このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(22人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★
![]() ![]() ダッツ少年は旅の途中で遺跡を見つけ、中に入りました。
その遺跡の奥には牢屋があり、女の子が捕われていました ![]() 牢屋の扉を開くには暗証番号が必要です。 1 2 3 正しい暗証番号を入力しEを押すと扉を開くことができます。 5回連続で間違えると機能がロックされ、扉を開くことができなくなってしまいます。 ダッツ少年は1,102,1102,00000の4つの番号を試してみましたが、扉を開くことはできませんでした。 女の子「何もたもたやってんのよ!さっさと助けなさいよ! ![]() 入力できるのはあと一回だけです。 正しい番号を入力し、女の子を助け出して下さい。 --- 答えはNo.35をご覧下さい。
|
![]()
いはら
ご参加ありがとうごさいます
![]() 私の用意した数字とは違っていますが・・・ よろしければ、なぜこの数字にしたのか理由を教えていただけますでしょうか。 納得のいく理由であれば、別解にしたいと思います。 今後投稿される方も数字だけでなく、簡単に理由もご記入下さい。 ![]()
いはら
駄洒落ではありません
![]() 駄洒落や語呂合わせだと候補がたくさんありますので確信が持てないと思います。 私の用意した解答にたどり着いた人は、それが答えで間違いない! と確信できるはずです(多分)。 ![]()
いはら
語呂合わせではありませんが、
この問題の核心をついているところがあります。 ある意味おしいです ![]() ヒミツ
![]() ![]() 確定させるための情報が少なくて・・・
今のところ未だ何も考えていません。 ただダッツダッツ少年は何を考えて1,102,1102,00000の4つの数字を入力したのか? それの意味を考えるのが・・・ 〜あー考えながら飲んだビールが程よく・・・おやすみなさい・・・ ![]() ![]()
いはら
よく眠れましたでしょうか
![]() ダッツ少年が考えたのは、 解き放つ数字は「一つ」という文章から、 そのまま1を入力、「ひとつ」を読み替えて102,1102を入力、 「はあと五つ」という文章からハートが5つ並んだ状態を想像して、 0が5つ並んだものと見えなくもないな〜ということでした。 が、この問題は語呂合わせや駄洒落ではありません。 最初にどういう問題なのか見抜くのにひらめきが必要ですが、 後は純粋な論理パズルなのです。 ヒミツ
![]() ![]() ぴきーんっ!!
![]() もしや、こういうことでは… 前作をクリアしてないのに新作が登場してしまった… ![]() --- いや〜よくできていますね ![]() ひらめいたときは少し興奮しました ![]() ![]()
いはら
ひらめきましたね!
![]() その通りです。正解おめでとうございます! 正解者がでてほっとしました ![]() ![]()
いはら
さすがはジェントルマン
![]() あまり文面にとらわれないほうがいいかも。 ヒミツ
![]() ![]() ひらめきの”ひ”の字も沸いてこないので・・・
どう考えてもこれが正解とは考えにくいのですが、 語呂合わせが頭の中に渦巻いていますので先ずは囁いておきます。 論理パズルにもなっていないような・・・ ![]()
いはら
う〜む。おしいようなおしくないような
![]() 語呂合わせを取り除いていただければ、正解への道が見えるはずです。 (特に語呂合わせ○○○から) 使用する数字は一種類ではありません。 ひらめきも必要ですが、ひら○○も必要です。 ヒミツ
![]() ![]() ははははは
![]() 大勘違いで書き直させて頂きます。 ![]() ![]() やはりひらめきの”ひ”も無いのでしょうね。 全部の検証は又後日、今の所の答えを書いておきます。 うーん、正直言ってこれは力技ですから不得意の分野で・・・ ![]()
いはら
ははははは
![]() 一つ=ひとつ、五つ=いつつ、です。 ![]()
いはら
見事なひらめきです!
![]() これでどんな問題かは見抜くことができました。 ここからがまた大変なのですが・・・ ![]()
いはら
むむむ。なぜか違っていますね。検算してみて下さい。
うまくあてはまる組み合わせは一つしかありませんので、 運がよければあまり時間をかけずに見つけることができるでしょう ![]() ![]()
いはら
お疲れ様でした。
これが用意していた解答です。正解おめでとうございます。 色々考えていただいて、ありがとうございました ![]() ちょっと複雑に考えすぎてしまったようですね。 ![]()
いはら
おめでとうございます!正解です!
どんな方法でも暗証番号が分かればいいのです ![]() ![]()
いはら
待ちくたびれちゃいましたよ(レディが
![]() ご傾注いただきありがとうごさいました。 正解ですので理由は不要です。 ![]()
いはら
正解です!
いつもあっさり解かれてしまうので、ちょっとひねってみました ![]() ![]()
いはら
残念!違います。
・・・ 扉は閉ざされたまま THE DOOR IS STILL CLOSED この本、買ってから随分経つけどまだ読んでいない・・・ ![]()
いはら
正解です!
ある程度の力技は必要だと思いますよ ![]() ![]()
いはら
方針はあっています。
あとはそれを解くだけですね ![]() ![]()
いはら
またも鋭いツッコミありがとうございます
![]() あと疑問なのは、 誰かが女の子を捕まえたはずですが、彼らは一体どうしているのでしょう ![]() 1.勇者討伐に出かけている 2.女の子を恐れて逃げ出した 3.ダッツ少年が皆殺しにした 4.実は誰もいなかった(女の子はオートロックで閉じ込められただけ ![]()
いはら
いけてます!
![]()
いはら
前半はあっています。
最後のところはそういう読み方もできるんですね ![]() 正解は『と』も含めたものになっています。 ![]()
いはら
正解です!
お時間を割いていただいてありがとうございました。 こっそり告白しますが、実は私も苦手で、いつもこんぴゅうたにまかせています ![]() ![]()
いはら
残念ながら違います。
電話ってどういう意味なんでしょう・・・ ![]()
いはら
桁数のことではありません。
問題を解くのには文章の意味は関係ありません。 二つ目の文章についての考え方は惜しいですね。 (語呂合わせは使いません) それをもとに「一つ」が表す数字を求めればよいのです ![]() ![]()
いはら
応援ありがとうございます。
文字数も一緒ですしね。頑張りましょう。 答えの方は残念ながら違っています。 その理由ですと、15でも51でもよさそうですが・・・ 答えは論理的に一つに決まるようになっています。 ![]()
いはら
私の用意した数字とは違っています。
理由がないので、別解にしたものかどうか判断できません。 あと、答えは囁き欄にお願いします。 ![]()
いはら
No.5をご覧下さい。
ヒント:二つの文章をひらがなにしてみましょう。 ![]()
いはら
そのとおりです。
他に手がかりはないですからね ![]() ![]()
いはら
果敢な挑戦ありがとうございます。
それでは大、大、大ヒントです。 この問題のジャンルとして当然指定するべきものをあえて指定していなかったのですが、一時的に入れました。 (2,3日したら元に戻します) --- 元に戻しました(9/30) ![]()
いはら
計算ミスでしょうか?
一桁目だけ違っています。 非常におしいです。 ![]()
いはら
ご参加ありがとうございます
![]() 正解です! もっとうまいやり方があるのかどうかは不明です。 私は囁いていただいた方法で人間技でなんとかなるな〜と思い、 後はコンピュータを使って答えが一つになることを確認しました。 ![]()
いはら
計算はあっているのですが、答えは違っています。
前回の囁きでは考え方はあっていたのですが・・・ ![]()
いはら
正解です!
救出成功です ![]() ![]() ![]() ダッツは慎重に7,3,8と入力し、Eを押した。
するとかすかにカチリと音がした。 扉を押してみると開くことができた! --- 二つの文章をひらがなにしてみます。 ときはなつすうじはひとつ。 といかけるひみつはあといつつ。 これは次のように読めます。 ときはなつすうじは「ひとつ」 とい×ひみつ=あといつつ つまり、「とい×ひみつ=あといつつ」という覆面算を解くと、 「ひとつ」にあたる数字が暗証番号になるというわけです。 この覆面算の答えは、31×748=23188 ですので、ひ=7、と=3、つ=8となります。 よって暗証番号は738です。 |