このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(21人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 「もしもし。治。何してる?」
「今自分の部屋。本読んでた。」 「本?マンガか雑誌だろ。 まあせいぜい水着写真集かゲーム攻略本だな。 おまえの部屋に教科書以外のまともな本があるわけない。」 「バカにすんな。俺はこう見えて読書家なんだ。」 「なら本棚にある本の題名言ってみろ。」 「じゃあいくぞ。『近代戯曲名作選』。 『真田喜久雄全集6 泣かない女』。 『ウェルマー王子とペガサス』。 『図説 世界の帆船』。 『中世における身分体系と身分帳制度』。」 「ちょっとまて。 そこ絶対おまえの部屋じゃないだろ。」 「1 ここは5年前から俺の部屋、 俺が自分一人で使ってる部屋だ。 2 今言った本は俺の目の前の本棚にある。 3 ほら聞こえるか、『近代戯曲名作選』をいま叩いてる音だ。 長澤まさみちゃんに誓う、この3点は真実だ。」 治が長澤まさみに誓う時は嘘ではない。 「あー携帯じゃよくわからん。 今からおまえの家に行くから場所を教えろ。 5分で行ってやる。」 治がふすまを開けると部屋の中は 几帳面に片付いている。 おかしい。これは絶対治の部屋じゃない。 勉強机があって辞書や受験問題集が並んでいる。 洋楽のCDや携帯ゲーム機もある。 両親の部屋ではなさそうだ。 布団を敷くスペースを見ると 確かに1人で使ってる部屋のようだ。 かなり大きい金属製ラックが本棚になっている。 小説、実用書、専門書、新書、文庫。 ものすごい蔵書だ。 たくさんの本が大きさでピタッと揃えられ 天井までぎっしりと並んでいる。 この本棚ではわずかでも動かすことはできない。 並んでる本に不審な点はない。 あわてて押し込んだような本はない。 どの本も新品ではなく読まれたあとがある。 この1年ぐらいの新刊も数冊ある。 治が題名をあげた5冊もあった。 しかし5冊の場所はひどくバラバラだ。 5冊の間にパリーポッターとか恩田海とか 大きくて目立つ本がたくさんある。 「そうか。治。おまえ兄弟がいたんだ。」 「ギクっ。」 「おまえが題名をあげた本が なぜあの5冊だったのかわかったぞ。」 「ギクっ。」 問題 5冊の本に隠された秘密とは?
|