このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:8人
ヒント:実は助手Hは探偵よりも頭脳派である!
ヒント:実はK探偵はサイコメトリーで真相を解明した!
ヒント:ミステリーには有名な掟がある!
もうヒントは知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() さぁ、目の前の本をお取り下さい。
『非本格推理小説全集1 』 ページを開くと、物語がはじまります〜 -------------------------------------------------- 探偵K「偶然わかった!犯人はこの中にいる!」 助手H「えぇー!僕の完璧な推理もまだ披露してないのに!?」 容疑者@怪しげなイギリス人マジシャン ドロシー・マクドナルド 容疑者A怪しげなアメリカ人科学者 ロナルド・モス 容疑者B怪しげな中国人軽業師 ヤン・イーリン 容疑者C怪しげなロシア人掘削師 セルゲイ・ミハルコフ 探偵K「さあ、犯人はだれだ?そしてその殺害方法とは!? ポイントさえ押さえておけば、正解になるらしいぞ! そのポイントを囁き欄に書いて、事件の真相はコメント欄に書いて頂きたい!」 〜以下袋とじ〜 推理ができましたら、ペーパーナイフをお持ちになり、 結末をお楽しみ下さい。 -------------------------------------------------------------------- こんなくだらない問題つくりやがって、と本を投げ出してしまうか。 海☆ミに同情して結末を考えてみるかは「自由だぁ! ![]() ちなみにかってに君は7文字の囁きで反応してくれるみたいです。(使ってみたかった) No.66 にて続き&ヒントをまとめております。ご参照を ![]()
![]() |
![]()
海☆ミ
現在、この辺りは茄子の相場が高いみたいですよ♪
大陸的にはウッボー(笑)なんですね ![]() シンプルな解答にふきだしてしまいました ![]() えぇい公開! ![]()
海☆ミ
ヒント請求ありがとうございます♪
またの推理をお待ちしております♪ そんな訳もあるかもしれないかもしれませんよ〜 ![]() ![]()
海☆ミ
私も使いたいです
![]() ちなみにコメント欄に『○○が〜〜した』等、事件の真相を。 囁き欄には犯人ではなくてその真相に至るポイント(キィワード)を お書き頂けると嬉しいです ![]() ![]()
海☆ミ
あ、間違えて安売りしちゃいました
![]() 深夜になるにつれて時価が下がります↓ 助詞をはずした上に8字になってますよ〜姉さん・・(決め付け ![]() この4人の名前考えるだけでも作家さんを尊敬できました・・・。 才能がないのぅ。。No能・・・。 ![]()
海☆ミ
![]() ![]() 囁きは7文字の言葉です♪ 確かに普通、助手は完璧な推理をしません♪ ![]()
海☆ミ
![]() 違うのよう。 囁くのも犯人名じゃないのよう ![]() 公開するの忘れてました・・。 ページを開くと
![]() ![]() 事件はまだ始まっていない。
今見てるのはネットの掲示板だから、ページは開いていない ![]() イマイチ答え方がわかりません ![]() ↓携帯で見ると白文字は始めから全部見えてますよ。 (ブラウザ使用の場合。携帯版クイズ大陸では見えません) ![]()
海☆ミ
あ、ちなみに問題文の一番最初の反転は見られてました
![]() 事件は始まってないというか・・1ページ目で解決に突入してます ![]() ![]()
海☆ミ
私の携帯だと、携帯版でもパソコン版でもフルブラウザでも
白文字見れませんでした。機種のせい? 「犯人はわかった!被害者はイ○リンに悩殺されたんだ!!」 「じゃあ、これは・・鼻血 ![]() ![]()
海☆ミ
まぁ、読者は収まらないですよね
![]() ![]()
海☆ミ
↑これが答えだったら正解者すごすぎです
![]() マクドナルド・・といえば・・・あのキャラクター・・。 ![]()
海☆ミ
いまのところ犯人はドロシー説が人気(?)ですね。
そういえば読んでるあなたが犯人だ!っていう話も読んだことありますけど 短編というか、パロディみたいなものしかないなぁ。 読者が犯人な名作ってあるのかしらん。 マーダー披露し
![]() ![]() 塀の中の方が差し入れの推理小説を読んだら
「読者が犯人」 差し入れの本がいわゆる名作ならなんでも可 ![]() ここにいる全員が犯人だぁ! 助手の台詞「まだ披露して……」から、MURDER披露し。 ![]()
海☆ミ
差し入れとして許されるのかしら…。「それでも僕はやってない」観たばっかりの私です。
さ…囁きの解説希望します。 猫&館ひろししか浮かびません…。 「それでも意味がわからない ![]() ![]()
海☆ミ
コメントの方が答えに近づいてます
![]() ポイント
![]() ![]() ↑MURDER(殺人)はご存知ですよね?殺人を披露し……っていう事ですよ。
文字数を無理矢理あわせようとしただけです。 これで正解でなかったら何が正解なのでしょうか ![]() ![]()
海☆ミ
あぁ解りました
![]() ![]() (^_^)ノわーい『ポイント』入りました〜^^ SUEさんにここまで付き合ってもらっちゃって 解答みてがっくりさせないかとっても不安です〜。 ここまでのヒント @マクドナルドのキャラクターといえば・・。 A助手が完璧な推理をしてるらしいが披露できていない。 ですが、問題文の中に殺人殺人あやしいフレーズが ![]() ![]()
海☆ミ
みたいききたいうたいたい。たったいまたいたいたったい(博多弁)。
はっ ![]() ↑思い出しただけでヒントではありません ![]() ![]()
海☆ミ
素敵なご解答で、返答がむずかしゅうございます
![]() でも公開しちゃいます!でも後悔はしない! ![]()
海☆ミ
完璧な推理ですがヒワイなので非公開
![]() ※轢かれたらやなので暴走車は止めません ![]() ![]()
海☆ミ
もう1人いる(☆ =)
あの方って本名は違うんですって!有名な話? 教えて!え○い人(^-^)! ![]()
海☆ミ
ある意味正解です
![]() 昨日マック食べたから(マクド言わない地域)マクドナルド、 ときたら次はモス。中国・ロシアっぽいの探すの面倒だったので あとはそれっぽいのでいいやぁって。 しかし回答は近づかない・・・。ワタクシちょっと不安になってきました ![]() ![]() ![]() ![]()
海☆ミ
出題者もだんだん不安になってきました
![]() アリだと思っていただけると幸いです・・・↓ ![]()
海☆ミ
出来ないみたいですね?←よくわかってない。
↓ありがとうございます ![]() 出題者に茄子つけた方がいいかもわからん・・。 ![]()
海☆ミ
最後を看取って下さい
![]() ![]()
海☆ミ
お久しぶりです!
参加ありがとうございます ![]() 囁き:そう、それです!それなんです ![]() それをもう一回口にしてみて下さい! ![]()
海☆ミ
はい、同一人物です。
推敲してないのばれっばれですね ![]() 修正させてください・・。 ヒント請求誠にありがとうございます。 >推理ができましたら、ペーパーナイフをお持ちになり、結末をお楽しみ下さい。
犯人は、読者? ペーパーナイフで、(視察)刺殺を楽しめ、と? >「自由だぁ! 」 ・・・銃だぁ? ![]() ![]() 真相は・・・ま〜だ〜闇の中
![]() ![]()
海☆ミ
・・・も?も入れて7文字にされてます?
![]() 電気をつけたときに皆さんに殴られないといいな・・・私。 ![]()
海☆ミ
囁き:アメリカ人のロナルドが犯人ですか?ってな〜な〜も〜じ〜は〜
![]() パチンコ⇒それって能力役立ててます ![]() ![]()
海☆ミ
コメントに茄子です。
いやしかーーし!囁きに関しては、そんな感じです ![]() ![]() ![]() 感じだけだけど・・。 本文から語呂合わせ等をもってくるのではなく、 本文から連想される「用語」を記入してください! 「サイコメトリー」という用語は本文から連想するのは無理ですよね? ![]() ![]() 懲りずに解答いただきありがとうございます
![]() 最後に反省文かきますので、皆様そのアトで殴るなり蹴るなり してください・・・(お手持ちのパソコンor携帯等を) No.31の返信に書きましたが、答えていただく7文字は、 本文から連想される用語です。文章中にはその言葉を連想できる(と私が考えた) フレーズが3箇所あります。 ちなみにその用語で大陸内検索かけてみたらコメント中に1件ありました。 その言葉って知ってる人は知ってるけど・・の部類のような気がしてきたので・・・(不安) 知識クイズのチェックも入れてみました・・(今更) ![]()
海☆ミ
![]() ![]() アノ人って日本で改名されちゃったんですって ![]() でもロナルド犯人説とマクドナルドのドナルド(ロナルド)さんは 関係nothing!←打っててちょっと恥ずかしかった ![]() SUEさんは正解にまた一歩近づいた! ![]()
海☆ミ
↑ただ単に書きたくなっただけですよねこれ
![]() 7文字がでてこなければ、本文中で気になる点を言って頂ければ 正解に遠いのか、近くないのかの判断はできますよん♪ ![]()
海☆ミ
はい。
予想に違わず近くも遠くなくもないですヽ(´ー`)ノ それってMr.◎ですか? ![]()
海☆ミ
二度目は茄子で(^-^)☆
が、1つ減った分答えになお近づきましたヽ(´ー`)ノ 多分もうすぐです♪ ![]()
海☆ミ
あ、ここだけコメントぬけてました(汗)
いまさらですが ![]() ![]() 多分気付かれないですが ![]() まってたり。8/20 ![]() ![]() ![]()
海☆ミ
↑自体は マッチがい ないですよ
![]() タイトルタイトル。 ![]()
海☆ミ
『×』ですが公開できません!読みはそのままご使用下さい
![]() もはや公開します ![]() ![]() ![]()
海☆ミ
♪愚図ね〜カッコつけてるだけで〜♪
つまりその答えで惜しい!がでるんですよ〜。 ってことは、ってことは!もう〜じらしのテクニックですか〜? ![]() ![]()
海☆ミ
やけになって公開してみました
![]() MなのでじらされるのはOKです ![]() ![]()
海☆ミ
SUEさんは答えから15歩遠のいた!!
でもあまりいじめないで下さいね ![]() ![]()
海☆ミ
それはそれなんですけど、「ピザピザ〜」と「♪愚図ね〜」に
共通する部分は「○○○○」の部分ですよね ![]() そこであるフレーズを思い出して、問題文をよむと! という感じで正解に近づいて頂けないかしら・・(切なる希望) 現在oimさんと同じ位置にいらっしゃいます ![]() ![]() ![]() ![]()
海☆ミ
↑それだと無反応・・・です
![]() 公開しちゃいます ![]() ![]()
海☆ミ
そのままですねぇ。
問題文関係ないですね ![]() ![]()
海☆ミ
リアルタイム返答中な海☆ミです
![]() と思ってたら返答してたら次のコメントがすでに ![]() 素敵な解答ですので公開。 つまり正解には遠くなりました ![]() ![]() ![]() ![]()
海☆ミ
そのままですねぇ。
問題文関係ないですね ![]() つまり現在No.47(10分前)のoimさんと同位置です ![]() 息ぴったり・・。 ![]()
海☆ミ
苛められてる
![]() 苛まれています ![]() 囁きは、とある用語。 犯人を指しているわけではありません。 ![]()
海☆ミ
囁きはともかく・・・・
コメントでいいとこきたぁ ![]() 多分あとちょっと!!(のはず) ってめっちゃ親切な出題者になってきてるような気がするけど 問題が不親切すぎたのでいいんでしょう!きっと! ![]()
海☆ミ
あれ?ピザーラの配達かえっちゃった
![]() ドア叩いた音がしたんだけどなぁ? ≫作者が事件を書き忘れた。 ある意味正解。問題の小説は推理小説といえるのか? ![]()
海☆ミ
夜が更けてくると笑いの沸点が下がります
![]() ふき出しちゃいました ![]() 遠すぎる ![]() ![]() ![]()
海☆ミ
本家本元きたぁ
![]() 答えは分家分元です ![]() またoimさんが一歩リードしました! ![]()
海☆ミ
なに用語ですかそれ〜
![]() しかもコメント韓国語☆やっぱり登場してないし ![]() ![]()
海☆ミ
ほんとに焦らしてませんか
![]() 登場人物の家庭の事情は把握してません ![]() が・・・「ドロシーには実は双子の妹がいて、2人でアリバイトリックを 使って犯行に及んだ」なら真相としてOKでます〜♪ とか書くと余計混乱するんだろうなぁ。この現状 ![]() ![]()
海☆ミ
囁き正解です
![]() ![]() ![]() あ、あやうく正解見る前に寝るとこでした ![]() わかんないですかね、コレ・・。 検索したときに皆さん知ってる風で話がすすんでいたので スパンっとくるかなぁっと。 イーリンちゃんが現れた時点で大問題なんですが・・。 できれば真相をば補足で・・・・。 ![]()
海☆ミ
真相ありがとうございます♪♪♪
って実名 ![]() しかも容疑者にいない ![]() ![]() ![]()
海☆ミ
あ、こんどは中にいる人だ
![]() でも違います ![]() ![]() ![]()
海☆ミ
ダブルでも・・・ダメ・・・
![]() さっきoimさんの問題拝見しました。今日はこの返信に しゃかりき(←って書いて自分に絶望 ![]() 後でじっくり考えます! ![]()
海☆ミ
おやすみなさいですです
![]() たくさん悩ませてすみません ![]() ![]() いい夢を ![]() ![]()
海☆ミ
引田天○ならば共謀でOKです♪
プリンセス〜は米国の方みたいですね ![]() って実名書いちゃった ![]() ![]() ![]() >SUEさん
正解&真相ありがとうございます ![]() すばらしいアメとムチの使い方で翻弄されちゃいました。 >oimさん&魚松さん 奮闘していただいてありがとうございます ![]() SUEさんの≫……っていうかわかんないっすよコレ ![]() が示しているように、問題だけで思いつく言葉じゃなかったようで・・。 これを踏まえて・・・次に活かしていけるよう(また作るつもりか・・) 頑張ります♪ ![]() ![]() 以下続き
--------------- 袋とじの前まで小説を読んだあなたはきっとつぶやきます。 「これ・・ぜんぜん推理小説じゃなくないか?しかも本格って・・・ありえん。 読者への挑戦まで入ってるのに伏線なんてどこにもないじゃないか。 大体、偶然犯人がわかったなんて探偵はいかんだろう。しかも助手がいるんだったら ちょっとおばかな推理をして場を和ませるのが王道だろう。」 おやおや、ちょっと背表紙を見直してみませんか? 「ん?これは・・『非本格』か・・。ってことは○○○○○○○なんてまったく無視かよ・・・。 容疑者に怪しい中国人もいるしなぁ・・。騙されて変な本買っちまったぜ。」 あなたは本を抱えてB○○K ○FFに向かったのでした。(○は伏字です) 「袋とじって開けないほうが高く売れるんじゃねぇ?」 --------------- 以下ヒントまとめ @マクドナルドのキャラクターといえば・・。 ドナルドが有名ですが(ピエロな人)、彼の本名は「ロナルド」らしいです。 日本人が言いやすいように「ドナルド」に変えたんですって。日本名。 A「ピザピザピザ〜それはひじ」と「♪愚図ね〜カッコつけてるだけで〜♪」 から連想される言葉(片方は世代限定)に共通する部分が答えに近いらしい。 以下真相報告 --------------- 真相@『怪しい中国人ヤン・イ○リンが被害者を悩殺(BY SUEさん)して 油断させ、黒バットで撲殺☆(BY 魚松さん)』 真相A『ドロシー・マクドナルドには実は双子の妹がいて、2人でアリバイトリックを 使って犯行に及んだ』 真相B『かなり怪しげな日本人歌手ヨシミ・テンドー(BY SUEさん)と 引田○功(BY oimさん)が共謀』 真相C『怪しげな子供、堀田ハリーが秘密の部屋で賢者の石を使い…… ![]() (BY SUEさん) ![]() ![]() 怪しげな番台(ん?)が20足の靴を使って被害者を蹴り……
![]() 調べてみたら答えのキーワードでヒットしたスレは私の上陸前のものでした ![]() しかし、我が師匠ひでぽん先生は参加されてましたね ![]() ![]()
海☆ミ
そうそう、そのスレッドです
![]() 出題前に前例がないかなぁっと検索したのでした。 上陸前でしたか ![]() 番台く・んはその20足をどう使ったんでしょう ![]() @被害者を縛って1足ずつ履き替えながら蹴り・・ A20人の番台さ・んが1足ずつ履いてリンチ・・ ![]()
海☆ミ
違います
![]() oimさんの問題考え中です!まだ気になった事しか囁けてません! この辺りも茄子は高いですよ〜 ![]() 今からちょい帰省してきますので。昨日の速度で返信は無理です! あとは実家のパソコンで深夜に〜。 ![]()
海☆ミ
正解です
![]() ![]() だいはんせーします!! 発表のあとで出来れば「こうしたら良かったのに!」 も募集したい! ![]()
海☆ミ
お買い上げありがとうございます
![]() 時事ネタ入りました〜♪ ![]()
海☆ミ
東洋人の登用が多いっすね
![]() やっぱり最初から知識クイズにチェック入れとくべきでした・・ ![]() ![]()
海☆ミ
正解ありがとうございます
![]() ![]() ![]() ピザピザ〜・・は最も有名な(?)△○△○クイズなんですよ ![]() ![]()
海☆ミ
今から実家から常の住処へ戻るところです
![]() 夜間にしか移動しない私・・・。 正解していただいてホッとしております ![]() ダブルな真相ありがとうございます!ノック ![]() ![]()
海☆ミ
ベタなんですが・・・囁きを見たとたんに吹いちゃったので
お茄子進呈いたします ![]() 迷いの森へようこそ! ヒミツ
![]() ![]() (扉を)コンコンコンコンコンコンコンコンコンコン。
ノックすんの10回? こういう事を回答すればよかったんですか。さっぱり解らなかったです。 でも掟破りを逆手にとって問題にするのは斬新ですねえ。 探偵K「『テドロヘニャラトストラルフドキシン』を使って三人が共謀してやったのを偶然、立ち聞きをしていたのでわかりました。『テドロヘニャラトストラルフドキシン』とは三人が作った新しい毒薬だそうです。 しかも当時密室だったそうですが、抜け穴があってそこから出入りしたということもたまたま解りました。」 探偵K「といいつつ私が本当の真犯人である事は秘密。 ![]() ![]()
海☆ミ
なやんで頂いてたんですね
![]() そもそも問題にしようと思ったときにこの解答で検索したら、ひでぽんさんがコメントしてあったので、よし、これはいけるかな・・っと思って出題したのでした。 なんで責任の半分はお裾分けしますね ![]() ![]() SUEさんの真相がダブル掟破りだったので、ひでぽんさんの 『テドロヘニャラトストラルフドキシン』(もちろんコピペ ![]() 4重でした・・。くやしいので調べました。 クアドラプルな真相をありがとうございます♪ 『偶然(たまたま)』・『新しい毒薬』・『伏線のない抜け穴』・『探偵が犯人』 あ、ちなみに惜しい君は、もうひとりの彼の名前で反応します♪ 丁度7文字でしたので・・・←これ入れて。 ![]()
海☆ミ
恋愛の要素は欲しいなぁ。
あ、おしい君じゃなかった ![]() ☆って別解マーク?←まだよくわかってない ![]() それは会津〜ってわかっちゃったのが悲しい感じ ![]() 双子に憧れた時期もありました(遠い目) でも周りには、区別がつかないくらいの双子っていません でしたけどね ![]() シングルだけどツインな真相♪ いや、記述者・海☆ミ(日本人)が犯人だから… トリプルかつツインな真相で♪ に修正☆←くうぅ・・混乱してた。 10回
![]() ![]() ↑コメント目立たない方が良いですかね……
かってに君を使った場合、○マークが正解、☆マークが別解その他設定した回答に対してつきます ![]() 金メダル、ナス等は手動判定でつきます。 ![]()
海☆ミ
≫↑コメント目立たない方が良いですかね……
いえいえ ![]() ![]() 会津磐梯山から連想したら逆にすごい・・・。 いつも教えていただいて有難うございます ![]() ![]() ![]() 正直失礼ながら、パッと問題を見た時、悪戯かな?なんて思ってたのですが、海☆ミさんだからそうでもなかろうし・・・などと悩んでました。
しかし、責任の半分が私にあるとは。 ![]() 一人の女性(ですよね?)を惑わせてしまうとは、何て罪作りな私の知識なんだろう。 ![]() というかあのスレを見直したんですが、私すごい発言してますね。(苦笑) 文字化けの嵐はなんなんだろう?自分でももう何書いたか覚えてもいないわけですが。 しかし容疑者が4人いた事を今認識した事は秘密ですよ? >>75の三人→四人に脳内変換しておいてください。三人だとばっかり・・・ ![]() さて。問題をどうすればよかったか、ですが・・・難しいなあ。 犯人は中国人一人にして、条件を更に一つかできれば二つ提示。 他の全容を考えてもらう、とした方がすっきりするかしらん? 例えばこんな感じでしょうか。(長くなるので続く) ![]()
海☆ミ
あ、責任のお裾分け、受け取って頂いてる
![]() もぉ罪作りで優しいお方 ![]() ≫しかし容疑者が4人いた事を今認識した事は秘密ですよ? >75の三人→四人に脳内変換しておいてください。三人だとばっかり・・・ ![]() どの三人だったんだろうなぁ ![]() ![]() ちなみに @マジシャン→超自然的能力を使うかもしれない A科学者→新しい薬品を使うかもしれない B中国人→出オチ C掘削師→秘密の通路を掘ってるかもしれない ↑ということで一応容疑者はそれを連想させる方々の設定でした。 ↓では拝見 ![]() ![]() ![]() さぁ、目の前の本をお取り下さい。
『非本格推理小説全集1 』 ページを開くと、物語がはじまります〜 -------------------------------------------------- 探偵Kはおもむろに一人の中国人女性を指差し、 探偵K「偶然わかった!犯人はお前だ!」 助手H「えぇー!もうわかったんですか?!まだ何も見てないのに。してその全容とは?!」 探偵K「私がわかっているのは、中国人軽業師ヤン・イーリンが抜け道を使った事くらいだ。が、他にも条件に合うことがあるそうだ。ポイントさえ押さえておけば、正解になるらしいぞ!犯人すら変えても構わん! そのポイントを囁き欄に書いて、事件の真相はコメント欄に書いて頂きたい!」 〜以下袋とじ〜 推理ができましたら、ペーパーナイフをお持ちになり、 結末をお楽しみ下さい。 -------------------------------------------------------------------- んー。責任を半分とってみようと思ったけどこれでも難しいかにゃあ。 ![]() ![]()
海☆ミ
たしかに単純化されて、怪しい部分はわかりやすくなりましたね
![]() ありがとうございます ![]() ![]() ただ・・やっぱりなにを囁いていいか意味がとりづらいかも・・。 聞き方も変えたほうが良かったような(結局全てじゃ ![]() --------------------------------- ヤン・イーリンのくだりに続けて・・ 探偵K「僕には真相がわかったよ・・ふふ・・。君が読んでいるこの本、 この小説は本格推理ではない!なぜなら『○○○○○○○』を全く 無視してるじゃないか!それなら真相なんて作り放題だ!」 〜以下袋とじ〜 さて探偵Kの台詞にある『○○○○○○○』とは?キィワードを囁いたら、 ペーパーナイフをお持ちになり、袋とじ部分(コメント欄) に真相をお書き込み下さい。 ![]() --------------------------------- これだったら正解者が続々・・・ぞくぞく・・。どうでしょうひでぽん先生 ![]() ![]()
海☆ミ
恋愛の要素は欲しいなぁ。
そう、ノックすんの ![]() ヴァンダイン…
![]() ![]() 不安だ。医院なのに住職。(「な」は聞こえないくらいすばやく発音)
ふむう。知識問題だけに検索すれば一発、的な問題にするか、 今回のように皆さんに暗闇で手探りしながら絞りこんで当てていってもらうか、 という問題になりそうですねえ。 参加者は限られそうですが、後者の方が私は好みかなあ。(回答者として) 自分で作るのであれば前者にしますが。瞬殺問題になれてるから。 ![]() ![]()
海☆ミ
反応する囁きは ・を間に1つで7文字です^^
医院なのに住職・・・怖いです ![]() い・・今さら瞬殺マーク外してもお・・遅いですよね(冷汗) 手探りして頂いた皆さんに感謝感激雨あられです ![]() ![]() ![]()
海☆ミ
うまいなぁ
![]() ウガンダいるのに夕食 ![]() 愚図ね〜(以下略)が後半だけでしたので ![]() ![]()
海☆ミ
なかなかイイですね
![]() 冷え性ではないので冬でもしませんよ ![]() 行きつけの居酒屋に1人でいくところと、 嗜好品が「ドイツの陶磁器の光」なところ くだらない洒落をいうところで指摘されます。 ![]()
海☆ミ
ご請求ありがとうございます
![]() ![]() ラストヒントは中々よかったんじゃないかなぁと・・自分的には・・ ラストアクションヒント〜 ![]() ![]() ![]() 猛反省会はいつ開催しましょうか ![]() ![]() ![]() 超光ではなく、光な所がステキ。
![]() 連れ合いは昔、七星を吸ってましたが。 ![]() ちなみに私は円馬糞男達魂超超光。 検索しているうちにあるブログでこんな主張が。 ・読者の知らない手がかりによって解決してはいけない。 ・事件の謎を解く手がかりは、全て明白に記述されていなくてはならない。 この二つの法則さえあればいいのではないか、と。 最近では別に探偵が犯人だからって即アンフェアとは思う人もそういないでしょうし。 超能力だろうが新しい毒物だろうが、それがちゃんとデータが出ているなら有りだと私も思うタチなので(超能力は賛否両論あるでしょうが)これでいいのではないかなと思います。 という独り言。 追記 >ラストダンス 古っ!! ![]() ![]()
海☆ミ
おおぉ
![]() ![]() 馬糞・・は表現が ![]() ![]() まぁ私は小説を読みながら推理しない ![]() ストーリー&キャラ重視の非本格ミステリ読みなので、 楽しませて読ませてくれるならば殆どケチつけません ![]() 非現実だけど物語の中でのルールに従ってトリックを用いてる 「生ける屍の死」や「7回死んだ男」は好きな部類に入ります ![]() 好みは分かれるところですよね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七ツ☆と言うと「トラック野郎」「仁義なき戦い」……っていうのは神奈川ローカルではないですよね?
ヤンキーかしら? >ひでぽん先生 最高の褒め言葉ありがとうございます ![]() 推理小説は、大陸住民の皆様ほどたくさん読んでないですね ![]() TVではマ○カルミステリー劇場とか好きでしたけど。 あと夜中にやってた推理ドラマの番組……藤本義一さんとか出てたような??(調べたら午後8時台でした。スタジオが暗くて深夜っぽかったのかな?) ![]()
海☆ミ
9☆のこちらでもそうですよ(^-^)
逆にTVドラマの方に疎いです(>_<。) 今あっている「 ↑33分ですって ![]() ヒミツ
![]() ![]() さてさて、(ごく)一部で物議を醸しているこの問題、
責任(転嫁しちゃった ![]() 本懐を遂げたような心地でございます ![]() 暗中模索していただいた皆さん、ありがとうございました! お礼に海☆ミより愛の囁きを↑・・・・あ、戻るボタン押さないで ![]() ミステリ読みなら一度は聞いたことのある(様な気がした)正解のフレーズ。 囁いてくれる奇特な方がまだいらっしゃるのかどうか ![]() さりげなく門扉を全開にしつつ・・・。待ち構えてみます ![]() ![]()
海☆ミ
囁いております
![]() 十回クイズ
![]() ![]() いまだにピザの謎が解けず
![]() かってに君は非常に真面目なので、ちょっとでも違うとダメなんですよね…… かと言って、あまり詳しく囁き方を限定するとヒントになってしまうし。 ![]()
海☆ミ
♪愚図ね〜が後半部分で出ましたので
![]() ![]() 前半部分つまり彼の名前をそのまま囁けば♪ピザピザ〜です ![]() 最後までィってよ〜 ![]() ![]() まぎらわしいですね ![]() 感謝メダル贈呈です ![]() ![]() ![]() ![]()
海☆ミ
ちょ…(^_^;)
↑これは…一体どのあたりを狙った囁きなのか(^^ゞ こちらはまだまだ門全開ですので、 どぞどぞごゆるりとご挑戦下さい(^-^) ![]()
海☆ミ
正解!
うわぁ ![]() ![]() いやぁそれでも今までのやりとりで検索したら解答可能と解って 安心しました ![]() これでアトさんもき・と・くな方 ![]() 奇問は鬼門? ![]() ヒミツ
![]() ![]() 囁いてみた
なるほど、「犯人はだれだ」「殺害方法は?」って言葉が原因のようですね。 たしかに、全体の文章は「それ」を意味していますが… ![]()
海☆ミ
正解!!
![]() ![]() リンカさん4でSUEさんのおっしゃってた反則ときたら・・の元ネタがこちらです ![]() ・・って正解ありがとうございます ![]() そうなんですよねぇ、正解をふまえて、自由にきめて もらおうという意図だったんですけど ![]() それでこんな奇問になっちゃいました・・・。 容疑者が自殺。
。をいれて7文字(汗)^^; ![]() ![]() 初めましてでございます
![]() 怪しげなアメリカ人科学のロナルド・モスが 変な薬を作って、それは実は、アポトキシン4869で・・・? ![]() ![]() ![]()
海☆ミ
初めまして(^-^)迷いの森へようこそヾ(^▽^)ノ
囁きは…きっと自殺と見せかけて幼児化しようと思ったら メインキャストじゃなかったのでお亡くなりになって しまったのでしょうね(^_^;) 正解の7文字はミステリーの旧時代の掟です(^-^) ![]()
海☆ミ
あ、このマークですみませんヾ(^▽^)ノ☆
そこで茂作さんでしたか…。 上で話題の「ノックさん」それと明菜の「○○」…。 「番台」さんの場合は…20です。 ![]()
海☆ミ
正解です!!
とうとうたどり着かれましたね ![]() こんなにマイナーな言葉とも思わず大変失礼致しました ![]() 逆に海☆ミはモーセさんも7つの大罪もごっちゃになってますが ![]() ![]()
海☆ミ
その☆はすでにoimさんも出しておられるものダケで御座います
![]() ヒミツ
![]() ![]() こちらはどうでしょうかね
![]() ううむ・・真相? 探偵Kが、中国産ソーセージ使用の、幻の物質メラ○ン混入のピザを10回、秘密経路から仕入れて食べさせ、自然死させた・・・ ![]() なんかもう無理矢理です ![]() ![]() ↓「中国産」の「双セージ」ですのよ・・・ ![]() ![]()
海☆ミ
あとのお☆さまたちは〜・・・
☆1 ピザピザ・・ ☆2 恋愛要素・・・。 でございますのですよ ![]() 真相:探偵Kが、中国産ソーセージ使用の、幻の物質メラ○ン混入のピザを10回、秘密経路から仕入れて食べさせ、自然死させた・・・ ![]() 「探偵が犯人」「幻の物質」「秘密経路」ありがとうございます ![]() いやもう、無理矢理が嬉しいですわ ![]() ↑「双生児」・・気づいてませんでした ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() まさか、恋愛要素って
![]() 犯人は宇宙人だ! ![]() 犯人は透明人間だ!! ![]() 犯人は○☆●さんだ!!! ![]() ![]() ・・・って、ウチの賢い助手が言ってたも〜ん♪ ![]() ![]() ![]() ![]()
海☆ミ
・・・・・・非公開で
![]() oimさん・・夜中だからって直接的 ![]() ![]() 恋愛要素は入れちゃダメ ![]() ![]() ちなみに宇宙人は・・・灰色の文字と掛かっているのか ![]() ファックスを十回
![]() ![]() ↑オナスをどうも
![]() 上の囁きを推理にしてみました ![]() ![]() これは恋愛と言うより、ストーカーですねえ ![]() だんだんボケ屋さんになっていきます ![]() ![]()
海☆ミ
こちらを公開すると必然的に上の囁きがわかってしまうでしょうが
![]() まぁいっか ![]() ![]() ![]()
海☆ミ
朝から景気いいですね
![]() あ・・・もはや「ス」しか ![]() イカを十杯でギネス十杯・・・食べすぎ飲みすぎです。 ![]()
海☆ミ
↑この表記で☆を狙っているハズがない
![]() 片手に2個の実例を知っています ![]() ☆・・・は正解さんの仲間を名前のみです「○○○・○○○」で・をいれて 7文字。もう1つは正解さんの名前だけ。「○○○○」の4文字でございます♪ ![]()
海☆ミ
ピザピザピザピザ・・・そこはひじ!
そうなんです ![]() ![]() 私がココアってゆったらコーヒーってゆって!っていう派生バージョンを 思い出しました ![]() ![]() ![]() では、これだけ飛び地で開いておりましたが、新システムも導入されたことですし、
いまさらながら正解発表にうつりたいと思います。 ------------------------- 探偵K「僕たちの活躍が本になったんだけどね、批評家から袋叩きだそうだよ。」 助手H「仕方ないですよ、本格推理小説なんて銘打っちゃったんですから。」 探偵K「ドラッグすると「非本格」になるらしいけど。」 助手H「意味ないです。大体あなたが偶然犯人あてちゃうからでしょう?」 探偵K「君が僕にない推理力で解決しちゃうからじゃないか?」 助手H「・・・容疑者に中国人がいたからっていうのもありますね。」 探偵K「ノックスの十戒・・厄介だね。」 助手H「・・・」 ------------------------- というわけで、改めて問題文を見直すと、 「これだけでわかるかーーーい!」って感じですね ![]() ここ十数年でしょうか、「新本格」っていう言葉が謳われだして、 「本格」とはなんぞやの論議がなされる時に必ず引き合いに出される言葉に 「ノックスの十戒」「ヴァン・ダインの二十則」というものがあります。 「推理小説」とはコレを満たしているべきだよ、というルールですね。 1928年に発表され、日本には江戸川乱歩が紹介しました。 ノックスの十戒をあげると、 1. 犯人は小説の初めから登場している人物でなければならない。 2. 探偵方法に超自然力を用いてはならない。 3. 秘密の通路や秘密室を用いてはいけない。(2つ以上のとしている場合も) 4. 科学上未確定の毒物や、非常にむつかしい科学的説明を要する毒物を使ってはいけない。 5. 中国人を重要な役割で登場させてはいけない。 6. 偶然の発見や探偵の直感によって事件を解決してはいけない。 7. 探偵自身が犯人であってはならない。 8. 読者の知らない手がかりによって解決してはいけない。 9. ワトソン役は彼自身の判断を全部読者に知らせるべきである。又、ワトソン役は一般読者よりごく僅か智力のにぶい人物がよろしい。 10. 双生児や変装による二人一役は、その出現を自然に予測できる場合を除いて登場させるべきではない。 ------------------------ もちろん、これを逆手にとった推理小説もたくさんありまして、 現代のミステリーにはすべて通用するわけもないルールでございます。 ノックスさん自身も本気で言ってるわけではないとかなんとか ![]() というわけで、「ノックスの十戒」を囁いて頂き、そのルールに反した 結末であれば正解ですよ〜という、わかりにくい問題でありました。 ------------------------ 蛇足ながら☆の解説を。 ☆1 「ノックス」のみの囁きで ピザピザピザピザ・・・そこはひじ! 「十回」言ってよ〜!っていう意味あいでした。 ☆2 「十戒」のみの囁きで ♪愚図ね〜カッコつけてるだけで〜♪ 中森明菜の「十戒(1984)」の歌い出しでした。 ☆3 「ヴァン・ダイン」の囁きで 恋愛の要素は欲しいなぁ。 ヴァン・ダインの二十則の中には、「推理小説にラブロマンスは不要ですよん」と いうルールがあるのでした ![]() ----------------------- あ、パソコン壊さないように気をつけて! |