このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(14人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() ポイントクイズ第1シーズン(2008/12/28 00:12まで)
現在のポイントは・・・
|
![]() | 【Q,1 15日】 |
マッチ棒2本を横に置き、更に2本をその上に置く、マッチ棒の持つ部分を見ると「田」
![]() ![]() 15日・・・かな
![]() 難易度★★ くらいかな・・・w マッチ棒を4本使って、「田」を作ってください 折ってはダメです 説明下手だ ![]() ↓正解! ![]() ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() これでしょうか?
難易度は☆★☆ぐらいかな(意外と簡単かも) 問題です ある なし 指 手 イカ タコ 蚊 ハエ 腕 脚 あるの共通点は何でしょうか?? ヒントはいろいろ変換ですよw ![]()
卓球EX
↑の問題の答えが書いてないのでポイントは5pです
![]()
卓球EX
↑の問題の答えが間違ってるので5p
![]()
卓球EX
1問だけ正解なので10p
![]()
卓球EX
間違ってるので5p
![]() ![]() ![]()
卓球EX
5p
こっちの岸と向こう岸とでは、高さが違ったから
![]() ![]() 187.1mですか
![]() 難易度★ 川に橋を作ることにした。 川は、こっちから向こう岸まで10メートルですが、橋の長さは20メートルになってしまいました。 なぜでしょうか? ![]() 盗む=ネコババなので
猫は婆 つまりメスです ![]() ![]() これって分かったら答えをコメント欄に書くんですよね?
では No3「かけ」がつく No6「ピンポンダッシュ」 No11は・・・ 「斜めにかけた」とか「すごくアーチのようになっている」とかでしょうか? では問題 老猫が食べ物を盗みました。 その猫はオスかメスか? ちょっと難しいかな? ![]() ![]()
卓球EX
よくみると違ってた おしい 10p No6 正解 15p No11 正解 15p 計40p ![]() ![]()
卓球EX
理由が違うので10p
![]() ![]() 4つ
香川県 石川県 高知県 青森県 ![]() ![]() meですか
![]() 難易度★ 東京の居酒屋で・・・ 「なんだこの店、蚊が沸き過ぎだろー」 「おやっさん!今日、豆腐残しちまった」 店長「おいおい、そりゃねぇーぜ石川さん、せっかく作ったってのによー、なぁ安河内さんからも言ってくれやー」 「青森産の林檎はうめーなー」 店長「聞いちゃいねーしよw」 何県でたでしょうか?数字で答えてください ![]() ![]()
卓球EX
10p
あたりつき、お菓子を買って当てたから
![]() ![]() ↑3つじゃないんです
![]() 眼科ですか ![]() 難易度★ A君は100円玉を持って、近所の駄菓子屋さんに行きました。 ここの駄菓子屋さんにあるお菓子は全部20円でした。 なのにA君はお菓子を6つ手に入れることができました。なぜでしょうか? 消費税は無い!w ![]() わたしはこーこーにいーるーよ
高校にいるので高校生 ![]() ![]() あたりが出るともう一個
![]() この問題は前から出題しようと思ってたんですが ちょっと軽すぎると思って出題を避けていた問題です↓ 青山テルマは? @小学生 A中学生 B高校生 C大学生 ダジャレクイズです ![]() いま気がついたんだけど、クロノスっていうのもやっぱり、ギリシャ神話の神様なのよ。
![]() ![]() 19 百円玉を何個か持っていた。
なんと読むでしょう。 簡単です さしぱいくたい まんりうろんま なわぎののだき ののりもすけが よかしやっどつ 。みゃって、い ![]()
卓球EX
19の別解 15p
私の父は我がママです。
![]() ![]() 「今気が付いたんだけど、クロノスっていうのもやっぱりギリシャ神話の神様なのよ。」
![]() 解読するより出題するほうがはるかに難しい問題ですね ![]() うまく訳してください↓ My father is my mother. ![]() ![]() 答えは何?
![]() ![]() 17 東京 香川 京都 石川 青森かな
問題 なんかややこしくなった。 ↓ 白黒白 白白白 白 黒白 黒 黒黒黒黒 黒白 白黒 黒白 白黒 黒黒? ↑ つながっている事に ![]()
卓球EX
↑の答えじゃない&間違っているので5p
ヒミツ
![]() ![]() 「答えは何?」
かなりムズいかも □政文□ □に同じ漢字をいれ、四字熟語を作りなさい ここで言う四字熟語は四字なら何でもありです 例 北京五輪 西南戦争 神奈川県 焼肉定食 など ![]() ![]() ![]() ![]() 行政文章・・・意味わからんw
![]() 難易度★ 貴重な物が入ってるケースを2人の警備員が見張っていました。 1人は東を、もう一人は西を向いていました。 1人の警備員が立ちながら寝ていました。 もう一人の警備員が「なに寝てるんだ!」と言いました。 なぜ反対方向を向いてるのに気付いたのでしょうか? ![]()
卓球EX
同じ漢字じゃないので10p
![]() ![]()
卓球EX
↑の答えがないので5p
![]() ![]() ![]() ※注意
・囁き欄に自分の問題の答え&コメント欄に↑の問題の答えを書くのを忘れずに〜 ![]() (調べるのにかなり苦労するので・・・) ・No.12のように過去の未解決問題を解いたり別解を書いたりしてもポイントは加算されます (囁き欄が非公開になっている問題) ただいまの問題数・・・29問!! たくさんのご参加ありがとうございます ![]() ただいまのポイント 羔さん 125p physalisさん 45p 葵さん 5p まさ2さん 15p キンタロさん 15p ???さん150p タフらぢおさん 10p 偽ネロさん 20p 002さん 5p RX-78-2
![]() ![]() No.12 メス 猫ババした 婆なのでメス
No.28 ホラー映画 (ほら映画) 初代ガンダム(アムロが初めて乗ったやつ)の型式は?(こんなんばっかでごめんなさい ![]() ![]()
卓球EX
30p
![]() ![]()
卓球EX
あ・・・
![]() すみません ![]() それでは、誰もメモってないことを願って非表示にします ![]() ![]()
卓球EX
ほんとすみません
![]() おっちょこちょいなもので ![]() なので、こたえはありませんが10pで Q,30 ![]()
卓球EX
正解
![]() ![]()
卓球EX
正解
![]() 本来ん
↓ ホンコン ![]() ![]() 6
ふつうのたしざんで。 よく考えるとNo3の答えは「かけ」じゃないですね ない方にもあることになってしまうから ![]() Q.書店に本を頼んでもなかなか来ないという都市は? ![]() ![]()
卓球EX
正解
![]() ![]()
卓球EX
正解
![]() ![]()
卓球EX
正解
![]() コンタクト
![]() ![]() にほんしゅ
20が「ここにいるよ」で高校生 22は「私の父はわがままです」 では問題です 濡れてきます。初めてのときは痛くて涙が出ます。でも回を重ねると、気持ちよくなって、とても手放しがたくなります。 さて、これはナニ? ![]()
卓球EX
計45p
![]() ヒミツ
![]() ![]() マッサージ
汗をかき、めちゃくちゃ痛くて、でも病み付きになる気持ちよさ(らしい) やったこと無いから・・・ 大リーグボール2号の(空想科学的)投げ方 …っていうのは冗談で大リーグボール2号ってどんな球? ![]()
卓球EX
銀星です
![]() ![]() ![]() ただいまの問題数・・・39問!!
たくさんのご参加ありがとうございます ![]() ただいまのポイント 羔さん 125p physalisさん 60p 葵さん 5p まさ2さん 45p キンタロさん 15p ???さん180p タフらぢおさん 10p 偽ネロさん 35p 002さん 5p ペンギンさん 10p ギャルさん 45p ・・・ところで36&37は? ヒミツ
![]() ![]() 消える魔球
難易度★★ 夜8時、夫が家に帰ると、いつも夕食を作って待っている妻が見当たらない 外に出た形跡もない、部屋中探したが見当たらない 最後に風呂場に行ってみる・・・電気をつけると そこには、変わり果てた妻の姿があった。 夫は、入浴中に足を滑らせたかなんかして、浴槽に頭から入ってしまった事故だと思ったが、よくよく考えるとこれは、事故ではなく、他殺だと思うようになった。 なぜでしょうか? 説明が苦手だw ![]()
卓球EX
5p
ヒミツ
![]() ![]() ・体にバスタオルを巻いていた
・いつも鍵を閉めるのに今日は閉めてなかった No26のトランプて誰が答えたんでしょうか? ![]() No30は知ってましたよ(ホントですよ! ![]() No40「コンタクトレンズ」じゃないでしょうか? でもギャルさんって名前的には女性なのに男子が好む問題を出してますが男性ですか? ![]() No36はまさ2さんが38と全く同じことを書いてたんですがささやきがなかったので No37に「↑ささやきをわすれてますよ」 と僕が書きました ![]() □学変□ □に同じ漢字をいれ、四字熟語を作りなさい ここで言う四字熟語は四字なら何でもありです 例 北京五輪 西南戦争 神奈川県 焼肉定食 など ![]() ![]() ![]()
卓球EX
NO26は間違えてました
![]() なので???さんにポイントを進呈いたします ![]() 計45p ![]()
卓球EX
「上に書いてあるの」とは?
何のことでしょうか? ![]()
卓球EX
正解
![]() Q,40 日本語なので日本人
![]() ![]() プルタブをうちの学校では集めてました
![]() いろんな国の人を集めて一つの部屋に入れました そして真っ暗にしたら 「おい!でんきをつけろ!」と言う人がいました その人はどこの国の人? ![]() ![]()
卓球EX
ちょっと具体的ですがあってます
ヒミツ
![]() ![]() 日本人
難易度★ この問題は、雑誌のジャ○プか、ジャ○プ作品の単行本を持ってる方しか出来ないかも?w あ、ジャンプのサイトに行けば、出来るかもw ジャ○プのマーク(海賊みたいなマーク)を横から見るとどんな風になるでしょうか? ![]()
卓球EX
正解
![]() ![]()
卓球EX
そのまんまw
![]()
卓球EX
正解
![]() ![]()
卓球EX
正解
![]() ![]()
卓球EX
正解
□
卓球EX
![]() ![]()
卓球EX
No46は別解です
![]() ↑は正解計30p この中だから「こ」の中には「やた」があるから答えは2!ではありません。必ずみつけて→かならず「み」つけてだから答えは宮田さん
![]() ![]() 霞ヶ浦 茨城県
暗号クイズ ![]() A君からメールがきました
A君の先輩は誰でしょうか〜 ヒント ひっかけです ヒント2 答えは2ではありません ヒント3 問題文をよく読んで! ヒント追加しました〜 ![]()
卓球EX
これはいい問題ですね〜
![]() ![]()
卓球EX
おっと、タッチの差
![]() ![]()
卓球EX
No.55はきれいに引っかかってます
![]() No.56は正解です ![]() Q,50 ![]()
卓球EX
正解
![]() ![]()
卓球EX
正解
![]() ![]()
卓球EX
5p
![]()
卓球EX
別解が2つ出ました
![]() ![]()
卓球EX
正解
![]() ・・・あれ? 答えがおかしい気が・・・問題文が間違ってるのかも ![]() 3÷3+3÷3=2
![]() ![]() No.55は、騙されましたね〜w 答えは「みやた先輩」! 必ず「み」つけてね♪
No.62(7+8)÷3−4=1+0でいいのかな ![]() 難易度★ +−×÷と()を使って等式が成り立つようにしてください 3333=2 ユニット名、いいの浮かばないな〜w ![]()
卓球EX
2問正解
![]() ヒミツ
![]() ![]() 3÷3+3÷3=2
数式が流行ってるようなので便乗して ちょっと難しいかもしれませんが ![]() +−×÷と()を使って等式が成り立つようにしてください 1199=10 ↓右側は反則ですよ〜 ![]() ![]()
卓球EX
正解
![]() ![]()
卓球EX
まあ、とりあえず、★にしましょう
![]() ![]()
卓球EX
正解
![]() ![]()
卓球EX
★です
![]() これも、問題文or答えが間違ってるかと・・・ ![]() Q,60 ![]()
卓球EX
No.66は正解
![]() ![]()
卓球EX
★です
![]() ![]()
卓球EX
正解
![]() ○
高山市 岐阜県 ![]() ![]() 4
37 + 985 1026 二択です ![]() 日本には、ある県より面積が大きいある市がある。 ○か×か? ○の場合はその市がある県とその市の名前を答えてください ![]() ![]()
卓球EX
正解
![]() ヒミツ
![]() ![]() そういう問題を作ってるから○っぽいけど、分からないので×!
難易度★★ 0〜9までの数字から4つの数を選び完成してください 同じアルファベットは、同じ数字が入ります ABCD +BCDA DABC ![]()
卓球EX
残念
![]()
卓球EX
正解
![]() ![]() ![]() ユニット名・・・
他のユニットを参考にイニシャルのアナグラムを試みた・・・ 全員のイニシャルはT,K,P,P,B,0,H とても無理だ ![]() Q, ユニット名・・・どうすればいい?w 山梨県、佐賀県、福井県、徳島県、高知県、島根県、鳥取県のうちどれか3つ
![]() ![]() もっとあ行で始まる人がいれば…
かなに変換した「かのせせこらく」を何とか することは… Q71 人口が100万人未満の県を3つ答えなさい。 ![]()
卓球EX
ご意見ありがとうございます
![]() かのせせこわく→k,a,n,o,s,e,s,e,k,o,w,a,k,u これならなんとかなるかも・・・ ![]() ![]() Q.70
Knexp2(ネクスプ・ツー) なんてどうでしょう ![]() 頭文字は出来なかったので最後の文字で Black Penguin himihisame takkyuEX sheep 002 で ![]() なんかあんまり語呂がよくない? ![]() それに卓球EXさんは最初か最後がよかったかなぁ ![]() ![]()
卓球EX
ご意見ありがとうございます
![]() ところで、knexpを検索してみたんですけど、サイトのアドレスばかりヒットしました・・・ ネクスプって何ですか? ![]()
卓球EX
正解
![]() ![]() ![]() ユニット名を考えるために「Yahoo辞書」などをフル活用した結果・・・
メンバーが7人なので「7」で検索した→世界の七不思議 これはちょっとなぁ・・・ 0→oして、全員の名前をローマ字にし、2文字目のa o e h u o iをすべて含む単語の中でいいもの →アース‐コンシャス(earth conscious) 意味 地球環境問題が深刻になり、人々の間に芽生えてきた、この地球を大切にしようという意識と行動。 うん、意味はいい k,a,n,o,s,e,s,e,k,o,w,a,k,u(No.75参照)のカブった文字を消して、k a n o s e w uになり、 これをすべて含んだ単語→神経衰弱(nervous breakdown) こんな感じのものを考えました。 ![]() ![]() えぇと
もともとある言葉じゃないとダメなんですか? たまたま前の方たちはnekoになっただけだと思ってたんですが・・・ カッコイイ言葉ならもともとはない言葉でもいいかなぁなんて思ってました ![]() ↓7種類あるものを思い浮かぶだけ挙げてみましたが・・・ 虹の色:赤、橙、黄、緑、青、藍、紫 七大洋:南太平洋、北太平洋、南大西洋、北大西洋、インド洋、北極海、南極海(自信なし ![]() 春の七草:せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ 秋の七草:はぎ、すすき、くず、ふじばかま、おみなえし、ききょう、なでしこ G7:日本、アメリカ、カナダ、ドイツ、フランス、イギリス、イタリア 七大学:東大、京大、東北大、九大、北海大、阪大、名大 七区分:北海道、東北、関東、中部、近畿、中国四国、九州 七福神:弁財天、毘沙門天、大黒天、布袋、恵比寿、福禄寿、寿老人 どれも関連付けられない ![]() ![]()
卓球EX
いろいろありがとうございます
![]() ![]()
卓球EX
それもいいですね〜
![]() ヒミツ
![]() ![]() やっぱり0?
Q73 この日は挑戦状を解く日で、いつも通りに挑戦状が 届きました。しかし、今日は時間が遅かったので 寝ましたが、挑戦状の中身をうっかり見忘れてしまいました。 そして翌日。挑戦状を解こうと思ったそのとき! なんと3箇所が虫に食べられてしまったのです! 急いで挑戦状を再発行してもらおうと電話しました。 そうしたらなぜかかけた部分が届きました。 さて問題。↓の挑戦状に3つのパーツをはめて、 挑戦状を解いてください。 (ストーリーが適当すぎてすみません ![]() (挑戦状) し■か◇はぎ ■■◇◇い□ ■る◇ん□□ ?でれに□ん (パーツ) 1 ┃2 ┃3 ┃ ┃ の┃ て┃ ふ こけ┃ょい┃くけ ま ┃う ┃つ ![]()
卓球EX
分かりにくいですが、Oではなくて0です
![]() ![]()
卓球EX
問題はあってますが、答えが違います。
それもいいですね。 でも、一応個人情報なので・・・・ 皆さんがよろしければ・・・・ ![]() ![]() knoseXP2(ノーズ・エックス・ピー・ツー)
black penguin aki(shu?)to physalis himihisame takkyuEX sheep 002 う〜ん最後の文字っていいと思ったんですがイマイチだなぁ ![]() ってか人数が多すぎるんでは? ![]() もっと少なくないと難しいような・・・ ![]() ![]() ![]() 今までの方のユニット名を見たら全然関係なさげなモノもありました
そこまでこだわらなくてもいいんでは? ○+姉妹、カシオペア、グループ・ザ・オヤジ、トランプ トリオ・ザ・オヤジ 、言語道断、doss、EEC、NEKO、SOG、SOT、U-18 wikiからの転載です ![]() ![]() ![]() Q74
虫食い問題2つ目です。 けの□□に ん□□ちほ か■■☆☆ ■■☆☆で ? パーツ1 ■ばん いん 〜〜〜〜〜〜〜〜 パーツ2 ■ちい はい 〜〜〜〜〜〜〜〜 パーツ3 ■なさ なに 答えのみでOK。 ![]()
卓球EX
5p
石<br>石灰石になる
![]() ![]() 香川
![]() □灰□ □に同じ漢字をいれ、三字熟語を作りなさい ここで言う三字熟語は三字なら何でもありです 例 職員室 太平洋 香川県 容疑者 鼠先輩 など ![]() ![]() ![]() ![]()
卓球EX
正解
![]() Q76→金<br><br>Q77→正<br><br>Q78→物
![]() ![]() 石灰水
![]() 二字熟語パズル3本立て!! (?に入る字を答えてください。) Q76 ■■貯■■ ■■↓■■ 現→?→魚 ■■↓■■ ■■銭■■ Q77 ■■改■■ ■■↓■■ 矯→?→解 ■■↓■■ ■■確■■ Q78 ■■生■■ ■■↓■■ 植→?→理 ■■↓■■ ■■質■■ ![]()
卓球EX
↓参照
![]()
卓球EX
3問正解
![]() 栃木、奈良、滋賀、群馬
![]() ![]() でそえ??
![]() Q80 次の会話文に隠れている県の名前をすべて答えてください。 「おい!俺のトーストちぎったのは誰だ!」 (そういえば、弟がおもちゃで遊ぶならトーストをちょうだいと 言われてつい渡してしまった・・・) 「おかげで飯がなくなったじゃないか!」 「これ以上かかわると何が起こるかわからない…あ! 育てていた鰯の大群まで!」 ヒント:それぞれの文に必ず1つは隠れています。 ![]() ![]()
卓球EX
おしいです
ジャパン アニメーションソング メーカーズ(でよかったはず)
![]() ![]() Q75 石(石灰石になる)
Q80 一文に一つずつですが栃木、奈良、滋賀、群馬 Q82 日本で世界で活躍するJAM ProjectですがJAMって何の略? ![]()
卓球EX
2問正解
![]()
卓球EX
正解!!
ヒミツ
![]() ![]() わーるど・わいど・うぇぶ?
会話文ではありませんでしたが奈良はあります ![]() ┌────────┐ │都道府県 │ │ なぞなぞ!!│ └─┬────┬─┘ │ │ ┴ ┴ 説明 文では表しにくいので、例で!!(ぇ 例)川はこの県の中にあるのに、山は他の県にある県ってどんな県? は、「山が他の県」→「山が他県」→「山形県」になります。 また、今回の問題は強引に作られています ![]() 難易度は顔で表されています。 難易度1→ ![]() 難易度2→ ![]() 難易度3→ ![]() 難易度4→ ![]() 難易度5→ ![]() です。 では問題! Q84 難易度: ![]() 島1つ1つがとっても広い県って何県? Q85 難易度: ![]() 山が10しかない県って何県? Q86 難易度: ![]() 1番好きな県はもちろん自分だけど、2番目に好きな県は他の県という県って何県? Q87 難易度: ![]() 鳥がそばから離れると「○。、○○〜!!」と叫ぶ県って何県? (○の中に答えが入ります。) ヒミツ
![]() ![]() 広島
富山 新潟(この板で既出だったけど ![]() 鳥取 「会話文に無いから奈良は含まない」っていうヒッカケではなかったんですね ![]() 47都道府県の中で最も面積が小さいのは? ![]() ヒミツ
![]() ![]() こんどる
わからないので適当に ![]() Q95 ![]() ![]() とどうふけんをごじゅうおんじゅんにならべかえるといちばんさいしょにくるのは何県?
青森県 Q96 ↓答えかいてませんが正解です ヒミツ
![]() ![]() 十字に切る(2回)+横から切る(1回)
都道府県なぞなぞ2! Q97 難易度 いよいよ次で100匁〜♪ ![]() ヒミツ
![]() ![]() では記念のQ100を…
![]() Q100とはとてもとても区切りがいい!!」 というわけで簡単には見ることができません ![]() Q100を見るなら羔さんの「トラベル」のように進んでください…。 さあ、旅の始まり!まずは6963へ! ヒミツ
![]() ![]() ×ですね
![]() そうそうまさ2さん、トーナメントのほうよろしくお願いします ![]() ではQ101 白と黒の獣は?という問題 パンダ、シマウマ、牛、ペンギンまだいますね さて何? ![]() ![]() ![]() アドレスを見れば分かりますよ
![]() ここはhttp://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=7479#bottomなので7479です 自分が思った出題番号のところに行きたいときは検索で数字を打ったらたいていいけます ![]() No64 1÷9で9分の1 +1で1と9分の1=9分の10 ×9で10ということで (1÷9+1)×9 No77 「1の数」の解釈で0 「大きい方」の解釈で8 ![]() |