありがとうございました!!
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(10人)
PDJ
マキチャン
磨錬
oim
□
fyh
那済
麻耶 友
クリカラ
キンタロ
???
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
クイズ大陸関連書籍