参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
ぶっつけ心理テスト
難易度:
★
タフらぢお
30センチのシャーペンがあります。
270センチのシャーペンの芯があります。
このシャーペンの芯を全部シャーペンの中にいれるには
最短で何回折ればいいでしょうか。
この問題を解くことで君のクリエイティブさがわかる!!
かも。
【
ありがとうございました
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
まともに考えると8回
ひねって考えると折らずにきれば0回
ごんた
これでいかかでしょうか
タフらぢお
問題文をちゃんと読み、
出題者をあっと言わせるのが得意なタイプ
クリエイティブさ70%
▲
△
▽
▼
No.2
8回。
ZEN
普通に考えればこうだと思うけど・・・。
タフらぢお
何も怪しまず、どんと答えを出すタイプ
クリエイテェブさ、5%
▲
△
▽
▼
No.3
何回折っても太さとか体積とかで考えれば入るはずが無い。
りむじん
30センチのシャーペンってあるの?
タフらぢお
常識をよくわかっていて
出題者を困らせるタイプ
クリエイティブさ、60%
▲
△
▽
▼
No.4
1. シャーペンの芯を入れるスペースは30センチ未満だから、10回。 2. 直径3メートルクラスのシャーペンなら0回…
ボムボム
素直に考えてみたのと、ひねくれて考えてみたのと…
タフらぢお
問題文をくつがえすタイプ
クリエイティブさ、20%
▲
△
▽
▼
No.5
4回
1回目:30Cmで折る。
2回目:残りの240Cmの真ん中で折る。
3回目:120Cmの芯2本を合わせて真ん中で折る。
4回目:60Cmの芯4本を合わせて真ん中で折る。
マキチャン
これでどうでしょう?
タフらぢお
全ての可能性を考え、
一番いい答えを選んでみるタイプ
クリエイティブさ、75%
▲
△
▽
▼
No.6
@まず、270センチの芯なので、一本文の長さを30センチにしなければならない。
1回目 1 1
2回目 2 2
3回目 4 4
4回目 8 8
4回目でやっと9本以上になるので、4回折れば全部入れることができる。
A紙すり等で削れば、芯を折らずに芯を分割することができるので、0回
エンゼル
@は素直に考えて、Aはせこく考えました。
やったー!!
最高だ!!
タフらぢお
@は↑に同じ
Aは出題者の想定外を
ぐんとつついてくるタイプ
クリエイティブさ、二つあわせて94%
▲
△
▽
▼
No.8
8回
卓球EX
超素直に
タフらぢお
何も怪しまず、どんと答えを出すタイプ
クリエイテェブさ、5%
▲
△
▽
▼
No.9
9本。
もじょ
なんとなく・・・・・・。
タフらぢお
何も怪しまず、どんと答えを出し、
あんまり考えないタイプ
クリエイテェブさ、1%
▲
△
▽
▼
No.10
10
9回じゃなんヵ入りそうにもない。
ミランっw
駄目デスカ??
タフらぢお
自分の気持ちを出題者に押し付け、
採点しにくくするタイプ
クリエイティブさ、65%
▲
△
▽
▼
No.11
1 8回
2 9回
physalis
1は単純に、2は現実的に考えました
タフらぢお
現実をつねにわかっているタイプ
クリエイティブさ、39%
▲
△
▽
▼
No.12
4回?かなり短くなるなぁ・・・。
だから0回。
ふたをせずにそのままにして使いますw
がんちゃん
思いつきで
タフらぢお
出題者が
きっとこんな答えくるだろうなーと思っていた答えをどんと出してくるタイプ
クリエイティブさ、50%
▲
△
▽
▼
No.13
最初に差し込んだら、240センチ使って30センチ残す。
よって、0回
aiu
これでどうだ!!
タフらぢお
それはだめだろ〜
と言わせるのが得意なタイプ
クリエイティブさ、78%
▲
△
▽
▼
No.14
240
1
1903/09/22 12:08
これかな
タフらぢお
出題者をちょっとびっくりさせるのが得意なタイプ
クリエイティブさ、84%
▲
△
▽
▼
No.15
シャーペンに入るくらいに一回折って一本だけ入れる
s
自分ならこれ
タフらぢお
出題者を黙らせるタイプ
クリエイティブさ、82%
▲
△
▽
▼
No.16
ゼロ回(折らなくても書く(削る)ことで短くすれば良い)(270センチ以上のシャーペンを用意すれば良い)
OK-IP
創造は破壊と裏表さ
タフらぢお
出題者を納得させるのが得意なタイプ
クリエイティブさ、65%
▲
△
▽
▼
No.17
1.270センチのまま、シャーペンに入れて、通す(ペン先から120センチ出す)(シャーぺンのお尻から120センチ出る状態)
2.その状態で、ペン先とお尻からはみ出してる部分を折る
(270→120・30・120)
3.120センチ2本を束ねて1回折る
(270→60×4・30)
4・60センチ4本を束ねて1回折る
(270→30×9)
ということで3回!
wee
無理やりですが・・
タフらぢお
全ての可能性を考え、
一番いい答えを選んでみるタイプ
クリエイティブさ、85%
▲
△
▽
▼
No.18
1回‥シャーシン全体にこぶしでひとつきでこなごなに!せんべいみたいに!!
シャデック
かなり強引!
タフらぢお
どうやってでも正解を当てたい!!
という人
クリエイティブさ、92.5%
▲
△
▽
▼
No.19
ゼロ回。
しゃーぺんからはみ出してはいけないとは書いてませんから。取りあえずはいることには違いない。
yyy
強引すぎますか。
タフらぢお
出題者が
きっとこんな答えくるだろうなーと思っていた答えをどんと出してくるタイプ
クリエイティブさ、50%
▲
△
▽
▼
No.20
4回折る
麻耶 友
。
タフらぢお
全ての可能性を考え、
一番いい答えを選んでみるタイプ
クリエイティブさ、75%
▲
△
▽
▼
No.21
90
いえーい
単純
タフらぢお
普通の答えじゃつまらないから
ちょっとひねってみるタイプ
クリエイティブさ、41%
▲
△
▽
▼
No.22
4回
半分に折って、2つ一緒に半分に折って、4つをさらに一緒に半分に折って、もう一回8つを一気に半分に折れば余裕で入る。
ぐっぴー
あまり深く考えず・・・
タフらぢお
全ての可能性を考え、
一番いい答えを選んでみるタイプ
クリエイティブさ、75%
▲
△
▽
▼
No.23
ばか
これでいいんじゃないの??
9
タフらぢお
何も怪しまず、どんと答えを出すタイプ
クリエイテェブさ、5%
▲
△
▽
▼
No.24
0回(気合いで)
physalis
2回目だけどこう答えたらどうなるのか気になったので・・・
タフらぢお
どうやってでも問題を解くタイプ
クリエイティブさ、50%
▲
△
▽
▼
No.25
溶かして入れる
0回
1117
どーんと
タフらぢお
どうやってでも正解を当てたい!!
という人
クリエイティブさ、93%
▲
△
▽
▼
No.26
2400
1
これかな
タフらぢお
ゲスするタイプ
クリエイティブさ0.1%
▲
△
▽
▼
No.27
8回
フニ
普通に考えればこうだけど。。。
タフらぢお
何も怪しまず、どんと答えを出すタイプ
クリエイテェブさ、5%
▲
△
▽
▼
No.28
タフらぢお
みなさんありがとうございました
ロックします
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(24人)
ごんた
ZEN
りむじん
ボムボム
マキチャン
エンゼル
卓球EX
もじょ
ミランっw
physalis
がんちゃん
aiu
1
s
OK-IP
wee
シャデック
yyy
麻耶 友
いえーい
ぐっぴー
ばか
1117
フニ
ジャンル・キーワード
企画クイズ
企画クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍