参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
直角三角形
難易度:
★★★
暇人
三辺を整数比で表すことのできる直角三角形がありますが、その整数比の種類は無限に存在することを示してください。(ただし、3:4:5と6:8:10のように、それぞれを等倍して得られる比は同じものとします。)
【
三平方の定理より、斜辺をz,他の二辺をそれぞれx,yとすると、x^2+y^2=z^2が成り立つ。この等式を満たすx,y,zの整数解が無限に存在することを示せばよい。
nを任意の自然数とする。
(n+1)^2-n^2=2n+1より、連続する自然数の平方の差は奇数となる。また、2n+1がとり得る値の範囲は3以上の奇数全体だから、平方根が整数となる2n+1も無限に存在する。//(証明終了)
補足)今、2n+1=m^2とおくと、
(n+1)^2-n^2=m^2より、m^2+n^2=(n+1)^2
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
?
これ以外の整数比もありますが・・・。
暇人
ほとんど正解です!「しかし〜」の部分をもう少し詳しくお願いします
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
a1
イマイチ論理武装が足りてないことは承知の上です
暇人
はい、そこが一番のポイントです
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
きむにぃ
? 変なこと言ってごめんなさぃ。
暇人
そういった、様々な条件を満たす整数比が無限に存在することを証明してほしいんです
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
ボムボム
無限にあることを述べるだけならこれで…
暇人
とても親切な解答をありがとうございます!
正解です!(^-^)
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
PDJ
以上です。
暇人
正解です
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(5人)
?
a1
きむにぃ
ボムボム
PDJ
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから