このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(11人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() れせくにさん
解答しちゃって下さい! 答え見ても分からない人は多分いますので・・ 武勇伝さん ほぼ2人でやりあった問題ですね・・ シリーズって・・ ![]() Q太郎さん これはいったい・・・? どうゆう・・?? ITEMAEさん あぶなくないですよ! 別解があるなら見てみたいですけど・・ ![]() ![]() ![]() 穴をのぞいてみるとをよく見るとに解釈(無理矢理だろ)
穴なのでウと八に分けて兎(ウサギ)と蜂(はち)・・・ もはや食い物ではない、出直してきます。 ![]() ![]() ノーヒントでは、やはり難しいですかね〜
皆さんも経験があるのでは・・・? ![]() HIKARUさん、吉近さん、は かなり遠い所にいるようで・・ luckyさんは きもち近い気が・・ああ、でもやっぱ遠いかな! ヒント問題です。 『夏』に見えるたべものは・・・いやっ 1・『夏』に見える果物は?『ほにゃらら〜』 2・頭に見えたのは、実は鬘(かつら)だった! なぜかな〜? このヒント問題が分かれば、大体見えてきます ![]() ![]() ![]() μさん
どういう考え方か分かりませんが、ヒント問題に近いかも・・ ITEMAEさん 長い旅になりそうです ![]() 吉近さん ヒント問題分かったんですか? いいですよ!ヒントの方答えても! ![]() ![]() μさん
この中で一番近い所にいます。・・・(でも、まだ遠いかな?) ヒント問題の 1・『夏』に見える果物は?・・は 漢字では・・ちょっと・・ね ![]() ![]() ![]() 最初は「ソウナン」だと思ったんですが、(ナンはわかるが、ソウはあったようななかったような・・・、で悩んで)
Yさん(まさか夢さん?)を励ますつもりで、 「新茶と内臓(そういえば、さいきんホルモン焼き食べてないな)」 (シンチャナイゾウ、・・・→ 死んじゃぁないぞう)というのはいかがでしょう。 ![]() ![]() あっμさん 正解です
吉近さん 正解です Another Worldさん 正解でちゃいましたが、意味わかりました? ITEMAEさん シンチャナイゾウ すごい所からのアプローチですね ![]() 武勇伝さん ふふふっ!やはりそちらの方に、ひっかかりましたね ![]() ![]() ![]() 今、ようやくわかりました。
まさか、あれに2つも隠れているとは(笑) 完全にハマってましたね ![]() カナ変換の縦読み、斜め読み、コとノとアとナを抜いてみるとか… もうね…なんだかね… ![]() ![]() ![]() もし、遭難中に怪我をしてたら、薬草みつけて、
「怪我に効くなぁ」ってことで、「毛ガニと菊菜」 (「正解」より受けるネタに走るやつ。) ![]() ![]() HIKARUさん
理解してくれたようで・・ ![]() Another Worldさん 怖いですね〜日本語というのは ![]() それだけクイズが作りやすい言語かもしれませんね! ![]() ITEMAEさん すごく遠くからひっぱってきますね〜! 「正解」より受けるネタ・・? どうでしょうか?もっとありえないぐらいに遠かったら面白かったかも・・ ![]() それか、つまらなすぎて面白いってのもあるけど・・ μさん かなり苦しいな〜!食べたつもり・・だと成り立たない気が・・ ![]() 『友人から9月は好き、と言う手紙を渡され、嫌いと言ったら、大好きな和菓子を貰えなかった!』 ・・とか ![]() なんか正解者の方の返答が、素っ気無かったんで・・一言! 吉近さん・・よく分かりましたね、私が回答者なら多分、引っかかっていたでしょう!GOOD ![]() μさんは本題の正解者ですよね!・・↑以下同文 ![]() ![]() ![]() ヒント問題解いてから、本問の答え理解するまで、2日半かかりました…
あなばっかり見てても何にも見えてこなかったもので ![]() むしろヒント問題にだまされたかもしれません ![]() ![]() ![]() ありえないくらい遠い答え。
Yさんを確実に助けたいならば、 「バジルと霊芝」 おっさん世代なら楽勝ネタです。 たかが富士の樹海でジェットモグラを出動させることはないんですが。 (じつはモデムがアウトになり、しばらくこられませんので、解説が必要な方は某おっさん仲間に救援依頼を・・・) ![]() ![]() え〜!とりあれず正解発表します。
この穴に見えた2つの食べ物とは?・・ つまり・・ 『アナ』に見えた(アナに見間違えた)という意味です。 アナに見えるのは・・アメとマメでした! ![]() ヒント問題の 1・『夏』に見える果物は? ナツに見えるのは、ナシ 2・頭に見えたのは、実は鬘(かつら)だった! 頭(カシラ)に見えたものはカツラ と言うわけでした。見間違えは皆さんもありますよね。 ![]() ![]() ![]() 今さらながら…
最初に「ヒント問題が分かった」と書いた時は、 「なつ」の「つ」がひっくり返って「し」に見えたから、 「夏」→「梨」となる、と思ってました。 それで偶然にも正解だったのですが、同じように「あな」をじっくり見ても、他の言葉はできないな〜とずっと悩んでおりました。 (「米」と書いたのは、「この穴」の「この」の部分を無理やり「こめ」に変えてみたからです。) 「あな」じゃなくて「アナ」か!と気付いたのが2日前。(この時にno.27を書きました) そうか、むしろヒント問題の方もカタカナだったのか!と気付いたのが6時間前。 no.27の訳分からんレスはつまりそういうことです。 修行が足りませんでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひとつは「ウリ」かと思ってました。(「穴」を「ウハ」に見立てて)「ハ」が「リ」にみえた。
「夏」に見える果物は、漢字の見た目で「パイナップル」かと ![]() ![]() |