このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(7人)
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:
![]() ![]() A君の友達には双子のB君とC君がいました。
A君はその双子に「あるゲームをしよう」といわれました。 そのゲームとは、2つの宝箱どちらかに10円玉がはいていて、その宝箱を双子がひとりずつもって、どちらの方に10円玉入りの宝箱があるのかを当てるゲームです。 B「もちろん選べるのはひとつだけで、宝箱はひとつあけるともうひとつはあかないようになっている」 C「俺らは、正解の箱を開けるからな」 B「お前が選んだ時点で箱の変更はできず、お前が選ばない限り宝箱は開けない」 A君はそのゲームに賛成して、やろうとしたときにA君は双子が不正をするのを見ました。 なんと、両方の宝箱に10円玉をいれて、A君がどちらを選んでも双子はA君が選んだ方と逆の宝箱を開けて、絶対にA君に勝たせないようにしました。 さて問題です。 A君がこのままだと負けるので双子にどんな方法でもいいので少なくとも1回は勝てる方法を考えてください。 整理すると ・2つの宝箱のどちらかに10円玉がはいっている。 ・宝箱はB君、C君がひとつづつもってどちらのもっている宝箱に10円玉が入っているかを当てられたらA君の勝ち。 当てられなかったら双子の勝ちとなる。 ・双子は「ひとつあけたらもう片方は絶対に開けない」「A君が選んだ箱ではなく正解の箱をあける」 「先にA君に選ばしてから正解の箱を開ける」という条件でゲームをする。 ・しかし、双子は両方の宝箱に10円玉をいれてA君に勝たせないようにしています。 補足 ・(念の為)双子は正直者です。質問もいいですが、このゲームの答えを直接きくような質問には応じません。 ・A君は道具を使えます。(現実ばなれしたものはNG。ドラ○モンの道具など) ただし、1度選んだら変更できず、 ・ここにあるルールを変更してもらう ・ここにあるルールを無視する ・双子の不正を訴える などはできません(最後が意味不w) いろいろな別解がきそう・・・ ![]() あと矛盾している点がありましたら報告お願いします。 9/10 問題修正…条件追加(すいませんでした 解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
![]() |