つい最近のある人のクイズの模倣ですので、オリジナリティはありません。
「マネ」というとカッコ悪いので、「パスティーシュ(pastiche)」と気取りました。(ちょっとはカッコよく見えるでしょうか?)
1.過去の記録
祖父の形見を整理していたら小箱が見つかった。
箱のふたを開けて中身を見たら、そこには黄色い紙の束と青い紙の束であった。
黄色の紙の束を解いたら、次のような順で言葉が書かれていた。
黄色い紙
@赤が
A青が
BPbが
C8が
D1が
Eパンが
F女中が
G一群が
次に青い紙の束を解いたらあやまって紙の束を落とし紙の並びが分からなくなった。
紙を拾い集めたら次のような言葉が紙に書かれていた。
・食べた
・育てた
・吹いた
・聞いた
・勝った
・読んだ
・案内した
・作った
問題 : 「青い紙の束はどのような順になっていたでしょうか」
2.おまけ
祖父の遺産の整理が一段落したが何かが不足しているような気がした。棚の上をもう一度見ると、
錠前が壊れた宝石箱が見つかった。箱を空けると黄色と青色の手紙が見つかった。
黄色い手紙には次のようなことが書いてあった。
「この宝石箱は左右に仕切られている。
仕切りの一方は正しきものの部屋、もう一方は取り残されたものの部屋である。
この手紙を見たものに願いがある。それは次の指示に従うことじゃ。
(1)青い紙にはいろいろな言葉が集められ、でたらめに並べられている。
(2)青い紙の文章をバラバラにして、二つの単語グループに分けよ。
(3)そして、それぞれの単語グループを左右の仕切り部屋に振り分けよ。補足として、
・単語グループの一方は正しきものたちの仕切りに入る権利がある。そしてその言葉の並びは自由にしてよい。
・別のグループは、残りの仕切りに入れられるが、並びは正しきものたちの単語の並びに対応しなくてはならない。
ではよろしく。」
青い手紙には次の文章が書かれていた。
「演ずるのじゃ! 未熟で、軽量で、忠実な、道化役者よ。
読み取るのじゃ! たいまつの、光を。
横たえよ! 王室の、王冠を、傾斜面に。
率いよ! 王にふさわしい、法を。
祈るのだ! 法律上の正義を。」
問題: 黄色の手紙の指示に従ってください。
基本的に知識問題です。答えの一部が分かればあとは辞書やインターネットで調べるだけだと思います。
2008/05/11 参照数が200を超えたのでヒントを出します。
H1.これは「難波の天狗 」さんが作った「耳を澄ませば・・・ 」のマネです。
つまり、同音異義語の英単語が組みになったものです。
H2.同音異義語ではありませんが、日本人からみれば同音異義語に感じる英単語があります。
そのうち『L−Rリンク・コレクション』と出題者が勝手に名づけた英単語のペアをテーマに出題しました。