このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(8人)
広告

広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() 解答は返信中にあるかも。答えがわかっり、誰かに解いて欲しいときは右上の
![]() |
![]() ![]() 実際のナンバーの割り振り方についてはまったくわかりませんが、
完全ランダムとしたら1/10000ですよね。 ・・・でも、永久欠番みたいなものがあると聞きましたけど。 ・・・それに、--73見たいな番号もあるはず・・・。 0073と--73が別物としたら、もっと多くなる・・・。 ![]() ![]() 「一週間の間に、<No.7777>を希望し、その地域の運輸支局へ実際に申込みをした人の数」分の1。
参考↓ http://www.mlit.go.jp/jidosha/kibono/kibono.html ![]() ![]() 完全ランダムの場合でも、「0000」(・・・・になるのかな?)はないから、9999分の1
A君が車を買ったときに、すでにそこの陸運局で確保できる「7777」がすべて出た後だったら、残念ながらゼロ% ![]() ![]() 「7777」ナンバーは抽選になってる。
応募者数分の1の確立で当たるよ。 ほとんどの場合、10000分の1や、9999分の1には成らないと思うぞ。 ただし、希望番号抽選に参加しない、またはできない場合は確立0%だがな。 ◎希望番号制を利用できる場合 新規登録を行う場 合 管轄変更を伴う移転登録又は変更登録を行う場合 現在のナンバープレートが破損、汚損した場合 ![]() ![]() 陸運局でも、
たとえば5ナンバーなら500〜599で「7777」は100枚しか発行できないから、 すでに100枚出した後なら確率はゼロ。 ![]() ![]() >ITEMAEさん
>5ナンバーなら500〜599で「7777」は100枚しか発行できない ナンバーは「支局毎」に、仮名文字も加わるからその何十倍にはなる。 ちなみに全国には支局(ナンバーの地名)が約90位あったと思うが? 最初5ナンバーは「5」そのままだったが、足りなくなり「50〜59」になり「500〜599」になってきた。 いつか「5000」代が出てくるかもしれんな。 そのほかに、支局を分けたりして、増やして来たから、今、毎週抽選で「7777」を配ってても、無くなる心配はいらないと思うよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 抽選とか売り切れとかなしで考えてください。 9999分の1とか単純に考えちゃだめです。 走ってる車をよく見ると「・」と「0」は別だと いうことが分かります。 それだけではダメです。もっともっと詳しく 考えないと・・・・ ![]() ![]() 仮名を忘れてました。
「0」と「・」は、アタマに「0」が来ないだけで(「123番」は「0123」でなくて「・123」になるだけなので)、本質的に変わりません。「12・・」という車は走ってませんから。 ところで、元の文章の日本語、主語述語関係が何かあいまいなんですが、 「A君が(無作為に)もらうナンバープレートの番号が7777番である確率」を考えたらいいんでしょうか? 詳しく考えたら、ナンバープレートが、陸運局も仮名もついてない「7777」になる確率は、日本国内ではゼロ、という考え方もあります。 ![]() ![]() >ホリさん
>抽選とか売り切れとかなしで考えてください。 >9999分の1とか単純に考えちゃだめです。 どうやら別解はあまりお好きではないようだね? 別解レスは、問題の不備を教えてくれてる有難い存在だが。 それを認めないのは勝手だよ。でも、バッサリ切って捨てちゃうかね? 一応、お教えすると・・・ >走ってる車をよく見ると「・」と「0」は別だということが分かります。 これは間違い!ITEMAEさんの言うとおり、「0123」は存在しない。「・123」になる。 それから下2桁「42」「49」は欠番。ただし、希望番号制度で希望すればもらえる。 そして、これが一番大事なことだが、4桁の時は2桁目と3桁目の間に「-」が付加される。 つまり「7777」は「77-77」になってしまう。 ゆえに正解は、「7777」のナンバーをA君がもらえる確率は、「0%」です。 ただし、外国のどこかでなら、あなたの望む「別解」もあり得る(かも?)ので安心していいよ。 単純に考えちゃだめです。 ![]() ![]() >ホリさん
きつく感じたかもしれぬが、別にホリさんを誹謗中傷してる訳じゃない。 ただここでは、出題者が偉いってわけじゃないことを理解してほしい。 上に立って「問題を解きなさい、正解はこれです、他はすべて×です」形式のクイズが出したいんなら、それはここじゃないな。 なぜなら、ここは掲示板だからね。 ここでは、正解より別解の方が面白かったり、正しそうにみえたりなんて、ごく普通だよ。 出された問題は、みんなで骨や肉の中まで解体して料理してしまう。 よりウマくなるものもあれば、元々どおしようもないものもある。 小学生だろうと先生だろうとお爺お婆だろうと、顔が見えない中で、判断するのは書込み内容だけ。 論理的でさえあれば、率直にものを言いあってもいいとオイラは思ってる。 そんなオイラにカチンときて、生意気だと思えば反論すればいいし、なるほどと思ったら納得すればいいだけだよ。 どちらにしても、ホリさんの意見を聞かせてもらいたい。 ![]() ![]() 長い文章は胸焼けします。みんなの掲示板ですから「読ませる」ことを意識して書いてください。
それから、論理的だの、反論だの、意見が聞きたいだのは討論をしていると解釈をしていいのですか? 私は討論は嫌いです。そういう人もここを読みます。討論が好きな人だけがここを見ているわけではありません。掲示板を勝手に私物化しないでください。 ![]() ![]() 以前より、何度かこのサイトを利用させてもらってるものですが・・white-noteさんに一言いわせていただきます。
ホリさんに、どうこう言う前に、自分はどうなんだ! と言いたいですね! 『出題者が偉いってわけじゃないことを理解してほしい』といいますが、そんなこと誰も思っていないと思うが・・ むしろ、あなたの方が1番偉いと読み取れる口調ですよ! 書き込みから察するに、あなたは頭が良いのは分かります、私より全然良いでしょう。 しかし、人に対する接し方が、まるでなっていない。 あなたも馬鹿じゃないんだから、そう思っても、相手を傷つけない言い方って、あるのではないですか! それともわざと、喧嘩腰の口調で言われているのですか? そして、それを楽しんでいるとか・・? まあ、どちらにせよ、言い方を考えて見られた方がいいですよ! こういうサイトで1番重要なのは、レベルがどうこうではありませんよ! サイトが生きているかどうかです。 すなわち、毎日のように書き込みがあり、盛り上がっているかどうかです。 だれも数ヶ月前のレスに書き込もうなどと、あまり思わないでしょう? こういう喧嘩腰討論の後は、皆さん書き込みづらいはずです。 それをあなたが喧嘩口調で言ったばかりに サイトの命である、人のスレッドを断ち切っている! 何を言うにせよ、言葉の使い方を考えてみてはいかがでしょうか? あなたのことだから、この後、反論して来ると思いますが、私はこれ以上は、何もいいません! 以上 このサイトを(white-noteさんも含め)利用されてる方々失礼いたしました。 ![]() ![]() まあ、いろいろ考え方はあると思うが、
少なくとも、「立方体」(推理Q500)みたいなことはせんといてほしいな。 ホリさん。 しかし、一方で「単純に考えたらダメ」で、一方では逆に抽選などの深読みもダメだといわれたら、 「どの程度の深読みをすればいいんだ?」 と思うよ、ふつうは。 ![]() ![]() >ロックさん
>長い文章は胸焼けします。みんなの掲示板ですから「読ませる」ことを意識して書いてください。 どうもそれはいかんな!体調の悪い方はこの文も読まないで、まずご休養をどうぞ。 >なので、体調の良い皆さんに一言。 >討論について ロックさんが>>17で書いてるのは、オイラには意見を言ってるように見えるが? 当然、意見には反論もしたい。人情だ。でもそうすると討論になってしまう。 でも、ロックさんは「討論は嫌いだ!」と言う。反論するな!って事か? 意見を言ってはいけない「掲示板」って?? 「私物化」云々どころか、そんな掲示板は「掲示板」じゃないと思うぞ。 ケンカと討論の区別もつかない方と、まともな討論しようとしてもケンカになってしまうだろう。 そんな方が社会に出てくるのは、困ったものだ。 ま、ロックさんは、胸焼けするだろうし、討論が嫌いだし、当然反論は来ないから、もうこれでこの話は終わりだな。残念だが。 ![]() ![]() >観覧者さん
立派な反論だな。 オイラは皮肉好きだが、これは間違いなく素直な気持ちだ。 ずいぶんオイラの痛い所もついてる。 少々感情的だが、でも論理的だし、たとえ長文でもオイラは胸焼けせずに読めたよ。 感情だけで論理も何も無いものは、反論でもなんでもない。 そんな時は徹底的に再反論するがね。 もちろん、考え方の違いはどうしようもないから、全面的な賛同は出来かねるが。 >1番偉いと読み取れる口調ですよ! そうだろうね?自分が偉いって思ってるし、それが口調に現れてる事は自覚してる。 >人に対する接し方が、まるでなっていない。 >相手を傷つけない言い方って、あるのではないですか! 「世の中はもっと大変だ。そんなに簡単に傷つくなよ。」ってのが正直な感想だ。 傷ついた!って言い方には、いやらしい甘えを感じて、あまり好きではない。 だが、自分でも少々言い過ぎたと思う時もあるので、反省も必要だとは思ってる。 >わざと、喧嘩腰の口調で言われているのですか? >そして、それを楽しんでいるとか・・? オイラはこの口調で皮肉屋だが、ケンカをしてるつもりは無い。 口調はこれは癖だから、すぐには変えられないが、なるべく気をつけるよ。 >1番重要なのは、レベルがどうこうではありませんよ! >サイトが生きているかどうかです。 ここは観覧者さんとは決定的に意見が分かれるところだな。 自分たちで盛り上がってればサイトが生きてると思い込んでるようだが、実は周りが見えてないね。 つまり、ITEMAEさんの言い方を借りるなら、考え方はいろいろだな。 >喧嘩腰討論の後は、皆さん書き込みづらいはず… そちらのスレッドの書込みが止まったのを全てオイラのせいにしてないかい? >私はこれ以上は、何もいいません! オイラはどちらでもいいよ。 しかし今回、(少々悔しいが)頭の良さがにじみ出てる書込みだったと思うよ。 本当は、ホリさんからもこんな立派な反論がもらいたかったが、あの人には無理か? ![]() ![]() >ITEMAEさん
>少なくとも、「立方体」(推理Q500)みたいなことはせんといてほしいな。 確かに、あれはひどすぎる! 自分のHPの表紙では、マナーを守ってください、とか書いてるがどうなんだい? ![]() ![]() ま、討論はすんだようですね。White-noteさん、お疲れ様でした。(^^)もしお金もらえる討論ならいつでも参加しますのでよろしくお願いします。
討論は嫌いですが、お金は女性と同じくらい好きですので。(^^) ところで、この問題の答えは何だろう?結構気になってはいますけど。 |