参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
11の謎
難易度:
★★★
暇人
11^nの十の位は、nが自然数のとき、nの一の位と一致することを示してください。
【
11^nの十の位をa(n)で表すこととする。
11^1=11→a(1)=1
11^2=121→a(2)=2
11^3=1331→a(3)=3
11^4=14641→a(4)=4
…
11^9=2357947691→a(9)=9
11^10=25937424601→a(10)=0
…
となり、a(n)の値は10ごとに循環する。また、その値は0〜9を順番に繰り返す。
a(1)=1だから、11^nの十の位はnの一の位と一致する。
[別解]
11^nの十の位をa(n)とおく。
n≡a(n) (mod 10)を帰納法で示す。
(1)n=1のとき、明らかにa(1)=1
(2)n=kのとき11^k≡a(k) (mod 10)が成り立つと仮定する。11^nの一の位は常に1であるから、任意の自然数bを用いて、
11^k=100×b+10×a(k)+1
と表せる。
11^(k+1)=11^k×10+11^k
=100×(11b+a(k))+10×(a(k)+1)+1
したがって、a(k+1)≡a(k)+1 (mod 10)
ゆえに、k+1≡a(k+1) (mod 10)
(1)(2)より、n≡a(n) (mod 10)は証明された。
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
PDJ
すみませんが、かなり省略してしまいました。
暇人
見事です!こんなに簡潔に表せるなんて
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
ボムボム
これで説明できてると思うのですが
細かいところが少し甘い気も…
暇人
大丈夫ですよ!正解です(^-^)
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
コロン
説明になっているのか自身ありません。
暇人
正解です!!
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
a1
言葉ではなく数式で書き表したいところなのですが・・・
暇人
正解です!
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(4人)
PDJ
ボムボム
コロン
a1
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから