クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


選択肢
難易度:★★★★  
?センプウキ
あるバラエティ番組で、まず3つの扉があり、そのうち1つの扉を開けると当たりの車がありそれをもらえるというものがあります。扉を選ぶ人は最初に3つからひとつを選びます。ここで番組の司会者は残りの2つの扉の内はずれのほう(両方はずれの場合もありますが)の扉を開けます。もちろんそこに車はありません。ここで司会者は扉を選ぶ人に、「あなたはそのままその扉を選んだままでいますか?それとももう一つの扉に変えますか?」と聞かれます。
さてここで問題です。この場合、解答者は扉の選択肢を変えたほうが当たる確率が高いのでしょうか。それとも変えずにいるほうが高いのでしょうか?もしくはどちらでも同じなのでしょうか?理由もあわせて答えてください。
Answerまず結論から言うと、扉は変えたほうが確率は高いです。
あまりうまく説明できませんが(すみません)、扉を2択に迫らているのだから確率は2分の1で同じだと思うかもしれませんが、実はそうではないんです。問題を逆に、司会者が扉の選択肢を2つにした後必ず扉を変えなくてはならないとしたらどうか考えてみてください。このルールであたりを選ぶには最初の3つある段階ではずれを選んでればいいわけです。つまりあたりになる確率は 2/3 となり、はずれになる確率は 1/3 となります。
つまり2択と言っても自分が最初に選んでる扉のほうが2倍も外れている確率が高いのです。
覚えていませんがどこかの数学者が何かの公式をつかって証明していました。
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(4人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ