参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
アベコベの国
難易度:
且
2005/09/09 21:57
ここはアベコベの国です
言った言葉が相手には正反対の言葉に聞こえます
この国に迷い込んだAさんは王様から
自分の機嫌をとることができたら元の世界へ返してやると言われ
「私は少し不細工な顔じゃないですね」
と言ったところ
王様はカンカンに怒りAさんは一生この国から出ることが
できなくなってしまいました
何故王様は怒ったのでしょうか
※修正しましたすいません
解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
から教えてね。
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ちゅぱ
2005/09/09 21:05
真逆だとすると!
「私はかなりの美人です」
になるのかな?!
▲
△
▽
▼
No.2
da
2005/09/09 21:22
なんか一つ一つの言葉を逆に考えてたら頭が
▲
△
▽
▼
No.3
蜜柑
2005/09/09 21:33
えっと・・・
ああなるほど分りました。
今こんがらがっちゃいそう・・・。
「お前少し不細工な顔じゃないな」
だと不細工を否定しているから、逆にすると
「お前は不細工です」
になりますよね。
あってるかな・・・
▲
△
▽
▼
No.4
且
2005/09/09 21:41
すいません
問題に誤りがあったため修正しました
>>蜜柑さん
正反対にするのは文ではなくて
単語単位です
説明不足ですいません
▲
△
▽
▼
No.5
ちゅぱ
2005/09/09 22:30
え? じゃ誉めてるよ?
あなたはかなり美しいですね…!
となりますけど
▲
△
▽
▼
No.6
Holly
2005/09/09 22:33
王様がちっとも美しくないのにそんなこと言ったら、かえって怒るかも…
▲
△
▽
▼
No.7
且
2005/09/09 22:45
正解は
「王様は不細工だったから」でした
hollyさん正解です
▲
△
▽
▼
No.8
はる
2005/09/10 01:44
う〜ん 難しいですね。
そもそも王様の言った、元の世界に返してやる、
という台詞もあべこべで聞こえてるんですよね?
どの単語をあべこべとするかで、変わってきますけど
簡単に考えると、機嫌を取れても返してくれないんじゃ・・・
▲
△
▽
▼
No.9
永久駆動
2005/09/10 02:00
カンカンに怒った王様は本当は喜んでいるのでは?
一生この国から出ることができなくなってしまいました
↓
これも本当は すぐ元の世界へ返してもらえる
▲
△
▽
▼
No.10
夢
2005/09/10 02:57
そもそもこの王様の発言は
Aさんに聞こえてる言葉 「自分の機嫌をとることができたら元の世界へ返してやる」は
王様が言った言葉 「貴方の機嫌を損ねたら元の世界へ返さない」つまり
基本的にAさんが何言おうが、王様次第!
ただAさんの発言により、王様がカンカンになったことでAさんの機嫌を損ねたら、戻れなくなるのであしからず・・・
▲
△
▽
▼
No.11
ITEMAE
2005/09/10 09:36
「私は 少し 不細工な 顔 じゃないですね」
↓
「あなたは かなり 綺麗な 足(後頭) ですね」
ただし、元の言葉は
「自分の機嫌をとることができたら元の世界へ返してやる」
↓
「お前の機嫌を損ねることができなかったら、今の世界から返してやらない」
Aさんは機嫌をを損ねたら返してもらえるのかな?
※ しかし、「発表された正解」
「あべこべ」には関係しないように思うけど。
▲
△
▽
▼
No.12
ロック
2005/09/10 08:58
頭がでんぐり返る
▲
△
▽
▼
No.13
且
2005/09/10 12:05
>>永久駆動さん
「元の世界に帰れなくなった」
はアベコベではありません
アベコベになるのはこの国においての発言だけです
説明不足ですいません
>>ITEMAEさん
「自分(王様)の機嫌をとることができたら帰してやる」
とAさんが言われたということは
Aさんにはそう聞こえたという事で
この文章はアベコベにはなりません
顔の反意語はありませんので顔も相手には顔に聞こえます
答えがアベコベに関係ないのは単に
複雑にしたかっただけです
▲
△
▽
▼
No.14
ITEMAE
2005/09/10 13:44
複雑でもなんでもない、論理でもなく、
単に、王様のご機嫌のありかの「予想」じゃない?
▲
△
▽
▼
No.15
且
2005/09/10 14:41
問題にケチつけるのなら
自分で問題作って自分で解いててくださいね
▲
△
▽
▼
No.16
KO!
2005/09/11 21:41
回答にケチつけるのなら
自分で問題作って自分で解いててくださいね
…と言われたら嫌でしょ?
ま、私はありだと思うけどなぁ…
反対の言葉を考えて、何で怒ったのかって問題だから
…そうするとあべこべには関係ある問題になるか。
おそらく不細工のほうがモテるなこの国
王様はAさんを気に入り、Aさんは一生暮らしました。
めでたくなしめでたくなし。
▲
△
▽
▼
No.17
ITEMAE
2005/09/12 22:43
「不細工」自体が「相対的な」「価値観」のもんだからね・・・。
「怒るのが好きな人だった」ぐらいが、論理的には適当な答え?
▲
△
▽
▼
No.18
永久駆動
2005/09/13 19:15
アベコベに関する論理的な問題とみせかけて
違うところに正解があるという出題はありだと思う
しかしアベコベに悩んだ回答者がみな
「やられた〜」と思うようなキレが
正解にないとつらいですね
▲
△
▽
▼
No.19
よう
2005/12/06 21:54
あれ
あなたはとても美人な顔ですね
になる・・
▲
△
▽
▼
No.20
はしびろこ
2006/01/26 15:20
かんかんに怒っている→すごくうれしい?
▲
△
▽
▼
No.21
はしびろこ
2006/01/26 15:25
ここはアベコベの国と言っているからこの人もあべこべ。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
ちゅぱ
□
□
da
□
蜜柑
□
Holly
□
はる
□
永久駆動
□
□
夢
□
ITEMAE
□
□
□
ロック
□
KO!
□
よう
□
はしびろこ
□
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍