クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


絶対難関
難易度:★★★★★  
?こりこりまりも
問題第一問
この文に間違いは2つある。それをささやけ。
時計のはりが一日にまじわるのは、23回である。
(これは、初歩てきの問題ちなみに、12時から始まって最初は数えないぞ!)
第二問
赤、青、橙、白、濃紺の五色を混ぜるとなにいろになる?
第三問
幅30m、深さ無限(だと思ってください。)の円の穴がある。
その周りを赤ちゃんがはいはいしているのを、母親が見つけた。
しかし、母親は、大事な子供なのに、たすけようともしない。なぜ?
第四問
雛罌粟このよみは?
第五問激難問!
一世紀って何秒?
(閏どしは・関係ない)
↑のもんだいができたかたは、下の問題へ
1を二倍して、二倍して、・・・・64回目はいくつ?
そのごうけいは?
さあどうだ!
Answer22回、間違いがひとつしかない。茶色
さくがあるから。ひなげし、3155600000びょう。9223372036854775808、18446744073709551615
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(12人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告


広告
クイズ大陸関連書籍