参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
法則は?3
難易度:
S・t
2006/11/14 22:34
次の法則を答えてください。
<1>1=P、2=K、3=F、4=S
これは、10までで、11〜27まではHかBです。まず、分かった方は5〜10までの英文字を答えてください。
【
少年野球のポジションと背番号の関係
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
吐夢
2005/09/12 22:01
5=T、6=S、7=L、
8=S、9=R、10=HかB
かなぁ〜?
▲
△
▽
▼
No.2
S・t
2005/09/12 22:09
吐夢さん>
良いけど、5と10がちがうなぁ。それ以外は正解です。
ヒント!(はやっ)
少年なんとか。30はK、28、29もKそれ以外はもうないですね。
▲
△
▽
▼
No.3
吐夢
2005/09/12 22:19
あれ〜
あんまし知識ないんでわかりません
▲
△
▽
▼
No.4
herakuro
2005/09/13 00:55
10は知りませんけど、
5=T,6=S、7=L、8=C、9=R
でいいんじゃないかと思います。
でも、これは英語の読み方で考えた場合の
ことなので、日本語で考えると、
5=S,6=S,7=L、8=S、9=R
だと思います。
▲
△
▽
▼
No.5
herakuro
2005/09/13 00:57
あ、これ英語で考えると、2=Cじゃなきゃ
いけないんで、日本語で考えろってことですね
▲
△
▽
▼
No.6
KO!
2005/09/13 09:05
少年老い易く学成り難し…か。
30まで言ってるから1ヶ月に関係あるんじゃないか?とか言ってみる。でも思いついてない
▲
△
▽
▼
No.7
μ
2005/09/13 09:40
日本語で考えるなら
7=R
▲
△
▽
▼
No.8
S・t
2005/09/13 20:01
herakuroさん>
正解みたいですね。herakuroさんの言う通り英語ではなく日本語、それもローマ字で考えてください。
KOさん>
もうヒント言っちゃいます!少年野球です。
それで考えていただければ・・・・・
もうひとつ、失礼ですが、NO・7にレスしてくださった方はなんと読むのでしょうか。教えてください。
▲
△
▽
▼
No.9
吐夢
2005/09/13 22:22
ローマ字でしたか
でも10って…?野球は詳しくないもので
▲
△
▽
▼
No.10
μ
2005/09/16 09:48
私の名前ですか?
「みゅー」で変換するか
「みゅー」「MU」でもいいです
▲
△
▽
▼
No.11
S・t
2005/09/19 16:28
μさん>
ありがとうございます。7=Rもあっています。
あとは皆さん正解みたいですね。
答えは、ポジションの番号=ポジションの頭文字です。
なので、1はピッチャーのP、2はキャッチャーのK
3はファーストのF、4はセカンドのS、5はサードのS、6はショートのS、7はレフトのR、8はセンターのS、9はライトのR、10は、キャプテンなのでK、
11〜27までは補欠、またはベンチなのでHかB、28と29はコーチでK、30は監督でKでした。ちょっとややこしかったですね。ロックします。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(4人)
吐夢
□
□
□
herakuro
□
□
KO!
□
μ
□
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
クイズ大陸関連書籍