参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
英単語の面白クイズ
難易度:
★★★★
rocky
今回は英語の問題です。まず、あなたの今、お手元にあるパソコンのキーボードのアルファベット26文字をご覧下さい。以下のような配列になっていると思います。
Q」W」E」R」T」Y」U」I」O」P」
A」S」D」F」G」H」J」K」L」
Z」X」C」V」B」N」M」
この上段の文字(Q〜P)を使い10文字の簡単な英単語を作って下さい。
なお、10文字すべてを使わなくて(重複して使用する文字があって)結構です。
【
TYPEWRITER(タイプライター)
欧米で初めてタイプライターが使われるようになってから、左右の手(指)でキーボードを叩くとき、使用頻度の高い文字を考え、すこしづつ、今のキーの配列になったのかなと思っていましたが、ひょっとして、最初にタイプを考案した人が故意に文字どおりTYPEWRITERを意識してこの配列にしたのでしょうか?
それともミスタイプ防止のために類似の文字を故意にバラバラにしたのでしょうか?
キーの配列どおり“QWERTYUIOP”というのも答えの一つになります。というのは、タイプライターメーカーが開発したキーボード配列をQWERTY配列と呼び、これの正式な呼び方はQWERTYUIOP配列と考えられるため。
実はQWERTY配列より高速に打鍵できるキーボード配列はアメリカ合衆国でロシア系移民のDvorak(ロシア語読みではドボルツァーク)が開発しDvorak配列と呼び、区別する必要があっての命名らしい。
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
aiu
文章が意味不明ですけど・・・
こういうことでいいですか?
rocky
aiuさん、英文ではなく問題にあるように英単語ですよ。
10文字に英単語です。
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
PikoPiko
まずは基本から攻めてみるぞ
rocky
PikoPiko さん、あのー「まずは基本から攻めてみるぞ
」っていきなり正解なんですけど。
びっくりしました。
大正解です。
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
マキチャン
ご存じだったら余計でしたね。
rocky
マキチャン正解なんですけど。
びっくりしました。
大正解です。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(3人)
aiu
PikoPiko
マキチャン
ジャンル・キーワード
企画クイズ
企画クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから