![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★
![]() ![]() ある大学の入試問題からの出題です。
白黒2種類のカードがたくさんある。そのうち4枚を手もとに持っているとき、次の操作(A)を考える。 (A)手持ちの4枚の中から1枚を、等確率1/4で選び出し、それを違う色のカード にとりかえる。 最初に持っている4枚のカードは、白黒それぞれ2枚であったとする。以下の(1), (2)に答えよ。 (1) 操作(A)を4回繰り返した後に初めて、4枚とも同じ色のカードになる確率 を求めよ。 (2) 操作(A)をn回繰り返した後に初めて、4枚とも同じ色のカードになる確率 を求めよ。 (1)は簡単ですが、(2)はやや難しいです。 ↓の解答例の問題2をクリックしてください。 http://www.sundai.ac.jp/yobi/sokuhou2008/toudai1/sugakua/index.htm
|