このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() 森の西洋料理店にある20の扉♪ ついさっき起きた悲しい(?)事件――
クイズを書き終えた後で「検索」したら「既出」だった……。 クイズを書く前に検索すればいいのに……よく忘れます。 ![]() さて、PikoPikoが出題しようとしていたのはどんなクイズでしょう? 大陸に掲載されているクイズの番号(No.)を推理してください♪ 半角数字で回答を囁くと勝手に君が判定致します! ![]() 質問はコメント欄にて ![]() ![]() 皆さんの手で、既出だったクイズを空に返してあげてください♪ ☆ローカル・ルール★ 「注文の多い20の扉」では、PikoPikoが質問に答える度に注文が出されます。 新しく質問をする場合は、それまでの全ての注文をクリアする必要があります。 注文例:地図に関する質問はなさらぬようお願いします。(店主) この注文が出された後は、地図に関する質問をすることができなくなります。 さてさて、山猫に食べられる前に答えを見つけることができるかな? ![]() 追記:なお、扉の数は「質問の数」ではなく「注文の数」で数えます♪ 〜注文LIST〜 注文1:英単語を用いた質問はご遠慮ください。(店主) 注文2:ご質問の際には心に花束を。(店主) 注文3:「い」「ろ」「は」「に」の仮名のご利用はご遠慮ください。(店主) 注文4:注文を無視した質問には嘘を付くことをお許しください。(店主) 注文5:「出題」と「問題」を同時に用いるのはご遠慮ください。(店主) 注文6:「カ行」の仮名のご利用はお控えください。(店主) 注文7:質問にはお好きな調味料を添えてください。(店主) 注文8:「すのもの」か……おいしそうだな……。(店主) 注文9:問題のジャンルに関する質問はあと1つしかできません。(店主) 注文10:「ア行」の仮名は持ち込み禁止と致します。(店主) 注文11:出題月に関する質問はあと1つとさせていただきます。(店主) 注文12:粘り強い挑戦ありがとうございます。(店主) 注文13:SUEさんを泣かせるような問題は2度と作りません。(店主) 注文14:出題者に関する質問はご遠慮ください。(店主) 注文15:「タ行」の仮名は持ち込み禁止と致します。(店主) 注文16:在庫切れ(忘れてた) 注文17:問題名に関する質問はご遠慮ください。(店主) 注文18:出題時期に関する質問はご遠慮願います。(店主) 注文19:どうぞ他の皆さんの助けになる質問を! (店主)
|
![]()
PikoPiko
>>その問題のジャンルは頭の体操ですか?
![]() ご質問・ご参加ありがとうございます♪ 私はずっと勘違いしていたりしましたが正確には他ジャンルです☆ ![]() ![]()
PikoPiko
>>その類の問題は、過去1年以上前に(クイズ大陸の)オリジナルとして作成されたものですか?
![]() ご質問・ご参加ありがとうございます♪ 微妙に2つの質問が含まれているところがニクイ! お返事も慎重に。 ![]() その問題自体は過去1年以上前に大陸訪問者から出題されたものです。 「オリジナル」の意味が微妙だったのですが一応 ![]() 注文1:英単語を用いた質問はご遠慮ください。(店主) ![]()
PikoPiko
>>その問題の出題者の名前は、英字が含まれていますか?
![]() ご質問・ご参加ありがとうございます♪ SUEさん鋭い! 出題者さんのお名前は英字がメインです! 注文2:ご質問の際には心に花束を。(店主) こういうのはどうかしら。この注文は簡単? それとも難しい? ![]() ![]() ![]() 注文2を見て、沢田研二の歌が思い浮かんでしまった
![]() 【質問】 その出題者さんは、問題出題当時、かなり頻繁に出題していましたか? (大体、週に1問くらいのペースで) 何だか、大変な内容の質問でスミマセン ![]() ![]()
PikoPiko
>>その出題者さんは、問題出題当時、かなり頻繁に出題していましたか?(大体、週に1問くらいのペースで)
![]() ご質問ありがとうございます♪ 早速調査しました! しかし「ペース」が英単語なので ![]() ![]() 出題者から絞り込む方針ですか……なるほどなるほど☆ 注文3:「い」「ろ」「は」「に」の仮名のご利用はご遠慮ください。(店主) ![]()
PikoPiko
>>その出題者って、"た○ふ"さんですか?
![]() ご質問・ご参加ありがとうございます♪ 残念ながら「た○ふ」さんではありませぬ! ![]()
PikoPiko
>>その出題者さん、ここ1ヶ月以内で問題を出題されてますか?
![]() ご質問・ご参加ありがとうございます♪ 最近はご無沙汰のようですね……もしくは改名されたか? ![]() ![]() 心にトゲだらけの薔薇の花束を
![]() 仮名じゃなきゃ良いのですよね? 夜露死苦みたいに ![]() あと質問以外の部分は普通でかまわないのでしょうか? (以上独り言) その出題者、大陸内で「単位・単元を意味する集団」へ所属した事がありますか? ![]()
PikoPiko
>>その出題者、大陸内で「単位・単元を意味する集団」へ所属した事がありますか?
![]() 早速調べてきました! 最初何のことだか分かりませんでした――自業自得 ![]() いまのところ「胃」「路」「葉」「煮」などはOKです! また、質問以外は注文通りでなくても構いません♪ 注文4:注文を無視した質問には嘘を付くことをお許しください。(店主) ![]()
PikoPiko
>>その出題者さん、同じような問題を続けて出題しましたか?
![]() 同じような問題が続けて出題されてはおりません。 楽しんでいただけたなら本望です! ![]() 次からは嘘を答えるかもしれないので気を付けてくださいね♪ 注文5:「出題」と「問題」を同時に用いるのはご遠慮ください。(店主) ヒミツ
![]() ![]() こんばんは
![]() まず質問外の質問(確認)ですが・・ ![]() 囁き方は、このとおり(囁いたとおり)でよいのでしょうか? しかし、英文字の出題者・・・沢山いますね〜 ![]() 出題番号を聞くことは、禁止では無かったですよね・・・では。 (質問)その出題番号、1〜4000内ですか? ![]()
PikoPiko
>>その出題番号、1〜4000内ですか?
![]() ご質問・ご参加ありがとうございます♪ 残念ながらハズレ★ですが囁き方はOKです。 いよいよ問題番号系の質問が来ましたね! ![]() ![]()
PikoPiko
>>同じ数字が含まれますか?
![]() 囁きの方は残念ながらハズレです★ 注文はたいてい店主の気まぐれですが、 もちろん「数字禁止」もありえますね♪ ![]()
PikoPiko
>>偶数ですか?
![]() 囁きの方は残念ながらハズレです★ 注文6:「カ行」の仮名のご利用はお控えください。(店主) ヒミツ
![]() ![]() カ行禁止だと「〜ですか?」っていうのはダメざんすね
![]() 質問:問題の分野って「推理」なの? 注文の条件を守るためとは言え、お行儀悪い子ちゃんですみません ![]() ↓じゃ、ぽん酢で ![]() ![]()
PikoPiko
>>問題の分野って「推理」なの?
![]() ご質問ありがとうございます♪ 残念ながら推理ではございませぬ! 注文7:質問にはお好きな調味料を添えてください。(店主) 変な注文ですね☆いや、料理店だから当然か……? ![]()
PikoPiko
>>じゃ、「論理」なの?
![]() 残念! 「論理」じゃありません♪ 注文8:「すのもの」か……おいしそうだな……。(店主) ??? こりゃ注文じゃありませんね。 ![]() ![]()
PikoPiko
>>その問題分野、「20の扉」ですね?
![]() ご質問ありがとうございます! 囁き欄を利用なさるとは恐れ入ります。 ![]() 注文9:問題のジャンルに関する質問はあと1つしかできません。(店主) ![]()
PikoPiko
>>問題番号が5000から7000のあいだ???
![]() ご質問・ご参加ありがとうございます♪ 「ちゅうもんはめだつところにはらなきゃダメかにゃ?」(店主) ![]()
PikoPiko
>>その問題、もう解答公開されてます?
![]() ご質問・ご参加ありがとうございます♪ 公開(ロック)されてます! これでだいぶ絞れたかな? ![]() ![]()
PikoPiko
「ふふふ……もうおそいにゃ♪ こんらんするにゃ?」(店主)
いよいよ扉も残り半分! 店主も待ちきれないご様子ですね♪ 注文10:「ア行」の仮名は持ち込み禁止と致します。(店主) ![]()
PikoPiko
さすがSUEさん「惜しい」ですね〜♪
でも、こんな難しいクイズ思い付きませぬ。 ![]() ちなみに、難易度は★★★以下です♪ ![]()
PikoPiko
>>3の倍数?
![]() >>出題時って偶数月? ![]() 注文11:出題月に関する質問はあと1つとさせていただきます。(店主) いや〜、質問よりもSUEさんの勘のほうが怖いですわ♪ ![]() ![]() ↑そこが魔女と言われる所以ナシバラハウンドドッグ(流行るまで使い倒すネタ)
ある方に重点をおいて調べておりますが、「これかな?」と思うのは条件にあわないものばかり ![]() 出題月って3の倍数? 別にナベアツさんのファンではないですが ![]() ![]()
PikoPiko
>>出題月って3の倍数?
![]() アホちゃいまんねん♪ ![]()
PikoPiko
>>駄洒落系の問題?
![]() だんだん企画倒れな気がしてきたワタクシ……。 ![]() 注文12:粘り強い挑戦ありがとうございます。(店主) あらら、また注文じゃないですね……私からも感謝! ![]() 感謝の気持ちを込めてスペシャルヒント↓ No.4の質問に対する答えは実は微妙(わざと説明不足)です☆ ヒミツ
![]() ![]() 念のため確認ですが、
http://quiz-tairiku.com/m.cgi?mode=view&no=**** の****が問題番号と解釈して良いですか? あと、お願いなのですが、「注文」をどこかにまとめてのせて頂けないでしょうか ![]() ちなみに昨年七月に出題した拙作「つけめん☆パラダイス」は4100番代でした。参考までに…… ![]()
PikoPiko
****を問題番号と考えてください♪
設問欄に注文まとめときますネコ☆ それよりなにより……かなり惜しい! ![]() 今更気付きましたが、私の最初のレスへのご返答の内容が矛盾してます…。
![]() ![]() 余計なことかも、ですが、
ちょっとまとめさせて頂きます ![]() ![]() その問題は ・過去1年以内に出題された ・その問題のジャンルは頭の体操でも推理でも論理でも20の扉でもなく、 ダジャレ系でもなく、既にロック済みで解答も公開されている。 ・その問題の出題者さんは英字がメインのお名前でその問題出題当時は 頻繁に出題を行っていた。但し、似たような問題ではない。 また、「たいふさん」ではなく、過去に「ユニット」へ属したことはなく、7/20から遡ること1ヶ月以内に問題を出題されていない。 ・その問題のbヘ4000〜5000の間の偶数で同じ数字が含まれる。 ・出題月は1月・5月・7月・11月のいづれかである。 ・PikoPikoさんは、恐らく回答者としてのご参加がない。 基本的に注文を無視したまとめですけど…質問じゃないからカンベン〜 ![]() …さ〜て、本題、本題 ![]() そうそう、注文番号が…(人の粗捜ししないで、問題解きなさい! は〜〜い) *** 御指摘頂戴しまして、修正致しました。(どこを?それは皆様で推理なさって下さい ![]() ![]()
PikoPiko
丁寧にまとめていただいてありがとうございます!
まとめなくちゃと思いながら、週末を待ち焦がれておりました。 ![]() 感謝の気持ちを込めてご指摘します……4番目は勘違いかしら? NO.2のご質問は「オリジナル」の意味が分からなかったのですが、 管理人であるタイルコさんの出題ではないので ![]() ![]() ![]() ![]() あちゃ〜〜、勘違いです!
![]() ![]() まとめている最中から混乱してる ![]() 2に関しては、私の質問、過去1年以上前の出題ですか?に対して判定はNOなのですが、 (これは、他所のサイトや書籍、テレビなどからそのまま持ってきたものではなく、という心算でした。 説明不足でした) その後の文章で「過去1年以上前に出題されたもの」というお答えだったので矛盾?と思いました。 でも、タイルコさんの出題か否か?という主旨であれば納得です ![]() 質問が曖昧な方が「ポロっとヒント」が呼びやすいかな?というズルイ考えがありまして ![]() 以後反省ですm(_ _)m ![]()
PikoPiko
おっとっと!
No.2には2つのご質問が含まれていますよね。 私はそれを「AかつBですか?」と理解しました。 答えは「AであるがBでない」なので ![]() それで「1年以上前に訪問者が出題した」と説明しました。 もはや論理パズル? そして勘違いは未だ……。 ![]() にゃんこ店主の言葉に注意してみてください♪ ![]() ![]() ちなみに私はアドレスバーが表示されませんので、
携帯版であやしい問題を検索→プロパティ表示 という手順で探しております ![]() すご〜く大変なのよ〜 ![]() その出題者の名前、四文字以下? ![]()
PikoPiko
……っ……ゴメンなさい……思わず涙が……。
![]() そんなにまでして参加していただいて有り難うございます! 老婆心ながら、お役に立てれば……IEの場合だと、 ブラウザの上方(ボタンの並んでいる所)で右クリックすると、 アドレスバーの表示・非表示を選べるようになっています。 携帯電話のみからアクセスの場合は……ゴメンなさい分かりません。 >>その出題者の名前、四文字以下? ![]() 注文13:SUEさんを泣かせるような問題は2度と作りません。(店主) これも注文ではないですが……許してやってください。 ![]()
PikoPiko
おおっぴらには言えませんがそういうことです♪
![]() ヒミツ
![]() ![]() NO.4に関する私の考察です。注文にひっかかるので質問できないのねん
![]() もう、おおよその出題時期は絞っているのですが。 私は携帯ユーザーですので、ブラウザ使用の場合は一日に閲覧できる頁数に制限があるのですよ。だから検索はブラウザ使用せずにちまちまやってます。 ![]()
PikoPiko
ふむ……それは関係あるかな……私が見る限りではむしろ……、
実はもっと単純に……質問への回答が不正確だったり……。 ![]() そうだったのですか〜。私は逆に携帯では閲覧できませぬ。 パケット定額ではないので、恐ろしい料金がかかるのです☆ 携帯電話での検索……ご負担にならないことを祈ります☆ ![]() ![]() ![]() SUEさんの心意気に応えて、スペシャル反転ヒント!
私が考えたクイズのタイトルは「あるなしもとくらし」です♪ 注文14:出題者に関する質問はご遠慮ください。(店主) 扉の数は残り6枚! 正解者は現われるのでしょうか!? ![]() ![]()
PikoPiko
正解です! お見事! 一番乗り♪
SUEさんに正体を見破られた既出問題は、 めでたく天に昇って行きましたとさ……。 ![]() 粘り強いチャレンジありがとうございます! 「にゃ〜! にげられてしまったのにゃん☆」(店主) ![]()
PikoPiko
>>身体の一部が関係ある問題ですね?
![]() 囁きの方は残念ながらハズレです★ 「すーぷはかきまわしたほうがおいしいにゃ」(店主) ヒミツ
![]() ![]() めでたく参加させて頂きます
![]() 一つ石さん、SUEさん、ご助力ありがとうございました♪ ジャンルの検討はつけてたので(こっそり) とりあえず囁きます! 質問は↑の質問の結果まちで ![]() ってあたっちゃった(汗) ぎょ・・・ぎょふのりってことで・・・。傍目八目かな? ↓もちろん やら○さ ってことで納得しておきますね ![]() ![]()
PikoPiko
♯%★◇祁ダF! 正解です! あ、最初のは驚きの声です。
![]() >>一つ石さん、SUEさん、ご助力ありがとうございました♪ この台詞が利いてますね! まさか一発正解とは……驚きです。 「むむむ……すぐにひきかえしてしまったにゃ……★」(店主) ヒミツ
![]() ![]() 海☆ミさん正解おめでとうございます
![]() や○しさでは大陸No.1 ![]() さてさて……嘘をつかれる事を前提に掟破りの質問をするのもアリかと思いますが、如何でしょうかね ![]() ![]()
PikoPiko
そうなんですよ〜!(>>囁き欄)私もあそこは悩みました。
でも、注文破りの質問だったのであえて意地悪しました♪ ![]() 掟破りの質問……にゃんこ店主は大歓迎でしょう☆ ![]() 注文15:「タ行」の仮名は持ち込み禁止と致します。(店主) ![]() ![]() 山猫さんとしてはスープはかき回した方が最後まで美味しくいただけますよね♪
自分が美味しく料理されちゃうのはイヤだけど ![]() そういえば表のメニューだけみて満腹になって帰ろうとしてました(汗) 入店記念に1質問。 質問 『問題の題名の中、英字を含みます?』 ![]()
PikoPiko
>>問題の題名の中、英字を含みます?
![]() 再びのご来店ありがとうございます♪ 注文17:問題名に関する質問はご遠慮ください。(店主) ![]()
PikoPiko
>>その問題を出題した人のHNは、たしか三文字でしたかね?
![]() う〜ん、3文字だったような、3文字じゃなかったような……。 ![]() 遊んでいただいてありがとうございます♪ SUEさんは大陸全体のことを考えておられるのですね。。。脱帽☆ 注文18:出題時期に関する質問はご遠慮願います。(店主) ![]()
PikoPiko
>>問題番号に含まれる同じ数字は2ですか?
![]() ○憂しい心をお持ちのSUEさんに尊敬を込めて……No! ![]() 注文19:どうぞ他の皆さんの助けになる質問を! ![]() ![]()
PikoPiko
にゃるほど♪ さいきん寡眠不休だけど頑張るにゃ!
![]() ![]() ![]() にゃ〜! ついに扉も残すところあと一枚だにゃ♪
♪質問&回答リスト♪ ☆ジャンル★ その問題のジャンルは頭の体操ですか? ![]() 問題の分野って「推理」なの? ![]() ![]() その問題分野、「20の扉」ですね? ![]() 駄洒落系の問題? ![]() 身体の一部が関係ある問題ですね? ![]() ![]() ☆出題時期★ 出題時って偶数月? ![]() 出題月って3の倍数? ![]() ☆出題者★ その問題の出題者の名前は、英字が含まれていますか? ![]() その出題者さんは、問題出題当時、かなり頻繁に出題していましたか? ![]() その出題者って、"た○ふ"さんですか? ![]() その出題者さん、ここ1ヶ月以内で問題を出題されてますか? ![]() その出題者、大陸内で「単位・単元を意味する集団」へ所属した事がありますか? ![]() その出題者さん、同じような問題を続けて出題しましたか? ![]() その出題者の名前、四文字以下? ![]() その問題を出題した人のHNは、たしか三文字でしたかね? ![]() ![]() ☆問題番号★ その出題番号、1〜4000内ですか? ![]() 同じ数字が含まれますか? ![]() ![]() 問題番号が5000から7000のあいだ??? ![]() ![]() 3の倍数? ![]() 問題番号に含まれる同じ数字は2ですか? ![]() ![]() ☆その他★ 過去1年以上前に(クイズ大陸の)オリジナルとして作成されたものですか? ![]() その問題、もう解答公開されてます? ![]() 問題の題名の中、英字を含みます? ![]() ![]()
PikoPiko
正解です! 勝利の美酒を貴方に♪
![]() ![]()
PikoPiko
そろそろ閉店の時期でしょうか♪
20枚目の扉は開かないまま……。 ![]() ![]()
PikoPiko
おかげさまで既出問題も報われたと思います。
![]() |