このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(7人)
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 第15話 漬物石殺人事件
釜谷「う、こ・・こ・・・は・・・!!!!!これは・・・う、動けない!くそーくそー、誰かーーーーー・・・!!!!う、うわーーーーーーーーーーーー!」 ドカ!!!!!!!!!!!〜羔町探偵事務所〜 依頼者「有難う御座いました〜」 男A「ふ〜」 男B「やっと金庫開きましたね」 男A「ま、俺のおかげかな!」 プルルルル ガチャ 男B「はい、こちら探偵事務所です!」 警察「また、頼みたいんだが、○×△●マンションまで来てくれんか?」 男B「分かりました!」 ガチャ 男B「また警察からです。行きましょう」 男A「よっしょ!行くぜーーー!!!」 〜○×△●マンション〜 警察「よく来てくれた!まずは事件現場に案内しよう」 男B「お願いします」 〜事件現場〜 警察「事件は、この部屋の風呂場で起こった。この部屋の住人である釜谷 豊(かまたに ゆたか)は浴槽にいれられ、犯人に手足をガムテープで縛られた。そして犯人にこの石で頭を殴られたと言うわけなんだ」 男A「で、俺らに犯人を捜せと?手がかりが少ないんじゃない」 警察「犯人は絞り込めたよ、目撃情報によると、今日、釜谷さんの部屋を訪ねたのは、4人だ!」 男A「おーその4人の中にいるのかー!」 男B「すいませんが、その凶器に使われた石を見せてもらうことは出来ますか?」 警察「おう、いいぞ!おーい!石持ってきてくれ!」 警察「よいしょっと、これが犯行に使われた石です」 警察「ご苦労!この石、少しゴツゴツしてるだろ?でもこれ漬物石だそうだ」 男A「えーー、見えねーよ、普通まん丸でしょうw」 男B「なぜ、漬物石だと分かったんですか?」 警察「釜谷の姉がそう言ってたからな、確かに釜谷の部屋の押入れには漬物の壷があり、石は置いてなかったから間違いないだろう」 男A「なるほどねー、ってかなぜ押入れw」 警察「姉曰く、漬物を漬けてるのを見られたら恥ずかしいからとさ」 男B「では第一発見者は?」 警察「第一発見者は、釜谷さんの姉が発見したんだ」 男A「死亡推定時刻は?」 警察「午後3時〜4時の間だろう」 男B「そうですか・・・では、4人に聞いてみましょうか」 松岡「僕は、松岡勇蔵(まつおか ゆうぞう)です。ピザの宅配で少し中に入りましたが、それだけです。時間は確か9時です。ところで、どんな殺され方したんですか?」 男B「犯人に石で頭を殴られたみたいです」 松岡「うひゃー、痛そう・・・石か・・・なんで包丁とかにしなかったんですかね?その犯人は、あ、僕はやってませんから」 男B「分かりました」 前田「俺は前田健太郎(まえだ けんたろう)だ、少し釜谷に用があって、訪ねたがチャイム押しても出なかったんで、留守だと思い帰ったよ」 男B「犯人は、釜谷さんを浴槽にいれて、ゴツゴツした石で頭を殴ったそうです」 前田「世の中、怖くなっちまったな〜、あ、そうそう時間は・・・2時頃だったかな」 男B「どんな用で、訪ねたんですか?」 前田「釜谷に貸してたDVDを返して貰おうと思っただけさ」 川添「俺は川添亮太(かわぞえ りょうた)です。釜谷さんとは同じ会社で働いており、今日は釜谷さんに釣った魚を少し分けようと思ってきました。」 男B「釜谷さんは、出たんですか?」 川添「ええ、出ましたよ、中に入りましたが、魚を渡してすぐ出ましたよ。時間は1時頃だったけなー」 男B「凶器は石で頭を殴られたそうです。手足もガムテープでしっかりと縛られていたそうです」 川添「恐ろしいですね〜、なぜ凶器がナイフとかじゃなくて、漬物石を使ったかですよねー」 男B「たぶん、漬物石の方がナイフより、残酷に殺せると思ったからでしょう、相当犯人は釜谷さんに恨みを持ってますね」 目黒「私は豊の姉の目黒桂子(めぐろ けいこ)です。いつも豊は、コンビニ弁当やインスタント食品ばかり食べるので、今日は私が料理でも作ってあげようと思い来ましたが、豊があんなことになってしまうなんて・・・」 男B「何時頃来たんですか?」 目黒「確か4時ごろです」 男B「嫌かもしれませんが、聞いてください、釜谷さんはガムテープで手足を縛られ、浴槽に置かれ、漬物石で頭を殴られました」 目黒「う、うう・・・犯人は絶対赦しません」 男B「死亡推定時刻に来た人はいない・・・か」 男A「誰かが嘘ついてるんじゃねーの?」 目撃情報者「確かに、その時間帯でした」 警察「4人を見てたこの人がそう言ってるんだ、まずみんな嘘をついてることはないだろう」 男A「なんか石に細工してたとかないのかよ」 警察「あ、すまんすまん、重要なことを忘れていたよ」 男A「早く行ってくれよ」 警察「石にはな十字にロープが縛ってあったんだった」 男B「まさか・・・」 男A「どした?」 男B「浴槽の上には、パイプがある・・・やはり、犯人は時間差トリックを使ったんだ、そして犯人はボロを出した」 警察「本当かね!」 男B「釜谷さんは、睡眠薬を飲まされたんでしょう」 警察「あ、それも言うのを忘れてたよ、君の言う通り、睡眠薬が検出されたよ」 男B「やはりな」 男A「お〜〜い、犯人だれだよ」 男B「それは!」 依頼内容 事件の解決を手伝う 問題 犯人はだれでしょう、理由もお願いします。
|